ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4054846
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

足利百名山を巡る-その4(松田町BS〜持舟入口BS)

2022年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:51
距離
28.1km
登り
1,822m
下り
1,938m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
0:22
合計
7:51
距離 28.1km 登り 1,822m 下り 1,941m
8:34
87
松田町バス停
10:01
10:03
103
11:46
12:00
65
13:05
13:09
9
13:18
4
13:22
13:24
181
16:25
持舟入口バス停
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:足利駅 〜 徒歩 美術館前バス停 〜 バス 松田町(定額制:¥210)
復路:バス停 〜 バス 足利駅(定額制:¥210)
※JR区間は、青春18きっぷ利用
コース状況/
危険箇所等
※今日は秋葉山下山路、イワナパークから先の市境稜線への取りつき、南陽山の稜線への取りつき、田島石尊山からの下山路でルートロストしました。ロスト三昧なのでGPS軌跡は参考にされない方がよろしいかと思います。取りつきは登りも下りも距離は短いもののなかなかの急坂で確実に体力を消耗させられました。
今日はここからスタート
アッシー松田線の終点です
私の他に1名の方が下車されました
2022年03月05日 08:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 8:34
今日はここからスタート
アッシー松田線の終点です
私の他に1名の方が下車されました
バス停の案内板
2022年03月05日 08:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 8:34
バス停の案内板
湯ノ沢歩道を進んできました
湯ノ沢山へここから左に取りつきます
2022年03月05日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 8:42
湯ノ沢歩道を進んできました
湯ノ沢山へここから左に取りつきます
登山口はこの電柱の対面です
2022年03月05日 08:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 8:42
登山口はこの電柱の対面です
ブル道と登山道が錯綜してました
2022年03月05日 08:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 8:55
ブル道と登山道が錯綜してました
足利百名山本日1座目:湯ノ沢山
頂俯瞰
2022年03月05日 08:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 8:58
足利百名山本日1座目:湯ノ沢山
頂俯瞰
第13座
2022年03月05日 08:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 8:58
第13座
登山口に戻り湯ノ沢歩道を東へ進みます
2022年03月05日 09:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:10
登山口に戻り湯ノ沢歩道を東へ進みます
だんだん荒れてきました
2022年03月05日 09:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:19
だんだん荒れてきました
あまり歩かれて無いようです
この後ルート消失し稜線に向けて適当に登りました
2022年03月05日 09:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/5 9:19
あまり歩かれて無いようです
この後ルート消失し稜線に向けて適当に登りました
メジャールートに出ました
2022年03月05日 09:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:32
メジャールートに出ました
分岐
弁天山へは分岐を直進します(写真奥に進む)
2022年03月05日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:33
分岐
弁天山へは分岐を直進します(写真奥に進む)
2022年03月05日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:33
ピンクテープに導かれました
道も明瞭でした
2022年03月05日 09:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:34
ピンクテープに導かれました
道も明瞭でした
2022年03月05日 09:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:35
足利百名山本日2座目:弁天山
頂俯瞰
2022年03月05日 09:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:43
足利百名山本日2座目:弁天山
頂俯瞰
第4座
2022年03月05日 09:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:43
第4座
さらに北に向かいます
2022年03月05日 09:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:44
さらに北に向かいます
次の駒戸山かと思いましたが、さらに右のようです
残念ながら見えませんでした
左は赤雪山
2022年03月05日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:48
次の駒戸山かと思いましたが、さらに右のようです
残念ながら見えませんでした
左は赤雪山
赤雪山アップ
2022年03月05日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:48
赤雪山アップ
少しヤブっぽくなりましたが問題ありません
2022年03月05日 09:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:49
少しヤブっぽくなりましたが問題ありません
赤雪山と仙人ヶ岳
2022年03月05日 09:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:51
赤雪山と仙人ヶ岳
499mピーク俯瞰
2022年03月05日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:52
499mピーク俯瞰
2022年03月05日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:52
林道に出て赤雪山方面へ
最後尾根広くなり適当に降りてきました
2022年03月05日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:55
林道に出て赤雪山方面へ
最後尾根広くなり適当に降りてきました
本当はここから出てくるはずだった?
2022年03月05日 09:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:56
本当はここから出てくるはずだった?
林道分岐を右へ
2022年03月05日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:59
林道分岐を右へ
2022年03月05日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 9:59
赤雪山への登山口を過ぎるとすぐに駒戸山登山口
写真右
2022年03月05日 10:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:01
赤雪山への登山口を過ぎるとすぐに駒戸山登山口
写真右
2022年03月05日 10:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:01
登山口に道標ありました
2022年03月05日 10:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:01
登山口に道標ありました
ほぼ真北
女峰山かな
2022年03月05日 10:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:04
ほぼ真北
女峰山かな
市境稜線に乗りました
道は明瞭
2022年03月05日 10:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:04
市境稜線に乗りました
道は明瞭
足利百名山本日3座目:駒戸山
頂俯瞰
2022年03月05日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:12
足利百名山本日3座目:駒戸山
頂俯瞰
この石柱はなんだろう
2022年03月05日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:12
この石柱はなんだろう
第3座
2022年03月05日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:12
第3座
今日はやたらと腹が減る
さすがに昼食には早い
頂で食料補給
2022年03月05日 10:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:13
今日はやたらと腹が減る
さすがに昼食には早い
頂で食料補給
駒戸山から市境稜線進むとすぐに岩稜に出る
そこからの東方面の眺望
2022年03月05日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:21
駒戸山から市境稜線進むとすぐに岩稜に出る
そこからの東方面の眺望
岩混じりのざれた急坂を慎重に下る
2022年03月05日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:21
岩混じりのざれた急坂を慎重に下る
振り返って駒戸山
2022年03月05日 10:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:23
振り返って駒戸山
2022年03月05日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:24
林道手前はなかなかの急坂だった
2022年03月05日 10:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:35
林道手前はなかなかの急坂だった
林道見えた
2022年03月05日 10:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:35
林道見えた
この擁壁の切れ目に降りた
この後林道をしばらく進む
2022年03月05日 10:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:36
この擁壁の切れ目に降りた
この後林道をしばらく進む
イワナパークで左折
2022年03月05日 10:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:49
イワナパークで左折
林道のドンつまりまできた
さらに奥へ
この先荒れていた
2022年03月05日 10:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 10:55
林道のドンつまりまできた
さらに奥へ
この先荒れていた
直進して写真奥の稜線に出たいが、壁のような急坂なのでここから左へ取りついた
こちらもかなりの急坂
2022年03月05日 11:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 11:00
直進して写真奥の稜線に出たいが、壁のような急坂なのでここから左へ取りついた
こちらもかなりの急坂
リボンに遭遇したが、私が進みたい方向ではない
2022年03月05日 11:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 11:08
リボンに遭遇したが、私が進みたい方向ではない
なんとか市境稜線に出た
明瞭で気持ちの良い道だ
2022年03月05日 11:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 11:14
なんとか市境稜線に出た
明瞭で気持ちの良い道だ
2022年03月05日 11:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 11:17
いつの間にか市境稜線から外れていた
樹間から市境稜線の山々
2022年03月05日 11:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 11:42
いつの間にか市境稜線から外れていた
樹間から市境稜線の山々
足利百名山本日4座目:秋葉山
頂俯瞰
石祠2基
2022年03月05日 11:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 11:44
足利百名山本日4座目:秋葉山
頂俯瞰
石祠2基
第8座
2022年03月05日 11:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 11:45
第8座
三角点
2022年03月05日 11:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 11:45
三角点
2022年03月05日 11:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 11:45
2022年03月05日 11:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 11:45
秋葉山頂で昼食にする
2022年03月05日 11:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 11:49
秋葉山頂で昼食にする
秋葉山から南へ下山中
市境稜線の姿の良い山
419mピーク
2022年03月05日 12:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 12:02
秋葉山から南へ下山中
市境稜線の姿の良い山
419mピーク
市境稜線の山々
2022年03月05日 12:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 12:02
市境稜線の山々
419mピークと319mピーク
次に向かう田沼浅間山は319mピークの背後で見えない
2022年03月05日 12:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 12:07
419mピークと319mピーク
次に向かう田沼浅間山は319mピークの背後で見えない
振り返って秋葉山
2022年03月05日 12:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 12:12
振り返って秋葉山
足元に松田町
2022年03月05日 12:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 12:13
足元に松田町
秋葉山からの下りは最後道ロストした
2022年03月05日 12:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 12:24
秋葉山からの下りは最後道ロストした
林道に出る手前の沢を渡渉
2022年03月05日 12:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 12:25
林道に出る手前の沢を渡渉
短い区間だがヤブ漕ぎを強いられた
正解の登山口はどこだったのだろうか?
2022年03月05日 12:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 12:28
短い区間だがヤブ漕ぎを強いられた
正解の登山口はどこだったのだろうか?
林道を少し進みすぐに次の田沼浅間山へはここから写真右の道へ入る
通り過ぎてしまい戻ってきて撮影
2022年03月05日 12:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 12:29
林道を少し進みすぐに次の田沼浅間山へはここから写真右の道へ入る
通り過ぎてしまい戻ってきて撮影
ここも道のドンつまりからは不明瞭な急坂
2022年03月05日 12:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 12:38
ここも道のドンつまりからは不明瞭な急坂
鞍部目がけて適当に登る
2022年03月05日 12:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 12:45
鞍部目がけて適当に登る
稜線に出た
2022年03月05日 12:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 12:48
稜線に出た
2022年03月05日 12:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 12:57
この赤ポールが市境を示しているのかな
2022年03月05日 13:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:02
この赤ポールが市境を示しているのかな
メジャールートと合流した
ここを左へ行くと田沼浅間山
2022年03月05日 13:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:04
メジャールートと合流した
ここを左へ行くと田沼浅間山
2022年03月05日 13:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:04
足利百名山本日5座目:田沼浅間山
頂俯瞰
石祠2基
2022年03月05日 13:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:05
足利百名山本日5座目:田沼浅間山
頂俯瞰
石祠2基
2022年03月05日 13:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:06
第14座
2022年03月05日 13:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:06
第14座
2022年03月05日 13:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:06
南へ続く市境の山々
2022年03月05日 13:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:06
南へ続く市境の山々
先日訪れた山王山
2022年03月05日 13:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:11
先日訪れた山王山
佐野彦馬方面の街並み
2022年03月05日 13:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:11
佐野彦馬方面の街並み
次の名草山へ向かうルートの傍らにひっそりと石祠
2022年03月05日 13:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:14
次の名草山へ向かうルートの傍らにひっそりと石祠
足利百名山本日6座目:名草山
頂俯瞰
2022年03月05日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:17
足利百名山本日6座目:名草山
頂俯瞰
第28座
2022年03月05日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:17
第28座
2022年03月05日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:17
須花トンネルに降りた
2022年03月05日 13:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:24
須花トンネルに降りた
2022年03月05日 13:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:37
この後向かう田島石尊山かな
2022年03月05日 13:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:37
この後向かう田島石尊山かな
こちらが南陽山か
2022年03月05日 13:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:38
こちらが南陽山か
2022年03月05日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:41
清源寺橋から先ほど訪れた秋葉山
2022年03月05日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:41
清源寺橋から先ほど訪れた秋葉山
こちらはこれから向かう281mピーク
2022年03月05日 13:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:48
こちらはこれから向かう281mピーク
トイレ借りました
2022年03月05日 13:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:53
トイレ借りました
江保地バス停の少し先で左折
2022年03月05日 13:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 13:54
江保地バス停の少し先で左折
最奥のお宅の先に獣除け柵
道のドンつまりでロスト
今日の取付きと下山はロストばかりだ
2022年03月05日 14:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 14:00
最奥のお宅の先に獣除け柵
道のドンつまりでロスト
今日の取付きと下山はロストばかりだ
一旦稜線に出ることにした
2022年03月05日 14:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 14:11
一旦稜線に出ることにした
本当はここに出るはずだったように思う
2022年03月05日 14:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 14:17
本当はここに出るはずだったように思う
南への道は明瞭
2022年03月05日 14:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 14:18
南への道は明瞭
岩陰に石祠
2022年03月05日 14:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 14:19
岩陰に石祠
明瞭なはずだ
2022年03月05日 14:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 14:19
明瞭なはずだ
2022年03月05日 14:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 14:19
2022年03月05日 14:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 14:22
2022年03月05日 14:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 14:24
ルート外れて松月山に寄った
2022年03月05日 14:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 14:30
ルート外れて松月山に寄った
2022年03月05日 14:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 14:30
南へのルートに戻る
2022年03月05日 14:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 14:35
南へのルートに戻る
南陽山への登り
2022年03月05日 14:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 14:38
南陽山への登り
足利百名山本日7座目:南陽山
頂俯瞰
2022年03月05日 14:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 14:41
足利百名山本日7座目:南陽山
頂俯瞰
第25座
2022年03月05日 14:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/5 14:41
第25座
足利百名山本日8座目:田島石尊山
頂俯瞰
2022年03月05日 15:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/5 15:03
足利百名山本日8座目:田島石尊山
頂俯瞰
2022年03月05日 15:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:04
第29座
2022年03月05日 15:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/5 15:04
第29座
下山路手前は伐採地
写真奥の斜面を東へ下山
2022年03月05日 15:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:17
下山路手前は伐採地
写真奥の斜面を東へ下山
伐採地から東方面
2022年03月05日 15:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:17
伐採地から東方面
2022年03月05日 15:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:18
2022年03月05日 15:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:18
次に向かう本覚山
2022年03月05日 15:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:18
次に向かう本覚山
212.7mピークに三角点
2022年03月05日 15:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:19
212.7mピークに三角点
2022年03月05日 15:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:19
振り返って石尊山
2022年03月05日 15:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:23
振り返って石尊山
ここでも最後道をたびたびロスト
笹竹なのでなかなか大変だった
なんとか道へ降りた
2022年03月05日 15:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:34
ここでも最後道をたびたびロスト
笹竹なのでなかなか大変だった
なんとか道へ降りた
本当はここへ降りてくるはずだった
下山(=登山口)ポイントには獣柵を越えるための脚立があった
2022年03月05日 15:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:35
本当はここへ降りてくるはずだった
下山(=登山口)ポイントには獣柵を越えるための脚立があった
次に向かう本覚山(右)
2022年03月05日 15:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:36
次に向かう本覚山(右)
最奥のお宅の先へ進む
2022年03月05日 15:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:45
最奥のお宅の先へ進む
石碑
刻まれている文字は私には判読できなかった
2022年03月05日 15:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:47
石碑
刻まれている文字は私には判読できなかった
足利百名山本日9座目:本覚山
頂俯瞰
2022年03月05日 15:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:57
足利百名山本日9座目:本覚山
頂俯瞰
第50座
2022年03月05日 15:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 15:58
第50座
今日のゴール
2022年03月05日 16:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/5 16:21
今日のゴール
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mountain dax freedom 30 靴:New Balance MT410CL6(5代目)

感想

 天気予報では風が強いとありましたが、足利では微風で快晴でもあり、とても気持ち良い登山日和でした。天気とは裏腹にルートロストしまくりで締まりのない一日でした。しかし今日も何とか目標の9座をすべて訪れることが出来ました。

本日の温泉:なし

本日出合った人:
・秋葉山頂:2名

GPS記録から
※時刻  経過時間 7:51:06 / 移動時間 6:57:11 / 停止時間 0:53:55
※スピード 平均 3.6km/h / 移動平均 4.1km/h

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら