記録ID: 6117543
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
朝日岳~大無間山~風イラズ
2023年10月28日(土) ~
2023年10月29日(日)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 20:08
- 距離
- 32.4km
- 登り
- 3,213m
- 下り
- 3,204m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:54
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 9:28
2日目
- 山行
- 10:22
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 10:39
天候 | 1日目:晴れ、夜雷雨 2日目:曇り時々あられ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【start~朝日岳】 寸又川左岸林道は崩壊ありません。朝日岳まではかなりの急登ですが、一般道なので問題ありません。 【朝日岳~三方嶺】 急劇に踏み跡、ピンテが少なくなります。危険なところはありませんが、迷うところがあちこちあるので、GPSを見ながらになります。三方窪周辺のササが深いですが、あとは大したことありません。 【三方嶺~大無限山】 破線ルートですが、良く歩かれた道なので問題ありません。 【大無限山~栗代林道】 黒枯山くらいまでは、痩せ尾根の激下りがあちこちにあります。樹林の中なので木につかまりながら行けば何とかなるところばかりですが、あくまでバリエーションです。下に行くほど道は良くなり、栗代林道への下りも問題ありません。 |
写真
感想
深南部もだいぶ極めてきましたが、寸又峡周りの空白地帯を埋めに行ってきました。
寸又三山の一つ「朝日岳」、何とも名前の良い「風イラズ」。
寸又峡から1泊2日で行けそうなルートですが、ヤマレコで計画を立てると累積標高差が3000mを超えます。この距離で3000mを超えるとは、よっぽどアップダウンが多いのでは?という事で覚悟して行きましたが、覚悟した通りでした。
山の方は今回も相変わらず静かでした。一般道(とはいっても登る人は少ないと思います)の朝日岳登山道で1人に会っただけで、あとは誰にも会いませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
しかし深南部は凄いな〜 到底ポンコツの私が踏み込める余地はありません(涙)
レコ見てるだけでお腹いっぱいになりました。
でもちゃんと標識や看板はあるんですね。
ハードなのはこのくらいで、そろそろゆるキャンしたいです。
朝日~大無間も風イラズ~大無間も、地図上何度歩いたことか…そして予定は無し…
前回の縦走なんてしたら数ヶ月呆けてしまいそうなのに、短期間で密度が高いです。すごい(´Д` )
朝日岳と風イラズで深南部の主だったピークはほぼ全部行ったかな?ミサ100は残っているけど、あとは地味なピークばかりなので、ぼちぼち行きます。
ちなみにヒグマのメスは100-200kgらしいです。
200kgと言うとほぼヒグマサイズですから(-_-;)
確かに5mでは怖いですよね。熊には申し訳ないですが、遠慮している場合ではないですからね。
実は前回の諸沢山で初めて熊に遭遇しました。突然バッタリでこっちも心臓止まるかと思いましたが、小さい熊で、向こうも慌てて逃げて行きました。
そんな事もあったのでスプレーを持って行きました。
個人的には20m位噴射してほしいですが、サイズはライターぐらいにしてほしいです(笑)。
自分は、ツキノワグマを3回(1回は子連れ)、ヒグマを1回(車の中から気づいた)見たことがありますが、5m、10m位の藪の中で隠れてごそごそしていたことはかなりあり、藪の中から唸られたこともあります。そんな時は、藪から突っ込んで、目の前1mででてきたらスプレーあってもかなり厳しいように感じすね。一応、ホルスターから取り出す練習しておくと、1、2秒くらいで噴射はできそうですけど。
カエルさんの足元にも及ばないけど,私なりに深南部をチョコチョコ楽しみます。
深南部も、ここ2・3年でだいぶ行きつくしたので、次のテーマが見出せなくなってきていますねぇ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する