三ッ峠山・清八山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山(3倍満の山行!)
- GPS
- 09:25
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 2,005m
コースタイム
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 9:25
天候 | ■木無山 06:26 晴れ 2℃ 無風 ■三ッ峠山(開運山) 06:47 晴れ 2℃ 風速1〜2m(体感) ■御巣鷹山 07:21 晴れ 2℃ 無風 ■清八山 08:51 晴れ 5℃ 風速1〜2m(体感) ■本社ヶ丸 09:39 晴れ 7℃ 風速1〜2m(体感) ■鶴ヶ鳥屋山 12:15 晴れ 12℃ 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
初狩PAは上り線も下り線も外部からアクセス可能です。また、三ッ峠山登山口は車20台くらいは停めれます。トイレは年中使用可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■全体として コースとしての危険個所はありません。標高1400m以上の北斜面や日陰箇所は、凍土や残雪が残っているために注意が必要です。軽アイゼン必携です。標高1300m以下は夏道で歩きやすいです。 |
写真
装備
個人装備 |
ツエルト(2人用)
救急セット
ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2
非常用防寒シート
手袋・フェイスマスク(1)
カッパ上mont-bellレインダンサー ジャケット Men's(1)
カッパ下mont-bellレインダンサー パンツ Men's (1)
ガスカートリッジPRIMUS IP-110(1)
バーナーPRIMUS P-153(1)
イグニッションスチール(1)
カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1)
コッヘルセットsnow peak(1)
手拭・ハンカチ・ティッシュ(1)
地図・コンパス(1)
高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1)
GPS GARMIN etrex20(1)
カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1)
無線機STANDARD VX3(1)
携帯食
水2.0L
|
---|---|
共同装備 |
常食(2)
|
感想
■3倍満の山行
今回の本命は「本社ヶ丸」でしたが、ただ行くのはもったいない。ということで、関連の山々を絡めた縦走を行いました。12の「役」が付きましたので、3倍満(さんばいまん)山行ということになります。
とはいえ、ほとんど、都留市21秀麗でドラがのりまくった状態ですが。あとひとつで役満(やくまん)だったことだけが悔やまれます(笑)。
○日本200名山・・・・1役
開運山(三ツ峠山)
○甲信越100名山・・・・1役
開運山(三ツ峠山)
○山梨100名山・・・・2役
開運山(三ツ峠山)、本社ヶ丸
○秀麗富嶽十二景(大月市)・・・・2役
清八山、本社ヶ丸
○二十一秀麗(都留市)・・・・6役
木無山、開運山(三ツ峠山)、御巣鷹山、清八山、本社ヶ丸、鶴ヶ鳥屋山
本ジャガ丸、鶴ケ「鳥」屋山ということで、
今回はジャガイモと鳥の料理です。
なお、鳥は北海道産桜姫を使用しています。
残念ながら、たぶん、桜姫は鶴ではありません。
また、地元食材としてブロッコリーも使いました。
ジャガイモと鳥のスープパスタ 男2人分
<材料>
じゃがいも 中2個
鶏もも肉 150g
パスタ 350g
ブロッコリー 3分の2房
ニンニク(チューブ)、輪切り唐辛子、オリーブオイル、コンソメ
<前日準備>
1 皮をむいたジャガイモをスライスする
2 鶏もも肉を一口サイズに切る
3 ブロッコリーを軽く下ゆでする
3 オリーブオイルで、にんにく、輪切り唐辛子を炒める
4 ある程度炒めたら、ジャガイモ、鳥肉を入れて炒める
5 ジャガイモに火が通ったら、ブロッコリーを入れて炒める
6 コンソメで気持ち強めに味付けしてジップロックへ
7 パスタを3分くらいゆでる
8 パスタにオリーブオイルを絡めてジップロックへ
<当日>
1 お湯を700ccほど沸かす
2 パスタと具材を入れる
3 パスタが温まったら、コンソメでさらに味付けする
yama-ariさん
regさん こんばんは
山行お疲れ様でした。
清八峠から鶴ヶ鳥屋山まで岩稜多く起伏が激しく大変だったと思われます。
オッサンには、この行程かなり難しいです。
また、下山後の初狩PAへの登坂もありスゴイ脚力ですね!
山メシも鶴だけに都留産の鳥肉ですかね〜(笑)
Kazuhagiさん。メッセージありがとうございます。
清八山から鶴ヶ鳥屋山の稜線は、想像していたよりも岩場がありましたが、
とてもいい稜線ですね。
富士山が霞み、南アや八ヶ岳はガスでみれず、絶景とまではいきませんでしたが、
眺望が効いていい場所だと思いました。
「鶴」と「都留」をかける! それいいですね。そこまで徹底したら、20拍手
ですね。ちなみに鳥は北海道産のようです。私は鶴肉じゃないかと思っています。
yama-ariさん、3倍満の山行お疲れ様でした。たいへんご無沙汰しております。私、ヤマレコさんことshibataroです。21日(土)、2ヶ月半ぶりの山行に山梨県内の茅ヶ岳 をチョイスしました。山頂で1時間も他の登山者と山談義をした際、山梨県内でお勧めの山は?の質問に数人から「本社ヶ丸」との答えに、なに?どこ?となった次第です。そんなときにタイミング良く本社ヶ丸のレコを見つけたら、なんとyama-ariさんでした。山梨には良い山が、たくさんあるんですね。今年は北アルプスを中心に登る予定です。どこかで会うような気がします。その時は宜しくお願いします。
shibataroさん。お久しぶりです。
深田先生の命日に茅ヶ岳に行ってたんですね。近所じゃないですか!
アンパンもってお参りするのは、なかなか粋ですね。深田先生も喜んで
いらっしゃると思います。
茅ヶ岳はほんといい山で、数えると20をはるかに超える日本100名山が見えます。
私もすでに6回ほど登っています。
いつも深田先生の碑には、私は100名山にちなんで100円お供えしてします。
確かに「本社ヶ丸」はいいお山でした。富士山の眺望も、
こじんまりとした山頂も、私の好きな感じです。
ただ、山梨の一番のおすすめかといわれれば、どうなんでしょう。
私なら、この時期登るとすれば、
富士山重視なら、黒岳(日本300、山梨100)、鬼ヶ岳・雪頭ヶ岳(タイトルなし)
登山の面白さ(+眺望)なら、乾徳山(日本200、山梨100)、十二ヶ岳(山梨100)
をお勧めするかな〜
私も北アルプスの裏銀座が行けていません。後立山は鹿島槍が残っています。
すでにロックオンされています(笑)。お会いできそうな予感90%!
次回の乾徳山は、ナイスチョイスですね。体調がよければ、徳和から錦晶水経由が
おすすめです。そうでなければ、大平高原からの短縮バージョンも可能です。
shibataroさんに会いたくなったら、待ち伏せしときます(笑)。お気をつけて!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する