銚子ヶ峰
- GPS
- 15:31
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 1,369m
- 下り
- 1,368m
コースタイム
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:42
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は危険箇所はナシ。 |
その他周辺情報 | 満天の湯(900円)※スキー客で多いです |
写真
感想
年末山行をどこに行こうか、、31日は天気予報は悪いし、、と悩み、石徹白から神鳩避難小屋で宿泊、銚子ヶ峰からひと滑りしてきました。
12月29日
石徹白の白山中居神社に7:30到着。車は他にナシ。野伏ガ岳方面に行くPもいないのかな?
8:20 ズッシリ重い荷物を担いで出発。林道には当然トレースはナシ。カモシカとニホンジカとウサギとキツネの足跡を追い、イノシシ親子を目撃し、と動物がわんさか。けどクマには遭いたくない。
11:15 林道歩きを終え、ようやく登山口に到着。ここでh=960、雪が少なくヤブが見える。
標高を上げれば雪が増えるでしょう、と登りスタート。ひと登りで”石徹白の大杉”に到着。推定樹齢1800年。
晴天の下、シールを効かせて尾根筋を上がっていく。ヤブは登りには問題無い程度。
15:00 神鳩避難小屋に到着。冬季入り口もあるが、雪囲いを外して玄関の雪を除雪して入り口から入らせてもらいます。
この避難小屋は、2011年建築と新しくキレイに管理されています。感謝です。
テントを張り、火を焚いて暖をとり、水作りしながら、高級ウィンナー、餃子、ワインを頂きます。
12月30日
7:00 ゆっくり出発。雪がカリカリかな?と思ったが新雪がところどころ生きていてシール登降は快適です。
別山東尾根から登る朝日を眺める。本日は晴天無風と快適な登山日和です。
母御岩の直下でクトーを付け、気持ちの良い広尾根の稜線散歩で銚子ヶ峰(h=1810)に到着(8:30)。
三ノ峰、別山が遠くに聳える。
この先のルートはアップダウンの繰り返しになるので、今回の山行はここをゴールとします。
では、銚子ヶ峰の先の鞍部から当面の谷を滑りましょう。
S田さんトップでドロップ。思ったより急な斜面を滑り、谷筋は少し硬めの雪を避けて尾根筋の新雪を拾いながら滑ると気持ちいいです。T野さんは滑りはまだ苦手そう。
あまり高度を落とさないうちにトラバースをして、シールを貼ってひと登りで登りトレースに合流。
母御岩の下の広大な南斜面も試しにひと滑り。こちらは雪がサンクラストしててあまり良くないですね。
11:00 小屋に戻り、荷物を片付けて帰りましょう。
ズシリと重い荷物を背負ってのヤブスキーはなかなか大変です。T野さんはまだヤブスキーに不慣れな様子でヨタヨタ苦労して滑り下る。
林道に下り立てば、昨日のトレースを使って下山。
15:50 白山中居神社に帰着。今日も車がナシでシンとしてます。
帰路にスキー客であふれる「満天の湯(900円)」で汗を流して帰宅。
年末に雪がドカッと降っただけで降雪が続かずで、標高が低いところの雪は少なさに悩んだが、さすがに銚子ヶ峰まで標高を上げると新雪を楽しむことができました。
あと神鳩避難小屋は快適で、避難小屋+テント山行はいいです。アプローチに1日掛けてでも神鳩避難小屋ベースの山スキーはアリですね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する