ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 635800
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

燧ケ岳 (3日連続で福島県の山! その◆

2015年05月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
993m
下り
1,000m

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
1:00
合計
7:05
6:40
0
スタート地点
6:40
215
10:15
10:50
20
11:10
11:25
15
柴安
11:40
11:50
115
13:45
0
13:45
ゴール地点
コース図は手書きです。
天候 曇り のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御池駐車場 24時間入車可能 \1000(退場の際に支払い)
コース状況/
危険箇所等
燧ケ岳といえば円錐状の双耳峰であることが見た目からして分かりますが、その形状通り、傾斜が厳しい区間がめだちます。

陽春の暖かさにあてられると雪が緩んできますので、急斜面を移動の際、足元の雪ごと滑落しないような注意が必要かと思われます。
急坂は前半戦から早速あらわれ、一つ目のピークである俎瑤泙琶数区間あります。
もっとも注意が必要なのが、二つ目のピークにして最高地点である柴安瑤悗療俘気肇肇薀弌璽垢任后これまでの斜度を凌駕する雪面移動となりますので、特に下降においてはアイゼンワークを意識してほしいと願います。

全体的な積雪状況ですが、御池の登山口から山頂直下まで全て、残雪に覆われています。朝は低温のため、だいぶ締まった状態でした。
前夜、標高1500mの駐車場で車中泊しているとき雨に降られていましたが、少し標高を上げたあたりからは降雪となっていたようです。残雪の上にうっすらと新雪がかかって、前日までのトレースが少々目立たなくなっていました。
陽が高くなって晴れてからは、急速に雪が腐ってゆきました。私が柴安瑤ら俎瑤慳瓩觝△泙任、ギリギリ緩んでいない状態だったと思います。

使用する/しないの判断はスキルや雪質によりますが、ピッケルと10本爪以上のアイゼンは携行しなければならないと感じました。

総合的に見て、柴安瑤泙婆椹悗垢里覆蕕弌∪禹慨靴譴靴臣羌藜圓ら。
俎瑤泙任覆蕕弌⊇薺藜圓任眤腓なリスクはないのかな?という印象でした。
その他周辺情報 御池駐車場に併設された「山の駅 御池」に軽食レストランがあります。
日帰り温泉は、桧枝岐村に移動して「燧の湯」にお世話になりました。(\500)
けっこうな雨が降った御池駐車場。夜が明けて、明るい曇り空へと回復してきました。少し空気が冷えています。この駐車場奥から登山道スタートです。
2015年05月05日 07:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 7:06
けっこうな雨が降った御池駐車場。夜が明けて、明るい曇り空へと回復してきました。少し空気が冷えています。この駐車場奥から登山道スタートです。
初っ端から、わりかし急坂を登らされて、ウォーミングアップどころではありませんでしたw
2015年05月05日 07:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 7:10
初っ端から、わりかし急坂を登らされて、ウォーミングアップどころではありませんでしたw
先の先まで、ずっと上り坂に見えます。締まった雪を黙々と登ります。
2015年05月05日 07:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/5 7:30
先の先まで、ずっと上り坂に見えます。締まった雪を黙々と登ります。
広沢田代。
やっと広いフィールドに出て、ほぼ水平に距離をかせぎます。いまだ曇り空。風も少々。
2015年05月05日 07:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 7:53
広沢田代。
やっと広いフィールドに出て、ほぼ水平に距離をかせぎます。いまだ曇り空。風も少々。
スノーシュー、アイゼン、ツボ足。人それぞれのトレース。雪の状態がお分かりいただけたでしょうか。昨夜、うっすらと降雪もあったようです。前日までのトレースは、既に明瞭ではなくなっています。
2015年05月05日 07:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/5 7:54
スノーシュー、アイゼン、ツボ足。人それぞれのトレース。雪の状態がお分かりいただけたでしょうか。昨夜、うっすらと降雪もあったようです。前日までのトレースは、既に明瞭ではなくなっています。
GWの新雪。すぐに溶けはじめますが。
2015年05月05日 08:16撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 8:16
GWの新雪。すぐに溶けはじめますが。
はい、またまたガチな坂道です。ファイト、おー、です。
2015年05月05日 08:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 8:27
はい、またまたガチな坂道です。ファイト、おー、です。
高度を上げると、曇り空ながらも展望があります。天気、良くなってくるか!?
2015年05月05日 08:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/5 8:39
高度を上げると、曇り空ながらも展望があります。天気、良くなってくるか!?
なんか見えてきました。
2015年05月05日 08:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 8:43
なんか見えてきました。
熊沢田代。
燧ケ岳、一つ目のピークである俎堯覆泙覆い燭阿蕁砲鬟拭璽殴奪肇ン!
2015年05月05日 08:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 8:52
熊沢田代。
燧ケ岳、一つ目のピークである俎堯覆泙覆い燭阿蕁砲鬟拭璽殴奪肇ン!
徐々に陽が高くなって、明るくなってきました。すでに絶景が見えはじめています。
2015年05月05日 09:02撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/5 9:02
徐々に陽が高くなって、明るくなってきました。すでに絶景が見えはじめています。
急登。なかなか体力が削られますね。
2015年05月05日 09:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 9:25
急登。なかなか体力が削られますね。
はあ、ふう。写真では判りにくいですが、けっこう斜度があります。でもチェーンアイゼンでなんとか行けました。登れ、登れ。
2015年05月05日 09:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 9:28
はあ、ふう。写真では判りにくいですが、けっこう斜度があります。でもチェーンアイゼンでなんとか行けました。登れ、登れ。
厳しいのを登り切りました。
振り返って、見下ろします。高度稼いだな〜。
2015年05月05日 10:02撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 10:02
厳しいのを登り切りました。
振り返って、見下ろします。高度稼いだな〜。
俎瑤泙任△箸曚鵑両し。
この頃には西から北方向が晴れてきました!ナイスタイミング!
2015年05月05日 10:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/5 10:17
俎瑤泙任△箸曚鵑両し。
この頃には西から北方向が晴れてきました!ナイスタイミング!
2346m、俎瑤謀伉困靴泙靴拭
晴れた!
もう一つのピークである柴安堯△修靴毒惴紊砲六沈磴諒々。
2015年05月05日 10:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
5/5 10:24
2346m、俎瑤謀伉困靴泙靴拭
晴れた!
もう一つのピークである柴安堯△修靴毒惴紊砲六沈磴諒々。
南面の尾瀬沼が見下ろされます。
日光白根山や男体山も確認。
2015年05月05日 10:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/5 10:24
南面の尾瀬沼が見下ろされます。
日光白根山や男体山も確認。
昨日は、会津駒ケ岳から燧ケ岳を見ました。
今日は、燧ケ岳から会津駒ケ岳を見てます。
2015年05月05日 10:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
5/5 10:25
昨日は、会津駒ケ岳から燧ケ岳を見ました。
今日は、燧ケ岳から会津駒ケ岳を見てます。
尾瀬のもう一つの象徴、至仏山が顔をのぞかせていますが、尾瀬ヶ原ともどもよくは見えません。やはり、最高地点の柴安瑤鯡椹悗垢靴!・・・ところが・・・
2015年05月05日 11:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 11:03
尾瀬のもう一つの象徴、至仏山が顔をのぞかせていますが、尾瀬ヶ原ともどもよくは見えません。やはり、最高地点の柴安瑤鯡椹悗垢靴!・・・ところが・・・
・・・さすが、明瞭なまでの双耳峰。コルまで急下降のようです。・・・そして・・・
2015年05月05日 11:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 11:03
・・・さすが、明瞭なまでの双耳峰。コルまで急下降のようです。・・・そして・・・
・・・あの壁をダイレクトな感じで上昇するわけですね・・・。
インドア派ハイカーなりの本気を出さなければなりません。ピッケルと12本爪アイゼンに装備を変更しました。
2015年05月05日 11:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 11:06
・・・あの壁をダイレクトな感じで上昇するわけですね・・・。
インドア派ハイカーなりの本気を出さなければなりません。ピッケルと12本爪アイゼンに装備を変更しました。
稜線をえっちらおっちら。
2015年05月05日 11:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 11:10
稜線をえっちらおっちら。
そして、もっとも緊張する急斜面。キックステップしたり、慎重にトラバースしたり。
写真では壁っぽさが伝えられませんが。。。
2015年05月05日 11:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/5 11:12
そして、もっとも緊張する急斜面。キックステップしたり、慎重にトラバースしたり。
写真では壁っぽさが伝えられませんが。。。
はー、クリアしました。
ゆっくりと山頂に歩を進めます。あの向こう側にどんな展望が待つのでしょうか。
2015年05月05日 11:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 11:19
はー、クリアしました。
ゆっくりと山頂に歩を進めます。あの向こう側にどんな展望が待つのでしょうか。
振り返ると、コルの底部がぜんぜん見えませんw
2015年05月05日 11:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 11:20
振り返ると、コルの底部がぜんぜん見えませんw
はじめての尾瀬エリアの山頂へ・・・
2015年05月05日 11:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 11:20
はじめての尾瀬エリアの山頂へ・・・
2356m、柴安堯
東北の最高峰です。わお!絶景! 
2015年05月05日 11:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/5 11:39
2356m、柴安堯
東北の最高峰です。わお!絶景! 
尾瀬ヶ原を鳥瞰。
至仏山と対峙。
その先にも、はるかな峰々が白く連なっています。
2015年05月05日 11:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
5/5 11:27
尾瀬ヶ原を鳥瞰。
至仏山と対峙。
その先にも、はるかな峰々が白く連なっています。
越後の豪雪山岳地帯。目に眩しい!
2015年05月05日 11:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/5 11:29
越後の豪雪山岳地帯。目に眩しい!
会津駒。
2015年05月05日 11:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
5/5 11:33
会津駒。
あらためて尾瀬沼、白根、男体、女峰など。
2015年05月05日 11:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
5/5 11:32
あらためて尾瀬沼、白根、男体、女峰など。
空・雪・緑・岩。
山頂の空気をいっぱい吸い込みました。
2015年05月05日 11:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/5 11:39
空・雪・緑・岩。
山頂の空気をいっぱい吸い込みました。
名残惜しいですが、明日は会津磐梯山が待っています。
下山しなければなりません。俎瑤傍還します。
2015年05月05日 11:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 11:44
名残惜しいですが、明日は会津磐梯山が待っています。
下山しなければなりません。俎瑤傍還します。
って、ダイブするような急下降でしたw
まずは登って来る人たちを待って、誰も来てないのを確認してから下りはじめます。登りより怖い。
2015年05月05日 11:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 11:52
って、ダイブするような急下降でしたw
まずは登って来る人たちを待って、誰も来てないのを確認してから下りはじめます。登りより怖い。
高度感。ゴロゴロと滑落したらどうなるでしょう。骨を折るぐらいか?ハイマツ帯につっこんで何か刺さるか?
2015年05月05日 11:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
5/5 11:53
高度感。ゴロゴロと滑落したらどうなるでしょう。骨を折るぐらいか?ハイマツ帯につっこんで何か刺さるか?
非ゆるふわ区間を抜けました。あとは登り返して・・・
2015年05月05日 11:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 11:53
非ゆるふわ区間を抜けました。あとは登り返して・・・
俎瑤傍還。これで安心ざんげちゃんです。
やー、いい天気!
2015年05月05日 12:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/5 12:19
俎瑤傍還。これで安心ざんげちゃんです。
やー、いい天気!
下山開始。BCスキーヤーさんたちで賑わっています。これでも向かいの至仏山の混雑に比べたら、静かな山歩きのようです。やはり燧ケ岳の方が難易度が高いのでしょう。あとアクセス。
2015年05月05日 12:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
5/5 12:36
下山開始。BCスキーヤーさんたちで賑わっています。これでも向かいの至仏山の混雑に比べたら、静かな山歩きのようです。やはり燧ケ岳の方が難易度が高いのでしょう。あとアクセス。
白い風景に包まれながら、急な雪道をサクサクと下りてゆきます。雪が腐りぎみになったので、バンバンかかと落としするように足運びして。
2015年05月05日 12:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 12:36
白い風景に包まれながら、急な雪道をサクサクと下りてゆきます。雪が腐りぎみになったので、バンバンかかと落としするように足運びして。
2日連続で晴れたな〜。
明日の3日目はどうかな〜。
2015年05月05日 12:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 12:49
2日連続で晴れたな〜。
明日の3日目はどうかな〜。
熊沢田代より俎瑤鮨兇衒屬辰董
さらば東北最高峰の山。
2015年05月05日 13:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 13:06
熊沢田代より俎瑤鮨兇衒屬辰董
さらば東北最高峰の山。
朝とはうって変わって、ポッカポカ陽気♪
2015年05月05日 13:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 13:12
朝とはうって変わって、ポッカポカ陽気♪
緑映える樹林帯まで、高度を落としていって・・・
2015年05月05日 13:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 13:19
緑映える樹林帯まで、高度を落としていって・・・
無事にゴール!
雪いっぱいのGW登山でした。
食事して温泉はいって。明日の磐梯山のために会津若松まで2時間の運転です。
2015年05月05日 13:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5/5 13:51
無事にゴール!
雪いっぱいのGW登山でした。
食事して温泉はいって。明日の磐梯山のために会津若松まで2時間の運転です。
日没後、会津若松の鶴ヶ城を観光しました。ライトアップ中。
そして明朝からは猪苗代湖の北に位置する、会津磐梯山にトライです。次回おたのしみにw
2015年05月05日 20:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
5/5 20:10
日没後、会津若松の鶴ヶ城を観光しました。ライトアップ中。
そして明朝からは猪苗代湖の北に位置する、会津磐梯山にトライです。次回おたのしみにw
撮影機器:

