ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 606660
全員に公開
沢登り
六甲・摩耶・有馬

六甲山バリエーションルート ハチノス谷でソロクライミング練習〜長峰山〜摩耶山

2015年03月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
12.6km
登り
1,295m
下り
1,302m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所多数。
そま谷コースの登り口です。
ここでギター教室の人とばったり出会い、しばらく話しこむ。
2015年03月28日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 9:02
そま谷コースの登り口です。
ここでギター教室の人とばったり出会い、しばらく話しこむ。
永峰堰堤。
2015年03月28日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 9:05
永峰堰堤。
そま谷堰堤。
2015年03月28日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 9:08
そま谷堰堤。
沢を渡る。
2015年03月28日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 9:14
沢を渡る。
ここを入ります。
道の崩落で危険とのことですが、
まぁこれからもっと危険なとこに行くからな・・・
2015年03月28日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/28 9:16
ここを入ります。
道の崩落で危険とのことですが、
まぁこれからもっと危険なとこに行くからな・・・
広場の手前から、左の沢におります。
2015年03月28日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 9:20
広場の手前から、左の沢におります。
今回初めて履くハイパーVの忍(しのび)。
ちょっと大きめのサイズなので、中で足が動かないように紐で縛っています。
いろいろなところで言われていますが、ぬめっているところでは全くフリクション効きません。
あと、ソールの溝が浅いためか砂地でおもしろいぐらいに滑ります。
濡れていてもザラついてる岩場だとしっかりグリップしてくれるのはいいんですが・・・
やっぱりファイブテンと比べると見劣りするかな。
安いからいいんですけどね。これで約三千円です。
2015年03月28日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
3/28 9:31
今回初めて履くハイパーVの忍(しのび)。
ちょっと大きめのサイズなので、中で足が動かないように紐で縛っています。
いろいろなところで言われていますが、ぬめっているところでは全くフリクション効きません。
あと、ソールの溝が浅いためか砂地でおもしろいぐらいに滑ります。
濡れていてもザラついてる岩場だとしっかりグリップしてくれるのはいいんですが・・・
やっぱりファイブテンと比べると見劣りするかな。
安いからいいんですけどね。これで約三千円です。
最初のダム。左から登る。
2015年03月28日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 9:38
最初のダム。左から登る。
次のダムは、少し戻って左から巻きました。
2015年03月28日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 9:44
次のダムは、少し戻って左から巻きました。
鉄製のなにか。
2015年03月28日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 9:47
鉄製のなにか。
ハチース谷堰堤。はちのす谷の語源は、このハチースだそうです。
2015年03月28日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/28 9:48
ハチース谷堰堤。はちのす谷の語源は、このハチースだそうです。
スリット堰堤まできました。
2015年03月28日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 9:51
スリット堰堤まできました。
上に大きな蜂の巣が!さすがハチノス谷!
2015年03月28日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/28 9:51
上に大きな蜂の巣が!さすがハチノス谷!
スリットの中を通ります。
2015年03月28日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 9:52
スリットの中を通ります。
ハチース谷気象観測所。
2015年03月28日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 9:59
ハチース谷気象観測所。
ここから滝登りスタートです。
2015年03月28日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 10:01
ここから滝登りスタートです。
次から次へと滝が現れます。
2015年03月28日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 10:05
次から次へと滝が現れます。
これもダム?真ん中を通ります。
2015年03月28日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 10:09
これもダム?真ん中を通ります。
ちょっと手強い2段の滝。
上の滝はヌルヌルで登れず、横に逃げました。
2015年03月28日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 10:11
ちょっと手強い2段の滝。
上の滝はヌルヌルで登れず、横に逃げました。
このハイパーV、ヌルヌルには全く歯が立ちません。
2015年03月28日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 10:15
このハイパーV、ヌルヌルには全く歯が立ちません。
登れそうな滝は、全部直登します。
2015年03月28日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 10:22
登れそうな滝は、全部直登します。
滝の多さでは、西山谷以上か?
2015年03月28日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 10:29
滝の多さでは、西山谷以上か?
でかい滝きました!15mぐらいありそう。これは登ってやらんと!
中段のクラック部分がややハングしてます。
上段は下からは見えませんが、登ってみたらチョックストーンがはさまって、こちらもややハングしてました。
2015年03月28日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/28 10:36
でかい滝きました!15mぐらいありそう。これは登ってやらんと!
中段のクラック部分がややハングしてます。
上段は下からは見えませんが、登ってみたらチョックストーンがはさまって、こちらもややハングしてました。
下部はヌルヌルです。
2015年03月28日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 10:36
下部はヌルヌルです。
大きい石にアンカーをセット。
ソロのビレイシステムは、ハーネスとロープをプルージックでつないで少しづつずらしながら登っていく、古典的な方法です。
2015年03月28日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/28 10:50
大きい石にアンカーをセット。
ソロのビレイシステムは、ハーネスとロープをプルージックでつないで少しづつずらしながら登っていく、古典的な方法です。
カメラを持たずに登ったので、登っている時の写真はなし。
写真は登りきった後、上の木にロープの末端を結んで懸垂しながらカム、スリングを外した後です。
このソロクライミングの緊張感!去年の7月に怪我してからやってなかったので、
久しぶりの感覚です。
中段のクラックの手前右に古いサビサビのハーケン1つ、
クラックの右に1個(2個やったかな・・・)
上段の手前左に古いハーケンと、右に丈夫なアルミのボルトが有りました。
2015年03月28日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
3/28 11:41
カメラを持たずに登ったので、登っている時の写真はなし。
写真は登りきった後、上の木にロープの末端を結んで懸垂しながらカム、スリングを外した後です。
このソロクライミングの緊張感!去年の7月に怪我してからやってなかったので、
久しぶりの感覚です。
中段のクラックの手前右に古いサビサビのハーケン1つ、
クラックの右に1個(2個やったかな・・・)
上段の手前左に古いハーケンと、右に丈夫なアルミのボルトが有りました。
靴の中までびしょびしょです。
ソロの登り方は色々ありますが、ソロエイドは重いので、将来的な荷物の軽量化も考えて今回プルージックを使いました。
ある程度ロープを繰り出し、アンカー側のロープを掛けていくんですが
ロープの繰り出し量が足りないと登っている途中で下に引っ張られて、何回か怖い思いを
しました(^^;)。
そのときにプルージックの結び目が膝下ぐらいの位置になって操作しにくいので、
チェストハーネスで上からも吊ったほうがやりやすそうです。
2015年03月28日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
3/28 11:42
靴の中までびしょびしょです。
ソロの登り方は色々ありますが、ソロエイドは重いので、将来的な荷物の軽量化も考えて今回プルージックを使いました。
ある程度ロープを繰り出し、アンカー側のロープを掛けていくんですが
ロープの繰り出し量が足りないと登っている途中で下に引っ張られて、何回か怖い思いを
しました(^^;)。
そのときにプルージックの結び目が膝下ぐらいの位置になって操作しにくいので、
チェストハーネスで上からも吊ったほうがやりやすそうです。
またヌルヌルの滝です。右に逃げます。
2015年03月28日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 12:08
またヌルヌルの滝です。右に逃げます。
チョックストーンの挟まった大きめの滝ですが・・・足場がなさそうなので左に逃げます。
2015年03月28日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 12:13
チョックストーンの挟まった大きめの滝ですが・・・足場がなさそうなので左に逃げます。
もう何個滝登ったやろか・・・
2015年03月28日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 12:17
もう何個滝登ったやろか・・・
しかしこのハイパーV「忍」、なかなか癖のある靴ですね。
ステルスよりは滑るし、ビブラムよりはましか・・・
安いのでコストパフォーマンスは最高ですが。
2015年03月28日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 12:19
しかしこのハイパーV「忍」、なかなか癖のある靴ですね。
ステルスよりは滑るし、ビブラムよりはましか・・・
安いのでコストパフォーマンスは最高ですが。
登りやすい滝もあります。
2015年03月28日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 12:24
登りやすい滝もあります。
来ました、ハチノス大滝です!
20mあるそうです。これは・・・無理やな・・・
2015年03月28日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 12:28
来ました、ハチノス大滝です!
20mあるそうです。これは・・・無理やな・・・
水量は少ないですが、かなりの迫力です。
2015年03月28日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 12:28
水量は少ないですが、かなりの迫力です。
上部はハングしてます。しかもヌルヌルしてそうです。
2015年03月28日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 12:29
上部はハングしてます。しかもヌルヌルしてそうです。
ハチノス大滝右側の手前から巻きます。急登です。
2015年03月28日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 12:52
ハチノス大滝右側の手前から巻きます。急登です。
地面がズルズルなので、木やら岩やら掴めるものはなんでも掴んで登っていきます。
2015年03月28日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 12:58
地面がズルズルなので、木やら岩やら掴めるものはなんでも掴んで登っていきます。
今回初めて展望の開けたところに出ました。
2015年03月28日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 13:01
今回初めて展望の開けたところに出ました。
ハチノス大滝の上に出ます。
2015年03月28日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 13:02
ハチノス大滝の上に出ます。
ここも確か右から巻きました。
2015年03月28日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 13:04
ここも確か右から巻きました。
滝が終わり、がれ場を登ります。
2015年03月28日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 13:06
滝が終わり、がれ場を登ります。
倒木の下をくぐる。
2015年03月28日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 13:12
倒木の下をくぐる。
左へ進みます。
2015年03月28日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 13:13
左へ進みます。
次の分岐も左へ。
2015年03月28日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 13:15
次の分岐も左へ。
倒木のある広場に出ました。
さすがに疲れたのでちょっと休憩。
2015年03月28日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 13:26
倒木のある広場に出ました。
さすがに疲れたのでちょっと休憩。
広場から少し先の、左の尾根へ上がる支尾根を登ります。
2015年03月28日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 13:50
広場から少し先の、左の尾根へ上がる支尾根を登ります。
登山道に出ました!
2015年03月28日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 13:55
登山道に出ました!
ハチノス谷西尾根のようです。
2015年03月28日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 14:02
ハチノス谷西尾根のようです。
天気良い尾根歩きはほんとに気持ちいいわぁ〜
ただハイパーVが砂地の道と相性悪いらしく、滑る滑る(^^;)
2015年03月28日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 14:03
天気良い尾根歩きはほんとに気持ちいいわぁ〜
ただハイパーVが砂地の道と相性悪いらしく、滑る滑る(^^;)
長峰山、山頂。
2015年03月28日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 14:04
長峰山、山頂。
山頂からの眺望。
さっきまで日の当らないじめじめした谷底を這い回っていたのがうそのようです。
2015年03月28日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 14:05
山頂からの眺望。
さっきまで日の当らないじめじめした谷底を這い回っていたのがうそのようです。
アゴニ―坂登ります。
2015年03月28日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 14:42
アゴニ―坂登ります。
菊星台きました。
2015年03月28日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 15:00
菊星台きました。
ここの水道でどろどろの靴を洗いました・・・
2015年03月28日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 15:16
ここの水道でどろどろの靴を洗いました・・・
鋭い眼光です。
2015年03月28日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
3/28 15:17
鋭い眼光です。
そま谷を降ります。途中の滝。
2015年03月28日 16:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
3/28 16:01
そま谷を降ります。途中の滝。
急に音楽が流れてびっくりさせられます(^_^)
2015年03月28日 16:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 16:23
急に音楽が流れてびっくりさせられます(^_^)
無事戻ってきました。
2015年03月28日 16:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3/28 16:33
無事戻ってきました。
撮影機器:

装備

個人装備
ロープ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ スリング キャメロット

感想

先週芦屋ロックガーデンで、何度かご一緒させていただいたベテランさんにハチノス谷の情報を教えて頂いたので、
さっそく行ってきました。
これぞ山登り!という人工物のない山登りを堪能できる、素晴らしいルートでした。
草付きの急登あり
藪こぎ無し、
滝登り、危険個所多数です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2600人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
徳川道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲 山羊戸渡 登りの巻
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら