記録ID: 6338069
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山(全山縦走の東側:新神戸駅〜宝塚駅)
2024年01月04日(木) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:07
- 距離
- 27.5km
- 登り
- 1,683m
- 下り
- 1,675m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 7:57
距離 27.5km
登り 1,683m
下り 1,694m
16:29
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
新年、登り初め。
昨年できなかった六甲全山縦走の東半分に挑戦。
途中小雨が降ることもあったけど、無事宝塚駅に到着できました。
縦走の半分で、もう足クタクタです。
全山はちょっとハードル高いですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ナチュールスパ宝塚の件、残念でしたね。毎週木曜がお休みです。私も何度か失敗しています。それだけを楽しみに縦走したにも関わらず、呆然としてしまいました。
新春早々、お疲れ様でした。
次は全縦ですね!
Kumainkobe ฅʕᵔᴥᵔʔฅ
ナチュールスパ定休でガックリ、はあるあるなんですね…笑
下山後の入浴を楽しむため、今後は事前リサーチしておこうと思いました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する