装備

備考 登山口→俎堯Д好肇奪+チェーンアイゼン
俎槇柴安堯Д團奪吋+12本爪アイゼン
・・・を装着していました。

感想

前日の会津駒ケ岳登山のとき、眼前にあった燧ケ岳。登頂できました。
標準コースタイムでは会津駒のほうが長いという理由で、正直、燧ケ岳を甘めに見ていました。3日連続登山は、日毎に楽になってゆく計算でした。
ところが実際に登ってみると、明らかにボスは2日目のこの山でしたw
俎瑤泙任侶梗弌△韻辰海Ω靴靴ったなーと思っていたところに、SNSでここから柴安瑤悗呂修譴蕕鯲寝錣垢襪箸両霾鹹鷆,。涙目になりましたw

とにかく好天のもと展望雄大で、登ってきて良かったなーと。
北アルプス北部の稜線まで見渡せる絶景をゲットできました。

3日連続、福島県の山。2日目もまた青空に恵まれました。
最終日の会津磐梯山はどうなりますか。
期待して、尾瀬を後にしたことでした。

<リンク>
会津駒ケ岳(3日連続で福島県の山! その 
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-634712.html

会津磐梯山(3日連続で福島県の山! その)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-637837.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 東北 [日帰り]
燧岳御池から往復山スキーGW後
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら