ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 621243
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山(日向大谷からピストン)

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:46
距離
13.3km
登り
1,644m
下り
1,636m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
1:33
合計
7:45
距離 13.3km 登り 1,644m 下り 1,649m
6:45
5
日向大谷口
6:50
6:55
31
7:26
7:29
90
8:59
9:10
40
9:50
10:02
18
10:20
10:44
30
11:14
11:17
39
11:56
12:28
83
13:51
29
14:20
14:21
2
14:23
14:25
5
両神神社里宮
14:30
日向大谷口
日向大谷口06:45→06:50両神山荘06:55→07:26会所→08:17八海山→08:59清滝小屋(休憩)09:10→09:50両神神社本社10:02→10:27両神山(休憩)10:44→11:14両神神社本社→11:56清滝小屋(昼食)12:28→13:51会所→14:20両神山荘→14:23両神神社里宮→14:30日向大谷口
[TOTAL:7時間45分]
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道 花園ICから日向大谷登山口(両神山荘)まで約45km。
6時半くらいで両神山荘の有料P(¥500)は満車。無料Pもあり。
コース状況/
危険箇所等
登山口(両神山荘そば)で登山届をポストし、入山者数のカウンターを押して入山。
トイレは大谷登山口と清滝山荘。どちらも水洗できれいです。
雲ひとつない空、中央のピークは辺見岳(二子山)。
2015年04月26日 06:46撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/26 6:46
雲ひとつない空、中央のピークは辺見岳(二子山)。
6:55 登山届をポスト、登山者カウンターを押して両神山荘からスタート。
2015年04月26日 06:55撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 6:55
6:55 登山届をポスト、登山者カウンターを押して両神山荘からスタート。
登山口の地図を見ると!マークがけっこうありますが。
2015年04月26日 06:56撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 6:56
登山口の地図を見ると!マークがけっこうありますが。
ここは信仰の山、鳥居をくぐると神聖な領域。
2015年04月26日 06:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 6:59
ここは信仰の山、鳥居をくぐると神聖な領域。
すぐに大師様の像。修験の山によくあるパターンです。
2015年04月26日 07:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 7:00
すぐに大師様の像。修験の山によくあるパターンです。
杉の大木、パワー感じます。
2015年04月26日 07:21撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 7:21
杉の大木、パワー感じます。
新緑に鳥のさえずりが心地よい。しばらくはトラバース気味のゆるやかな山道。
2015年04月26日 07:39撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/26 7:39
新緑に鳥のさえずりが心地よい。しばらくはトラバース気味のゆるやかな山道。
お不動様?
2015年04月26日 07:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 7:41
お不動様?
なんとか童子、的なこういう石柱がところどころに。
2015年04月26日 08:17撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 8:17
なんとか童子、的なこういう石柱がところどころに。
8:17 八海山、と言ってもピークではありません。岩を背にした石像が。
2015年04月26日 08:17撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 8:17
8:17 八海山、と言ってもピークではありません。岩を背にした石像が。
コガネネコノメソウ。
2015年04月26日 08:24撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/26 8:24
コガネネコノメソウ。
ここにも石像様。手をあわせながら進みます。
2015年04月26日 08:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 8:39
ここにも石像様。手をあわせながら進みます。
江戸築地の、なんとか講というのは奉ったらしき人?
2015年04月26日 08:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 8:39
江戸築地の、なんとか講というのは奉ったらしき人?
8:48 弘法の井戸。湧き水を少しいただきました。
2015年04月26日 08:48撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 8:48
8:48 弘法の井戸。湧き水を少しいただきました。
そういえば道中クロユリみたいなのがたくさん群生してますがハシリドコロっていうそうです。
2015年04月26日 08:56撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 8:56
そういえば道中クロユリみたいなのがたくさん群生してますがハシリドコロっていうそうです。
11:56 清滝避難小屋。
2015年04月26日 08:56撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 8:56
11:56 清滝避難小屋。
立派な山小屋、営業してないのが惜しいです。トイレも水洗ですごくきれい。水場もあり。
2015年04月26日 08:59撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
4/26 8:59
立派な山小屋、営業してないのが惜しいです。トイレも水洗ですごくきれい。水場もあり。
9:10 建物の間を抜けて、山頂めざしてしゅっぱつ〜。
2015年04月26日 09:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 9:09
9:10 建物の間を抜けて、山頂めざしてしゅっぱつ〜。
小屋のすぐ裏にも石像。両脇のお二人は、昔はヨコに立ってたのかな。
2015年04月26日 09:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 9:10
小屋のすぐ裏にも石像。両脇のお二人は、昔はヨコに立ってたのかな。
小屋の裏から、鈴が坂の急登がはじまります。
2015年04月26日 09:21撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 9:21
小屋の裏から、鈴が坂の急登がはじまります。
9:25 産泰尾根(うぶたいおね)。ここではじめて展望が開けます。
2015年04月26日 09:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 9:25
9:25 産泰尾根(うぶたいおね)。ここではじめて展望が開けます。
山頂方面。
2015年04月26日 09:26撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 9:26
山頂方面。
地図にも書いてるようにクサリ場が出てきますが、そんなにきびしいのはないです。
2015年04月26日 09:32撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/26 9:32
地図にも書いてるようにクサリ場が出てきますが、そんなにきびしいのはないです。
2015年04月26日 09:34撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 9:34
9:50 両神神社本社とうちゃこ。
2015年04月26日 09:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 9:52
9:50 両神神社本社とうちゃこ。
2015年04月26日 09:50撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/26 9:50
境内のご神木?ではないみたいですがイザナギ&イザナミ的な大木。
境内のご神木?ではないみたいですがイザナギ&イザナミ的な大木。
両神神社の狛犬さん(右)
秩父のほうにはよく見られる、山犬=狼信仰のなごり。
2015年04月26日 09:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 9:52
両神神社の狛犬さん(右)
秩父のほうにはよく見られる、山犬=狼信仰のなごり。
両神神社の狛犬さん(左)
2015年04月26日 09:53撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 9:53
両神神社の狛犬さん(左)
参拝。いつもありがとうございます。
2015年04月26日 09:55撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 9:55
参拝。いつもありがとうございます。
こちら、御岳神社奥社の狛犬さんもちょっとユニークです。
2015年04月26日 09:57撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 9:57
こちら、御岳神社奥社の狛犬さんもちょっとユニークです。
こちらは左の狛犬さん。
2015年04月26日 09:57撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 9:57
こちらは左の狛犬さん。
おみくじ?らんまが見事です。
2015年04月26日 09:57撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 9:57
おみくじ?らんまが見事です。
またまた石像。
2015年04月26日 09:58撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 9:58
またまた石像。
気持ちのよい尾根道。山頂が見えます。
2015年04月26日 10:05撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 10:05
気持ちのよい尾根道。山頂が見えます。
ところどころクサリ場。
2015年04月26日 10:14撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 10:14
ところどころクサリ場。
2015年04月26日 10:21撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 10:21
山頂直下、最後のクサリ場。
2015年04月26日 10:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
4/26 10:25
山頂直下、最後のクサリ場。
10:27 両神山(1,723m)とうちゃこ。
2015年04月26日 10:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
4/26 10:28
10:27 両神山(1,723m)とうちゃこ。
2等三角点。
2015年04月26日 10:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 10:28
2等三角点。
浅間山方面(だったような)
2015年04月26日 10:30撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/26 10:30
浅間山方面(だったような)
八ヶ岳はまだ雪をかぶってます。
2015年04月26日 10:32撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 10:32
八ヶ岳はまだ雪をかぶってます。
とにかく大混雑の山頂は、社のまわりも物置状態・・・。
1
とにかく大混雑の山頂は、社のまわりも物置状態・・・。
アカヤシオのつぼみ?ちょっと早かったようです。
2015年04月26日 10:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 10:36
アカヤシオのつぼみ?ちょっと早かったようです。
すこし降りて、この岩棚でおにぎりチャージして、退散〜。
2015年04月26日 10:44撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/26 10:44
すこし降りて、この岩棚でおにぎりチャージして、退散〜。
こういう根っこの坂道も多いです。雨の日はやだね〜。
2015年04月26日 11:06撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/26 11:06
こういう根っこの坂道も多いです。雨の日はやだね〜。
11:14 御岳神社奥社まで戻ってきました。
2015年04月26日 11:14撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 11:14
11:14 御岳神社奥社まで戻ってきました。
両神神社境内の小さなお社。
2015年04月26日 11:16撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 11:16
両神神社境内の小さなお社。
無事の登頂を感謝。
2015年04月26日 11:16撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 11:16
無事の登頂を感謝。
狛犬さん、さようなら。
2015年04月26日 11:16撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 11:16
狛犬さん、さようなら。
うちでも2匹が帰りを待ってます。君たちも誰かを待ってたかな?
2015年04月26日 11:16撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 11:16
うちでも2匹が帰りを待ってます。君たちも誰かを待ってたかな?
両神神社本社をあとにします。そういえば里宮行ってない、あとで行こう・・・。
2015年04月26日 11:17撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 11:17
両神神社本社をあとにします。そういえば里宮行ってない、あとで行こう・・・。
横岩、ここにも小さなお社。
2015年04月26日 11:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 11:28
横岩、ここにも小さなお社。
2015年04月26日 11:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 11:28
2015年04月26日 11:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 11:28
ニリンソウ。
2015年04月26日 11:56撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 11:56
ニリンソウ。
すこしピンクがかったのこもいました。
2015年04月26日 11:54撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/26 11:54
すこしピンクがかったのこもいました。
11:56 清滝小屋まで戻ってきて、今日はカップラです。水場があるのが有難い。
2015年04月26日 12:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 12:15
11:56 清滝小屋まで戻ってきて、今日はカップラです。水場があるのが有難い。
11:28 下山開始〜。
2015年04月26日 12:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 12:28
11:28 下山開始〜。
清滝小屋からはゆるやかな道。眼下には滝、瀬音が心地よい〜。
2015年04月26日 13:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 13:00
清滝小屋からはゆるやかな道。眼下には滝、瀬音が心地よい〜。
2015年04月26日 13:15撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 13:15
ハルリンドウ?
2015年04月26日 13:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 13:39
ハルリンドウ?
やっと見つけたヒトリシズカ。こないだTVで見ました。
2015年04月26日 13:43撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 13:43
やっと見つけたヒトリシズカ。こないだTVで見ました。
ふと頭上を見上げたら岩の間に大師様?登りでは気づかなかったなあ。
2015年04月26日 13:52撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 13:52
ふと頭上を見上げたら岩の間に大師様?登りでは気づかなかったなあ。
14:20 登山口に戻ってきました。赤や白の花がきれいです。ところでこれ梅?
2015年04月26日 14:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
4/26 14:19
14:20 登山口に戻ってきました。赤や白の花がきれいです。ところでこれ梅?
山肌に目を移すと、山桜もきれい。
2015年04月26日 14:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 14:19
山肌に目を移すと、山桜もきれい。
というわけで両神神社の里宮にも参拝。
2015年04月26日 14:23撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4/26 14:23
というわけで両神神社の里宮にも参拝。
見上げる辺見岳、朝より少し雲がわきましたね。
2015年04月26日 14:30撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
4/26 14:30
見上げる辺見岳、朝より少し雲がわきましたね。
帰りに両神温泉薬師の湯に立ち寄ってバッヂGET。ノンアルビールと生乳ソフトいただきました。おつかれさまでした。
2015年04月26日 15:19撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/26 15:19
帰りに両神温泉薬師の湯に立ち寄ってバッヂGET。ノンアルビールと生乳ソフトいただきました。おつかれさまでした。

感想

ずっと行きたかった両神山にやっと登れました。
ルートは最も一般的な日向大谷からのピストン。清滝小屋までは沢に沿ってトラバースするのんびりハイキング。
2時間ちょっとでたどり着いた清滝小屋は想像以上に立派。そばに快適そうなテン場もあったけど、ここ泊まったら快適だろうなあ。
小屋を過ぎるとちょっと急な登り。30分ほどで両神神社の本社にとうちゃこ。ここいらによく見られるらしい狛犬は山犬=狼信仰の色濃いタイプなんだが、これがとても愛嬌があるというか、うちのワンコの祖先のようで会いたかったんです。トレイル上には大師様をはじめ、とにかく仏像が多い山だけど、狛犬たちの表情がいいです。
そのすぐ上にある御岳神社の奥社の狛犬も、これまた個性的でワンコ好きにはニヤリ。今日の無事と、うちのワンコ2匹の元気を感謝。
10時半前、両神山の山頂とうちゃこ。ここはとにかく人でギュウギュウだ。しかし眺めは良く、雪をかぶった八ヶ岳や浅間山が見渡せます。期待した富士山は駄目、まあ春霞ともいいますがしょうがない。それと山頂付近のアカヤシロもまだ蕾。GWあたりが見ごろなのかも知れませんね。山頂から少し下がった岩棚でおにぎりチャージで退散〜。
ところで地図にはけっこう「鎖場」の文字がフィーチャーされてますが、それよりザレた下りに意外と気を使った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:984人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら