ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6217873
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺

2023年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
11.6km
登り
847m
下り
845m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
1:11
合計
4:26
8:46
19
9:06
9:09
1
9:10
9:11
43
9:55
10:07
6
10:13
10:15
7
10:22
10:22
6
10:28
10:31
10
10:42
11:08
3
11:11
11:16
11
11:27
11:37
25
12:02
12:05
2
12:07
12:07
6
12:12
12:14
5
12:19
12:19
35
12:54
12:54
16
13:10
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
上日川峠 帰りのバス時間チェック

朝方、甲斐大和駅の写真を撮るつもりがバス臨時便に飛び乗ってしまったので写真無し。
2023年11月25日 08:40撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 8:40
上日川峠 帰りのバス時間チェック

朝方、甲斐大和駅の写真を撮るつもりがバス臨時便に飛び乗ってしまったので写真無し。
霜の育ち具合よ!
2023年11月25日 08:51撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 8:51
霜の育ち具合よ!
福ちゃん荘。
帰りにお世話になります(笑)
2023年11月25日 09:06撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 9:06
福ちゃん荘。
帰りにお世話になります(笑)
豊富よのぅ。

帰りに聞いたお話。
ここまで来て登らずに、宴会して帰るのもアリとの事。

親父さまのお人柄もあって納得(笑)
2023年11月25日 09:09撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 9:09
豊富よのぅ。

帰りに聞いたお話。
ここまで来て登らずに、宴会して帰るのもアリとの事。

親父さまのお人柄もあって納得(笑)
ぐんぐん登りま〜す
2023年11月25日 09:27撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 9:27
ぐんぐん登りま〜す
アレレ〜、おかしいぞ〜?
雲の様子が。
2023年11月25日 09:43撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 9:43
アレレ〜、おかしいぞ〜?
雲の様子が。
水蒸気の群れが近付いてる!(;´Д`)
2023年11月25日 09:45撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 9:45
水蒸気の群れが近付いてる!(;´Д`)
雷岩からケルン?
2023年11月25日 09:55撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 9:55
雷岩からケルン?
脳裏に浮かぶは大山の記憶。
グレー(笑)
風が抜けるので体も冷えてく。
2023年11月25日 09:57撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 9:57
脳裏に浮かぶは大山の記憶。
グレー(笑)
風が抜けるので体も冷えてく。
半分がグレーなのよねぇ
2023年11月25日 09:57撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 9:57
半分がグレーなのよねぇ
とりあえず、標識。

ピークを取りに行きましょ〜
2023年11月25日 10:07撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 10:07
とりあえず、標識。

ピークを取りに行きましょ〜
ピークですね。

人生最高峰!(達成感はそこまで無い)

ラグビーユニのグループさんがいて写真撮ってたけど、寒い中なのに凄い。
見ててこちらもハートが熱くなってほっこり(笑)
2023年11月25日 10:14撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 10:14
ピークですね。

人生最高峰!(達成感はそこまで無い)

ラグビーユニのグループさんがいて写真撮ってたけど、寒い中なのに凄い。
見ててこちらもハートが熱くなってほっこり(笑)
雷岩まで戻ってから、賽ノ河原方面。
この稜線感はたまりませんね!
2023年11月25日 10:26撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 10:26
雷岩まで戻ってから、賽ノ河原方面。
この稜線感はたまりませんね!
振り返りつつ。
眼下の紅葉具合が見えて良い。
2023年11月25日 10:28撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 10:28
振り返りつつ。
眼下の紅葉具合が見えて良い。
アルプスな白い頭。

手前とのコントラストが良い。
2023年11月25日 10:29撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 10:29
アルプスな白い頭。

手前とのコントラストが良い。
うぉー!
晴れて、もうちょい暖かければ最高だろうなぁ。
2023年11月25日 10:29撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 10:29
うぉー!
晴れて、もうちょい暖かければ最高だろうなぁ。
賽ノ河原。

ここで珈琲タイム。
2023年11月25日 10:42撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 10:42
賽ノ河原。

ここで珈琲タイム。
上日川ダム。
ダム湖は発電目的だったはず。
2023年11月25日 11:11撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 11:11
上日川ダム。
ダム湖は発電目的だったはず。
道中、振り返りつつ。

はぁ〜見とれちゃう。
2023年11月25日 11:12撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 11:12
道中、振り返りつつ。

はぁ〜見とれちゃう。
↑のグレーは残念だけど、↓の紅葉の連なりとの対比は中々良き。
2023年11月25日 11:12撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 11:12
↑のグレーは残念だけど、↓の紅葉の連なりとの対比は中々良き。
晴れ間が出てきつつ。
でも富士山は見えない。
2023年11月25日 11:13撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 11:13
晴れ間が出てきつつ。
でも富士山は見えない。
雲が切れるようになってきた。
東京、多摩方面。
2023年11月25日 11:15撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 11:15
雲が切れるようになってきた。
東京、多摩方面。
良いね良いね〜〜
2023年11月25日 11:15撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 11:15
良いね良いね〜〜
大菩薩峠。
青い空が出てきた!
2023年11月25日 11:31撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 11:31
大菩薩峠。
青い空が出てきた!
大菩薩嶺での景色とは、また違う。

これはこれで良いものだ。
2023年11月25日 11:34撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 11:34
大菩薩嶺での景色とは、また違う。

これはこれで良いものだ。
こういう感じは、いつもの奥多摩とはまた違う。
2023年11月25日 11:48撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 11:48
こういう感じは、いつもの奥多摩とはまた違う。
福ちゃん荘で一休み。
あったかい!

鍋の中身はこんにゃく〜
2023年11月25日 12:19撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 12:19
福ちゃん荘で一休み。
あったかい!

鍋の中身はこんにゃく〜
下りのバスから1枚。
上日川ダム。

空はすっかり青空ね。
2023年11月25日 14:12撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 14:12
下りのバスから1枚。
上日川ダム。

空はすっかり青空ね。
甲斐大和駅にて。

お疲れ様でした〜
次は雲のない光景をちゃんとみたいな!
(朝方はしっかり見えてたって、行きすがらの方に聞きました。スカイツリーも!)
2023年11月25日 15:58撮影 by  SO-01M, Sony
11/25 15:58
甲斐大和駅にて。

お疲れ様でした〜
次は雲のない光景をちゃんとみたいな!
(朝方はしっかり見えてたって、行きすがらの方に聞きました。スカイツリーも!)
撮影機器:

感想

甲斐大和〜上日川峠バス 1,020円(片道)
降車時、支払方法は現金のみ



ルート距離は7.1kmです。
GPSの乱れにより、ちょっと距離長くなってます。

距離はそこそこ、景色を求めて初めての大菩薩嶺に行ってきました。甲斐大和駅 08時10分発のバス予定でしたが、電車の都合で07時40分駅着。
着いたら早々に増発便があったようで、一本前に乗れました。
07時45分発くらいかな。

バスで移動途中、富士山の頭がくっきり見えて、期待は膨らむ。
先行集団をお見送りして、ゆっくり出発。

立派な霜柱を楽しみながらも、これは泥濘むと嫌らしいなぁと考えながらヒーコラ登る。

雷岩まで登る途中から見えてくる光景に興奮しつつも、段々とモヤモヤしたものが。

雷岩時点でガスってて、寒くてバーン!とした光景ではなかったけど、向こうに見えるアルプスの山々と、眼下の市街地と紅葉した山並みに感動。

大菩薩嶺(2,057m)は自己最高峰!
景色は望めないけど(笑)
雷岩〜賽ノ河原までに段々と晴れ間が出て……

賽ノ河原でコーヒーブレイク。
冷えた体に温かい珈琲が美味しい、たまらん。

大菩薩峠は賑わってました。
福ちゃん荘までのルートはすっかりポカポカなルートに。
上でガスってる時、下山時には晴れてポカポカだよね〜って話ながら歩いてたら、まさにその通りよ。
大山の時もそうだったわ〜〜

福ちゃん荘で少しご飯とお酒嗜んで下山。
14時のバスだけど、車内で待ってても良いとの事で、ゆっくり待たせて頂きました。

上での景色はちょっと残念だったけど、稜線の良い感じの光景とか、奥多摩での御馴染みな景色と違う山中とか、2,000超えの景色とか同行者に楽しんでもらえたので結果良し!
楽しかった!

寒くなってきたけど、歩きやすくもあるこの時期、さて、次はどこへ行こう?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら