ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 620372
全員に公開
トレイルラン
丹沢

ホギリの山神→人遠尾根下降失敗orz→高松山→松田山

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:01
距離
32.5km
登り
1,659m
下り
1,641m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:10
合計
6:01
距離 32.5km 登り 1,659m 下り 1,658m
5:21
207
8:48
8:53
2
8:55
8:58
56
9:54
9:56
11
10:07
13
10:20
62
11:22
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス 開成駅発着
コース状況/
危険箇所等
ガーミンGPSログの総走行距離は30.62 km
滝沢林道: 舗装路→非舗装路
ホギリの山神-八丁: うっすら踏み跡があったり消えたり。たまに作業用?ピンクテープ。人遠尾根を下降するときは、尾根を間違えないように方向をキチンと確認しましょう。県道725に出る直前で地図ロイドで現在地確認。
人遠尾根-高松山: うっすら踏み跡があったり消えたり。たまに作業用?ピンクテープ。尾根がカーブするところは地図で確認。
高松山以降: 標識どおりでおk。
その他周辺情報 開成駅: 駅前に24時間営業イオン(終了即呑み可)
酒匂川、松田山。
2015年04月26日 05:55撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 5:55
酒匂川、松田山。
ぐみの木近隣公園のトイレ。してない。
2015年04月26日 05:58撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 5:58
ぐみの木近隣公園のトイレ。してない。
右折は高松山登山道分岐。今回は滝沢林道に行くので直進。
2015年04月26日 06:12撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 6:12
右折は高松山登山道分岐。今回は滝沢林道に行くので直進。
ここを右折。
2015年04月26日 06:13撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 6:13
ここを右折。
東名高速の下を直進して滝沢林道入口。
2015年04月26日 06:18撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 6:18
東名高速の下を直進して滝沢林道入口。
滝不動産。
2015年04月26日 06:19撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 6:19
滝不動産。
ゾウさんがこちらを覗いている!と思ったら堰堤だった。非舗装路になり道なりに左に。直進方向に「みどりを大切に」の送電鉄塔保守経路が見える。
2015年04月26日 06:24撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 6:24
ゾウさんがこちらを覗いている!と思ったら堰堤だった。非舗装路になり道なりに左に。直進方向に「みどりを大切に」の送電鉄塔保守経路が見える。
右手に林道。
2015年04月26日 06:32撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 6:32
右手に林道。
左手に林道。
2015年04月26日 06:37撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 6:37
左手に林道。
山北駅方面から来る林道(写真左)と合流。この林道は以前ジョギングしたことがある。今回は右折。
2015年04月26日 06:47撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 6:47
山北駅方面から来る林道(写真左)と合流。この林道は以前ジョギングしたことがある。今回は右折。
前の写真の看板。奥に作業用経路がついている。オオタ沢まで続いているのかな?
2015年04月26日 06:47撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 6:47
前の写真の看板。奥に作業用経路がついている。オオタ沢まで続いているのかな?
右折路があったので少し入ってみたものの、景色もイマイチの下り舗装路なので直進復帰。
2015年04月26日 06:53撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 6:53
右折路があったので少し入ってみたものの、景色もイマイチの下り舗装路なので直進復帰。
右折は尺里峠に続く地形図に載っていない林道、1年くらい前にGoogle Earthで見つけてジョギングがてら見に行った。直進は高松山方面。今回は気になっていた左折の林道へ。
2015年04月26日 06:57撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 6:57
右折は尺里峠に続く地形図に載っていない林道、1年くらい前にGoogle Earthで見つけてジョギングがてら見に行った。直進は高松山方面。今回は気になっていた左折の林道へ。
地図上の林道終点に到着。今日は、ここから左側の尾根を下ってオオタ沢を横切りホギリの山神に会いに行く予定。
2015年04月26日 07:04撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:04
地図上の林道終点に到着。今日は、ここから左側の尾根を下ってオオタ沢を横切りホギリの山神に会いに行く予定。
前の写真の地点から、左側(谷側)を覗きこむ。
2015年04月26日 07:05撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:05
前の写真の地点から、左側(谷側)を覗きこむ。
右側(山側)を見ると、尾根を登る経路がついている。
2015年04月26日 07:05撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:05
右側(山側)を見ると、尾根を登る経路がついている。
前の写真に写っている観音様。笑顔で見守ってくれてあざースッ。「またこんなところ降りてく変な人がいるよ、キモッ」って半笑いされている気がしなくもないが。
2015年04月26日 07:05撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:05
前の写真に写っている観音様。笑顔で見守ってくれてあざースッ。「またこんなところ降りてく変な人がいるよ、キモッ」って半笑いされている気がしなくもないが。
林道の先にも細い経路が続いていたので一応確認してみる。左にオオタ沢が見える。
2015年04月26日 07:06撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:06
林道の先にも細い経路が続いていたので一応確認してみる。左にオオタ沢が見える。
オオタ沢を横切ってまだ経路が続いているようだったが、今回はホギリの山神・人遠尾根が目的なのでここで先ほどの尾根まで引き返し。
2015年04月26日 07:07撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:07
オオタ沢を横切ってまだ経路が続いているようだったが、今回はホギリの山神・人遠尾根が目的なのでここで先ほどの尾根まで引き返し。
林道終点に戻ってオオタ沢へ尾根下降開始。尾根の左側がやや緩めでなんとなく踏み跡がある感じ。ここでジョギング終了。
2015年04月26日 07:11撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:11
林道終点に戻ってオオタ沢へ尾根下降開始。尾根の左側がやや緩めでなんとなく踏み跡がある感じ。ここでジョギング終了。
オオタ沢が見えてきた。
2015年04月26日 07:15撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:15
オオタ沢が見えてきた。
オオタ沢を下る。最初は左岸、その後岩に阻まれて右岸。
2015年04月26日 07:19撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:19
オオタ沢を下る。最初は左岸、その後岩に阻まれて右岸。
右岸に若干踏み跡らしきものがあるが、川に滑り落ちないように慎重に。
2015年04月26日 07:20撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:20
右岸に若干踏み跡らしきものがあるが、川に滑り落ちないように慎重に。
右を見上げると尾根に登れそう。
2015年04月26日 07:23撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:23
右を見上げると尾根に登れそう。
踏み跡だが獣道だかをたどって尾根へ。
2015年04月26日 07:23撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:23
踏み跡だが獣道だかをたどって尾根へ。
尾根に出て、登ってきた道を撮影。
2015年04月26日 07:25撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:25
尾根に出て、登ってきた道を撮影。
尾根は結構快適。
2015年04月26日 07:26撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:26
尾根は結構快適。
尾根直登。ちょっと草が生えてきた。
2015年04月26日 07:35撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:35
尾根直登。ちょっと草が生えてきた。
ゆるくなった。杉の木大杉でちょっと気持ち悪いです。あ、手ぶれのせいか。
2015年04月26日 07:40撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:40
ゆるくなった。杉の木大杉でちょっと気持ち悪いです。あ、手ぶれのせいか。
たばこに注意。
2015年04月26日 07:41撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:41
たばこに注意。
キター、スキージャンプ台。
2015年04月26日 07:43撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:43
キター、スキージャンプ台。
右手にホギリの山神発見。
2015年04月26日 07:45撮影 by  W61P, KDDI-MA
1
4/26 7:45
右手にホギリの山神発見。
ホギリの山神。
2015年04月26日 07:46撮影 by  W61P, KDDI-MA
1
4/26 7:46
ホギリの山神。
右斜めのキメ角度から。けっこう渋い顔してた。張本さんが喝!と言っている顔にしか見えない。
2015年04月26日 07:46撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:46
右斜めのキメ角度から。けっこう渋い顔してた。張本さんが喝!と言っている顔にしか見えない。
スキージャンプ台を直登。下る場合はジョギングしたら砂走りみたいで面白いかもしれないけど、登りはキツイっす。どんだけアキレス腱伸ばされるねん。ジョギングを試みたが3歩で断念。
2015年04月26日 07:49撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:49
スキージャンプ台を直登。下る場合はジョギングしたら砂走りみたいで面白いかもしれないけど、登りはキツイっす。どんだけアキレス腱伸ばされるねん。ジョギングを試みたが3歩で断念。
ジャンプ台の上から振り返って撮影。
2015年04月26日 07:52撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:52
ジャンプ台の上から振り返って撮影。
さて、人遠尾根へはどう行くのか?
2015年04月26日 07:53撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:53
さて、人遠尾根へはどう行くのか?
左にピンクテープあり。
2015年04月26日 07:53撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:53
左にピンクテープあり。
右方向の花じょろ・高松方面には、かなり派手にピンクテープ。
2015年04月26日 07:54撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:54
右方向の花じょろ・高松方面には、かなり派手にピンクテープ。
南西方向の尾根。これは人遠尾根ではない。
2015年04月26日 07:58撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 7:58
南西方向の尾根。これは人遠尾根ではない。
地図を見る限り、北西の尾根が人遠尾根。あとは地図も見ないでこの鹿柵に沿って下る。
2015年04月26日 08:00撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:00
地図を見る限り、北西の尾根が人遠尾根。あとは地図も見ないでこの鹿柵に沿って下る。
若干踏み跡があるものの、杉の落葉の転がる急な尾根を鹿柵沿いに降下。展望もなく全然楽しくない。まったく人遠尾根はけしからんと勝手に文句を言いながら下る。
2015年04月26日 08:06撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:06
若干踏み跡があるものの、杉の落葉の転がる急な尾根を鹿柵沿いに降下。展望もなく全然楽しくない。まったく人遠尾根はけしからんと勝手に文句を言いながら下る。
鹿柵が途切れた。
2015年04月26日 08:14撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:14
鹿柵が途切れた。
ここで尾根が二手に分かれる。
2015年04月26日 08:22撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:22
ここで尾根が二手に分かれる。
左手の強い尾根。
2015年04月26日 08:22撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:22
左手の強い尾根。
右手の弱い尾根。下の方にピンクテープが見えるものの、
2015年04月26日 08:23撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:23
右手の弱い尾根。下の方にピンクテープが見えるものの、
左手の尾根を進み先端まで来た。下に沢が見える。
2015年04月26日 08:26撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:26
左手の尾根を進み先端まで来た。下に沢が見える。
左を見ると支沢を横切り、ピンクテープが見える。即採用。
2015年04月26日 08:26撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:26
左を見ると支沢を横切り、ピンクテープが見える。即採用。
前の写真の支沢を横切って振り返り撮影。ここから先ピンクテープは沢の左急斜面を横切るようについていて危険な感じ。車の音が聞こえるし適当に行っても県道725に出れそうだが、先週通り過ぎた人遠尾根取り付きの階段に出なければ意味がない。ここで今日初めて飲料を一口飲みながら、地図ロイドで現在地確認。表示された現在地を見て飲み物を吹き出だしかける。下ってきたのは人遠尾根ではなく、その北側の尾根でした。下りる途中で一回も地図を見なかったのが悪いんだが。
2015年04月26日 08:30撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:30
前の写真の支沢を横切って振り返り撮影。ここから先ピンクテープは沢の左急斜面を横切るようについていて危険な感じ。車の音が聞こえるし適当に行っても県道725に出れそうだが、先週通り過ぎた人遠尾根取り付きの階段に出なければ意味がない。ここで今日初めて飲料を一口飲みながら、地図ロイドで現在地確認。表示された現在地を見て飲み物を吹き出だしかける。下ってきたのは人遠尾根ではなく、その北側の尾根でした。下りる途中で一回も地図を見なかったのが悪いんだが。
沢は水が少なく歩けそうなので、沢に下りる。
2015年04月26日 08:45撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:45
沢は水が少なく歩けそうなので、沢に下りる。
堰堤が一つあったものの右岸にちゃんとした巻き道があって難なく皆瀬川に出た。写真は下りてきた沢を振返って撮影。
2015年04月26日 08:48撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:48
堰堤が一つあったものの右岸にちゃんとした巻き道があって難なく皆瀬川に出た。写真は下りてきた沢を振返って撮影。
正面を見ると皆瀬川を挟んで県道725。ちょうど先週、好感度アップのために花を撮った場所。
2015年04月26日 08:49撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:49
正面を見ると皆瀬川を挟んで県道725。ちょうど先週、好感度アップのために花を撮った場所。
皆瀬川下流方向を見る。対岸に渡れる箇所はなさそう。
2015年04月26日 08:49撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:49
皆瀬川下流方向を見る。対岸に渡れる箇所はなさそう。
上流方向を見るとホップ・ステップ・ジャンプでなんとか行けそう。ツイスターゲームのようにキモく体をひねって渡渉成功。
2015年04月26日 08:49撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:49
上流方向を見るとホップ・ステップ・ジャンプでなんとか行けそう。ツイスターゲームのようにキモく体をひねって渡渉成功。
県道725を八丁橋まで下り、先週通りかかった取り付きから人遠尾根を目指す。もう出発から3時間半経過し、県道で開成駅まで直帰したいけど、先ほど散々人遠尾根はけしからんと悪口を言ってしまったので実際に登ってお詫びしなければ。
2015年04月26日 08:55撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:55
県道725を八丁橋まで下り、先週通りかかった取り付きから人遠尾根を目指す。もう出発から3時間半経過し、県道で開成駅まで直帰したいけど、先ほど散々人遠尾根はけしからんと悪口を言ってしまったので実際に登ってお詫びしなければ。
しばらくは尾根直登、
2015年04月26日 08:57撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 8:57
しばらくは尾根直登、
道はない。直登ちょっときついっす。
2015年04月26日 09:02撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:02
道はない。直登ちょっときついっす。
左側にトラバース作業経路があったので喜々として逃げる。
2015年04月26日 09:06撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:06
左側にトラバース作業経路があったので喜々として逃げる。
トラバース作業経路は尾根右側に回り込んで、そろそろ人遠尾根が見えてきたので、
2015年04月26日 09:08撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:08
トラバース作業経路は尾根右側に回り込んで、そろそろ人遠尾根が見えてきたので、
適当なところで尾根へ。写真は尾根下り方向。歩きやすそうな道。けしからん撤回。
2015年04月26日 09:09撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:09
適当なところで尾根へ。写真は尾根下り方向。歩きやすそうな道。けしからん撤回。
でも、そんなに優等生の尾根ではない。眺望のない杉林の中、杉の落葉の上を黙々と尾根直登。GPSログでは尾根から外れているが、尾根の真上を登っている感覚。
2015年04月26日 09:11撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:11
でも、そんなに優等生の尾根ではない。眺望のない杉林の中、杉の落葉の上を黙々と尾根直登。GPSログでは尾根から外れているが、尾根の真上を登っている感覚。
さきほどの下山時に見かけた覚えがある鹿柵。
2015年04月26日 09:25撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:25
さきほどの下山時に見かけた覚えがある鹿柵。
鹿柵に沿って歩くと写真40の派手なピンクテープの分岐点に到着。
2015年04月26日 09:27撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:27
鹿柵に沿って歩くと写真40の派手なピンクテープの分岐点に到着。
前の写真の分岐点から高松山方面に入り、分岐点を振返って撮影。右側から登ってきた。左はホギリの山神方面。
2015年04月26日 09:28撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:28
前の写真の分岐点から高松山方面に入り、分岐点を振返って撮影。右側から登ってきた。左はホギリの山神方面。
高松山方面に進む。ジョギングはできるが倒木のハードルで障害物競争。
2015年04月26日 09:30撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:30
高松山方面に進む。ジョギングはできるが倒木のハードルで障害物競争。
尾根が曲がるところは一応地図で確認。
2015年04月26日 09:32撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:32
尾根が曲がるところは一応地図で確認。
のっぺりしたところにきたけど左側に経路あり。
2015年04月26日 09:39撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:39
のっぺりしたところにきたけど左側に経路あり。
再度のっぺりしたところ。中央に境界標識がある。
2015年04月26日 09:42撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:42
再度のっぺりしたところ。中央に境界標識がある。
前の写真の境界標識。
2015年04月26日 09:43撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:43
前の写真の境界標識。
左側に鹿柵にそって経路があった。
2015年04月26日 09:44撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:44
左側に鹿柵にそって経路があった。
倒木多く、微妙に体力が奪われている気がする。このへんで軽装の山菜取り山ガール二人とすれ違い。そんなお気軽スポットだったのかよ。
2015年04月26日 09:48撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:48
倒木多く、微妙に体力が奪われている気がする。このへんで軽装の山菜取り山ガール二人とすれ違い。そんなお気軽スポットだったのかよ。
はなじょろ分岐(富士見台)にきたよー。
2015年04月26日 09:55撮影 by  W61P, KDDI-MA
1
4/26 9:55
はなじょろ分岐(富士見台)にきたよー。
モヤって、富士山見えないよー。
2015年04月26日 09:55撮影 by  W61P, KDDI-MA
4/26 9:55
モヤって、富士山見えないよー。
高松山山頂から明神ヶ岳・足柄平野・丸山。出発から4時間45分経過し、あと1時間15分で開成駅に戻れるかで頭がいっぱいだったため、歩きながら適当に撮った一枚。
2015年04月26日 10:07撮影 by  W61P, KDDI-MA
1
4/26 10:07
高松山山頂から明神ヶ岳・足柄平野・丸山。出発から4時間45分経過し、あと1時間15分で開成駅に戻れるかで頭がいっぱいだったため、歩きながら適当に撮った一枚。
最明寺。まだ花は咲いているのに、先々週のような大量の山ガールは皆無。意外とあっさりしているのね。
2015年04月26日 10:44撮影 by  W61P, KDDI-MA
1
4/26 10:44
最明寺。まだ花は咲いているのに、先々週のような大量の山ガールは皆無。意外とあっさりしているのね。
撮影機器:

装備

個人装備
地形図 コンパス GPSロガー(Garminサイコン) スマホ(地図ロイド) カメラ(不使用ガラケーのガラ) LEDライト 雨具 保温シート テーピングテープ ケツ拭き紙1ロール 熊鈴 保険証 非常食(ダイソー4コ入り100円羊羹2切れ) 飲料(もろみ酢飲料0.5L)
備考 ・非常食は食わず(出発前にナポリタン2皿喰ったのでおなかいっぱい)。
・飲料は0.5Lで丁度いい感じ(行程中はほぼ飲まず最後に松田山で一気飲み。終了後ヤマレコ書きながらビール350mLx5本、泡盛ロック1合給油)。

感想

サイクリングシーズンの到来に伴い先週で2015年冬期山ジョグを一旦締めたもののゴールデンウィークの予定が白紙だったのに気付いた。アベノミクスの恩恵がまったくない貧困層のレジャーとしては山を走るしかないので、先週のヘイソ沢攻略の際に取り付きを確認した人遠尾根を歩いてみることにした。
前日、開通したばかりのふじあざみラインまで5時間サイクリング(足柄峠-須走口5合目-足柄峠)をしたばかりだったので、腿裏カッチカチで全然ペースが上がらなかったものの、林道終点調査がまた一つできたし、ホギリの山神にも初めてお目にかかれたので一応目的は達成できました。
しかし、今回のコースは人遠尾根を含めほとんど眺望がなく、好天だったのにずっと杉の落葉とにらめっこ状態が続き、さらに人遠尾根を下りるときに道間違いをしてしまったので満足度はイマイチでした。
でも、道間違いしても後で簡単に失敗を確認でき、さらに全世界に恥ずかしい思い出を発信できるヤマレコは本当にスバラシイですね。
蜘蛛の巣張ってたり、虫がたくさん飛んでたり(蜂にも刺された)、いろいろと痒かったので、個人的にはもう山道はムリな季節到来という感じでしたが、ゴールデンウィーク中天気がよければまたどっか行っちゃう鴨。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2255人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら