ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 602960
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

蔵王 〜消え去るモンスターと出現間近のお釜〜

2015年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 eurekapapa eurekako その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:02
距離
6.1km
登り
282m
下り
636m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
0:05
合計
2:54
13:36
14
13:50
13:50
27
14:17
14:17
2
14:19
14:19
8
14:27
14:30
13
14:43
14:43
20
15:03
15:03
18
15:21
15:23
67
それほど休憩していませんが、妻子のペースで歩いています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
7:12東京―JR新幹線つばさ―10:07山形―山交バスー10:57蔵王温泉
※山交バスは10:20の定期便の少し前に臨時バスも出ていました。
ケーブルカーを2本乗り継いで地蔵山頂駅へ。
※通常は15分おきのようですが、今日は10分おきでした。
コース状況/
危険箇所等
トレースバッチリ。多少のアップダウンはあるものの、歩きやすい道です。
道標もありますし、視界が効いている限り、全く問題ありません。
ただ、雪が腐ってきているので、踏み抜き注意です。アイゼンはつけましたが、ワカンはつけませんでした。ワカンをつけたほうが歩きやすいかもしれません。
その他周辺情報 蔵王温泉の宿に泊まり、宿のかけ流し温泉に入りました。目に入ると痛いくらいの強酸性で、日本で二番目の強さとのこと。硫黄臭さもそこそこあり、白濁の非常にいい温泉でした。
ケーブルカーの地蔵山頂駅から出発です。
2015年03月21日 13:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 13:22
ケーブルカーの地蔵山頂駅から出発です。
今日は久々に家族3人で登山。短い距離だから、嫁さんも大丈夫でしょう。
2015年03月21日 13:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
3/21 13:25
今日は久々に家族3人で登山。短い距離だから、嫁さんも大丈夫でしょう。
スノーモンスターは消えかけです。先週のレコを見ると、結構残っていたのにねぇ。1週間であっという間に消えてしまったようで、残念!!
2015年03月21日 13:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 13:25
スノーモンスターは消えかけです。先週のレコを見ると、結構残っていたのにねぇ。1週間であっという間に消えてしまったようで、残念!!
かなりボケボケですが、月山?
2015年03月21日 13:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 13:26
かなりボケボケですが、月山?
こちらは朝日岳かな?
2015年03月21日 13:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/21 13:26
こちらは朝日岳かな?
朝日岳周辺?
2015年03月21日 13:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 13:26
朝日岳周辺?
スノーモンスターの横を地蔵岳に登っていきます。
2015年03月21日 13:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 13:26
スノーモンスターの横を地蔵岳に登っていきます。
やはり木の根元は雪が解けて凹んでますね。
2015年03月21日 13:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 13:27
やはり木の根元は雪が解けて凹んでますね。
太陽サンサン!
2015年03月21日 13:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 13:28
太陽サンサン!
エビのしっぽも道標から落ちてしまっています。
2015年03月21日 13:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
3/21 13:31
エビのしっぽも道標から落ちてしまっています。
さぁ、地蔵岳の山頂も近いぞ。
2015年03月21日 13:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 13:32
さぁ、地蔵岳の山頂も近いぞ。
今日の子供の出で立ち。スキーウェアです。
2015年03月21日 13:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
3/21 13:32
今日の子供の出で立ち。スキーウェアです。
地蔵岳到着。
2015年03月21日 13:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/21 13:35
地蔵岳到着。
地面が出ているくらい、雪が解けてしまっています。
2015年03月21日 13:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
3/21 13:36
地面が出ているくらい、雪が解けてしまっています。
続いて熊野岳に向かいます。
2015年03月21日 13:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/21 13:36
続いて熊野岳に向かいます。
山肌のひだが美しい。随分と温度が上がってきた感じですね。
2015年03月21日 13:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 13:39
山肌のひだが美しい。随分と温度が上がってきた感じですね。
山頂目指して親子トレッキング。
2015年03月21日 13:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 13:40
山頂目指して親子トレッキング。
船形山方面?
2015年03月21日 13:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 13:42
船形山方面?
こちらは熊野岳直下の山肌。これもきれいやねぇ。
2015年03月21日 13:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
3/21 13:46
こちらは熊野岳直下の山肌。これもきれいやねぇ。
道標からエビのしっぽが離れてしまってます。温かいもんね。
2015年03月21日 13:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/21 13:46
道標からエビのしっぽが離れてしまってます。温かいもんね。
振り返って地蔵岳。こちらの山肌もなかなか。
2015年03月21日 13:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
3/21 13:48
振り返って地蔵岳。こちらの山肌もなかなか。
地蔵岳から一旦下った鞍部です。これから熊野岳への登り。
2015年03月21日 13:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/21 13:50
地蔵岳から一旦下った鞍部です。これから熊野岳への登り。
おや?
2015年03月21日 13:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
3/21 13:51
おや?
地面が出てますね。積雪わずかに10cm。
2015年03月21日 13:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 13:51
地面が出てますね。積雪わずかに10cm。
絶景の中を歩いていきます。
2015年03月21日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 13:56
絶景の中を歩いていきます。
朝日岳?をアップ!
2015年03月21日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 13:56
朝日岳?をアップ!
熊野岳が近づいてきた。嫁さんがトップを歩く!
2015年03月21日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/21 13:56
熊野岳が近づいてきた。嫁さんがトップを歩く!
子供も追いかける!
2015年03月21日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 13:56
子供も追いかける!
と思ったら、一休憩。
2015年03月21日 13:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 13:59
と思ったら、一休憩。
再度追いかける!
2015年03月21日 13:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 13:59
再度追いかける!
でも、景色に見入っちゃうんだよねえ。
2015年03月21日 14:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 14:00
でも、景色に見入っちゃうんだよねえ。
あと少し。二人ともガンバ!
2015年03月21日 14:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 14:00
あと少し。二人ともガンバ!
上からはバックカントリーの二人が滑ってきた。楽しそう。
2015年03月21日 14:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/21 14:00
上からはバックカントリーの二人が滑ってきた。楽しそう。
振り返って地蔵岳。その向こうは月山のようです。
2015年03月21日 14:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 14:02
振り返って地蔵岳。その向こうは月山のようです。
船形山方面?いい景色です。
2015年03月21日 14:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/21 14:04
船形山方面?いい景色です。
こちらは朝日岳っぽいですね。
2015年03月21日 14:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 14:04
こちらは朝日岳っぽいですね。
チビモンスター。腐りかけです。
2015年03月21日 14:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 14:06
チビモンスター。腐りかけです。
さあ、最後の登り。
2015年03月21日 14:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 14:10
さあ、最後の登り。
子供も頑張る。
2015年03月21日 14:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 14:11
子供も頑張る。
嫁さんも頑張る。
2015年03月21日 14:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/21 14:12
嫁さんも頑張る。
そして、熊野神社到着!山頂の標識はわからず、これを山頂としましょう。
2015年03月21日 14:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/21 14:18
そして、熊野神社到着!山頂の標識はわからず、これを山頂としましょう。
じゃあ、次はお釜に行きましょう。
2015年03月21日 14:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
3/21 14:18
じゃあ、次はお釜に行きましょう。
おや、地面が出ている!お釜の地熱?
2015年03月21日 14:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 14:27
おや、地面が出ている!お釜の地熱?
そして、お釜とご対面!
2015年03月21日 14:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
3/21 14:27
そして、お釜とご対面!
少し雪が解けてエメラルドグリーンの色が出てきていますね。あと少しで、全面きれいに色づくのかもしれません。
2015年03月21日 14:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/21 14:27
少し雪が解けてエメラルドグリーンの色が出てきていますね。あと少しで、全面きれいに色づくのかもしれません。
北には避難小屋
2015年03月21日 14:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 14:28
北には避難小屋
どなたかドアを開けて中に入ったようです。
2015年03月21日 14:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 14:29
どなたかドアを開けて中に入ったようです。
熊野岳への登り返し
2015年03月21日 14:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
3/21 14:34
熊野岳への登り返し
刈田岳方面。時間があれば、あちらにも行きたかったけどね。
2015年03月21日 14:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 14:38
刈田岳方面。時間があれば、あちらにも行きたかったけどね。
さぁ、もうすぐ熊野神社
2015年03月21日 14:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
3/21 14:39
さぁ、もうすぐ熊野神社
熊野神社に戻ってきました。先週のレコと比べると随分解けてます。
2015年03月21日 14:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 14:43
熊野神社に戻ってきました。先週のレコと比べると随分解けてます。
神社のそばのチビモンスター
2015年03月21日 14:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
3/21 14:43
神社のそばのチビモンスター
熊野岳からのパノラマ。拡大して見てみてください。
2015年03月21日 14:44撮影
1
3/21 14:44
熊野岳からのパノラマ。拡大して見てみてください。
さて、下山します。
2015年03月21日 14:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 14:45
さて、下山します。
子供はシリセード。
2015年03月21日 14:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/21 14:46
子供はシリセード。
地蔵岳直下の山肌の模様。
2015年03月21日 14:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/21 14:50
地蔵岳直下の山肌の模様。
嫁さんが踏み抜きにハマってしまいました。
2015年03月21日 14:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 14:53
嫁さんが踏み抜きにハマってしまいました。
気を取り直して、下山続行。
2015年03月21日 14:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 14:55
気を取り直して、下山続行。
エビのしっぽを立ててみました。クリオネみたい?
2015年03月21日 15:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 15:02
エビのしっぽを立ててみました。クリオネみたい?
地蔵岳への登り返し。
2015年03月21日 15:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
3/21 15:04
地蔵岳への登り返し。
子供はダウン。休憩中。
2015年03月21日 15:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/21 15:05
子供はダウン。休憩中。
地蔵岳の北東斜面も雪が波打っています。
2015年03月21日 15:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 15:14
地蔵岳の北東斜面も雪が波打っています。
地蔵岳からの北側の展望パノラマ。拡大してどうぞ。
2015年03月21日 15:21撮影
3/21 15:21
地蔵岳からの北側の展望パノラマ。拡大してどうぞ。
山頂駅にはいかず、樹氷高原駅へと樹氷の中を下りていきます。
2015年03月21日 15:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/21 15:26
山頂駅にはいかず、樹氷高原駅へと樹氷の中を下りていきます。
小振りなものがほとんどです。
2015年03月21日 15:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/21 15:26
小振りなものがほとんどです。
このとおり、解けてますからね。
2015年03月21日 15:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 15:27
このとおり、解けてますからね。
でも、はじめての蔵王なので、これはこれで見ごたえがあります。
2015年03月21日 15:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/21 15:27
でも、はじめての蔵王なので、これはこれで見ごたえがあります。
大きい樹氷もところどころに残っています。
2015年03月21日 15:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/21 15:29
大きい樹氷もところどころに残っています。
3m程度でしょうか。
2015年03月21日 15:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
3/21 15:35
3m程度でしょうか。
樹氷のアーチもあります。
2015年03月21日 15:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
3/21 15:36
樹氷のアーチもあります。
嫁さんもシリセード。
2015年03月21日 15:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 15:38
嫁さんもシリセード。
こちらは5mくらい。
2015年03月21日 15:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
3/21 15:42
こちらは5mくらい。
晴れてよかったね。
2015年03月21日 15:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
3/21 15:39
晴れてよかったね。
あちこちツリーホール。
2015年03月21日 15:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
3/21 15:52
あちこちツリーホール。
ときどき踏み抜きながら下山しました。
2015年03月21日 15:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
3/21 15:54
ときどき踏み抜きながら下山しました。

装備

個人装備
長袖インナー 長袖シャツ ハードシェル ダウンジャケット ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ゴーグル ザック アイゼン チェーンスパイク ポール ワカン 行動食 飲料 ヘッドランプ 携帯 カメラ

感想

この週末はひさびさに3人とも予定が空いたので、せっかくなので旅行に行こうということで、蔵王に行きました。妻子も登れる雪山で、山以外の楽しみもある、と言う条件で私が見繕ったわけですが。

朝6時前に起きて、蔵王温泉に着いたのは11時頃。昼ご飯を食べて山頂駅に着いたのは13:20頃。装備を整えて出発です。期待していた樹氷は消えかけの状態でしたが、天気がよくて遠くの山を見渡せ、また、ほぼ無風状態だったので、気持ちよく歩けます。暑いくらいでしたね。
それほどの距離も高低差もないので、妻子ともそれほど疲れることもなく、熊野岳まで登ることができました。

それほど疲れておらず時間もあるので、樹氷の中を樹氷高原駅まで歩いて下山します。最初のうちは樹氷が残っているのですが、1/3くらい歩いたところからは完全に樹氷は消えています。せっかくの雪なので好きなところを歩いて下山していたらトレースがなくなり、途中から多少のアップダウンが出てきて、妻子は道迷いじゃないかと心配しだします。こちらはGPSで地図上の位置もわかっているしロープウェイも見えているので大丈夫と言っているのですが、しばらくは「心配」「心配」の合唱の中を下山します。しばらくして無事にロープウェイ駅に到着。アイゼンを外して無事に宿に戻りました。

妻子は疲れているのか9時過ぎに寝てしまいましたが、私はそれほど疲れておらず眠くならないので、こうして当日夜にレコを書きました。

夏休みの大雪山以来の家族3人での山登りでした。遠くは多少かすんでいましたが、非常に天候がよく、景色もよく、楽しい登山でした。一人のガッツリ登山も好きですし、子供と2人の登山も楽しいですが、家族3人の登山もとても楽しいですね。
また機会を見つけて、嫌がる嫁さんを連れ出して家族登山をしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:983人

コメント

家族登山、いいですね
良い天気に恵まれ素晴らしい雪山ハイクになりましたね。しかも温泉一泊で

数年前の秋に刈田から蔵王山頂駅まで歩いたのですが、すぐに雨とガスに見舞われて御釜も見えず黙々と歩くだけになってしまいました(でも温泉泊は極上でした)

モンスターもギリギリ間に合った感じでよかったですね
先週のぽかぽか陽気であちらこちらの山の雪は減ってしまったようです
当方は土曜日に那須の三本槍、朝日、茶臼へ行く予定でしたが、仕事の都合でドタキャンです(泣)。このコメントも日曜のオフィスで書いています

那須も行かれた方のレコを見ると、1週間前の厳冬期のような光景から一気に春山に変貌です。昨年4月初旬に那須に出かけた時と比べてもはるかに雪が少ない状態まで雪解けが進んでます。残雪期に突入ですかね

来週末も別の予定で出かけられないので、私はしばらく悶々とした日々を送ることになりそうです・・
2015/3/22 10:18
Re: 家族登山、いいですね
Pinball_1957さん、コメントいただき、ありがとうございます!

Pinball_1957さんも蔵王に行かれたことがあるんですね。
樹氷は、想像していた樹氷原という感じではなかったですが、大きなモンスターもわずかですが残っていて、見に行ったかいがありました。また、暖かくなったおかげでお釜の色もうっすら出てきていて、それもよかったです。
今回は歩いていても暖かく、完全に残雪期に入った印象です。

Pinball_1957さんはお仕事忙しそうですね。年度末、年度初めですしね。大変お疲れ様です。
仕事もしっかりしつつ、残り少ない雪山を楽しみたいですね。
2015/3/22 20:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら