ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6352047
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢大山〜北南縦走・土山峠から秦野へ〜

2024年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:39
距離
23.1km
登り
1,881m
下り
1,949m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
0:59
合計
8:04
7:42
42
8:24
8:24
31
8:55
8:59
11
9:10
9:10
27
9:37
9:37
20
9:57
10:11
9
10:20
10:20
7
10:27
10:27
24
10:51
10:52
3
10:55
10:55
10
11:05
11:06
26
11:32
11:32
12
11:44
11:47
9
11:56
11:56
5
12:01
12:01
4
12:05
12:05
5
12:10
12:11
12
12:23
12:23
13
12:36
12:46
5
12:51
12:51
5
12:56
12:56
15
13:11
13:11
7
13:18
13:19
18
13:37
13:44
3
13:47
13:47
11
13:58
13:58
35
14:33
14:35
15
14:50
14:54
11
15:05
15:11
5
15:16
15:17
2
15:19
15:20
7
15:27
15:30
16
15:46
秦野駅北口
天候 晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
神奈川中央交通 本厚木6:55発宮ケ瀬湖行 土山峠7:34発
※6:40にはバスが停車場に来て乗車できました。寒さしのげて助かりました。この日は皆さん着席できるくらいの乗車率。
バスまでに時間があったので駅前の蕎麦屋さんで朝蕎麦とミニカレーでパワーチャージ。思った以上に空いてました。温かいものを胃に入れる。
2024年01月07日 06:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 6:24
バスまでに時間があったので駅前の蕎麦屋さんで朝蕎麦とミニカレーでパワーチャージ。思った以上に空いてました。温かいものを胃に入れる。
バス車中からこれから歩く稜線を望む。
2024年01月07日 07:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 7:11
バス車中からこれから歩く稜線を望む。
土山峠から出発です。今日は私を含め4人の方がここから出発。もっと少ないかと思ってましたが。
2024年01月07日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 7:41
土山峠から出発です。今日は私を含め4人の方がここから出発。もっと少ないかと思ってましたが。
最初から急登。その後なだらかに。
2024年01月07日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 8:02
最初から急登。その後なだらかに。
小ぶりですが急な登りが多いです。
2024年01月07日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 8:10
小ぶりですが急な登りが多いです。
2024年01月07日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 8:17
辺室山到着。
2024年01月07日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 8:27
辺室山到着。
南東側が開けてます。
2024年01月07日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 8:27
南東側が開けてます。
左手に丹沢の山々が見えてきます。
2024年01月07日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 8:30
左手に丹沢の山々が見えてきます。
2024年01月07日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 8:34
仏果山の山並み。
2024年01月07日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 8:51
仏果山の山並み。
これから向かう三峰山。その向こうに大山。これからの道のりが見えるって上がる!!
2024年01月07日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 8:51
これから向かう三峰山。その向こうに大山。これからの道のりが見えるって上がる!!
物見峠。
2024年01月07日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 8:59
物見峠。
急登。
2024年01月07日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 9:03
急登。
木々から差し込む日の光が綺麗d。
2024年01月07日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 9:08
木々から差し込む日の光が綺麗d。
見渡しのいいところから横浜方面が見える。
2024年01月07日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 9:11
見渡しのいいところから横浜方面が見える。
2024年01月07日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 9:25
丹沢山塊一望。この方角から初見。塔ノ岳から蛭ヶ岳。先月登った丹沢三峰。最高の景色。圧巻!!
2024年01月07日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 9:26
丹沢山塊一望。この方角から初見。塔ノ岳から蛭ヶ岳。先月登った丹沢三峰。最高の景色。圧巻!!
2024年01月07日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 9:33
ひとしきり急登。
2024年01月07日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 9:39
ひとしきり急登。
その後鎖場や細い尾根が続きます。
2024年01月07日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 9:50
その後鎖場や細い尾根が続きます。
2024年01月07日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 9:53
2024年01月07日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 9:54
2024年01月07日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 9:59
三峰山到着。
2024年01月07日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 10:03
三峰山到着。
ぐっと下ります。
2024年01月07日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 10:15
ぐっと下ります。
まだまだ鎖場と細い尾根は続きます。
2024年01月07日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 10:16
まだまだ鎖場と細い尾根は続きます。
2024年01月07日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 10:19
不動尻との分岐から少しいったところは南東が開けていい景色。
2024年01月07日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 10:31
不動尻との分岐から少しいったところは南東が開けていい景色。
丹沢三峰が綺麗。あっちからこっちを見て。こっちからもあっちを見る。いい!
2024年01月07日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 10:36
丹沢三峰が綺麗。あっちからこっちを見て。こっちからもあっちを見る。いい!
不動尻への分岐からは道が不明瞭。ピンクテープはあるのですが葉の影になってたりして見つけづらい場所も。
2024年01月07日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 10:42
不動尻への分岐からは道が不明瞭。ピンクテープはあるのですが葉の影になってたりして見つけづらい場所も。
2024年01月07日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 10:45
大山川の不動尻への分岐到着。大山が近づいてきました。
2024年01月07日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 10:53
大山川の不動尻への分岐到着。大山が近づいてきました。
振り返ると大山三峰。
2024年01月07日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 10:52
振り返ると大山三峰。
いや〜・・・それにしても体が重いのが解消されないのです。
2024年01月07日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:00
いや〜・・・それにしても体が重いのが解消されないのです。
歩いてきた山並み。
2024年01月07日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:02
歩いてきた山並み。
大山〜
まだまだ遠い。まだ1キロちょいある。
2024年01月07日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 11:11
大山〜
まだまだ遠い。まだ1キロちょいある。
階段。
2024年01月07日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:26
階段。
階段。めっちゃつらいよ〜。
見晴台との分岐からは、登りやすい階段になります。その手前の連続階段がきついです。
2024年01月07日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:30
階段。めっちゃつらいよ〜。
見晴台との分岐からは、登りやすい階段になります。その手前の連続階段がきついです。
大山到着。あまりの人の多さに絶句。逃げるように山頂を離れます(苦笑)。
2024年01月07日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 11:49
大山到着。あまりの人の多さに絶句。逃げるように山頂を離れます(苦笑)。
山頂からは神奈川の街がよく見えます。
2024年01月07日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:51
山頂からは神奈川の街がよく見えます。
箱根方面は雲が多くなってます。
2024年01月07日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:59
箱根方面は雲が多くなってます。
すんごい人の中を下山して、蓑毛方面に道を取るとこの静けさ。
美晴台分岐から16丁目は人人人〜でした。
2024年01月07日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:13
すんごい人の中を下山して、蓑毛方面に道を取るとこの静けさ。
美晴台分岐から16丁目は人人人〜でした。
2024年01月07日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:24
蓑毛越到着。
2024年01月07日 12:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:39
蓑毛越到着。
やっとかゆっくり休憩。しかし風が冷たくなって体が冷えた〜。。
2024年01月07日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:41
やっとかゆっくり休憩。しかし風が冷たくなって体が冷えた〜。。
中継所の柵沿いに歩きます。
2024年01月07日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:58
中継所の柵沿いに歩きます。
中継所の横を通ります。
2024年01月07日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:59
中継所の横を通ります。
立派な林道です。
2024年01月07日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:06
立派な林道です。
一旦車道に出てから不動越。モトクロスバイク3台が走っててびっくり。
2024年01月07日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:20
一旦車道に出てから不動越。モトクロスバイク3台が走っててびっくり。
高取山手前の頂に続く階段。
2024年01月07日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:22
高取山手前の頂に続く階段。
階段。
2024年01月07日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:26
階段。
高取山到着。
大山が綺麗に見えます。
2024年01月07日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:38
高取山到着。
大山が綺麗に見えます。
2024年01月07日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:48
高取山からはなかなか下ります。
2024年01月07日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:49
高取山からはなかなか下ります。
2024年01月07日 14:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 14:15
念仏山到着。でっかい山頂柱。
2024年01月07日 14:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 14:18
念仏山到着。でっかい山頂柱。
念仏山からの眺めは箱根方面のみ。
2024年01月07日 14:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 14:18
念仏山からの眺めは箱根方面のみ。
善波峠。
2024年01月07日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 14:35
善波峠。
弘法山へはこの峠を山側へ。
2024年01月07日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 14:35
弘法山へはこの峠を山側へ。
弘法山到着。
2024年01月07日 14:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 14:51
弘法山到着。
2024年01月07日 14:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 14:51
大山から続く歩いてきた山並みが綺麗に見えてきました。
2024年01月07日 14:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 14:58
大山から続く歩いてきた山並みが綺麗に見えてきました。
権現山への道。桜の木が両側に。桜の時期は綺麗だろうな。
2024年01月07日 15:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 15:00
権現山への道。桜の木が両側に。桜の時期は綺麗だろうな。
権現山到着。
2024年01月07日 15:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 15:06
権現山到着。
展望台からの景色は360度。
富士山は見えませんでした。箱根の山々が見えます。
2024年01月07日 15:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 15:08
展望台からの景色は360度。
富士山は見えませんでした。箱根の山々が見えます。
ジダンゴ山や檜岳方面。未だ未踏。歩きたいな〜。こうやって見れて良かった。
2024年01月07日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 15:09
ジダンゴ山や檜岳方面。未だ未踏。歩きたいな〜。こうやって見れて良かった。
塔ノ岳から続く表尾根と大山。
2024年01月07日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 15:10
塔ノ岳から続く表尾根と大山。
大山から高取山、ここに続く山並み。
最後に、歩いてきた山並みを見れる贅沢。
2024年01月07日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 15:10
大山から高取山、ここに続く山並み。
最後に、歩いてきた山並みを見れる贅沢。
肉眼では伊豆大島などの島が見えました。
2024年01月07日 15:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 15:12
肉眼では伊豆大島などの島が見えました。
2024年01月07日 15:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 15:19
浅間山到着。
2024年01月07日 15:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 15:20
浅間山到着。
街並みを眼下に整備された道を下ります。
2024年01月07日 15:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 15:26
街並みを眼下に整備された道を下ります。
登山口に着きました。
2024年01月07日 15:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 15:30
登山口に着きました。
振り向いて。
2024年01月07日 15:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 15:30
振り向いて。
秦野駅に向かいます。
2024年01月07日 15:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 15:36
秦野駅に向かいます。
秦野駅北口到着。お疲れさまでした。
2024年01月07日 15:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 15:46
秦野駅北口到着。お疲れさまでした。

感想

温めていた大山北南縦走計画。今年の登り初めに採用!
土山峠へのバスは、土日ダイヤのほうが一時間程度早いので、敢行するなら土日でと思っていた。なかなかアップダウンもあるので、明るいうちに秦野に行けるか心配だったので、高取山到着時間にリミットタイムを設定して、それよりも遅く高取山に到着した場合は秦野までの縦走は諦めて、高取山から下山しようと計画。
土山峠には私を含め4名が下車。登山口直後から急登が始まり、距離はないにしても急な登りが多い。体が重く、ペースも掴めず、なかなか苦しかった。そんな中で三峰山前後の鎖場は精神的にいい刺激となった。それでも体は未だ重く、大山への残り一キロがかなりきつかった。。。そしてたどり着いた山頂には人、人、人。こんなに人がいる山を見たのはいつぶりだろうか。休憩する気にもなれず即下山開始。蓑毛への分岐以降は人がほとんどおらず静かな山道にほっとした。高取山にはリミットタイムに余裕で到着。秦野へ向かうことに。道中、ほどんと眺望はないが、以前に見たこの山々の尾根の景色を思い出しながら、歩きたいと思っていたところを歩いているという充足感で十分だった。
無事に秦野駅に到着し、小田急線乗車。その車中からも大山を楽しむ。ついさきほど立っていた権現山の展望台が綺麗に見えた。
全体的にとてもよく整備されている。山を維持する方々に感謝。山に来れることに感謝。ありがとうございます。

登りたい山はまだまだたくさんあって、歩きたい道や繋ぎたい道もたくさんある。健康第一、安全第一で今年も楽しみたい。
皆様のレコに助けられ、そして背中を押してもらっています。ありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら