記録ID: 6136449
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
比叡山 八瀬秋元町から八丁谷経由大比叡三角点、下山は叡電修学院駅へ
2023年11月03日(金) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 781m
- 下り
- 857m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 叡電 出町柳行き 修学院駅で乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
京都バスの登山口バス停で下車して八丁谷(丹住谷川?)に入ったが二つ目の堰堤までは道があったが、その先は無かった。左岸の山道に合流するまでは厳し目の谷歩きと高巻きだった。 |
写真
感想
地図を見ているとここは行ってない、あそこも行ってないと、色々出てくる。その中で、八瀬秋元町、京都バス登山口のバス停辺りに流れている八丁谷(丹住谷川?)は歩いた事が無い。今日は天気も良さそうなので出かけてみた。歩き始めて直ぐに八丁谷と違った谷名の丹住谷川と書かれた京都府の看板があった。う〜んどちらが一般的に認められた谷名なんだろうか?
元々、道がある確証も無いまま谷に取り付くが、二つ目の堰堤を過ぎて少し危険なトラバースや谷歩きとなった。こんな筈では無かったと反省してももう遅い。やや歩き易い斜面を登って本来の破線の道に合流出来た。ヤマレコの地図検索でヒットしなかった理由がわかる気がする。ここは余りお勧めするべき所では無かった。
一等三角点大比叡を過ぎてから高祖谷駅跡に寄り道して帰ったが、谷の方が数倍怖かった。
今日は好天の休日、バスで出町柳を通過した際、朽木学校前行きの乗客が道路にはみ出るほど並んでいた。流石今の時期、ハイカーの多い事。バスを増発しても立ち席が出る?ほどかな。比叡山山上の駐車場でも、お地蔵さんのある展望地でも英語や中国語で喋る観光客が多数、観光も完全に復活したのだろうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
天気が良かったし、スキー場跡は人も少なく独占状態で伸び伸び遊んでられましたね。
小学5年生ですか、見た目は体も大きそうでもっと大人かと思っていました。
ハイキング日和を満喫された様で良かったですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する