記録ID: 613685
全員に公開
ハイキング
東海
カタクリを見に天神山から竜頭山へ行ったが…
2015年04月12日(日) [日帰り]
- GPS
- 15:34
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:30
距離 12.5km
登り 1,299m
下り 1,362m
8:10
20分
スタート地点
8:30
0:00
50分
ステンレスの道標
9:20
0:00
80分
破線道終点
10:40
10:50
40分
天神山
11:30
12:20
10分
竜頭山展望台・山頂
12:30
0:00
90分
杣小屋下降点
14:00
0:00
30分
青なぎ
14:30
0:00
70分
大滝分岐
15:40
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
名古尾から天神山へのルートは道標も無いし、所々登山道も消える。 青ナギから大輪に半血沢沿いに下る道は、手入れされておらず、通る人も少ないようで桟道などは全て崩落している。(看板には通行しないよう書いてある)同様に大滝分岐から名古尾までの秋葉街道も大変荒れている。 |
写真
感想
四月に入ってから毎日が雨。今日は唯一の雨なし予報で明日からまた雨。ところで今年はまだカタクリに会っていない。じゃあ何時会うの?今日でしょう!でも平地では終わっているし…。
と考えて天神山に決定。でも、まだ早いかなぁ?
ルートは山岡元弘著「遠州の山と峠」の「名古尾から天神山、竜頭山」で
遠州のかめさんが苦労した登山口が見つけられるかちょっと心配だったが、本の通りですんなり入れた。天竜杉・桧林の杣道は単調だが思ったよりスムースに抜けられ、自然林に入ってからはまだ早春の気配を感じながら気持ちの良い山行ができた。
目的のカタクリは残念ながら開花には早すぎたようで、足の踏み場も無いほどの群生地でも花は全く見られなかった。
竜頭山山頂で昼食中にガスが晴れてきて、遠州灘の方まで見えたが北、東方面は晴れず、下山途中京丸山が見えた程度だった。
下山に使った半血沢右岸の昔の木馬道(キンマミチ)は傷みが激しく、増水した沢の渡渉は苦労した。また、秋葉街道も歩く人がいないようで、荒れている。途中民家の庭を2回通らせていただくので、声を掛けて通らせてもらった。
今回カタクリには会えなかったが、楽しい山行であった。今度はラクダ山を回って来ようかなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
流石先生。竜頭山は何回も行きましたがこのコースは知りませんでした。
大輪からのコースは検討しましたが禁止とのことで素直に平和にしました。雪はありましたが3時間掛りました。一班の大先輩が遊歩道コース2時間登頂と聞き挑戦しようと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する