鎌ヶ岳〜御在所岳〜国見岳
- GPS
- 09:11
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,437m
- 下り
- 1,379m
コースタイム
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 9:03
天候 | 曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎌ヶ岳には長石尾根ルートを選択。 稜線に出ればルートはしっかりしていますがところどころ吹きっさらしの中を歩くことがあるので突風やバランスを崩しての転落に注意。 花崗岩の崩れた状態のザレ場では滑って滑落しないように注意。 武平峠へは急な斜面を降りるので足元に注意。 武平峠から御在所、国見岳までのルートは特に問題はないと思います。 国見岳の奇岩群を見てから国見尾根ルートを下る場合にはルートが細い上に不鮮明、そして急な斜面と初級者には非常に危険だと思います。 |
写真
感想
鎌は昨年の同じ頃に登って以来2度目の登頂です。
今回も前回同様長石尾根から鎌ヶ岳へ。
前日の雨の影響か風が強く尾根を境目に突風が吹くので何度か体を持って行かれそうになりました。
しかし、雲が晴れてくるに連れ風は強さを弱めなんとか安定して登ることができた。
山頂ではコーヒーを入れてモーニング。
雲母峰方面から登ってくる人が多かった。
少し休憩してから武平峠経由で御在所に向けて出発。
山頂直下の崖は高所恐怖症の自分でも十分楽しめます。
武平峠を超えて登り。
途中天指岩あたりで少しばてる。
そのあとも岩場では崖際まで行って度胸試し。
御在所に着いたらその足で御獄大権現で参拝をして三角点から少し下った場所のベンチで昼ご飯。
今回はおつとめ品の材料を使ったお安い寄せ鍋。
休憩後は望湖台でも度胸試し。
ここで年配の方とお話をしていて「この後は国見岳に行く」と言っていたのを聞いて当初の予定を変更。
ちなみに山頂から中道で下山予定でした。
自分もひと足お先に国見岳へ。
石門でも上に登り一休止。
国見岳の山頂から眺めていると崖っぷちに人影発見。
行けるとわかるとちょっとルートを外れて岩場へ。
その時天狗岩とゆらぎ岩であることが判明。
天狗岩はがけがせり出していて高さがある。
ゆらぎ岩は絶妙なバランスで保たれているようで揺れるらしい。
「らしい」というのは自分も上まで上がったけど怖くて先まで行けなかっただけ。
年配の方々が下っていったのでルートがあることが分かり後を追ったのが失敗。
ルートはなんとなくわかるものの人の往来が少ないせいか不鮮明。
そして巻道を見失いそのままフェイクに引っかかり間違った道を降りて行くところを休憩中の年配の人に教えてもらいルート修正。
その後はなんとか無事に降りることができた。
藤内小屋以降はのんびりと歩き今回はジュラシックパークなゲートを超えて下山。
駐車場に戻ってみれば6時半から動き始め8時間近く歩き続けていました。
ただ、残念なことに今回も弥一ヶ岳あたりでGPSを拾わなくなったのでそれ以降は通ったルートを自分でルート作成しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する