ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 602894
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

藤原岳(雪と福寿草)

2015年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
10.4km
登り
1,154m
下り
1,142m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
0:56
合計
4:34
8:08
9
スタート地点
8:17
8:18
43
9:29
9:41
10
9:51
9:58
22
10:20
10:21
16
10:37
10:50
14
11:04
11:06
23
11:29
11:35
4
11:39
11:45
18
12:03
12:03
23
12:26
12:33
9
12:42
ゴール地点
午前中には下山しきりたかったんですが、1時間寝坊したことと、8合目より上の積雪、登山客の渋滞のため、いたしかたなく…。でも、安全第一が一番なので、無事登山できたことに感謝です!
8合目から上は、福寿草の撮影者が非常に多いので、中々、思うように進めない時がありますので、時間には余裕を持ってください。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西藤原小学校近くの観光駐車場に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
1合目から7合目までは、雪もなく歩きやすい状態。
8合目からは、積雪あり。9合目付近は雪も多く慣れない方は軽アイゼンがあると安心して歩けます。
その他周辺情報 福寿草が綺麗に咲いていることから立ち止まって眺めたり、写真を撮影する方が多数います。登山道が大変、混雑していますので、余裕を持った登山契約が必要です。
快晴の藤原岳。登頂が楽しみです!
2015年03月21日 08:20撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3
3/21 8:20
快晴の藤原岳。登頂が楽しみです!
大貝戸の無料休憩所・駐車場は満杯のため、近くにある観光
駐車場(西藤原小学校付近)に駐車。1日300円です。
2015年03月21日 08:21撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
3/21 8:21
大貝戸の無料休憩所・駐車場は満杯のため、近くにある観光
駐車場(西藤原小学校付近)に駐車。1日300円です。
ご覧のような満杯ぶり。到着が予定より1時間遅かったのが
いたかった…。
2015年03月21日 08:28撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
3/21 8:28
ご覧のような満杯ぶり。到着が予定より1時間遅かったのが
いたかった…。
登山口です。今シーズン初の登山です!
2015年03月21日 08:30撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 8:30
登山口です。今シーズン初の登山です!
登山口と似ていますが、別の鳥居です。登山の安全を祈願して出発!
2015年03月21日 08:31撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 8:31
登山口と似ていますが、別の鳥居です。登山の安全を祈願して出発!
1合目は、こんな感じでなだらかな上り坂が続きます。
2015年03月21日 08:34撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 8:34
1合目は、こんな感じでなだらかな上り坂が続きます。
宿敵の杉。この時点では、わたくしはマスクをしています…(笑)
2015年03月21日 08:34撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 8:34
宿敵の杉。この時点では、わたくしはマスクをしています…(笑)
土石流警報ケーブル。切れるとアラームが鳴るのでしょう。藤原岳は、土石流が心配な山です。過去に何度か発生しました。砂防ダムの建設等、行政の対策が続いています。
2015年03月21日 08:35撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
3/21 8:35
土石流警報ケーブル。切れるとアラームが鳴るのでしょう。藤原岳は、土石流が心配な山です。過去に何度か発生しました。砂防ダムの建設等、行政の対策が続いています。
2合目に到着!
2015年03月21日 08:47撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
3/21 8:47
2合目に到着!
今日は非常に暖かい。虫も目覚めたようです。でも、来週は、少し寒くなるようだよ。風邪、ひかないようにね。
2015年03月21日 08:49撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 8:49
今日は非常に暖かい。虫も目覚めたようです。でも、来週は、少し寒くなるようだよ。風邪、ひかないようにね。
2合目もなだらかに登ります。
2015年03月21日 08:51撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 8:51
2合目もなだらかに登ります。
2015年03月21日 08:55撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 8:55
3合目!
2015年03月21日 08:57撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 8:57
3合目!
2015年03月21日 09:03撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:03
4合目。
2015年03月21日 09:06撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:06
4合目。
4合目の目印からは、木々の葉が薄らぎ、日当たりが良くなりました。めちゃめちゃ暑い(・_・;)
2015年03月21日 09:06撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:06
4合目の目印からは、木々の葉が薄らぎ、日当たりが良くなりました。めちゃめちゃ暑い(・_・;)
2015年03月21日 09:07撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:07
馬酔木かな?
2015年03月21日 09:08撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
3/21 9:08
馬酔木かな?
ストレートの長い九十九折りが続きます!
2015年03月21日 09:12撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
3/21 9:12
ストレートの長い九十九折りが続きます!
5合目!登り始めから1時間ぐらい。ボチボチのペース…(・_・;)
2015年03月21日 09:13撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:13
5合目!登り始めから1時間ぐらい。ボチボチのペース…(・_・;)
2015年03月21日 09:21撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:21
2015年03月21日 09:24撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:24
6合目を過ぎると、崩落箇所が見られます。藤原岳は地盤が弱いんですね。
2015年03月21日 09:27撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
3/21 9:27
6合目を過ぎると、崩落箇所が見られます。藤原岳は地盤が弱いんですね。
2015年03月21日 09:27撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:27
2015年03月21日 09:31撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:31
7合目を過ぎると…。
2015年03月21日 09:32撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:32
7合目を過ぎると…。
またも崩落箇所。
2015年03月21日 09:36撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
3/21 9:36
またも崩落箇所。
宿敵、杉の花粉群。さすがに、この頃には、マスクも取ってますが…。
2015年03月21日 09:36撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:36
宿敵、杉の花粉群。さすがに、この頃には、マスクも取ってますが…。
積雪がちらほら…。
2015年03月21日 09:41撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:41
積雪がちらほら…。
8合目です。
2015年03月21日 09:43撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:43
8合目です。
冬道へと促されますが、帰りは、封鎖されていました。
2015年03月21日 09:45撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
3/21 9:45
冬道へと促されますが、帰りは、封鎖されていました。
道をはずすと踏み抜くので、要注意!
2015年03月21日 09:46撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:46
道をはずすと踏み抜くので、要注意!
福寿草がちらほらと見られます。
2015年03月21日 09:47撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
3/21 9:47
福寿草がちらほらと見られます。
蕾も多数。
2015年03月21日 09:47撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:47
蕾も多数。
2015年03月21日 09:50撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
4
3/21 9:50
2015年03月21日 09:51撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
3/21 9:51
2015年03月21日 09:52撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:52
2015年03月21日 09:53撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
3/21 9:53
2015年03月21日 09:54撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
4
3/21 9:54
2015年03月21日 09:54撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:54
2015年03月21日 09:55撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
4
3/21 9:55
2015年03月21日 09:55撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:55
2015年03月21日 09:56撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:56
2015年03月21日 09:57撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
3/21 9:57
2015年03月21日 09:57撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:57
2015年03月21日 09:58撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:58
2015年03月21日 09:58撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 9:58
2015年03月21日 10:00撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 10:00
2015年03月21日 10:04撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 10:04
2015年03月21日 10:05撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3
3/21 10:05
2015年03月21日 10:06撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7
3/21 10:06
2015年03月21日 10:06撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
3/21 10:06
9合目!
2015年03月21日 10:08撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 10:08
9合目!
ここからは、雪多め!要注意。
2015年03月21日 10:16撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 10:16
ここからは、雪多め!要注意。
2015年03月21日 10:17撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 10:17
2015年03月21日 10:22撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 10:22
左側は急斜面。アイゼンがあれば装着しましょう。
2015年03月21日 10:26撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 10:26
左側は急斜面。アイゼンがあれば装着しましょう。
木のまわりは、このように雪解け。
2015年03月21日 10:26撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
3/21 10:26
木のまわりは、このように雪解け。
それにしても、良い景色ですね。いなべ市内が一望です。
2015年03月21日 10:28撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
3/21 10:28
それにしても、良い景色ですね。いなべ市内が一望です。
山小屋到着!
2015年03月21日 10:31撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 10:31
山小屋到着!
地元、山岳会のみなさんにより、新しいトイレが完成。まだ封鎖中ですが。ありがとうございます!
2015年03月21日 10:31撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 10:31
地元、山岳会のみなさんにより、新しいトイレが完成。まだ封鎖中ですが。ありがとうございます!
展望台へ!
2015年03月21日 10:35撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 10:35
展望台へ!
直登です。ここは、踏み抜くと深いですよ。1メートルほどの深さがあるところも。。。
2015年03月21日 10:42撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3
3/21 10:42
直登です。ここは、踏み抜くと深いですよ。1メートルほどの深さがあるところも。。。
2015年03月21日 10:46撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 10:46
2015年03月21日 10:46撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 10:46
とーちゃく!
2015年03月21日 10:51撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3
3/21 10:51
とーちゃく!
2015年03月21日 10:49撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
3/21 10:49
2015年03月21日 10:50撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 10:50
竜ヶ岳。次は、ここかな!
2015年03月21日 10:50撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
3/21 10:50
竜ヶ岳。次は、ここかな!
伊吹山(だと思われる)こちらも良いですね。
2015年03月21日 10:52撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3/21 10:52
伊吹山(だと思われる)こちらも良いですね。
景色も楽しんだので、下山しまーす!
2015年03月21日 10:53撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
3/21 10:53
景色も楽しんだので、下山しまーす!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 着替え ザック ザックカバー アイゼン 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル

感想

今シーズン初の登山。ちょうど1年前のこの日、同じ鈴鹿山脈の入道ヶ岳に登山。8合目の暴風雪で撤退したことを思い出しましたが、今日は、その心配もなさそう。
目当ては、福寿草の見物。同じ目的の方は非常に多く、登山口付近も、もちろん、山中もたくさんの人人人でした。
いつものように、ゆっくりとしたペースで登り始め、体が温まってきた頃からペース
アップしましたが、今シーズン初でしたので、ちょっと下山が疲れが出ました…(笑)
今日は天候も良く7合目までで汗だくでしたが、雪が見えてくると、さすがに涼しくなり、すごしやすかったです。
8合目以降は、雪・福寿草が多いこともさることながら、拳サイズの石もあり、コロコロと上から落ちてくることもあります。十分注意が必要です。
目印はしてもらっていますが、冬道のため、登山道を見失う方も多数いらっしゃいましたので、気をつけてくださいね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人

コメント

お疲れ様でした
私のレコにもコメントありがとうございました。
既にフォローリストにkyutaroさんが入ってましたので、過去のkyutaroさんの山行記録を参考にさせていただいたことがあるみたいです。時期的には伊吹山かな。今日の皆さんのレコを眺めてると、鈴鹿・伊吹とも雪山シーズンはそろそろ終わりのようですね。春は春で楽しいのですが少々名残惜しいですね。
今日はお疲れ様でした。
2015/3/21 21:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら