ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6088506
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

鶴峠〜奈良倉山〜権現山〜四方津駅まで。

2023年10月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:42
距離
26.6km
登り
1,530m
下り
2,159m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:54
合計
6:41
10:23
43
11:06
11:11
27
11:38
11:38
4
11:42
11:43
13
11:56
11:56
19
12:15
12:17
15
12:33
12:33
8
12:40
12:41
13
12:54
13:03
12
13:15
13:15
8
13:22
13:23
13
13:35
13:36
20
13:56
14:03
8
14:11
14:11
6
14:17
14:17
17
14:34
14:34
5
14:39
14:39
18
14:57
15:00
13
15:12
15:15
16
15:31
15:32
4
15:36
15:36
11
15:47
15:49
13
16:02
16:24
22
16:46
16:46
19
17:05
17:05
0
17:05
ゴール地点
天候 晴れだけど富士山だけ見えず
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
鶴峠に行くバスは11月まで
コース状況/
危険箇所等
ところどころザレてる。
ピンクテープはないので地図GPS必須
その他周辺情報 バスは無いです。談合坂サービスエリアに寄れます。
鶴峠からスタート
バスで70分、1200円の旅
途中睡眠取ったのでスッキリ
2023年10月22日 10:23撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 10:23
鶴峠からスタート
バスで70分、1200円の旅
途中睡眠取ったのでスッキリ
林道と登山道が混ざったところを登っていきます
2023年10月22日 10:43撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 10:43
林道と登山道が混ざったところを登っていきます
トラレン大会あったので道が踏み固められている?
2023年10月22日 10:46撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 10:46
トラレン大会あったので道が踏み固められている?
奈良倉山への最後の上り。
道が分からないけど好きな道を登れば着きますね。
2023年10月22日 11:04撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 11:04
奈良倉山への最後の上り。
道が分からないけど好きな道を登れば着きますね。
で、奈良倉山。山頂標は地味
2023年10月22日 11:07撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 11:07
で、奈良倉山。山頂標は地味
展望台から弾丸なやつが見えるはずなのですが見えない。天気いいのにあいつだけ雲の中。
2023年10月22日 11:08撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 11:08
展望台から弾丸なやつが見えるはずなのですが見えない。天気いいのにあいつだけ雲の中。
奈良倉山からは佐野峠を目指して下ります。
松姫峠方面と間違わないようにしないとね。
少し下ると林道に合流
2023年10月22日 11:14撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 11:14
奈良倉山からは佐野峠を目指して下ります。
松姫峠方面と間違わないようにしないとね。
少し下ると林道に合流
林道歩き、嫌いな人も居るようですが、木漏れ日の道でなかなかいいですよね。
2023年10月22日 11:19撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 11:19
林道歩き、嫌いな人も居るようですが、木漏れ日の道でなかなかいいですよね。
でも、30分も歩くとだれてきますね。
2023年10月22日 11:49撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 11:49
でも、30分も歩くとだれてきますね。
坪山分岐 左に行くと坪山
2023年10月22日 11:54撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 11:54
坪山分岐 左に行くと坪山
西原峠。笹尾根にもありますが別。
林道はここでおしまい。左にまだ林道が続いてますが遠回りになります。
看板の左のスペースに入り込んで登ります。
2023年10月22日 11:56撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 11:56
西原峠。笹尾根にもありますが別。
林道はここでおしまい。左にまだ林道が続いてますが遠回りになります。
看板の左のスペースに入り込んで登ります。
ヤブコーギーですが。正規のルートのようです。
2023年10月22日 11:57撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 11:57
ヤブコーギーですが。正規のルートのようです。
この辺り、ピンクテープもなく良くわからないですが、尾根道尾根道と進めば良し。
ただ、地図とGPSはあったほうが良いですね。
2023年10月22日 12:00撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 12:00
この辺り、ピンクテープもなく良くわからないですが、尾根道尾根道と進めば良し。
ただ、地図とGPSはあったほうが良いですね。
西原峠の看板のところで左の林道を行くと遠回りしながらここで合流します。
2023年10月22日 12:03撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 12:03
西原峠の看板のところで左の林道を行くと遠回りしながらここで合流します。
この辺に小寺山があるはずなのですが
2023年10月22日 12:17撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 12:17
この辺に小寺山があるはずなのですが
見つからないので先へ行きます。
2023年10月22日 12:17撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 12:17
見つからないので先へ行きます。
大寺山
休憩したいけど場所がない。
2023年10月22日 12:32撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 12:32
大寺山
休憩したいけど場所がない。
ここからは樹林帯を下ったり
2023年10月22日 12:34撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 12:34
ここからは樹林帯を下ったり
急な上りを登ったりいします。
2023年10月22日 12:47撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 12:47
急な上りを登ったりいします。
三ツ森北峰
やはり弾丸なやつな見えない。権現山に向けて、少し休憩。
2023年10月22日 12:54撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 12:54
三ツ森北峰
やはり弾丸なやつな見えない。権現山に向けて、少し休憩。
滑りやすいザレタ下りだったり。
2023年10月22日 13:04撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 13:04
滑りやすいザレタ下りだったり。
手足使って登るような岩場があったりと面白くなります。ただ、下りが滑る。
2023年10月22日 13:12撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 13:12
手足使って登るような岩場があったりと面白くなります。ただ、下りが滑る。
麻生山 標識あるだけ。
景色もなし。はい次!
2023年10月22日 13:23撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 13:23
麻生山 標識あるだけ。
景色もなし。はい次!
小刻みなアップダウンが続きます。
ピンクテープが一切ないのでたまに場所を確認したほうが良いでしょう。
基本尾根道尾根道と考えれば間違いないですね。
2023年10月22日 13:38撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 13:38
小刻みなアップダウンが続きます。
ピンクテープが一切ないのでたまに場所を確認したほうが良いでしょう。
基本尾根道尾根道と考えれば間違いないですね。
最後にグイッと登ると
2023年10月22日 13:53撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 13:53
最後にグイッと登ると
権現山に到着!
山梨100名山。
2023年10月22日 13:56撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 13:56
権現山に到着!
山梨100名山。
笹尾根や石尾根が見えます。
2023年10月22日 13:56撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 13:56
笹尾根や石尾根が見えます。
街のほうが見えてるのですが分かりませんね。
2023年10月22日 13:57撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 13:57
街のほうが見えてるのですが分かりませんね。
少し急な下りをこなすと歩きやすい、走りやすい道になります。
走る人は確実に走るところですね。
2023年10月22日 14:21撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 14:21
少し急な下りをこなすと歩きやすい、走りやすい道になります。
走る人は確実に走るところですね。
こうやってたまにここで良いのかわからなくなる場所が出てきます。
2023年10月22日 14:25撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 14:25
こうやってたまにここで良いのかわからなくなる場所が出てきます。
和見分岐?
和見集落の方は、旧道で危険と。
2023年10月22日 14:34撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 14:34
和見分岐?
和見集落の方は、旧道で危険と。
一旦道に出ましたがまっすぐ先の山道に入ります。
高指山不老山を通ります
2023年10月22日 14:38撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 14:38
一旦道に出ましたがまっすぐ先の山道に入ります。
高指山不老山を通ります
どこが道なんだろうね。
踏み固められてる所が道ですな
2023年10月22日 14:53撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 14:53
どこが道なんだろうね。
踏み固められてる所が道ですな
高指山。、木が邪魔で何も見えませんね。
2023年10月22日 14:55撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 14:55
高指山。、木が邪魔で何も見えませんね。
で、下がって上がって不老山。
2023年10月22日 15:10撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 15:10
で、下がって上がって不老山。
ここは景色が見える。丹沢の山のはず。
丹沢山とか蛭ヶ岳とか
2023年10月22日 15:10撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 15:10
ここは景色が見える。丹沢の山のはず。
丹沢山とか蛭ヶ岳とか
大室山とか見えてるはずやね
2023年10月22日 15:14撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 15:14
大室山とか見えてるはずやね
ラピュタのようにコモアしおつが見えます。
2023年10月22日 15:14撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 15:14
ラピュタのようにコモアしおつが見えます。
ここからは杉の植林帯をつづら折りに降りていくやつ。
笹尾根の西原峠から西原とか田和峠から田和とか日原峠から棡原とかと同じ感じ。
2023年10月22日 15:22撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 15:22
ここからは杉の植林帯をつづら折りに降りていくやつ。
笹尾根の西原峠から西原とか田和峠から田和とか日原峠から棡原とかと同じ感じ。
ただし、こんな感じでトラバース道が崩落してる所が何箇所もあり気をつけないと行けないところ複数。
2023年10月22日 15:26撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 15:26
ただし、こんな感じでトラバース道が崩落してる所が何箇所もあり気をつけないと行けないところ複数。
金比羅さんにお参りして。
2023年10月22日 15:32撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 15:32
金比羅さんにお参りして。
不老下バス停。
2023年10月22日 15:49撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 15:49
不老下バス停。
10年前は土日は1日8便くらいあったそうですがコロナの減便でついに2往復、うち午後の1便は季節運行。
もともと、バスがあっても乗るつもりはないんですが。
2023年10月22日 15:49撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 15:49
10年前は土日は1日8便くらいあったそうですがコロナの減便でついに2往復、うち午後の1便は季節運行。
もともと、バスがあっても乗るつもりはないんですが。
バス停から四方津駅までは5キロほどのロード歩き。
エクイリビウムやTX5だとソールがすり減って勿体ないですね。そういう靴の人は履き替えましょう(笑)
で、少し寄り道すると談合坂サービスエリアがあります。
2023年10月22日 16:01撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 16:01
バス停から四方津駅までは5キロほどのロード歩き。
エクイリビウムやTX5だとソールがすり減って勿体ないですね。そういう靴の人は履き替えましょう(笑)
で、少し寄り道すると談合坂サービスエリアがあります。
フードコートで何か食べようと思ったのですが山小屋みたいな高い価格設定に萎えて買わず。
残ってたパンと自販機で買ったコーラで休憩
2023年10月22日 16:06撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 16:06
フードコートで何か食べようと思ったのですが山小屋みたいな高い価格設定に萎えて買わず。
残ってたパンと自販機で買ったコーラで休憩
あとはひたすら四方津駅まで歩くだけなのですが。
こんな感じのバスも通らない過疎な道なのですが
国道20号の渋滞を避けての抜け道走行の車がどんどん走ってめんどくさい。ウザイ
2023年10月22日 16:55撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 16:55
あとはひたすら四方津駅まで歩くだけなのですが。
こんな感じのバスも通らない過疎な道なのですが
国道20号の渋滞を避けての抜け道走行の車がどんどん走ってめんどくさい。ウザイ
で、いい加減ダルダルになったところで四方津駅に到着。お疲れ様でした。
2023年10月22日 17:05撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 17:05
で、いい加減ダルダルになったところで四方津駅に到着。お疲れ様でした。
国道20 号は絶賛渋滞中
2023年10月22日 17:05撮影 by  SO-53C, Sony
10/22 17:05
国道20 号は絶賛渋滞中

感想

鶴峠から奈良倉山三ツ森権現山不老山と通って四方津駅まで歩きました。
そこそこの登り、林道歩き、樹林帯の細かなアップダウン、岩場の登り、フカフカなトレイル、植林帯のつづら折りの下り、車道歩きと変化に富んだ道で面白いです。
今回は、日の入り前に何とか登山口まで行きたかったので巻き巻きでコースタイム×0,5設定で進みました。
このコースをゆったり行くのは5月6月の日が長い時期のほうが良さそうですね。
不老下から四方津駅までの5キロのロード歩きは予想以上にダルダルでした。おまけにやたら抜け道車が通るのが少しイラツキました。
道にピンクテープが、あるともっと良いと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら