ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 631178
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

麻布山から前黒法師山ハイキング

2015年05月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:10
距離
11.6km
登り
859m
下り
847m

コースタイム

08:00 野鳥の森麻布山登山口⇒ 08:25 東屋(ヒメシャラ)⇒ 
09:10 東屋(ミズナラ)⇒ 09:45 麻布山⇒
10:55 前黒法師山 11:35⇒ 12:25 麻布山⇒ 
12:55 東屋(ミズナラ)⇒ 13:35 東屋(ヒメシャラ)⇒
14:10 野鳥の森麻布山登山口
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新東名高速道路浜松浜北IC〜 国道152号線〜 水窪橋右折〜 
JR飯田線向市場駅〜 静岡県県道389号線(水窪森線)〜 布滝〜 
山住神社〜 天竜スーパー林道〜 家老平〜 野鳥の森  
国道152号線県道389号線は所々道幅が狭く未透視が悪いカーブが続くので点灯して対向車には注意を払って進みました。
天竜スーパー林道家老平から野鳥の森までは落石に注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
 天竜スーパー林道は麻布山登山口がある野鳥の森で通行止になっていました。
 登山ポストの登山届が綴られた用紙に必要事項を書き込み、緩やかな勾配の尾根に登りました。
 小さい祠がある三ッ森山を過ぎると登山道は下りになり、やがて西側が崩壊した細尾根の登りになりました。
 巨木のミズナラや栂、ブナの森を過ぎると急勾配の登りになりました。
 木が少なくなり展望が開けたように見え始めると、東斜面が急角度で崩壊して西斜面も緩やかに崩壊している縁を滑落に注意しながら登りました。
 登りきると小ぶりの針葉樹が茂る平地になり麻布神社奥宮跡や軽量鉄骨小屋の残骸の横を通り麻布山山頂に向かいました。
 麻布山山頂からは尾根伝いに一度下がり北側が崩壊して展望が開けた縁を登りました。
 倒木を避けながらテープを目印に登り周囲を針葉樹に囲まれて展望が無い前黒法師山山頂に着きました。
 昼食後来た道を戻り、下りの崩壊地通過だけは転倒しないように特に注意して登山口の野鳥の森に下山しました。
県道389号線沿いの水窪地区集落
2015年05月05日 07:03撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 7:03
県道389号線沿いの水窪地区集落
狭い岩の間を通る県道389号線
2015年05月05日 07:07撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 7:07
狭い岩の間を通る県道389号線
山住峠
天竜スーパー林道が交差しています
天竜スーパー林道に左折して家老平へ向かいました
峠手前近くにトイレ有
2015年05月05日 07:23撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
5/5 7:23
山住峠
天竜スーパー林道が交差しています
天竜スーパー林道に左折して家老平へ向かいました
峠手前近くにトイレ有
家老平を過ぎたら落石に注意
2015年05月05日 07:32撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 7:32
家老平を過ぎたら落石に注意
みさくぼ野鳥の森右手の駐車スペースに車を置きました
この先車両通行止になっていました
前方に登山口がありました
トイレ有
2015年05月05日 07:38撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 7:38
みさくぼ野鳥の森右手の駐車スペースに車を置きました
この先車両通行止になっていました
前方に登山口がありました
トイレ有
麻布山登山口 標高1270m 登山ポスト有
深南部の山は登山者が少ないので自分の身を守るため必ず登山届を出して楽しい登山をしましょうm
2015年05月05日 07:40撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 7:40
麻布山登山口 標高1270m 登山ポスト有
深南部の山は登山者が少ないので自分の身を守るため必ず登山届を出して楽しい登山をしましょうm
麻布山登山口付近の登山道
2015年05月05日 08:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 8:00
麻布山登山口付近の登山道
シロヤシオの花が咲いていました
2015年05月05日 08:08撮影 by  DSC-HX10V, SONY
3
5/5 8:08
シロヤシオの花が咲いていました
三ッ森山 標高1304mの小さい祠
2015年05月05日 08:09撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 8:09
三ッ森山 標高1304mの小さい祠
新緑のブナ林
樹床は赤茶色の落ち葉のじゅうたん
2015年05月05日 08:21撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 8:21
新緑のブナ林
樹床は赤茶色の落ち葉のじゅうたん
一つ目の東屋ヒメシャラ
2015年05月05日 08:26撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 8:26
一つ目の東屋ヒメシャラ
根元の皮が剥かれた針葉樹
登山口にクマ注意の看板を見かけたので犯人はクマでしょうか
2015年05月05日 08:27撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 8:27
根元の皮が剥かれた針葉樹
登山口にクマ注意の看板を見かけたので犯人はクマでしょうか
狭い尾根を緩やかに登りました
2015年05月05日 08:35撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 8:35
狭い尾根を緩やかに登りました
アカヤシオがきれいに咲いていた常光寺山と水窪ダムから登って来る天竜スーパー林道
2015年05月05日 08:37撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 8:37
アカヤシオがきれいに咲いていた常光寺山と水窪ダムから登って来る天竜スーパー林道
木肌が抜けるようにきれいだったヒメシャラ
2015年05月05日 08:42撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2
5/5 8:42
木肌が抜けるようにきれいだったヒメシャラ
西側が深く崩壊していました
2015年05月05日 08:45撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 8:45
西側が深く崩壊していました
きれいな森
2015年05月05日 08:45撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 8:45
きれいな森
西側が深く崩壊して登山道は尾根横を迂回していました
2015年05月05日 08:46撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 8:46
西側が深く崩壊して登山道は尾根横を迂回していました
圧倒されたミズナラの巨木
2015年05月05日 08:56撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2
5/5 8:56
圧倒されたミズナラの巨木
次の代に譲り朽ち果てて行く大木
2015年05月05日 08:58撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2
5/5 8:58
次の代に譲り朽ち果てて行く大木
このミズナラも巨木
2015年05月05日 09:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:00
このミズナラも巨木
幹と枝ぶり
2015年05月05日 09:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
5/5 9:00
幹と枝ぶり
枯れ木とミズナラも巨木
2015年05月05日 09:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
5/5 9:01
枯れ木とミズナラも巨木
二つ目の東屋ミズナラ
2015年05月05日 09:09撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:09
二つ目の東屋ミズナラ
急角度で崩壊していた東側斜面
登山道は崩れ通行できません迂回していました
2015年05月05日 09:18撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:18
急角度で崩壊していた東側斜面
登山道は崩れ通行できません迂回していました
崩壊していた東側斜面より見えた前黒法師山
2015年05月05日 09:18撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
5/5 9:18
崩壊していた東側斜面より見えた前黒法師山
登山道はずたずたになりどちらに滑落してもケガでは済まされないので慎重に通過しました
下りはさらに注意を今日一番の難所
2015年05月05日 09:20撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:20
登山道はずたずたになりどちらに滑落してもケガでは済まされないので慎重に通過しました
下りはさらに注意を今日一番の難所
常光寺山に登った時みえていた西側崩壊地
2015年05月05日 09:20撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:20
常光寺山に登った時みえていた西側崩壊地
西側崩壊地上部付近より野鳥の森から登って来た尾根
2015年05月05日 09:22撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:22
西側崩壊地上部付近より野鳥の森から登って来た尾根
もう少しで樹林帯の中へ入れそうです
2015年05月05日 09:25撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:25
もう少しで樹林帯の中へ入れそうです
登山道は平坦になり一安心です
2015年05月05日 09:41撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:41
登山道は平坦になり一安心です
倒木した大木の根
2015年05月05日 09:42撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:42
倒木した大木の根
麻布神社奥宮跡の標示
2015年05月05日 09:42撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:42
麻布神社奥宮跡の標示
麻布神社奥宮と刻まれた御影石の石碑と鉄の鳥居と剣
2015年05月05日 09:43撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:43
麻布神社奥宮と刻まれた御影石の石碑と鉄の鳥居と剣
麻布神社の由来
2015年05月05日 09:43撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:43
麻布神社の由来
昭和39年の台風で大破したようです
2015年05月05日 09:44撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:44
昭和39年の台風で大破したようです
五右衛門風呂と軽量鉄骨造りの壊れた小屋
台風の時に壊れそのままか?
2015年05月05日 09:46撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:46
五右衛門風呂と軽量鉄骨造りの壊れた小屋
台風の時に壊れそのままか?
麻布山三角点方面に少し入りました
2015年05月05日 09:46撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:46
麻布山三角点方面に少し入りました
三角点入口と前黒法師山への道標
2015年05月05日 09:51撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:51
三角点入口と前黒法師山への道標
麻布山標高1685.1m 二等三角点
2015年05月05日 09:52撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 9:52
麻布山標高1685.1m 二等三角点
山頂東屋
2015年05月05日 10:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 10:00
山頂東屋
麻布山山頂のようです
2015年05月05日 10:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 10:00
麻布山山頂のようです
麻布山山頂付近の冷たい標示
前黒法師山まで行きましたが目印のテープがあり踏み跡も確り付いていました
2015年05月05日 10:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
5/5 10:01
麻布山山頂付近の冷たい標示
前黒法師山まで行きましたが目印のテープがあり踏み跡も確り付いていました
ぬたば
2015年05月05日 10:09撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 10:09
ぬたば
北側が崩壊して展望が開けました
2015年05月05日 10:13撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 10:13
北側が崩壊して展望が開けました
深南部の山が見えました
2015年05月05日 10:13撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
5/5 10:13
深南部の山が見えました
南アルプス
2015年05月05日 10:14撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
5/5 10:14
南アルプス
崩壊地の縁を登りました
2015年05月05日 10:14撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 10:14
崩壊地の縁を登りました
深く谷底まで崩壊した所から深南部の山
2015年05月05日 10:17撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
5/5 10:17
深く谷底まで崩壊した所から深南部の山
遠く中央アルプスでしょうか?
2015年05月05日 10:18撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 10:18
遠く中央アルプスでしょうか?
深く谷底まで切れ落ちていた崩壊地の縁
2015年05月05日 10:19撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 10:19
深く谷底まで切れ落ちていた崩壊地の縁
崩壊地の縁どこまでえぐれているのか近づくと危険
2015年05月05日 10:26撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 10:26
崩壊地の縁どこまでえぐれているのか近づくと危険
前黒法師山山頂手前の倒木
2015年05月05日 10:35撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 10:35
前黒法師山山頂手前の倒木
前黒法師山山頂 標高1781.7m 三等三角点
登山者一人に出合いました
2015年05月05日 11:14撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 11:14
前黒法師山山頂 標高1781.7m 三等三角点
登山者一人に出合いました
枯れた木
2015年05月05日 11:42撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 11:42
枯れた木
目印のテープをたどり戻りました
2015年05月05日 11:49撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 11:49
目印のテープをたどり戻りました
サルの腰かけ
2015年05月05日 12:04撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 12:04
サルの腰かけ
天気が回復してきて開き始めたカタバミ
2015年05月05日 12:10撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2
5/5 12:10
天気が回復してきて開き始めたカタバミ
蔦が絡まる枯れ木
2015年05月05日 13:04撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
5/5 13:04
蔦が絡まる枯れ木
新緑がきれいでした
2015年05月05日 13:07撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 13:07
新緑がきれいでした
子の細尾根は谷側の端を歩くと抜けそうです
2015年05月05日 13:19撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 13:19
子の細尾根は谷側の端を歩くと抜けそうです
残っていたトウゴクミツバツツジ
2015年05月05日 13:25撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 13:25
残っていたトウゴクミツバツツジ
天竜スーパー林道からの麻布山
2015年05月05日 14:39撮影 by  DSC-HX10V, SONY
5/5 14:39
天竜スーパー林道からの麻布山
撮影機器:

感想

  麻布山登山口は4月26日にアカヤシオを見るため常光寺山に登った時地元の登山者から教えていただき今回はスムーズに登山口に着くことができました。
 プリンターが壊れ地図をプリント出来ずにガイドブック頼りの地図無山行になりました。
 確りした道標はありませんでしたが尾根伝いの道で、テープの目印があり踏み跡も明瞭で不安なく登山できました。
 新緑がきれいな森の中のミズナラや栂の巨木には圧倒され、また枯れて倒木になり朽ち果てて行く大木もあり自然の中での代謝が行われていく様子が見られました。
 中央構造線に近く地盤が弱いのか麻布山直下の崩壊地では小石交じりの
土砂がぱらぱら落下するのが見られ、付近の山も崩壊している山容が目立ちました。
 深南部の山の入口に入り出合った登山者から少しずつ情報を得て自分の目で見て一歩一歩奥へと足を延ばして行きたくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら