二子山 西岳 中央稜
- GPS
- 06:00
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 581m
- 下り
- 571m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
二子山まで距離がある為 山行計画を立てることさえ出来なかったのですが 今回お誘い頂き行くことが出来ました
とても感謝です
中央稜 5.8
1P (Ⅳ+)
取付きまで歩くことで 身体は程良く温まっていたものの
ウォームアップ無しで いきなり登るには少し辛かった
2P (Ⅴ-)
左の稜線を多分ルートより少し上に直上し右にトラバースするが そこが少しセカンドには厳しいと思い 右に抜けてから 少し下降し トラバースし易いところで支点を取り直した
そこに支点が取れる様になってるから ここが正規ルートなのだと思う
3P (Ⅴ+)
核心ピッチ
クラック直上 最初は厳しいながらもハンドジャムが決まる為 緊張感を感じながら登る
核心部ちょっと下に細引きの残置があるが ここからが核心
残置には触れず 身体を上げ 最後クラックからの乗越
ここが厳しかった!
左手クラック 右手カチ 両足スメアのスタンスから1.5m程上がればガバがあるのだが このスタンスから上がれない
左手クラックが決まれば行けるのだが 全く信用出来ない状態
いろいろ持ち方を探すも見つからない為 このまま思い切って乗り込む!
だが 乗り込み足らずでガバに届かない為 たまらずクイックドローでA0
してしまえばガバは簡単に取れ そのまま乗越
後はそれ程難しくなく登れるが ハンガーがない為 カムを使い支点を取って無事クリア
4P (Ⅳ+)
葛折れ状に少し登り 上部岩壁へ乗り込む
両手ガバがあるので しっかり持ち 身体を上げたところで右足を凹部にヒールを掛け乗り上げる
5P (Ⅴ-)
特に厳しいところは無いが 岩が少し不安定で落石させないように注意しながら登攀
終了点の足元も大きい岩が乗ってるだけなので 気持ち的な不安を感じながらのセカンドビレイ
6P (Ⅳ+)
少し登ってから水壁登攀
それなりの高度感と気持ち良いホールドでの登攀にてのボーナスピッチ
7P (Ⅱ)
最後はコンテで登れるが 折角なのでロープを伸ばしながら登り無事トップアウト
全体的に程良いグレードの登攀でとても楽しいクライミングでした
3ピッチ目核心はフリーで登れずA0となってしまい宿題を残してきてしまったが また必ず訪れてフリーで突破します!
この日 同じ二子山 東岳にて滑落
残念ながら帰らぬ人となってしまった方へ
ご冥福をお祈りいたします
4枚目の写真は祠エリアの写真ですね。
確かに!取付きへ向かう途中にあるところですね
思い出しました
ありがとうございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する