ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 604759
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳・阿弥陀岳(リハビリ)

2015年03月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.5km
登り
1,553m
下り
1,552m

コースタイム

日帰り
山行
9:05
休憩
1:35
合計
10:40
4:45
155
7:20
7:40
40
8:20
8:30
35
9:05
9:30
85
10:55
11:25
115
13:20
13:30
65
14:35
50
15:25
美濃戸口
水平移動距離 約15.4km
積算標高差 上り:約1,778m 下り:約1,778m
コースタイム 標準:640分 自己:541分
コースタイム倍率 0.85
天候 晴れ、春霞
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
04:45 美濃戸の八ヶ岳山荘発。御小屋尾根を登る予定だったけれど、暗い中を知らない道を行くのも面倒だったのでいつもどおり美濃戸へ向かうことにした
2015年03月22日 04:45撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 4:45
04:45 美濃戸の八ヶ岳山荘発。御小屋尾根を登る予定だったけれど、暗い中を知らない道を行くのも面倒だったのでいつもどおり美濃戸へ向かうことにした
南沢を行く。雲が多くて山が見えない。晴れてくれ
2015年03月22日 06:57撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 6:57
南沢を行く。雲が多くて山が見えない。晴れてくれ
行者小屋手前。ガスの合間から赤岳山腹が見え隠れする。薄明かりの中、見えそうで見えないって、かえって荘厳だ
2015年03月22日 07:16撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 7:16
行者小屋手前。ガスの合間から赤岳山腹が見え隠れする。薄明かりの中、見えそうで見えないって、かえって荘厳だ
行者小屋で身支度整えていると、雲が切れてくれた
2015年03月22日 07:22撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 7:22
行者小屋で身支度整えていると、雲が切れてくれた
中岳
2015年03月22日 07:22撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 7:22
中岳
ん、阿弥陀はまだか
2015年03月22日 07:35撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 7:35
ん、阿弥陀はまだか
いや、見えてきました
2015年03月22日 07:35撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 7:35
いや、見えてきました
さて、地蔵尾根を行く。急登だ
2015年03月22日 08:01撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 8:01
さて、地蔵尾根を行く。急登だ
2015年03月22日 08:10撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 8:10
08:20 地蔵の頭。40分で登った。いいね、前回より5分短縮
2015年03月22日 08:23撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 8:23
08:20 地蔵の頭。40分で登った。いいね、前回より5分短縮
2015年03月22日 08:24撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 8:24
2015年03月22日 08:25撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 8:25
2015年03月22日 08:51撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 8:51
2015年03月22日 08:51撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 8:51
09:05 赤岳山頂着。風も穏やかで暖かい。相変わらず盛況です。最近定番の、サーモスの熱湯でカップラーメン食べる
2015年03月22日 09:06撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 9:06
09:05 赤岳山頂着。風も穏やかで暖かい。相変わらず盛況です。最近定番の、サーモスの熱湯でカップラーメン食べる
春霞。南アはまったく見えない
2015年03月22日 09:09撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 9:09
春霞。南アはまったく見えない
2015年03月22日 09:09撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 9:09
2015年03月22日 09:10撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 9:10
2015年03月22日 09:10撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 9:10
2015年03月22日 09:10撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 9:10
赤岳のすぐ横の竜頭峰にも人が張り付いている。キレットへ向かう人たちか
2015年03月22日 09:24撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 9:24
赤岳のすぐ横の竜頭峰にも人が張り付いている。キレットへ向かう人たちか
野辺山方面
2015年03月22日 09:32撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 9:32
野辺山方面
文三郎への分岐。ここは風強い。雪も飛ばされている
2015年03月22日 09:53撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 9:53
文三郎への分岐。ここは風強い。雪も飛ばされている
さあ、中岳への登りだ…
2015年03月22日 10:00撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:00
さあ、中岳への登りだ…
と思ったらあっさり中岳登頂、とくに何もなく雪庇のみ
2015年03月22日 10:13撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:13
と思ったらあっさり中岳登頂、とくに何もなく雪庇のみ
2015年03月22日 10:13撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:13
2015年03月22日 10:13撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:13
2015年03月22日 10:13撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:13
2015年03月22日 10:14撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:14
こういう角度から権現眺めるのって新鮮だ
2015年03月22日 10:14撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:14
こういう角度から権現眺めるのって新鮮だ
2015年03月22日 10:16撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:16
2015年03月22日 10:16撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:16
危険そうに見える雪庇だが通ってしまえばどうということはない
2015年03月22日 10:20撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:20
危険そうに見える雪庇だが通ってしまえばどうということはない
中岳沢を下りる人たち。右が中岳ノコルか。こっちを下るべきだった、結果論だけど
2015年03月22日 10:33撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:33
中岳沢を下りる人たち。右が中岳ノコルか。こっちを下るべきだった、結果論だけど
阿弥陀岳山頂への急登を見上げる。何これ?って感じ。ぞくぞくする
2015年03月22日 10:34撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:34
阿弥陀岳山頂への急登を見上げる。何これ?って感じ。ぞくぞくする
横から見るとこのくらいの斜度です。富士山よりすごい。ここをueli steckのように四つん這いでサクサク登ってみたけど、連続20歩くらいしかもたない。でも気持ちいい! 
2015年03月22日 10:34撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:34
横から見るとこのくらいの斜度です。富士山よりすごい。ここをueli steckのように四つん這いでサクサク登ってみたけど、連続20歩くらいしかもたない。でも気持ちいい! 
2015年03月22日 10:44撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:44
2015年03月22日 10:44撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:44
10:55 阿弥陀岳山頂着。だだっ広い。標識は埋まってるっぽい。これはホワイトアウトだったら方向わからないね。先日の学習院大学山岳部の遭難も頷ける
2015年03月22日 10:58撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:58
10:55 阿弥陀岳山頂着。だだっ広い。標識は埋まってるっぽい。これはホワイトアウトだったら方向わからないね。先日の学習院大学山岳部の遭難も頷ける
2015年03月22日 10:58撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:58
2015年03月22日 10:58撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:58
2015年03月22日 10:58撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:58
2015年03月22日 10:58撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:58
2015年03月22日 10:58撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:58
2015年03月22日 10:58撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:58
2015年03月22日 10:59撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:59
2015年03月22日 10:59撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:59
2015年03月22日 10:59撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 10:59
2015年03月22日 11:00撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 11:00
2015年03月22日 11:00撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 11:00
2015年03月22日 11:01撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 11:01
2015年03月22日 11:01撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 11:01
2015年03月22日 11:29撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 11:29
2015年03月22日 11:30撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 11:30
御小屋尾根の下りに着手。なだらかそうに見えるけれど、僕の患側足にとっては試練だった
2015年03月22日 11:30撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 11:30
御小屋尾根の下りに着手。なだらかそうに見えるけれど、僕の患側足にとっては試練だった
2015年03月22日 11:43撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 11:43
2015年03月22日 11:52撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 11:52
2015年03月22日 11:52撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 11:52
2015年03月22日 11:52撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 11:52
2015年03月22日 11:54撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 11:54
2015年03月22日 12:35撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 12:35
樹林帯へ突入すると、踏み抜きが酷くなった
2015年03月22日 12:22撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 12:22
樹林帯へ突入すると、踏み抜きが酷くなった
13:20 踏み抜きにもがきながらも御小屋山着。ここから僕は写真手前左の踏み跡を辿ってしまい酷い目に遭う。手前方向に直進すべきだったようだ
2015年03月22日 13:22撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 13:22
13:20 踏み抜きにもがきながらも御小屋山着。ここから僕は写真手前左の踏み跡を辿ってしまい酷い目に遭う。手前方向に直進すべきだったようだ
その間違えた道。いちおうリボンやトレースはあるのだが、踏み抜き地獄だ。一部はラッセルにすらなった。患側足にとっては試練だったが、かろうじて無傷で済んだ。踏み抜いて腰まで埋まっただけで抜け出すのが一苦労だった。雪崩に埋まったらと思うとぞっとする
2015年03月22日 13:42撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 13:42
その間違えた道。いちおうリボンやトレースはあるのだが、踏み抜き地獄だ。一部はラッセルにすらなった。患側足にとっては試練だったが、かろうじて無傷で済んだ。踏み抜いて腰まで埋まっただけで抜け出すのが一苦労だった。雪崩に埋まったらと思うとぞっとする
もがくこと小一時間、やっと人の声が聞こえたと思ったら見覚えのある小橋に出た。ん、これは南沢ルートではないか。どうやら美濃戸に下りてしまったらしい。何やってんだか
2015年03月22日 14:30撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 14:30
もがくこと小一時間、やっと人の声が聞こえたと思ったら見覚えのある小橋に出た。ん、これは南沢ルートではないか。どうやら美濃戸に下りてしまったらしい。何やってんだか
仕方なく美濃戸口まで林道を歩く。それにしても雪ないねー。これなら2WDでも赤岳山荘まで上がれたかもしれない
2015年03月22日 15:01撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 15:01
仕方なく美濃戸口まで林道を歩く。それにしても雪ないねー。これなら2WDでも赤岳山荘まで上がれたかもしれない
道を誤らなければあの尾根を下っていたことだろう。でも踏み抜き地獄は同じようなものかもしれない
2015年03月22日 15:03撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 15:03
道を誤らなければあの尾根を下っていたことだろう。でも踏み抜き地獄は同じようなものかもしれない
でもまあともかく患側足にもダメージなく無事下りられて何より。ありがとう>八ヶ岳
2015年03月22日 16:14撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 16:14
でもまあともかく患側足にもダメージなく無事下りられて何より。ありがとう>八ヶ岳
振り返れば甲斐駒も見える。それにしても原村、富士見村は景色的には天国ですね
2015年03月22日 16:17撮影 by  COOLPIX S200 , NIKON
3/22 16:17
振り返れば甲斐駒も見える。それにしても原村、富士見村は景色的には天国ですね
撮影機器:

装備

個人装備
靴:スカルパ・ミラージュ

感想

骨折リハビリ山行第4弾は残雪の八ヶ岳へ。雪上歩行も問題ないことを確認するのが目標だ。

自宅を2時に出発。R16を八王子までゆっくり行くつもりが、横浜町田で癖で間違って東名に入ってしまい、図らずも先日開通した圏央道を通った。下で行くより30分くらい短縮したと思う。2時間半で現地に着いてしまった。

帰りはゆーとろん水神の湯に寄った。また小仏渋滞が発生していたので手前のPAで仮眠して渋滞ピークを回避した。それでも22時前後で17km渋滞を抜けるのに50分かかった。

登りは骨折前のペースを完全に取り戻せたようだけど、下りはまったくダメ。拘縮が取れない限り下りの復活はなさそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら