ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6222624
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳 雪山始めにテント泊⛄️

2023年11月25日(土) ~ 2023年11月26日(日)
 - 拍手
うにゃん その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
8.1km
登り
1,291m
下り
1,059m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:19
休憩
2:42
合計
9:01
8:28
8:34
36
9:10
9:11
53
10:03
10:05
46
10:51
10:53
51
11:44
11:45
37
12:22
12:23
57
13:20
15:36
7
15:43
15:43
17
16:00
16:01
7
16:08
16:22
6
16:28
16:29
17
16:46
16:46
6
16:52
2日目
山行
2:34
休憩
0:13
合計
2:47
16:52
52
8:29
8:30
18
8:47
8:48
18
9:06
9:08
20
9:27
9:39
21
10:00
10:00
25
天候 11/25 合戦小屋くらいで雲海から抜けたらピーカン☀️
寒波で思ったほど雪積もってなかった

11/26 ピーカン!☀️
西風はあるが、前日より気温高めか
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安曇野市営第2駐車場

6時半の時点で第1はほぼ満車
第2は3割ほど

中房線は12/1 午後3時から通行止めの予定
コース状況/
危険箇所等
出だしはツボ
第3ベンチでアイゼン装着
トレースはしっかりあった
チェーンスパイクで山頂往復する方もいたが、アイゼンピッケルがほとんど
その他周辺情報 中房温泉 湯原の湯950円
露天風呂のみ
(大きい方の湯船が低温で入れないので、200円引きだった)
ベース7.5kg
荷物分担して詰めて10kgくらい
ネギしょってGO!!Y(´▽ `)Y
ネギ気づいてくれた皆さん、ありがとうございました😆
1
ベース7.5kg
荷物分担して詰めて10kgくらい
ネギしょってGO!!Y(´▽ `)Y
ネギ気づいてくれた皆さん、ありがとうございました😆
中房温泉登山口
賑わっています
2023年11月25日 07:54撮影
2
11/25 7:54
中房温泉登山口
賑わっています
雪化粧が美しい...
2023年11月25日 08:10撮影
2
11/25 8:10
雪化粧が美しい...
少し青空も
道中下山される方に聞くと、稜線は雲海の上と!!
(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
2023年11月25日 08:23撮影
3
11/25 8:23
少し青空も
道中下山される方に聞くと、稜線は雲海の上と!!
(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
今回は山友Mさんと、Mさんの師匠と私の3人!✨
1
今回は山友Mさんと、Mさんの師匠と私の3人!✨
もくもくと歩いて、合戦小屋が近づくとついに雲海の上に!
ああああああヤバい🗻
2023年11月25日 11:23撮影
3
11/25 11:23
もくもくと歩いて、合戦小屋が近づくとついに雲海の上に!
ああああああヤバい🗻
合戦小屋到着
賑わっている
1
合戦小屋到着
賑わっている
営業が今日までなので、豚汁を注文
お汁粉食べたかったけど、しょっぱいものが食べたくて🐷
美味かった😋
2023年11月25日 11:38撮影
1
11/25 11:38
営業が今日までなので、豚汁を注文
お汁粉食べたかったけど、しょっぱいものが食べたくて🐷
美味かった😋
合戦小屋
槍が見えてきた!
2023年11月25日 12:08撮影
2
11/25 12:08
槍が見えてきた!
久しぶりの冬靴アイゼン重い荷物に体がなかなか慣れず大先輩方に置いてかれる😂
2023年11月25日 12:10撮影
1
11/25 12:10
久しぶりの冬靴アイゼン重い荷物に体がなかなか慣れず大先輩方に置いてかれる😂
はぁー綺麗〜と言っている
2
はぁー綺麗〜と言っている
はぁー疲れた〜と言っているw
1
はぁー疲れた〜と言っているw
風無い!
2023年11月25日 12:27撮影
1
11/25 12:27
風無い!
天空の道
ちょこっと出てるのは有明山かな🗻
2023年11月25日 12:32撮影
1
11/25 12:32
天空の道
ちょこっと出てるのは有明山かな🗻
雲海と富士山とワタシ
2023年11月27日 19:28撮影
5
11/27 19:28
雲海と富士山とワタシ
キラキラ樹氷
今季初!
綺麗~♡
2023年11月25日 12:54撮影
3
11/25 12:54
キラキラ樹氷
今季初!
綺麗~♡
常念山脈と後ろに槍
2023年11月25日 12:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/25 12:57
常念山脈と後ろに槍
ちょっとずつ近づく燕山荘🙄
2023年11月25日 12:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/25 12:57
ちょっとずつ近づく燕山荘🙄
雲海!☁️
2023年11月25日 12:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/25 12:57
雲海!☁️
写真撮り撮りで進まない足🙄
2023年11月25日 12:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
11/25 12:58
写真撮り撮りで進まない足🙄
テン場も見えてきた
2023年11月25日 13:02撮影
2
11/25 13:02
テン場も見えてきた
はぁーっとため息しか出ない
2023年11月25日 13:09撮影
1
11/25 13:09
はぁーっとため息しか出ない
押し寄せる雲海
2023年11月25日 13:09撮影
3
11/25 13:09
押し寄せる雲海
燕山荘直下は冬道
2023年11月25日 13:10撮影
3
11/25 13:10
燕山荘直下は冬道
樹氷〜♡
2023年11月25日 13:12撮影
2
11/25 13:12
樹氷〜♡
綺麗だ〜🥰
2023年11月25日 13:13撮影
4
11/25 13:13
綺麗だ〜🥰
雲上の山歩道
2023年11月25日 13:20撮影
2
11/25 13:20
雲上の山歩道
あとちょっと!
2023年11月25日 13:20撮影
1
11/25 13:20
あとちょっと!
穂高も見える!
2023年11月25日 13:23撮影
3
11/25 13:23
穂高も見える!
槍穂!
2023年11月25日 13:23撮影
1
11/25 13:23
槍穂!
燕山荘の東側から回り込んで到着!約2ヶ月ぶり☺️
1
燕山荘の東側から回り込んで到着!約2ヶ月ぶり☺️
燕岳!
後ろには後立山連峰!
2023年11月25日 13:27撮影
1
11/25 13:27
燕岳!
後ろには後立山連峰!
山男さん久しぶり!
2023年11月25日 15:28撮影
2
11/25 15:28
山男さん久しぶり!
裏銀座!
2023年11月25日 15:13撮影
1
11/25 15:13
裏銀座!
テン場は既に何張も
2023年11月25日 13:27撮影
1
11/25 13:27
テン場は既に何張も
さあ掘るぞ!💪
ヤドカリできず、えっさほいさと雪かき
重労働だけど、嬉々としてやった笑
ourホーム完成!✨⛺️
2023年11月25日 15:38撮影
2
11/25 15:38
ヤドカリできず、えっさほいさと雪かき
重労働だけど、嬉々としてやった笑
ourホーム完成!✨⛺️
おやつにカップうどん!😋
2023年11月25日 14:47撮影
1
11/25 14:47
おやつにカップうどん!😋
稜線にアリンコみたいに人の列
雲海の先には八ヶ岳、富士山、南アルプス
2023年11月25日 14:12撮影
2
11/25 14:12
稜線にアリンコみたいに人の列
雲海の先には八ヶ岳、富士山、南アルプス
裏銀座
山友さんが、最高だよ〜って🥺
2023年11月25日 15:13撮影
1
11/25 15:13
裏銀座
山友さんが、最高だよ〜って🥺
テントから見上げた燕山荘
2023年11月25日 15:39撮影
1
11/25 15:39
テントから見上げた燕山荘
富士山アップ
2023年11月25日 15:40撮影
1
11/25 15:40
富士山アップ
まだまだやってきますテント組
ソロの方の方が多かったかな?
この日は15張りほどだったか
2023年11月25日 15:40撮影
1
11/25 15:40
まだまだやってきますテント組
ソロの方の方が多かったかな?
この日は15張りほどだったか
一休みしたら、アイゼン履いて燕岳へ向かいます
2023年11月25日 15:44撮影
1
11/25 15:44
一休みしたら、アイゼン履いて燕岳へ向かいます
イルカ岩と槍
2023年11月25日 15:50撮影
3
11/25 15:50
イルカ岩と槍
陽が傾いてきた
2023年11月25日 15:59撮影
1
11/25 15:59
陽が傾いてきた
山頂まで、雪は風で飛ばされあまりついていない
2023年11月25日 16:01撮影
1
11/25 16:01
山頂まで、雪は風で飛ばされあまりついていない
振り返って燕山荘と大天井岳と槍穂
2023年11月25日 16:08撮影
1
11/25 16:08
振り返って燕山荘と大天井岳と槍穂
山頂!
2023年11月25日 16:14撮影
1
11/25 16:14
山頂!
最高ー!
槍穂、裏銀座
2023年11月25日 16:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
11/25 16:10
槍穂、裏銀座
北燕岳、餓鬼岳と
立山、後立山連峰かな
2023年11月25日 16:13撮影
2
11/25 16:13
北燕岳、餓鬼岳と
立山、後立山連峰かな
アップで
2023年11月25日 16:14撮影
2
11/25 16:14
アップで
常念山脈と槍穂
2023年11月25日 16:14撮影
2
11/25 16:14
常念山脈と槍穂
浅間山
2023年11月25日 16:19撮影
3
11/25 16:19
浅間山
アーベントロート
2023年11月25日 16:30撮影
2
11/25 16:30
アーベントロート
メガネ岩!
2023年11月25日 16:34撮影
1
11/25 16:34
メガネ岩!
紅い稜線
2023年11月25日 16:34撮影
4
11/25 16:34
紅い稜線
アーベントロート燕岳
2023年11月25日 16:38撮影
4
11/25 16:38
アーベントロート燕岳
太陽さんまた明日(^ ^)/~~
2023年11月25日 16:41撮影
3
11/25 16:41
太陽さんまた明日(^ ^)/~~
雲海と月と
2023年11月25日 16:46撮影
1
11/25 16:46
雲海と月と
シルエットイルカさんと槍
2023年11月25日 16:51撮影
4
11/25 16:51
シルエットイルカさんと槍
2023年11月25日 16:59撮影
1
11/25 16:59
次第に闇に包まれる
2023年11月25日 17:02撮影
2
11/25 17:02
次第に闇に包まれる
テントへ戻ったら宴会!
プラティパスに入れてきた栃木の地酒
750mlで3300円也たしか
2023年11月25日 18:16撮影
3
11/25 18:16
テントへ戻ったら宴会!
プラティパスに入れてきた栃木の地酒
750mlで3300円也たしか
そして今回の目的はナメコ!!!✨🍄🍲✨
2023年11月25日 18:27撮影
2
11/25 18:27
そして今回の目的はナメコ!!!✨🍄🍲✨
山で採れたてナメコはデカいし美味い!😋😋😋
ペロリだった😋🍴✨
2023年11月25日 18:28撮影
2
11/25 18:28
山で採れたてナメコはデカいし美味い!😋😋😋
ペロリだった😋🍴✨

月が明るく、星はあまり見えず
2023年11月25日 20:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
11/25 20:26

月が明るく、星はあまり見えず

夜明け前の空
2023年11月26日 05:50撮影
2
11/26 5:50

夜明け前の空
今日は有明山がしっかり見える
1
今日は有明山がしっかり見える
朝ごはんは昨日のナメコ鍋をおじやに🍲
これまた最高に美味い😋😋
2023年11月26日 06:01撮影
1
11/26 6:01
朝ごはんは昨日のナメコ鍋をおじやに🍲
これまた最高に美味い😋😋
夜明け前の槍
2023年11月26日 06:22撮影
1
11/26 6:22
夜明け前の槍
日の出を待つ人々
2023年11月26日 06:23撮影
2
11/26 6:23
日の出を待つ人々
富士山のシルエット
2023年11月26日 06:32撮影
1
11/26 6:32
富士山のシルエット
日の出
最高です
2023年11月26日 06:48撮影
5
11/26 6:48
日の出
最高です
モルゲンロート燕岳
2023年11月26日 06:40撮影
1
11/26 6:40
モルゲンロート燕岳
モルゲンロート槍!
2023年11月26日 06:44撮影
2
11/26 6:44
モルゲンロート槍!
モルゲンロートテン場と燕岳
2023年11月26日 06:48撮影
2
11/26 6:48
モルゲンロートテン場と燕岳
裏銀座にも陽が当たります
2023年11月26日 06:49撮影
1
11/26 6:49
裏銀座にも陽が当たります
最高の朝です
おはよう燕
2023年11月26日 07:35撮影
1
11/26 7:35
おはよう燕
おはよう槍
2023年11月26日 07:36撮影
1
11/26 7:36
おはよう槍
山男さんに雪だるま!
可愛い♡
2023年11月26日 07:37撮影
1
11/26 7:37
山男さんに雪だるま!
可愛い♡
燕山荘で買った軍手
ウール入り
320円と思ったら、3200円だった😂😂😂
でも温かくて良き!
2023年11月26日 07:42撮影
2
11/26 7:42
燕山荘で買った軍手
ウール入り
320円と思ったら、3200円だった😂😂😂
でも温かくて良き!
テント撤収してこの景色ともしばしの別れ
2023年11月26日 07:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/26 7:42
テント撤収してこの景色ともしばしの別れ
記念撮影!
またね!
2023年11月26日 07:45撮影
2
11/26 7:45
またね!
去り難し🥹
2023年11月26日 07:46撮影
1
11/26 7:46
去り難し🥹
帰り道
稜線から離れれば、微風で暑い
2023年11月26日 07:49撮影
1
11/26 7:49
帰り道
稜線から離れれば、微風で暑い
この日は登ってくる人も多い
2023年11月26日 07:53撮影
1
11/26 7:53
この日は登ってくる人も多い
去り難し🥺
2023年11月26日 07:54撮影
1
11/26 7:54
去り難し🥺
今日も雲海
2023年11月26日 07:55撮影
1
11/26 7:55
今日も雲海
アニマルトレース
2023年11月26日 07:56撮影
2
11/26 7:56
アニマルトレース
下りはあっという間
2023年11月26日 08:13撮影
1
11/26 8:13
下りはあっという間
槍さんぼちぼち再見👋
2023年11月26日 08:13撮影
1
11/26 8:13
槍さんぼちぼち再見👋
富士見ベンチから富士山
2023年11月26日 08:53撮影
2
11/26 8:53
富士見ベンチから富士山
帰ってきました~
中房温泉で温まった☺️♨️
2023年11月26日 10:31撮影
1
11/26 10:31
帰ってきました~
中房温泉で温まった☺️♨️
安曇野市内でお蕎麦を食べる!
そば処せきや 安曇野店
2023年11月26日 13:16撮影
2
11/26 13:16
安曇野市内でお蕎麦を食べる!
そば処せきや 安曇野店
ベーカリー スイート あづみ野店

クグロフ(常念)と有明山あんパン
クグロフはフルーツはいってしっとり美味、あんパンは餡子ぎっしりで美味!
他にメロンパンやアップルパイなど買ったけど全部美味しかったので、リピ決定!😆
2023年11月27日 07:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
11/27 7:56
ベーカリー スイート あづみ野店

クグロフ(常念)と有明山あんパン
クグロフはフルーツはいってしっとり美味、あんパンは餡子ぎっしりで美味!
他にメロンパンやアップルパイなど買ったけど全部美味しかったので、リピ決定!😆

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ネックウォーマー 毛帽子 予備靴ひも ザック アイゼン ピッケル スコップ 行動食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ナメコ

感想

燕山荘営業最終日、中房線が通行止めになる前に雪の北アルプスを眺めたくて☺️
山友さんに話したら、是非一緒にとのことで3人でテント泊!⛺️

寒波が心配だったけど、両日ともに快晴で風もそんなに強くなく、最高の雪山初めとなった☺️

ナメコ鍋も最高だった!🍄

久しぶりの冬靴アイゼンは重くて歩きにくかった~😂

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人

コメント

cats fiveさん、こんばんは✨🌙
燕岳テント泊⛺️お疲れ山🏔️でした‼️
雲海と樹氷❄️素晴らしい👍👍
晴天☀️に恵まれて最高の雪山始めになりましたね☃️
山友さんともご一緒でさぞかし楽しかったでしょうね😊
羨ましい限りです😅😂🤣
来年真似して行くぞー😄👍👍
2023/11/28 21:22
いいねいいね
1
momoburaさん
ありがとうございます‼️
ついに雪山シーズン突入ですね☺️
今週末も良い山旅できるといいですね‼️✨🗻よろしくお願いします🙏☺️
雪の燕岳ぜひ行かれてみてくださいね!
(燕山荘、年末年始もやってますよ〜🤗)
2023/11/30 9:15
いいねいいね
1
catsfive🐱さん
ありがとうございます😊
こちらこそよろしくお願いします🙇🙇🙇

燕岳年末年始も営業ですか🤔
興味深々😅
正月明け5.6.7で九州遠征予定してます✈️
cats fiveさんのレコ非常に参考になります🙇🙇🙇 天気どうかなぁ🤔
2023/11/30 12:27
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら