ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6264943
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山

朝日連峰 小朝日岳「今年最後で狙ってみたが」古寺から

2023年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:00
距離
10.9km
登り
1,133m
下り
1,129m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:58
合計
6:59
距離 10.9km 登り 1,138m 下り 1,135m
5:56
5:59
37
6:36
6:43
63
7:46
7:53
7
8:48
8:55
26
9:21
9:32
27
10:15
10:19
6
10:42
10:50
12
11:02
11:03
24
11:32
11:35
40
12:15
12:17
24
12:41
12:45
4
12:50
ゴール地点
天候 晴れ
稜線は強風
気温:春の陽気
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
古寺鉱泉駐車場利用
大井沢地区根子集落より先は自己責任で通過
コース状況/
危険箇所等
・大井沢地区根子集落より先は除雪されない冬期閉鎖道路。古寺キャンプ場までわだち有り、車の腹を擦りながらもギリギリ到達出来た。
・歩きはじめから雪道。合体の樹辺りでワカン装着。深くてもスネ下程度。帰りは腐れ雪となりトレースあっても重く大変。
その他周辺情報 大井沢温泉 350円
今年初の古寺鉱泉から大朝日岳へ出発
2023年12月09日 05:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 5:51
今年初の古寺鉱泉から大朝日岳へ出発
もちろんノントレース
2023年12月09日 06:29撮影 by  SO-41B, Sony
6
12/9 6:29
もちろんノントレース
天気は良いが気温が高すぎる
生暖かい風が吹く
2023年12月09日 06:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/9 6:34
天気は良いが気温が高すぎる
生暖かい風が吹く
合体の樹からワカン装着
2023年12月09日 06:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 6:44
合体の樹からワカン装着
朝日を浴びながらラッセルする
2023年12月09日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 6:58
朝日を浴びながらラッセルする
月山も今日は賑わっているのではなかろうか
2023年12月09日 07:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/9 7:03
月山も今日は賑わっているのではなかろうか
一服清水。出ていて助かる
2023年12月09日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/9 7:46
一服清水。出ていて助かる
まず目指す古寺山。こんなに遠かったか?
まに「存在感あるなぁ」
2023年12月09日 07:54撮影 by  SO-41B, Sony
6
12/9 7:54
まず目指す古寺山。こんなに遠かったか?
まに「存在感あるなぁ」
灌木が埋まり切っていないため体力消耗
2023年12月09日 07:56撮影 by  SO-41B, Sony
5
12/9 7:56
灌木が埋まり切っていないため体力消耗
ようやく、ハナヌキ峰分岐
2023年12月09日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 8:00
ようやく、ハナヌキ峰分岐
ここからが今日の一番頑張りどころ 
古寺山までの急登が始まる
2023年12月09日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/9 8:00
ここからが今日の一番頑張りどころ 
古寺山までの急登が始まる
ダケカンバではなくブナ
2023年12月09日 08:44撮影 by  SO-41B, Sony
5
12/9 8:44
ダケカンバではなくブナ
もうすぐ古寺山まで来た
2023年12月09日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/9 8:47
もうすぐ古寺山まで来た
古寺山の肩へ最後の登り
まに「ラッセルきちぃー」
2023年12月09日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/9 9:01
古寺山の肩へ最後の登り
まに「ラッセルきちぃー」
振り返れば葉山、月山の眺めに癒される
2023年12月09日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/9 9:02
振り返れば葉山、月山の眺めに癒される
ミニ雪庇
2023年12月09日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
12/9 9:05
ミニ雪庇
障子ヶ岳の鋭鋒がひと際目立つね
2023年12月09日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/9 9:06
障子ヶ岳の鋭鋒がひと際目立つね
古寺山へもうひと踏ん張り
まに「それにしても眩しい、サングラス忘れた」
2023年12月09日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/9 9:07
古寺山へもうひと踏ん張り
まに「それにしても眩しい、サングラス忘れた」
古寺山(1501m)
積雪は1m弱といったところか
2023年12月09日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
12/9 9:20
古寺山(1501m)
積雪は1m弱といったところか
小朝日岳
惚れ惚れする山容、山肌の影がいい感じ
2023年12月09日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
12/9 9:20
小朝日岳
惚れ惚れする山容、山肌の影がいい感じ
大朝日岳はまだギリギリ見える!
行けるか?
2023年12月09日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/9 9:20
大朝日岳はまだギリギリ見える!
行けるか?
大朝日の肩にある小屋も確認できる
風が強そうだ
2023年12月09日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/9 9:20
大朝日の肩にある小屋も確認できる
風が強そうだ
朝日北部方面の峰々
2023年12月09日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/9 9:20
朝日北部方面の峰々
いざ、小朝日へ向け進む
2023年12月09日 09:32撮影 by  SO-41B, Sony
11
12/9 9:32
いざ、小朝日へ向け進む
眺めがいいとラッセルも苦にならない
2023年12月09日 09:33撮影 by  SO-41B, Sony
12
12/9 9:33
眺めがいいとラッセルも苦にならない
雪庇を越えて
2023年12月09日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 9:45
雪庇を越えて
頂きを目指す
2023年12月09日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/9 9:45
頂きを目指す
この辺りは北斜面なので雪質もまずます
2023年12月09日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/9 9:57
この辺りは北斜面なので雪質もまずます
小朝日の頂きに
2023年12月09日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/9 10:12
小朝日の頂きに
小朝日岳(1647m)
最近は巻道ばかりだったので山頂は久しぶりですね
2023年12月09日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/9 10:15
小朝日岳(1647m)
最近は巻道ばかりだったので山頂は久しぶりですね
大朝日岳は雲に隠れてしまった
2023年12月09日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/9 10:16
大朝日岳は雲に隠れてしまった
鳥原山方面
山形、置賜盆地は雲海が広がる
2023年12月09日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/9 10:17
鳥原山方面
山形、置賜盆地は雲海が広がる
風も強くなってきたし、時間も足りないので
大朝日はまた今度!
2023年12月09日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/9 10:19
風も強くなってきたし、時間も足りないので
大朝日はまた今度!
お楽しみ?の下山タイム
2023年12月09日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/9 10:22
お楽しみ?の下山タイム
跳ねながら下山するmani
これが楽しみといっても過言ではない
2023年12月09日 10:24撮影 by  SO-41B, Sony
7
12/9 10:24
跳ねながら下山するmani
これが楽しみといっても過言ではない
ニコニコで下ってくるシノン氏
2023年12月09日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
12/9 10:25
ニコニコで下ってくるシノン氏
尾根に続く一筋のトレースライン
これぞ雪山って感じがする
2023年12月09日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/9 10:28
尾根に続く一筋のトレースライン
これぞ雪山って感じがする
モフモフとまではいかないけど楽しい
2023年12月09日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/9 10:59
モフモフとまではいかないけど楽しい
青空に映えるね
2023年12月09日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/9 11:31
青空に映えるね
例の場所近辺でナメコを探したけど、これしか見当たらなかった
2023年12月09日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/9 11:35
例の場所近辺でナメコを探したけど、これしか見当たらなかった
ハナヌキ峰からは腐れ雪に悩まされた。
もう春だっけ?と思うほどの陽気でした。
2023年12月09日 12:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/9 12:45
ハナヌキ峰からは腐れ雪に悩まされた。
もう春だっけ?と思うほどの陽気でした。
下って時間があったので、湯殿山スキー場(今日は無料)で遊ぶ
2023年12月09日 15:02撮影 by  SO-41B, Sony
8
12/9 15:02
下って時間があったので、湯殿山スキー場(今日は無料)で遊ぶ

感想

シノンさんの誘われラッセル要員として大朝日を狙ってみたが、季節外れの陽気で雪が重くペースが上がらず、小朝日岳までとなった。
しばらく冬はスキーばかりだったので久しぶりの雪山ハイク、前に歩いたのはいつだっただろうか。思い出すのも難しいほど久しぶりだったってことです。ラッセルの辛さは相変わらずだが、苦労するほど楽しいものです。雪山今シーズンも始まったばかりですが、もう少し歩きも楽しもうと思っているところです。
しかし今年は雪が降るのが遅すぎる…もっと降ってくれ!

12月というのに異常に気温が高いためスキーは厳しいと思い、大朝日岳へのラッセルパートナーを募集。すぐにmani氏が乗ってくれたため今年初の古寺鉱泉から登ることに。まず問題は、根子集落から先へ車で進めるかという事。行ってみると除雪最終地点からワダチが出来ている。それに従い進むが所により腹を擦りながらゆっくりとしか進めない。一度ハマまったが、何とか最高地点の地蔵峠をクリアし、無事に古寺鉱泉まで辿り着いた。
歩きはじめから雪道だが気温は高い。しばらく暖かい日が続いたためワカンでもそれ程沈まないが、灌木が埋まり切っていなく行く手を遮る。久しぶりの登山だったため古寺山まで中々着かない。しかし、久しぶりの雪山で青空の朝日連峰を歩ける喜びはひとしお。途中から予報通り風も強まり狙いを小朝日岳へ変更し、帰りはトレースを辿っても重雪に苦しめられたが、満足の山行。
下山後は湯殿山スキー場で初滑りし欲張りの1日となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人

コメント

目的地まで辿り着かなくとも楽しいのが雪山♪大はしゃぎのお二人の様子が目に浮かぶようです(^^)
あの場所のナメコ…私もいつだったか採った覚えが。今年は私、あまり採れなかったです…。
ナメコがないなら雪を!早くもっと降ってほしいですね。
2023/12/11 17:56
いいねいいね
2
cheeさんは、いつも通り雪山を楽しんでますね〜。羨ましい!!
こらからは負けずに楽しみたいが、雪は少ないし、天気はいまいちだし、ちょっと心配ですね〜
🍺🍶🐻🍲も楽しみです(^^)
2023/12/11 22:17
いいねいいね
2
ちーさんの雪山レコの触発されたのもあり、久しぶりに歩きで行って見ましたが大朝日はダメでしたあ💦
事前に下調べをしとくべきでしたね。
でも雪山はやはり最高ですね〜大人でも童心に戻りはしゃいでしまいました^〜^
ナメコは雪を掘り起こせばあったのかもしれませんが、私も今年はこれが初収穫でした。
雪雪雪snowがもっと欲しい〜
2023/12/12 6:54
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
古寺鉱泉〜大朝日岳 避難小屋泊ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら