ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 609143
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳〜蛭ヶ岳ピストン 、鍋割山

2015年03月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.0km
登り
2,116m
下り
2,100m

コースタイム

日帰り
山行
8:38
休憩
1:12
合計
9:50
5:40
25
表丹沢県民の森駐車場
6:05
83
二俣
7:37
0
7:37
23
8:00
8:07
50
8:57
9:07
36
9:43
19
10:02
23
10:25
11:02
74
12:16
49
13:05
30
13:59
14:17
20
14:37
38
15:15
15
二俣
15:30
表丹沢県民の森駐車場
天候 晴れ、風強し
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
表丹沢県民の森の駐車場に駐車。
三廻部から林道方面への入口に小さい看板はあるが、発見し難いと思った。私は早朝で薄暗かった為見落とし、30分くらいタイムロスしてしまった。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は無し。植生保護の意識が高く、とても良く整備されている。
塔ノ岳までの道はほぼ乾いていたが、そこから先、蛭ヶ岳まではぬかるみが残っていた。
表丹沢県民の森に駐車。
林道を歩いて小丸尾根のスタート地点に来ました。
2015年03月31日 06:06撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 6:06
表丹沢県民の森に駐車。
林道を歩いて小丸尾根のスタート地点に来ました。
植生を乱す問題児と遭遇(再会)。かわいいんですけどね...
この3頭は林道でも遭遇していました。
2015年03月31日 06:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 6:10
植生を乱す問題児と遭遇(再会)。かわいいんですけどね...
この3頭は林道でも遭遇していました。
朝日を浴びる鍋割山稜。
2015年03月31日 06:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 6:29
朝日を浴びる鍋割山稜。
歩いた分だけ順調に高度が上がる、気持ちの良い小丸尾根。
風があるものの、クールダウンにちょうど良いレベル。
2015年03月31日 06:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 6:34
歩いた分だけ順調に高度が上がる、気持ちの良い小丸尾根。
風があるものの、クールダウンにちょうど良いレベル。
尾根の途中からもう富士山全開です。
2015年03月31日 07:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/31 7:14
尾根の途中からもう富士山全開です。
小丸分岐の手前より、南側の眺望。
1
2015年03月31日 07:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 7:26
小丸分岐の手前より、南側の眺望。
1
2
2015年03月31日 07:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:26
2
3
2015年03月31日 07:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:27
3
4
2015年03月31日 07:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:27
4
5
2015年03月31日 07:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:27
5
富士山を見るだけならもう満足です。
2015年03月31日 07:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 7:27
富士山を見るだけならもう満足です。
小丸分岐を右折。
2015年03月31日 07:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:28
小丸分岐を右折。
本日の折り返し予定のピークが見えました。
2015年03月31日 07:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:28
本日の折り返し予定のピークが見えました。
登山道の維持、周辺の植生保護に対する関係者のご努力に頭が下がります。
2015年03月31日 07:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:35
登山道の維持、周辺の植生保護に対する関係者のご努力に頭が下がります。
金冷し通過
2015年03月31日 07:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:44
金冷し通過
塔ノ岳はもうすぐ。
気持ちイイです!
2015年03月31日 07:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 7:44
塔ノ岳はもうすぐ。
気持ちイイです!
塔ノ岳到着。
風が強くて寒い!慌ててハードシェルと手袋を着用しました。
2015年03月31日 08:01撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/31 8:01
塔ノ岳到着。
風が強くて寒い!慌ててハードシェルと手袋を着用しました。
アップで撮らずにはいられません。
2015年03月31日 08:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/31 8:02
アップで撮らずにはいられません。
光、笊、聖、赤石、荒川三山、塩見...
合ってますか?
2015年03月31日 08:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:02
光、笊、聖、赤石、荒川三山、塩見...
合ってますか?
塩見、農鳥、間ノ、北岳、仙丈、鳳凰、甲斐駒...
いやー、いつか行きたいです。
2015年03月31日 08:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 8:02
塩見、農鳥、間ノ、北岳、仙丈、鳳凰、甲斐駒...
いやー、いつか行きたいです。
不動ノ峰〜蛭
丹沢の距離感に慣れていないからか、遠い気もするし、近いような気もします。
2015年03月31日 08:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 8:03
不動ノ峰〜蛭
丹沢の距離感に慣れていないからか、遠い気もするし、近いような気もします。
尊仏山荘と蛭。
2015年03月31日 08:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:03
尊仏山荘と蛭。
寒いので丹沢山へ出発。
2015年03月31日 08:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:10
寒いので丹沢山へ出発。
ここから木道以外はグッチャな道が多かった。
2015年03月31日 08:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 8:14
ここから木道以外はグッチャな道が多かった。
振り返って、塔と富士。
2015年03月31日 08:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 8:15
振り返って、塔と富士。
開放的で気分のよい稜線歩き。
2015年03月31日 08:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 8:28
開放的で気分のよい稜線歩き。
箒杉沢でしょうか。川原が緑がかった色です。
2015年03月31日 08:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/31 8:31
箒杉沢でしょうか。川原が緑がかった色です。
丹沢山に到着。軽く補給しました。
2015年03月31日 08:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/31 8:57
丹沢山に到着。軽く補給しました。
雪がわずかに残っていました。
2015年03月31日 09:07撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:07
雪がわずかに残っていました。
蛭までの間でここが一番高低差があるようです。
2015年03月31日 09:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:19
蛭までの間でここが一番高低差があるようです。
不動ノ峰を通過。
2015年03月31日 09:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:43
不動ノ峰を通過。
まだ距離があるようですが、蛭ヶ岳山荘は大きく見えてます。
2015年03月31日 09:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 9:44
まだ距離があるようですが、蛭ヶ岳山荘は大きく見えてます。
鬼ヶ岩を通過。
2015年03月31日 10:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 10:02
鬼ヶ岩を通過。
自然とこの構図に落ち着きます。
2015年03月31日 10:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/31 10:03
自然とこの構図に落ち着きます。
蛭と富士
2015年03月31日 10:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 10:03
蛭と富士
本日の核心部 !?
2015年03月31日 10:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 10:04
本日の核心部 !?
宮ヶ瀬湖。東の景色は霞んでいます。
2015年03月31日 10:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 10:23
宮ヶ瀬湖。東の景色は霞んでいます。
蛭ヶ岳に到着。
本日の折り返し地点です。
2015年03月31日 10:25撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/31 10:25
蛭ヶ岳に到着。
本日の折り返し地点です。
眺望最高です。
富士山と南アルプス、手前に檜洞丸と大室山
2015年03月31日 10:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 10:27
眺望最高です。
富士山と南アルプス、手前に檜洞丸と大室山
ここが一番富士山に近く感じます。
2015年03月31日 10:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/31 10:27
ここが一番富士山に近く感じます。
赤石と荒川三山でしょうか。
2015年03月31日 10:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 10:27
赤石と荒川三山でしょうか。
白峰三山
2015年03月31日 10:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 10:27
白峰三山
目の前の絶景にカンパイ!
2015年03月31日 10:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/31 10:30
目の前の絶景にカンパイ!
右に目を向けると...
八ヶ岳と金峰山、甲武信ヶ岳あたりでしょうか。
2015年03月31日 10:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 10:37
右に目を向けると...
八ヶ岳と金峰山、甲武信ヶ岳あたりでしょうか。
主脈の稜線
2015年03月31日 11:01撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 11:01
主脈の稜線
三ッ峰山稜と宮ヶ瀬湖
2015年03月31日 11:01撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 11:01
三ッ峰山稜と宮ヶ瀬湖
往路を戻ります。
2015年03月31日 11:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 11:02
往路を戻ります。
鬼ヶ岩への登り。
短いですが、なかなかの迫力。
2015年03月31日 11:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 11:14
鬼ヶ岩への登り。
短いですが、なかなかの迫力。
復路の丹沢山を通過。
2015年03月31日 12:16撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 12:16
復路の丹沢山を通過。
復路の塔ノ岳。ここには結構登山者がいました。
水分補給だけで通過。
2015年03月31日 13:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 13:05
復路の塔ノ岳。ここには結構登山者がいました。
水分補給だけで通過。
小丸分岐まで戻りました。
時間があるので鍋割山のピークも踏んでいくことにします。
2015年03月31日 13:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 13:35
小丸分岐まで戻りました。
時間があるので鍋割山のピークも踏んでいくことにします。
鍋割山と、春霞に浮かぶ富士山。
2015年03月31日 13:45撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 13:45
鍋割山と、春霞に浮かぶ富士山。
鍋割山に到着。ここでも10人くらいの登山者が山頂を楽しんでいました。
パンと水分補給で出発。
2015年03月31日 13:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 13:59
鍋割山に到着。ここでも10人くらいの登山者が山頂を楽しんでいました。
パンと水分補給で出発。
後沢乗越までは直線的にどんどん下ります。
さすがに脚に来ますねぇ。
後半、午後の陽射しを遮る檜の木陰が心地よかったです。
2015年03月31日 14:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 14:24
後沢乗越までは直線的にどんどん下ります。
さすがに脚に来ますねぇ。
後半、午後の陽射しを遮る檜の木陰が心地よかったです。
後沢乗越を左折。
本日最後の下りです。
2015年03月31日 14:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 14:37
後沢乗越を左折。
本日最後の下りです。
九十九折れの道が脚に優しい。
2015年03月31日 14:41撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 14:41
九十九折れの道が脚に優しい。
林道に出ました。
今度ここに来るときは歩荷しようかな。
2015年03月31日 14:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 14:57
林道に出ました。
今度ここに来るときは歩荷しようかな。
春を満喫。新緑が眩しいです。
2015年03月31日 15:11撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/31 15:11
春を満喫。新緑が眩しいです。
二俣を通過。
2015年03月31日 15:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/31 15:15
二俣を通過。
駐車場に到着。
平日の丹沢は思っていたよりも空いていて良かったです。
2015年03月31日 15:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/31 15:31
駐車場に到着。
平日の丹沢は思っていたよりも空いていて良かったです。
撮影機器:

感想

冬の間に貯まった代休を使った、東京の実家への里帰り=遠征のチャンス!ということで、実家から良く見える丹沢に登ってきました。
丹沢登山の記憶は高校の部活で主脈縦走をやったのが最後で30年以上前のこと。なので、今日の登山中に懐かしさを感じた瞬間は皆無でした ^^;。
なかなか来る機会がないのでとりあえず主脈のメインは登っておきたいと考え、余裕があれば鍋割山まで足を伸ばそうと思っていました。
フタをあけてみれば、最高の眺望とちょうど良くクールダウンしてくれる風に心身ともに助けられて順調に予定をこなすことが出来ました。
また来る機会があれば、ぜひ主稜方面にトライしたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢県民の森から鍋割山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら