ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6315279
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

湯ノ沢山 '23 12/29

2023年12月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:16
距離
2.1km
登り
178m
下り
187m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:00
休憩
0:16
合計
1:16
13:45
38
14:23
14:39
22
15:01
湯ノ沢バス停
【無雪期ピークハント】道なし(一般登山道外)箇所あるため。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
〜東武伊勢崎線〜あしバス〜(山行)
・あしバス アッシー 80名草線 東武足利市駅08:00=足松08:30

【帰り】
あしバス〜(入浴)〜東武伊勢崎線〜
・あしバス アッシー 20松田線 湯ノ沢15:03=アピタ16:03

アッシー以外IC可。
コース状況/
危険箇所等
コース定数(概算):5
湯ノ沢山…急坂
【クマ生息域】
その他周辺情報 商店・トイレなし。
飲食・自動販売機は湯ノ沢バス停。
帰りのバスまで時間がある(15:03発)ので、直前の山行( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6314382.html )から引き続きミニ山行へ。松田町バス停の東屋で行動食を詰め直して出発します。
2023年12月29日 13:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 13:45
帰りのバスまで時間がある(15:03発)ので、直前の山行( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6314382.html )から引き続きミニ山行へ。松田町バス停の東屋で行動食を詰め直して出発します。
このT字路を左折。角には斜面対策工事中の看板が出ていました。がけ崩れから人家を守る工事とのこと。
2023年12月29日 13:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/29 13:48
このT字路を左折。角には斜面対策工事中の看板が出ていました。がけ崩れから人家を守る工事とのこと。
T字路のもう一方の角には石標が立っています。刻まれた文字は西日で判然とせず…こんなときは「あにねこ登山日誌( https://anineco.org/ )」。桐生・足利周辺の山の情報が詳しく乗っているので、この辺りの山の情報収集に重宝します。湯ノ沢山〜弁天山( https://anineco.org/200419.html )の記録によるとこの石標の文字は「左飛駒皆沢道」「右やまみち」だそう。
2023年12月29日 13:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/29 13:48
T字路のもう一方の角には石標が立っています。刻まれた文字は西日で判然とせず…こんなときは「あにねこ登山日誌( https://anineco.org/ )」。桐生・足利周辺の山の情報が詳しく乗っているので、この辺りの山の情報収集に重宝します。湯ノ沢山〜弁天山( https://anineco.org/200419.html )の記録によるとこの石標の文字は「左飛駒皆沢道」「右やまみち」だそう。
この銀ピカの構造物が斜面対策?のようです。フェンスでがけ崩れに対抗できるのだろうか…とも思いますが、世の中には崩壊土砂防止柵というものがあるそうで、それと思われます。
2023年12月29日 13:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/29 13:50
この銀ピカの構造物が斜面対策?のようです。フェンスでがけ崩れに対抗できるのだろうか…とも思いますが、世の中には崩壊土砂防止柵というものがあるそうで、それと思われます。
護床ブロックの敷設された川を横目に見ながら進みます。ちなみにこの道は松田湯の沢林道というそう。このまま進むとかつてこの奥で営業していた足利湯ノ沢温泉 松泉閣の跡地に向かいます。「湯ノ沢」の名前通り、昔はこの辺りに温泉が湧いていたもよう。今は山を越えた名草側にも温泉があるようです(パンサラッサのうみ 足利温泉)。
2023年12月29日 13:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 13:51
護床ブロックの敷設された川を横目に見ながら進みます。ちなみにこの道は松田湯の沢林道というそう。このまま進むとかつてこの奥で営業していた足利湯ノ沢温泉 松泉閣の跡地に向かいます。「湯ノ沢」の名前通り、昔はこの辺りに温泉が湧いていたもよう。今は山を越えた名草側にも温泉があるようです(パンサラッサのうみ 足利温泉)。
カーポートの向かい側から入山です。入口は下草に少し勢いあり。
2023年12月29日 13:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/29 13:53
カーポートの向かい側から入山です。入口は下草に少し勢いあり。
広い谷を上っていきます。山頂直下までは作業道にしたがって進む形。
2023年12月29日 13:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 13:54
広い谷を上っていきます。山頂直下までは作業道にしたがって進む形。
ここで道は左右に分かれるので左へ。
2023年12月29日 13:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/29 13:55
ここで道は左右に分かれるので左へ。
足元を茎の長い枯れ草が阻みます。踏み倒して前進。
2023年12月29日 13:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 13:55
足元を茎の長い枯れ草が阻みます。踏み倒して前進。
ここで作業道にしたがって右に変針。
2023年12月29日 13:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/29 13:58
ここで作業道にしたがって右に変針。
ふたたびT字路にぶつかるので右へ進みます。
2023年12月29日 14:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 14:01
ふたたびT字路にぶつかるので右へ進みます。
ここで左後ろへ上っていく道があるので左折します。
2023年12月29日 14:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 14:02
ここで左後ろへ上っていく道があるので左折します。
次は前方に見える明るい尾根筋を目指します。
2023年12月29日 14:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 14:04
次は前方に見える明るい尾根筋を目指します。
下草の濃い所を上って明るい尾根筋に乗ります。尾根筋を前進。
2023年12月29日 14:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 14:06
下草の濃い所を上って明るい尾根筋に乗ります。尾根筋を前進。
右に分かれていく作業道がありますがそのまま前進。
2023年12月29日 14:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 14:08
右に分かれていく作業道がありますがそのまま前進。
また右に分かれていく作業道あり。「みんなの足あと&地形図」ではこの作業道通りに右へ進んでいく点線が濃いですが、このまま尾根を直登します。この辺りから勾配キツめ。
2023年12月29日 14:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 14:09
また右に分かれていく作業道あり。「みんなの足あと&地形図」ではこの作業道通りに右へ進んでいく点線が濃いですが、このまま尾根を直登します。この辺りから勾配キツめ。
落ち葉の厚い足元と格闘しながら斜面を上っていきます。
2023年12月29日 14:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 14:13
落ち葉の厚い足元と格闘しながら斜面を上っていきます。
斜度が落ち着いて小広い場所に出ました。湯ノ沢山(340m)の山頂です。
2023年12月29日 14:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 14:20
斜度が落ち着いて小広い場所に出ました。湯ノ沢山(340m)の山頂です。
足利百名山の山名標「第13座 湯ノ沢山」。裏には とあるリンクにアクセスできるQRコードがあります。
2023年12月29日 14:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
12/29 14:21
足利百名山の山名標「第13座 湯ノ沢山」。裏には とあるリンクにアクセスできるQRコードがあります。
山頂は平らかで広くなっています。湯ノ沢山は松田湯ノ沢城という山城跡でもあります。ここは主郭だったのかもしれません。
2023年12月29日 14:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/29 14:23
山頂は平らかで広くなっています。湯ノ沢山は松田湯ノ沢城という山城跡でもあります。ここは主郭だったのかもしれません。
下りは「みんなの足あと&地形図」通りの方向に下りてみます。地形的には北面にも下れますが、産業廃棄物投棄の被害を受けた採石場跡があるので上り下りは南面からが吉。下りはじめて序盤から落ち葉の厚い所が続きます。こちらの尾根筋にしたがって下り。
2023年12月29日 14:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 14:24
下りは「みんなの足あと&地形図」通りの方向に下りてみます。地形的には北面にも下れますが、産業廃棄物投棄の被害を受けた採石場跡があるので上り下りは南面からが吉。下りはじめて序盤から落ち葉の厚い所が続きます。こちらの尾根筋にしたがって下り。
下りやすい場所を選びながら下りて行ったところ尾根筋から右に逸れていきました。軌道修正するか迷った後、そのままトラバース的に右へ下りていくことに。
2023年12月29日 14:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 14:29
下りやすい場所を選びながら下りて行ったところ尾根筋から右に逸れていきました。軌道修正するか迷った後、そのままトラバース的に右へ下りていくことに。
落ち葉の厚い所はかなり下りづらいものがありましたが、シカの食害防止のネットが張ってあるスギ林に入ってからは足元に落ち葉も少なくかなり下りやすくなりました。左下方に見える作業道に向けて下っていきます。
2023年12月29日 14:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 14:40
落ち葉の厚い所はかなり下りづらいものがありましたが、シカの食害防止のネットが張ってあるスギ林に入ってからは足元に落ち葉も少なくかなり下りやすくなりました。左下方に見える作業道に向けて下っていきます。
作業道に乗りました。あとはこのまま前進して明るい尾根まで出て、来た道を戻るだけです。
2023年12月29日 14:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 14:44
作業道に乗りました。あとはこのまま前進して明るい尾根まで出て、来た道を戻るだけです。
カラタチバナ。林床でよく見られました。そっくりさんにマンリョウがいますが、そちらは葉の鋸歯が細かいとの事。ややこしい事にヤブコウジという似た者もいますが、そちらは地上部で分枝しない(つまり小型)ので見分けは容易です。記録色。
2023年12月29日 14:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/29 14:53
カラタチバナ。林床でよく見られました。そっくりさんにマンリョウがいますが、そちらは葉の鋸歯が細かいとの事。ややこしい事にヤブコウジという似た者もいますが、そちらは地上部で分枝しない(つまり小型)ので見分けは容易です。記録色。
県道219号線(松田町バス停などのある道)まで戻って来て湯ノ沢バス停に向かいます。右に見える湯沢酒店は閉まっていますが、自動販売機が置いてあります。オアシス。
2023年12月29日 15:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 15:00
県道219号線(松田町バス停などのある道)まで戻って来て湯ノ沢バス停に向かいます。右に見える湯沢酒店は閉まっていますが、自動販売機が置いてあります。オアシス。
湯ノ沢バス停に到着。そばには庚申塔が立っています。一番左はおそらく青面金剛と三猿。バスは15:03に来るので荷物をしまって乗車の準備をします。
2023年12月29日 15:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
12/29 15:01
湯ノ沢バス停に到着。そばには庚申塔が立っています。一番左はおそらく青面金剛と三猿。バスは15:03に来るので荷物をしまって乗車の準備をします。
これが湯沢酒店横の自動販売機。この後、あしバス アッシー松田線は時刻通りにやって来ました。バス乗客はのべ5人。
2023年12月29日 15:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 15:01
これが湯沢酒店横の自動販売機。この後、あしバス アッシー松田線は時刻通りにやって来ました。バス乗客はのべ5人。
終点のアピタバス停に到着。バスはこのまま富田線として岡崎山バス停に向かいます。なお継続乗車の場合、運賃はそのまま、追加の支払いはありません。
2023年12月29日 16:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/29 16:18
終点のアピタバス停に到着。バスはこのまま富田線として岡崎山バス停に向かいます。なお継続乗車の場合、運賃はそのまま、追加の支払いはありません。
アピタバス停からちょっと歩いて足利健康ランド。足利・桐生方面の山行で汗をかいた時の入浴ポイント候補に考えています。
2023年12月29日 16:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 16:20
アピタバス停からちょっと歩いて足利健康ランド。足利・桐生方面の山行で汗をかいた時の入浴ポイント候補に考えています。
外観は…パチンコ屋?調べた所、この読みは当たっており、元はパーラートムトム 1号店という名前のパチンコ屋だったそう。ちょうど平日で1430円(インターネット割引、スマホでHPを見せるだけ)でした。休憩所の利用等もコミコミの価格なので入浴だけと考えると若干割高ですが、スーパー銭湯の値段としては普通のレベルかと思います。タオル・バスタオル・館内着つき。館内サービスは受付時に渡されるロッカーキーで決済し(自販機などを除く)、退館時にまとめて精算するシステムです。
2023年12月29日 16:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/29 16:21
外観は…パチンコ屋?調べた所、この読みは当たっており、元はパーラートムトム 1号店という名前のパチンコ屋だったそう。ちょうど平日で1430円(インターネット割引、スマホでHPを見せるだけ)でした。休憩所の利用等もコミコミの価格なので入浴だけと考えると若干割高ですが、スーパー銭湯の値段としては普通のレベルかと思います。タオル・バスタオル・館内着つき。館内サービスは受付時に渡されるロッカーキーで決済し(自販機などを除く)、退館時にまとめて精算するシステムです。
風呂上がりに身体に悪い飲み物(砂糖の含有量が100mlあたり13.1g)ことマウンテンデュー350ml(130円)。風呂は洗い場19、ドライヤー6、洗面台2、給水機あり。ロッカーは180cm高?で大きいサイズです。大浴場は天井がかなり高く、薬湯、イベントバス、普通の湯、水風呂、プール型の大浴槽、サウナと塩サウナ、露天は別府湯の花の寝湯ほか数種類。ほか館内では休憩所、食事処、カラオケや台湾占いもありました。
2023年12月29日 17:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/29 17:41
風呂上がりに身体に悪い飲み物(砂糖の含有量が100mlあたり13.1g)ことマウンテンデュー350ml(130円)。風呂は洗い場19、ドライヤー6、洗面台2、給水機あり。ロッカーは180cm高?で大きいサイズです。大浴場は天井がかなり高く、薬湯、イベントバス、普通の湯、水風呂、プール型の大浴槽、サウナと塩サウナ、露天は別府湯の花の寝湯ほか数種類。ほか館内では休憩所、食事処、カラオケや台湾占いもありました。
足利健康ランドを後にして東武和泉駅に向かいます。線路脇まで出たらあとは左にまっすぐ進むだけ。序盤に歩道なし区間ありますが、その後は駅まで歩道あります。
2023年12月29日 17:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
12/29 17:54
足利健康ランドを後にして東武和泉駅に向かいます。線路脇まで出たらあとは左にまっすぐ進むだけ。序盤に歩道なし区間ありますが、その後は駅まで歩道あります。
和泉?踏切。軽四・二輪・小特を除く自動車の通行が禁止でした。つまりミニサイズな踏切。
2023年12月29日 17:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/29 17:56
和泉?踏切。軽四・二輪・小特を除く自動車の通行が禁止でした。つまりミニサイズな踏切。
東武和泉駅が近づいてきました。跨線橋のこちら側は西口、駅そばの踏切を渡った先が東口。無人駅です。
2023年12月29日 18:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
12/29 18:00
東武和泉駅が近づいてきました。跨線橋のこちら側は西口、駅そばの踏切を渡った先が東口。無人駅です。
東武和泉駅の東口。ローカル感あります。館林、久喜と鈍行を乗り継いで帰宅。
2023年12月29日 18:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
12/29 18:01
東武和泉駅の東口。ローカル感あります。館林、久喜と鈍行を乗り継いで帰宅。

感想

■湯ノ沢山のいいところ
足利市の奥にある松田町、その最奥部東に佇む小さな山。ここは山城跡でもあり、山頂は主郭なのか小広くなっています。北面は硫酸ピッチ等、産業廃棄物の不法投棄による被害を受けた採石場跡。そのため登頂・下山ともに南側からが望ましいです。足利百名山 第13座。

・・・

年末山行その1b。秋葉山、込縄山、駒戸山、奥駒戸山とマイナールートを巡った山行( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6314382.html )に続けてオマケのミニ山行。

湯ノ沢山は事前に集めていた情報通り静かな山でした。山頂には特に何もなく、展望もありません。城跡マニアなら見所はあるかも?でも何もなくともそれがいいんだな。それでいいんじゃないかな、と思います。里山なので。少なくとも歩くのは楽しかったです。

・ツルッツルのスベッスベ
山行後の足利健康ランドではサウナとプール以外ほぼすべての浴槽を満喫。当日のイベントバスはアーモンドオイル風呂で、半身浴で入ったのですが下半身がツルッツルになりました。アーモンドオイルすげぇ…と思いました。あと別府の湯の花を使った寝湯も入ったのですが背中がスベッスベになりました。別府すげぇ…と思いました。

そして帰宅後気づいたのですが、背中がほのかに硫黄の香り。さすが別府、シャワーでガッシガシに洗い流すだけでは取れない硫黄の強さでした。帰りの電車で乗り合わせた人たち、ごめんね。

●'23年末-1a 秋葉山・駒戸山ほか
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6314382.html
●'23年末-1b 湯ノ沢山(当山行)
●'23年末-2 吾国山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6319002.html
●'24年始-1 赤雪山・仙人ヶ岳ほか
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6330527.html
●'24年始-2 静浦山地
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6344213.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら