好天予報に誘われ、夜行日帰りで紅葉狩も期待しつつ北信の低名山ハシゴ山行へ出撃。上信道・松代PAで車中仮泊、早朝木島平スキー場へ。朝霧の中走り抜けると、中腹からは下界に見事な雲海!
2
10/19 5:52
好天予報に誘われ、夜行日帰りで紅葉狩も期待しつつ北信の低名山ハシゴ山行へ出撃。上信道・松代PAで車中仮泊、早朝木島平スキー場へ。朝霧の中走り抜けると、中腹からは下界に見事な雲海!
スキー場入口に登山者駐車場あり。車中で軽く腹ごしらえの後、ここからスタート。
1
10/19 6:00
スキー場入口に登山者駐車場あり。車中で軽く腹ごしらえの後、ここからスタート。
ゲレンデの右端から登山道へ。紅葉のピーク近づく山頂方面には朝陽が…。
0
10/19 6:28
ゲレンデの右端から登山道へ。紅葉のピーク近づく山頂方面には朝陽が…。
美しい雲海の向こうの山は、野沢温泉の毛無山方面でしょうか。山頂に電波塔が見えます。
0
10/19 6:30
美しい雲海の向こうの山は、野沢温泉の毛無山方面でしょうか。山頂に電波塔が見えます。
幅広の路を登っていくと、紅葉燃える稜線方面がチラリ。
1
10/19 6:33
幅広の路を登っていくと、紅葉燃える稜線方面がチラリ。
お花にススキ、秋らしい光景が続きます。
1
10/19 6:41
お花にススキ、秋らしい光景が続きます。
林道終点、スキー場最上部のリフト乗り場への分岐。ここからようやく登山道らしルートに。
0
10/19 6:48
林道終点、スキー場最上部のリフト乗り場への分岐。ここからようやく登山道らしルートに。
山頂方面、紅葉 “激オコ” 状態で期待が持てそう…。
1
10/19 6:49
山頂方面、紅葉 “激オコ” 状態で期待が持てそう…。
この辺り、一面のお花畑状態。
0
10/19 6:52
この辺り、一面のお花畑状態。
ブナ林ルート分岐。時間的には両コース大差ありませんが、往路はやまびこルートを直登します。復路は気分・体調・タイム次第…。
0
10/19 7:34
ブナ林ルート分岐。時間的には両コース大差ありませんが、往路はやまびこルートを直登します。復路は気分・体調・タイム次第…。
山頂方面、鮮やかな赤・黄のパステルカラー!
2
10/19 7:39
山頂方面、鮮やかな赤・黄のパステルカラー!
こちら北信州まで来ると、頸城山地がもう目の前。振り返れば、盟主の妙高山、奥に火打山がドーン!左手前の山腹も鮮やかな秋色…
2
10/19 7:54
こちら北信州まで来ると、頸城山地がもう目の前。振り返れば、盟主の妙高山、奥に火打山がドーン!左手前の山腹も鮮やかな秋色…
間もなく稜線。周りの樹々も良い色付きです!
1
10/19 7:58
間もなく稜線。周りの樹々も良い色付きです!
このところの朝晩の冷え込みで、紅葉が一気に加速した感じです。
0
10/19 8:03
このところの朝晩の冷え込みで、紅葉が一気に加速した感じです。
戸隠・高妻の奥に、いよいよ北ア登場!白馬三山が見えてますが、既にかなりの冠雪…。
2
10/19 8:06
戸隠・高妻の奥に、いよいよ北ア登場!白馬三山が見えてますが、既にかなりの冠雪…。
キレイな黄葉も良いですが、深いブナ林もしっとりした良い味出してます。
3
10/19 8:12
キレイな黄葉も良いですが、深いブナ林もしっとりした良い味出してます。
紅葉越しに斑尾、その向こうに妙高、火打、黒姫、高妻、飯綱。北信5岳揃い踏みです!
1
10/19 8:14
紅葉越しに斑尾、その向こうに妙高、火打、黒姫、高妻、飯綱。北信5岳揃い踏みです!
稜線出合。左の尾根道を少し進むと「高社山テラス」あり、帰りに寄っていくことにします。
0
10/19 8:16
稜線出合。左の尾根道を少し進むと「高社山テラス」あり、帰りに寄っていくことにします。
登ってきたつづら折れの路を振り返ると、紅葉真っ盛り。バックには秋の高い空にイワシ雲、天気下り坂の模様…。
1
10/19 8:17
登ってきたつづら折れの路を振り返ると、紅葉真っ盛り。バックには秋の高い空にイワシ雲、天気下り坂の模様…。
少し登ると、ステキな稜線の黄葉プロムナード。
2
10/19 8:24
少し登ると、ステキな稜線の黄葉プロムナード。
山頂が近づくと、紅葉の木々がお出迎え。
2
10/19 8:32
山頂が近づくと、紅葉の木々がお出迎え。
紅色の葉も鮮やか。
1
10/19 8:33
紅色の葉も鮮やか。
南東側の志賀高原方面の展望が開け、モッコリ型の特徴的山容の笠ヶ岳、その左に電波塔林立の横手山、右には御飯岳が登場。
1
10/19 8:34
南東側の志賀高原方面の展望が開け、モッコリ型の特徴的山容の笠ヶ岳、その左に電波塔林立の横手山、右には御飯岳が登場。
朝8時半過ぎ、高社山頂着。日本百低山1座制覇です。まずは山名標で記念の自撮り。
1
10/19 8:39
朝8時半過ぎ、高社山頂着。日本百低山1座制覇です。まずは山名標で記念の自撮り。
山頂の一角に絶景テラスあり。槍穂から白馬まで、北アの端から端まで見えてます。正面の飯綱山が意外にデカく、五竜のあたりが頭だけしか見えませんが…
3
10/19 8:42
山頂の一角に絶景テラスあり。槍穂から白馬まで、北アの端から端まで見えてます。正面の飯綱山が意外にデカく、五竜のあたりが頭だけしか見えませんが…
眼下には、信州中野市街と県都・長野市街が雲の切れ間に拡がってます。
2
10/19 8:45
眼下には、信州中野市街と県都・長野市街が雲の切れ間に拡がってます。
東方の志賀高原の山々も、各々ユニークな個性を発揮…
0
10/19 8:50
東方の志賀高原の山々も、各々ユニークな個性を発揮…
中野市街の左奥、菅平の2山の右肩に、蓼科の頭だけ見えてるようです。
0
10/19 8:56
中野市街の左奥、菅平の2山の右肩に、蓼科の頭だけ見えてるようです。
見事な紅葉と北アの絶景を愛でながら、少し足を延ばして西峰へ。
3
10/19 9:05
見事な紅葉と北アの絶景を愛でながら、少し足を延ばして西峰へ。
この秋一番の良い色付きです。
0
10/19 9:06
この秋一番の良い色付きです。
振り返ると、紅葉に彩られた高社山頂。
2
10/19 9:10
振り返ると、紅葉に彩られた高社山頂。
西峰の山腹もパステルの良い色付きです。
4
10/19 9:15
西峰の山腹もパステルの良い色付きです。
西峰・御嶽神社着。これで東西両峰を無事踏破です。本峰よりも年季の入った石祠あり、こちらにもお詣りしていきます。
1
10/19 9:19
西峰・御嶽神社着。これで東西両峰を無事踏破です。本峰よりも年季の入った石祠あり、こちらにもお詣りしていきます。
東西両峰間の山肌がゴージャスな色付き!この景色を見られただけでも、このお山に来て良かった…と思えるひととき。
3
10/19 9:21
東西両峰間の山肌がゴージャスな色付き!この景色を見られただけでも、このお山に来て良かった…と思えるひととき。
東峰に戻ってきました。山頂証拠写真が1枚だけでは心許なく、越年登山記念碑の前でもう1枚パチリ。
2
10/19 9:35
東峰に戻ってきました。山頂証拠写真が1枚だけでは心許なく、越年登山記念碑の前でもう1枚パチリ。
2等三角点を踏み、展望絶佳で名残惜しい山頂を後にします。
1
10/19 9:36
2等三角点を踏み、展望絶佳で名残惜しい山頂を後にします。
深い森のステキな尾根道を下っていきます。
0
10/19 9:42
深い森のステキな尾根道を下っていきます。
帰路は高社山テラス経由のブナ林コースへ。リフト山頂駅隣のテラスには、トイレ・避難小屋併設。
1
10/19 9:46
帰路は高社山テラス経由のブナ林コースへ。リフト山頂駅隣のテラスには、トイレ・避難小屋併設。
テラスに上ります。新幹線駅がドーンと目立つ飯山市街を眼下に、こちらは北信・頸城方面の展望台ですね。
0
10/19 9:48
テラスに上ります。新幹線駅がドーンと目立つ飯山市街を眼下に、こちらは北信・頸城方面の展望台ですね。
紅葉の窓から、秀麗な妙高・火打を望んで。
3
10/19 9:50
紅葉の窓から、秀麗な妙高・火打を望んで。
ブナ林というより、ゲレンデの端を下るコースです…〈苦笑…〉
0
10/19 9:54
ブナ林というより、ゲレンデの端を下るコースです…〈苦笑…〉
秋らしい光景。眺望がよく、冬にスキーで下るのも気持ち良さそう。
0
10/19 9:56
秋らしい光景。眺望がよく、冬にスキーで下るのも気持ち良さそう。
1枚の画角に、秋と冬が同居…。
1
10/19 9:57
1枚の画角に、秋と冬が同居…。
冬のスキー下降コースはどこに付いてるんだろう、と不思議に思えるくらいの階段急降下が続きます…
0
10/19 9:59
冬のスキー下降コースはどこに付いてるんだろう、と不思議に思えるくらいの階段急降下が続きます…
休憩ベンチあり、ここでゲレンデを横切り、ようやく本来のブナ林ルートへ。ホッ…。
0
10/19 10:02
休憩ベンチあり、ここでゲレンデを横切り、ようやく本来のブナ林ルートへ。ホッ…。
ブナ林に入りました。やっと一息つけます。
0
10/19 10:05
ブナ林に入りました。やっと一息つけます。
紅葉はまだこれからですが、素晴らしいブナの原生林です。
4
10/19 10:06
紅葉はまだこれからですが、素晴らしいブナの原生林です。
急坂を下り切り、登り返し気味のトラバース路に。
0
10/19 10:15
急坂を下り切り、登り返し気味のトラバース路に。
分岐手前で強烈な登り返し。下山路なのですが、何やらもう一度高社山に登っている錯覚に陥ります…〈汗…〉
0
10/19 10:21
分岐手前で強烈な登り返し。下山路なのですが、何やらもう一度高社山に登っている錯覚に陥ります…〈汗…〉
苦労の末、ブナ林ルート分岐着。正直、急坂区間はやまびこルートよりブナ林コースの方が直登・直滑降で大変でした。名前に騙された…〈苦笑…〉
0
10/19 10:24
苦労の末、ブナ林ルート分岐着。正直、急坂区間はやまびこルートよりブナ林コースの方が直登・直滑降で大変でした。名前に騙された…〈苦笑…〉
登りとは逆の視線で、お花とススキの秋ロードを眺めながら下っていきます。
0
10/19 10:45
登りとは逆の視線で、お花とススキの秋ロードを眺めながら下っていきます。
何度見てもステキですねー。
2
10/19 10:47
何度見てもステキですねー。
登山口ゲートへ戻ってきました。ゲートの赤テープとロッジの赤屋根、紅葉が絶妙のハーモニー…
0
10/19 10:58
登山口ゲートへ戻ってきました。ゲートの赤テープとロッジの赤屋根、紅葉が絶妙のハーモニー…
午後のお替わりハイクに向け移動の途次、久方振りに川中島古戦場に立寄り。高校時代、歴史部の合宿で何度も訪れたのは遠い昔…
1
10/19 12:39
午後のお替わりハイクに向け移動の途次、久方振りに川中島古戦場に立寄り。高校時代、歴史部の合宿で何度も訪れたのは遠い昔…
永禄4年の激戦地、武田軍前線の拠点・八幡原に建つ八幡社。敷地内に戦没兵の首塚もあります。
0
10/19 13:01
永禄4年の激戦地、武田軍前線の拠点・八幡原に建つ八幡社。敷地内に戦没兵の首塚もあります。
有名な信玄・謙信一騎打ち像。小生の高校時代もあったはずですが、記憶は薄れ忘却の彼方…。近くの東屋で弁当の残り平らげ、次なる山へGo!
2
10/19 12:46
有名な信玄・謙信一騎打ち像。小生の高校時代もあったはずですが、記憶は薄れ忘却の彼方…。近くの東屋で弁当の残り平らげ、次なる山へGo!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する