ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6043617
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

志賀山、横手山、笠ヶ岳(志賀高原を欲張ってアチコチ!)

2023年10月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:39
距離
17.3km
登り
992m
下り
953m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
2:08
合計
8:30
8:24
8:24
5
8:29
8:29
15
8:44
8:44
30
9:14
9:37
17
9:54
10:28
17
10:45
10:46
62
11:48
12:32
45
13:17
13:19
25
13:44
13:44
14
13:58
13:59
3
14:02
14:02
14
14:16
14:16
19
14:35
14:36
16
14:52
14:59
13
15:12
15:12
33
15:45
15:45
19
16:04
16:18
16
16:34
16:35
1
16:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
祝日出勤続きだったので、またまた「勝手に・・4連休」を取得!
稜線は冠雪したのでアルプスの稜線漫歩は諦めていつもの単発登山にしときました。眠気と戦い小矢部PAまで来て仮眠しました
2023年10月12日 04:13撮影
2
10/12 4:13
祝日出勤続きだったので、またまた「勝手に・・4連休」を取得!
稜線は冠雪したのでアルプスの稜線漫歩は諦めていつもの単発登山にしときました。眠気と戦い小矢部PAまで来て仮眠しました
姥捨SAから見た善光寺平は濃霧・・
志賀高原には重い雲が・・あちゃ〜またまた失敗かな・・
2023年10月12日 05:29撮影
2
10/12 5:29
姥捨SAから見た善光寺平は濃霧・・
志賀高原には重い雲が・・あちゃ〜またまた失敗かな・・
インター下りても街中は霧の中でしたが登山口の硯川まで上がって来ると嬉しいことに青空が・・
2023年10月12日 08:06撮影
1
10/12 8:06
インター下りても街中は霧の中でしたが登山口の硯川まで上がって来ると嬉しいことに青空が・・
初日の第一ラウンドは志賀山ピークハントと大沼池・四十八池巡りです
2023年10月12日 08:06撮影
2
10/12 8:06
初日の第一ラウンドは志賀山ピークハントと大沼池・四十八池巡りです
湿原は草紅葉が進んでいます
2023年10月12日 08:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
10/12 8:20
湿原は草紅葉が進んでいます
おぉ〜鹿島槍やぁ〜〜!
2023年10月12日 08:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/12 8:21
おぉ〜鹿島槍やぁ〜〜!
雲の隙間から・・真っ白な稜線が見えます
白馬三山のようですねぇ〜
残念ながら今日最後の雄姿でした
2023年10月12日 08:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
10/12 8:22
雲の隙間から・・真っ白な稜線が見えます
白馬三山のようですねぇ〜
残念ながら今日最後の雄姿でした
今日の最後にアタック予定の笠ヶ岳ですが・・いかつい山容です
2023年10月12日 08:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
10/12 8:23
今日の最後にアタック予定の笠ヶ岳ですが・・いかつい山容です
渋池は草紅葉が進んでいます
2023年10月12日 08:28撮影
4
10/12 8:28
渋池は草紅葉が進んでいます
ここまで安定した遊歩道でしたが・・ここから左の志賀山に向かい、右のルートから帰って来る予定
2023年10月12日 08:43撮影
1
10/12 8:43
ここまで安定した遊歩道でしたが・・ここから左の志賀山に向かい、右のルートから帰って来る予定
志賀高原らしい泥濘と抉れた登山道が続きます
2023年10月12日 08:51撮影
1
10/12 8:51
志賀高原らしい泥濘と抉れた登山道が続きます
ところどころに綺麗な紅葉が・・
2023年10月12日 08:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
10/12 8:58
ところどころに綺麗な紅葉が・・
岩ゴロ急登を我慢すると・・
2023年10月12日 09:17撮影
4
10/12 9:17
岩ゴロ急登を我慢すると・・
山頂!・・と思いましたが展望台のようですが展望はありません
2023年10月12日 09:23撮影
1
10/12 9:23
山頂!・・と思いましたが展望台のようですが展望はありません
少し進んだところに・・志賀山山頂〜!
信州百名山60座目〜!
2023年10月12日 09:30撮影
4
10/12 9:30
少し進んだところに・・志賀山山頂〜!
信州百名山60座目〜!
三等三角点〜!

2023年10月12日 09:32撮影
5
10/12 9:32
三等三角点〜!

嬉しいことに朝は雲の中だった横手山も晴れました
2023年10月12日 09:32撮影
3
10/12 9:32
嬉しいことに朝は雲の中だった横手山も晴れました
右手前がこの後に登る裏志賀山
左奥には寺子屋峰と更に奥に岩菅山が頭だけ見えてます
2023年10月12日 09:33撮影
1
10/12 9:33
右手前がこの後に登る裏志賀山
左奥には寺子屋峰と更に奥に岩菅山が頭だけ見えてます
岩菅山と裏岩菅山アップ!
2023年10月12日 09:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
10/12 9:34
岩菅山と裏岩菅山アップ!
四十八池の湿原と木道が真下に・・
2023年10月12日 09:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
10/12 9:35
四十八池の湿原と木道が真下に・・
一旦下って・・左の裏志賀山に向かいます。
2023年10月12日 09:38撮影
2
10/12 9:38
一旦下って・・左の裏志賀山に向かいます。
池塘の周りの紅葉がまだ少ない・・
2023年10月12日 09:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/12 9:41
池塘の周りの紅葉がまだ少ない・・
東館山と西館山
2023年10月12日 09:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/12 9:47
東館山と西館山
振り返って・・志賀山
2023年10月12日 09:50撮影
2
10/12 9:50
振り返って・・志賀山
池塘があちこちに・・
2023年10月12日 09:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
10/12 9:52
池塘があちこちに・・
裏志賀山は周回ルートから少し外れていてピストンします
2023年10月12日 09:58撮影
2
10/12 9:58
裏志賀山は周回ルートから少し外れていてピストンします
おぉ〜青い大沼池が・・
2023年10月12日 10:01撮影
3
10/12 10:01
おぉ〜青い大沼池が・・
アップ!
2023年10月12日 10:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
10/12 10:02
アップ!
大沼池に下る谷
2023年10月12日 10:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
10/12 10:03
大沼池に下る谷
後から行く横手山も雲が取れてます
2023年10月12日 10:03撮影
3
10/12 10:03
後から行く横手山も雲が取れてます
大沼池が見えます
2023年10月12日 10:06撮影
3
10/12 10:06
大沼池が見えます
なんという綺麗な色
コバルトブルー?エメラルドグリーン?
光の加減でどちらにも見える・・
2023年10月12日 10:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7
10/12 10:08
なんという綺麗な色
コバルトブルー?エメラルドグリーン?
光の加減でどちらにも見える・・
遠くに岩菅山が見えます
2023年10月12日 10:08撮影
2
10/12 10:08
遠くに岩菅山が見えます
アップ!
2023年10月12日 10:09撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
10/12 10:09
アップ!
あの半島がええ雰囲気醸し出してます
2023年10月12日 10:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
10/12 10:11
あの半島がええ雰囲気醸し出してます
半島の先に・・赤い鳥居のようなものが見えますが・・
2023年10月12日 10:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
10/12 10:11
半島の先に・・赤い鳥居のようなものが見えますが・・
凄い景色
2023年10月12日 10:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/12 10:12
凄い景色
遅ればせながら裏志賀山山頂〜!
2023年10月12日 10:18撮影
4
10/12 10:18
遅ればせながら裏志賀山山頂〜!
山頂から少しだけ先へ下ると大沼池が更に良く見えます
2023年10月12日 10:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/12 10:21
山頂から少しだけ先へ下ると大沼池が更に良く見えます
あっ・・やっぱり半島の先は赤い鳥居ですね!
2023年10月12日 10:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/12 10:21
あっ・・やっぱり半島の先は赤い鳥居ですね!
ここから見ると南国の海みたい・・
さてお楽しみの大沼池に向かいましょう!
2023年10月12日 10:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/12 10:21
ここから見ると南国の海みたい・・
さてお楽しみの大沼池に向かいましょう!
四十八池の池塘群も草紅葉してる
2023年10月12日 10:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/12 10:25
四十八池の池塘群も草紅葉してる
紅葉
2023年10月12日 10:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
10/12 10:35
紅葉
紅葉、黄葉
2023年10月12日 10:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
10/12 10:36
紅葉、黄葉
紅葉と岩菅山
2023年10月12日 10:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/12 10:38
紅葉と岩菅山
こんなところに鳥居がありました
裏志賀山の祠
2023年10月12日 10:45撮影
1
10/12 10:45
こんなところに鳥居がありました
裏志賀山の祠
大沼池まで2.3kmの下り・・帰りは2.3kmの登り返し・・
2023年10月12日 10:45撮影
1
10/12 10:45
大沼池まで2.3kmの下り・・帰りは2.3kmの登り返し・・
あぁ〜これは・・熊除けの鳴らすやちゃ・・ 
2023年10月12日 11:06撮影
1
10/12 11:06
あぁ〜これは・・熊除けの鳴らすやちゃ・・ 
一際綺麗な紅葉・・
山の上から見えた半島のところですね・・
2023年10月12日 11:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/12 11:19
一際綺麗な紅葉・・
山の上から見えた半島のところですね・・
半島の先には祠と・・
2023年10月12日 11:29撮影
1
10/12 11:29
半島の先には祠と・・
上から見えたのは・・やっぱり鳥居でした。
池の中にありますねぇ〜
安芸の宮島か、琵琶湖の白髭神社か・・
2023年10月12日 11:30撮影
6
10/12 11:30
上から見えたのは・・やっぱり鳥居でした。
池の中にありますねぇ〜
安芸の宮島か、琵琶湖の白髭神社か・・
一際綺麗な紅葉は・・これ以上近づけず・・
2023年10月12日 11:30撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
10/12 11:30
一際綺麗な紅葉は・・これ以上近づけず・・
紅葉の向こうに裏志賀山
2023年10月12日 11:38撮影
3
10/12 11:38
紅葉の向こうに裏志賀山
立派な休憩舎がありました
エメラルド大沼・・やっぱりエメラルドグリーンが正解・・?
2023年10月12日 11:47撮影
2
10/12 11:47
立派な休憩舎がありました
エメラルド大沼・・やっぱりエメラルドグリーンが正解・・?
ホンマにメチャクチャ水が綺麗です
2023年10月12日 11:51撮影
4
10/12 11:51
ホンマにメチャクチャ水が綺麗です
こんなに綺麗な池を見たのは初めてですねぇ〜
これは名前の大沼池の「沼」のイメージじゃないですよね・・これは「泉」ですよ!
2023年10月12日 11:51撮影
4
10/12 11:51
こんなに綺麗な池を見たのは初めてですねぇ〜
これは名前の大沼池の「沼」のイメージじゃないですよね・・これは「泉」ですよ!
半島の先の鳥居
真横からなんで分かりにくい・・
2023年10月12日 11:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
10/12 11:59
半島の先の鳥居
真横からなんで分かりにくい・・
ホンマに素敵なところで贅沢にランチ!
2023年10月12日 12:01撮影
4
10/12 12:01
ホンマに素敵なところで贅沢にランチ!
・・と言っても何時もながらの粗食ですが・・
2023年10月12日 12:02撮影
2
10/12 12:02
・・と言っても何時もながらの粗食ですが・・
裏志賀山
先ほどはあの上からこちらを見てました
2023年10月12日 12:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
10/12 12:25
裏志賀山
先ほどはあの上からこちらを見てました
対岸の紅葉!
やっぱり今年は紅葉する前に枯れてしまった木々が多く寂しいようです
2023年10月12日 12:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
10/12 12:26
対岸の紅葉!
やっぱり今年は紅葉する前に枯れてしまった木々が多く寂しいようです
今日はアタックする山が多いので名残惜しいですが・・そろそろ戻ります!
ちなみにこのコースタイムは行きも帰りも同じになっとる・・?
2023年10月12日 12:33撮影
1
10/12 12:33
今日はアタックする山が多いので名残惜しいですが・・そろそろ戻ります!
ちなみにこのコースタイムは行きも帰りも同じになっとる・・?
黙々と50分ほど登り返して・・四十八池まで来ました。
上から見えていた休憩所ですね!
2023年10月12日 13:19撮影
2
10/12 13:19
黙々と50分ほど登り返して・・四十八池まで来ました。
上から見えていた休憩所ですね!
メチャ素敵な木道を進む・・
2023年10月12日 13:21撮影
4
10/12 13:21
メチャ素敵な木道を進む・・
池塘が鏡のよう・・
2023年10月12日 13:22撮影
2
10/12 13:22
池塘が鏡のよう・・
逆さ志賀山(左)と裏志賀山(右)
2023年10月12日 13:23撮影
8
10/12 13:23
逆さ志賀山(左)と裏志賀山(右)
飽きることない景色ですが・・先へ急ぎます
2023年10月12日 13:23撮影
1
10/12 13:23
飽きることない景色ですが・・先へ急ぎます
やっぱり紅葉は少ないかな・・
2023年10月12日 13:57撮影
1
10/12 13:57
やっぱり紅葉は少ないかな・・
渋池まで戻ってきました
これから向かう横手山も晴れてますねぇ〜
2023年10月12日 13:58撮影
1
10/12 13:58
渋池まで戻ってきました
これから向かう横手山も晴れてますねぇ〜
駐車場に戻りました・・急ぎ準備して・・
2023年10月12日 14:15撮影
2
10/12 14:15
駐車場に戻りました・・急ぎ準備して・・
渋峠へ・・
今日の第二ラウンドの横手山!
う〜ん・・リフトに心惹かれますが・・
左のゲレンデの登山道へ・・
2023年10月12日 14:36撮影
1
10/12 14:36
渋峠へ・・
今日の第二ラウンドの横手山!
う〜ん・・リフトに心惹かれますが・・
左のゲレンデの登山道へ・・
冬のスキーゲレンデをリフト乗ってる人から見られながら着いた・・ここが・・
2023年10月12日 14:52撮影
3
10/12 14:52
冬のスキーゲレンデをリフト乗ってる人から見られながら着いた・・ここが・・
横手山山頂〜!
三百名山43座目〜!
信州百名山61座目〜!
2023年10月12日 14:53撮影
5
10/12 14:53
横手山山頂〜!
三百名山43座目〜!
信州百名山61座目〜!
草津白根山方面
2023年10月12日 14:53撮影
3
10/12 14:53
草津白根山方面
次があるので・・そそくさと下って来ました
2023年10月12日 15:11撮影
1
10/12 15:11
次があるので・・そそくさと下って来ました
有名な県境の宿
2023年10月12日 15:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
10/12 15:13
有名な県境の宿
左のトンガリが今から登る笠ヶ岳
2023年10月12日 15:19撮影
3
10/12 15:19
左のトンガリが今から登る笠ヶ岳
忙しなく移動して・・第三ラウンドの笠ヶ岳の登山口に到着!
2023年10月12日 15:45撮影
2
10/12 15:45
忙しなく移動して・・第三ラウンドの笠ヶ岳の登山口に到着!
直ぐに階段が出て来ましたが・・これはまだ序の口
この後ヒーコラ言う階段がこれでもか・・と続きます
2023年10月12日 15:52撮影
2
10/12 15:52
直ぐに階段が出て来ましたが・・これはまだ序の口
この後ヒーコラ言う階段がこれでもか・・と続きます
そして山頂に近づくと岩々急登が・・
2023年10月12日 16:06撮影
3
10/12 16:06
そして山頂に近づくと岩々急登が・・
最後に険しいところを越えると・・
2023年10月12日 16:09撮影
1
10/12 16:09
最後に険しいところを越えると・・
笠ヶ岳山頂〜!
三百名山44座目〜!
信州百名山62座目〜〜!
2023年10月12日 16:09撮影
8
10/12 16:09
笠ヶ岳山頂〜!
三百名山44座目〜!
信州百名山62座目〜〜!
周りは雲が上がって来ました
2023年10月12日 16:10撮影
1
10/12 16:10
周りは雲が上がって来ました
先ほどまで居た横手山はもう雲が上がり天辺だけ見えてます
2023年10月12日 16:10撮影
2
10/12 16:10
先ほどまで居た横手山はもう雲が上がり天辺だけ見えてます
遅ればせながら二等三角点〜!
2023年10月12日 16:11撮影
4
10/12 16:11
遅ればせながら二等三角点〜!
足元は切れ落ちてます
2023年10月12日 16:12撮影
2
10/12 16:12
足元は切れ落ちてます
登りでヒーコラ言った階段地獄は下りは急過ぎて怖い・・
2023年10月12日 16:23撮影
1
10/12 16:23
登りでヒーコラ言った階段地獄は下りは急過ぎて怖い・・
4時30分・・本日のミッション完了!
あぁ〜忙しなかった!
2023年10月12日 16:33撮影
4
10/12 16:33
4時30分・・本日のミッション完了!
あぁ〜忙しなかった!
最後は私のお気に入りの湯田中温泉駅の真横にある「楓の湯」
駅のホームには・・
2023年10月12日 17:33撮影
3
10/12 17:33
最後は私のお気に入りの湯田中温泉駅の真横にある「楓の湯」
駅のホームには・・
小田急ロマンスカー!
2023年10月12日 17:34撮影
3
10/12 17:34
小田急ロマンスカー!
温泉の休憩室の窓からからもロマンスカー!
明日に備えてたっぷり温冷浴してリフレッシュしました。
2023年10月12日 17:36撮影
2
10/12 17:36
温泉の休憩室の窓からからもロマンスカー!
明日に備えてたっぷり温冷浴してリフレッシュしました。
撮影機器:

感想

祝日出勤続きでまたまた「勝手に・・4連休!」を取得!
しかし私がチャンスを逃し続けてる間にアルプスの稜線は冠雪してしまい、まだ寒さ順応していない私の体では無茶と判断し紅葉、黄葉狙いの単発登山にしました。

遠征初日は私の一番の弱点の夜間移動なので程々の志賀高原で以前から興味津々の「志賀山と池巡り」と「楽々三百名山ゲット」の横手山と笠ヶ岳をプラスしました。

大沼池は上からと間近からとの両方で楽しめ期待以上の楽しさでした。
地元の方のお話では今年は猛暑で葉が枯れて綺麗に紅葉する木々が少ないらしい・・
それでも青空の下、期待以上のトレッキングを楽しめました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

こんにちは よしまいさん!

またまた働き方改革発動で4連休で遠征ですかぁ。羨ましい限りです。

初日は志賀高原でしたか。私も以前夏頃、岩菅、横手、笠ヶ岳セットでスキー宿一泊二日で楽しみましたのでなつかしく拝見しました。

志賀山・裏志賀山は行ってませんがコバルトブルーの大沼池など素晴らしい風景ですねー。
今年は紅葉当たり年ではなかったようですが、それでも眺望が優りますねぇ。

横手山の日本一高いパン屋さんに寄られなかったのですね。店内からも眺望良かった記憶があります。

笠ヶ岳も見た通り劇階段の急登ですよね。けどクネクネ林道でショートハイクできるので気軽に登れますね。

そして湯田中温泉でケアとは、またこれいいですねえ。旧型の小田急ロマンスカーが走ってるとは知りませんでした。風情がありますね。

さて2日目は何処へ?北アルプスは秋を通り越して冬山のまだ行きが安定しない時でしょうから上信越あたりの山でしょうか。

私は現在母の入院・手術対応で福岡に帰っており暫く山行はできない感じです。

ですのでよしまいさんのレコで山行気分を楽しませていただきたいと考えます。
また二日目以降のレコ期待していますよ。

志賀高原4座とコバルトブルー大沼池と紅葉黄葉で高揚された遠征初日の山行、大変お疲れ様でした!

2023/10/16 8:26
kojicoonさん こんにちは!

とうも休んでばっかりに見えてしまいますねぇ〜😁

志賀山は花の百名山にも入っているのに周りの名山に隠れてしまってますね!
行ってみたらホントに素敵なエリアでしたよ!
横手山はスキーや家族旅行で頂上は踏んでいて日本一高所のパン屋のシチューの入ったキノコみたいなパンも食べてるんですが自分の足で登った感が無いので今回で初登頂としときました😁
笠ヶ岳は舐めたらアカンですね〜!楽々と思ったら最後の階段はメチャ堪えました・・

お母様のこと急なことで大変だと思いますが暫くは親孝行最優先にして下さいね!
2023/10/16 11:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
横手山-硯川
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら