足利シリーズっ子峠〜仙人岳(周回)
- GPS
- 05:48
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 786m
- 下り
- 781m
コースタイム
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
猪子峠に向かう岩切の登山口 トンネル手前の林道入口のガードレールに紐が張られて進入禁止となっているが、この先から登山口になるので間違えないよう注意 犬帰り(鎖場) 鎖に頼らなくても登れますが、鎖が必要だ!又は確保の練習の方は要注意です!鎖はぶら下がっているだけですから滑って落ちた場合には止まりませんので。 |
写真
感想
新調した靴の慣らしの為、今回は足利の山に出かけました。
足利市のハイキングマップでも紹介されている猪子峠を経て仙人ヶ岳を目指し
周回するルートを歩きました。
何よりも、途中の犬帰りの鎖場が今回のルート選びの決め手となりました。
今回は、まさかのルート間違いをしてしまい30分ロス!しかもスタートで登山口につながる林道を一本間違えて右往左往、一旦県道に戻り正しい林道に進みなんとかスタート。
登山口から四辻まではなだらかな道を進みますが、四辻からは岩が多い登山道となり、小さなピークの登り下りを繰り返しながら仙人ヶ岳を含む五つの頂きへと向かいます。
他の方のレコをみて、犬帰りで自己確保訓練を考えていましたが、三点支持をしっかりすれば登れましたので、練習はなしで先を急ぐ事にしました。
熊の分岐手前より仙人ヶ岳にかけては、山火事の傷跡が今も残っています。
仙人ヶ岳山頂で早めの昼食で、熊の分岐から不動尊を経由する沢沿いのルートで下山しました。熊の分岐からしばらくは九十九折りではありますがかなりな急斜面を下る事になります。(登りに選ばなくてよかった)
その先は沢沿いの登山道を進みます。丸太の橋で数回渡り、途中で登山道が途切れたかに見えるところでは、大きな岩の上を通過や沢の中を通過とけっこう楽しいルートでした。
不動尊から少々下ったところで鎖場が現れます。ここは注意して歩けば道幅は比較的広いので鎖に頼る程ではありませんが、覗き込むとそこは滝のすぐ脇なので、念のため鎖は使いましょう。
沢沿いの登山道は、棒ノ折山の白谷沢コースに雰囲気の似たルートでとても気持ちが良いコースでした。※棒ノ折山は埼玉県と東京都奥多摩にまたがる山域の山です。
そんなルートはあっという間に過ぎて無事に下山となりました。
新しい靴も問題なく靴の慣らしも終了。
そろそろ低山も熱くなるので、少々高度を上げてゆきましょうかね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する