鳳凰三山 薬師岳
- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,238m
- 下り
- 1,903m
コースタイム
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:35
天候 | 晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
ちょうど1年前、夜叉神峠に行った時に、帰りのバスまでに少し余裕があったので峠の先まで歩いてみました。その時に出会った人達に「ここで引き返すのはもったいないな。この先が鳳凰三山だよ。」と言われ、来年はこの先に行ってみる?(*'▽')という気持ちに・・・。
夜叉神峠で鳳凰三山のバッジも買ってきたし、そのバッジをお守りのようにして「来年はぜひ山小屋泊で来よう!」とHappy-Heidiさんと約束して1年を過ごしてきました。
隊長のon-shoreさんにコースのアドバイスをしてもらいましたが、登りは去年の先を歩きたかったので夜叉神峠からのコースを選びました。下りもあれこれアドバイスをしてもらったけれど、2日目は朝から雨だったので今回は薬師岳の一座で青木鉱線に下りてきました。
長い距離を歩くのも、楽しい会話をはずませながら、まわりの景色を見ながらなので少しも苦ではないから不思議。
山で出会った富士山の写真を撮るのが趣味という人とも友達になったり、山小屋を経営をされている人の奥さんのあたたかさに触れたり、下りで少し苦労はしたけれど、やっぱり山はいいなあと思える2日間でした。
隊長の「登りでめげて、下りで泣く。だけど泣くのもいい。」という言葉をかみしめながらの山行でした。
「とにかく山に登りたい」という私と友達を、友達の友達が連れて行ってくれたのが『夜叉神峠』でした。もう20年以上前のことです。夜叉神峠から見た白根三山の迫力に感動。なんて綺麗なんだろうといつまでも眺めていたい気持ちでした。
「surely-kさんにもその景色を見せてあげたい!」そう思って、二人で夜叉神峠へ行ったのが1年前です。その先に鳳凰三山があることを知り「私たちにも登れるかも」と1年間合言葉のように「鳳凰三山」と言い続け、この山行となりました。
2日目が雨だったので、縦走はできなかったけれど、去年より先に進めたことで満足です。途中で見えた北岳や間ノ岳、薬師岳山頂、観音岳に続く登山道、どれもみな心に焼き付いています。
下山では雨で歩きにくかった上に、途中で私の足が動かなくなってしまい、標準タイムの何倍もの時間がかかってしまいました。「この先どうしたらいいんだろう・・・」と何度もくじけそうになりましたが、嫌な顔ひとつせず辛抱強くゆっくり下山することに付き合ってくれたsurely-kさんに、心から感謝しています。
また、下山途中で会ったたくさんの方々にも助けてもらいました。ただ同じ山に登っているというだけなのに、こんなに親身になってくれる人々がいるなんて、山は素敵な人を引き寄せるんだなぁ・・と思うとともに、みなさんへの感謝の気持ちでいっぱいになった山行でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する