ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6365197
全員に公開
ハイキング
東海

青崩峠、兵越峠 + 熊伏山

2023年12月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.6km
登り
1,788m
下り
1,791m

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:50
合計
6:45
8:45
25
翁川橋横 公衆トイレ
9:10
35
9:45
9:50
0
青崩峠駐車スペース
9:50
5
9:55
10:05
35
10:40
10:45
25
11:10
10
11:20
11:30
50
12:20
12:30
30
13:00
25
13:25
10
13:35
10
13:45
13:55
65
15:00
30
草木トンネル
15:30
翁川橋横 公衆トイレ
16:40 おきよめの湯 18:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浜松から国道152号を北上していってGoogleマップ上で「翁川橋横 公衆トイレ」と表示される場所から歩きました。新東名の浜松浜北ICで降りて1時間ちょっといったあたりになります。
何やら広めのスペースと公衆トイレのある場所ですが、青崩峠はもう少し先。道はちょっと悪いですが、青崩峠のほぼ直前まで車でアクセスすることも可能です。
コース状況/
危険箇所等
ほぼ雪は無く夏道の通りでした。
ただ熊伏山への道は若干険しい箇所もあり、雪が付くとどうなるかは微妙な感じです。歩く人もほぼいませんので備えは充分に・・・。
その他周辺情報 この日は岐阜の方面に抜けたかったので、兵越峠を超えて天龍村の天龍温泉 おきよめの湯へ。いや良いお風呂でしたが・・・やばいですね酷道が!
道中国道418号は日本三大酷道。核心部ではないにしてもぎょっとするような道路になっています。ほんとにこんな道の先に風呂なんてあるのか・・・?とめちゃくちゃ不安になりながら向かうことになりました。。
今朝はおもしろトイレを出発
2023年12月25日 08:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 8:47
今朝はおもしろトイレを出発
林道青崩線を往きます。青崩峠に通じる国道152号旧道です
2023年12月25日 08:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 8:48
林道青崩線を往きます。青崩峠に通じる国道152号旧道です
草木トンネル。帰りに立ち寄りたいスポット
2023年12月25日 09:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 9:02
草木トンネル。帰りに立ち寄りたいスポット
なかなかの惨状・・・
2023年12月25日 09:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 9:04
なかなかの惨状・・・
氷壁?
2023年12月25日 09:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 9:10
氷壁?
まだ発達中といったところ
2023年12月25日 09:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 9:10
まだ発達中といったところ
しっぺい太郎の墓。気になる方は「霊犬しっぺい太郎伝説」で検索を。
磐田市のゆるキャラのモチーフになったワンコです
2023年12月25日 09:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 9:20
しっぺい太郎の墓。気になる方は「霊犬しっぺい太郎伝説」で検索を。
磐田市のゆるキャラのモチーフになったワンコです
峠の入り口に到着。
ここまでなかなかキツイ坂道が続きましたが、色々見どころがあって悪く無かったです
2023年12月25日 09:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 9:45
峠の入り口に到着。
ここまでなかなかキツイ坂道が続きましたが、色々見どころがあって悪く無かったです
ほんとかなぁ・・・
2023年12月25日 09:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 9:47
ほんとかなぁ・・・
峠までの道は割と歩きやすい石畳になっていました。流石の歴史
2023年12月25日 09:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 9:48
峠までの道は割と歩きやすい石畳になっていました。流石の歴史
青崩峠に到着
2023年12月25日 09:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 9:57
青崩峠に到着
居心地良し!
日本の土木業界を苦しめ続けている峠ですが、こうして歩いて来てみるとキレイで穏やかな峠でしかなかった
2023年12月25日 09:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 9:58
居心地良し!
日本の土木業界を苦しめ続けている峠ですが、こうして歩いて来てみるとキレイで穏やかな峠でしかなかった
ここから熊伏山登山道へ
2023年12月25日 10:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 10:04
ここから熊伏山登山道へ
青崩峠の由来ポイント
2023年12月25日 10:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 10:07
青崩峠の由来ポイント
割と険しい。氷雪ががっつりだとキツそうです
2023年12月25日 10:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 10:33
割と険しい。氷雪ががっつりだとキツそうです
青崩の頭
2023年12月25日 10:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 10:41
青崩の頭
日陰の箇所にうっすらと雪が出てきた
2023年12月25日 10:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 10:59
日陰の箇所にうっすらと雪が出てきた
それにしてもなかなか爽快な雰囲気。展望はあまり無いですが
2023年12月25日 11:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 11:07
それにしてもなかなか爽快な雰囲気。展望はあまり無いですが
着いたかなと思ったら前熊伏山
2023年12月25日 11:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 11:08
着いたかなと思ったら前熊伏山
更に先へ行くと
2023年12月25日 11:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 11:08
更に先へ行くと
まもなく熊伏山です
2023年12月25日 11:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 11:22
まもなく熊伏山です
熊伏山の少し開けている展望は南アルプス深南部の方面。左の方に見えているのが池口岳や光岳かな。
思ったより良い居心地の貸し切り山頂でちょっと一服
2023年12月25日 11:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 11:22
熊伏山の少し開けている展望は南アルプス深南部の方面。左の方に見えているのが池口岳や光岳かな。
思ったより良い居心地の貸し切り山頂でちょっと一服
戻っていきます。この絵は少し雪山っぽい
2023年12月25日 11:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 11:37
戻っていきます。この絵は少し雪山っぽい
チラチラ見えている豪快な白い峰。聖岳です
2023年12月25日 11:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 11:49
チラチラ見えている豪快な白い峰。聖岳です
青崩峠に戻ってきました
2023年12月25日 12:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 12:22
青崩峠に戻ってきました
今度は兵越峠の方へ
2023年12月25日 12:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 12:29
今度は兵越峠の方へ
入り口に遊歩道と書いてあったのでどんなものかと思ったのですが、ものすごい急坂で面食らいました。。キツかったですねー
2023年12月25日 12:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 12:34
入り口に遊歩道と書いてあったのでどんなものかと思ったのですが、ものすごい急坂で面食らいました。。キツかったですねー
ある程度登ると多少穏やかに。道はちょっと不明瞭かも
2023年12月25日 13:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 13:19
ある程度登ると多少穏やかに。道はちょっと不明瞭かも
ここは遠木山。この東屋は・・・
2023年12月25日 13:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 13:25
ここは遠木山。この東屋は・・・
きはだ小屋。確かに屋根はある
2023年12月25日 13:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 13:25
きはだ小屋。確かに屋根はある
少し開けた方面はまた南アルプス深南部
2023年12月25日 13:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 13:25
少し開けた方面はまた南アルプス深南部
もう少し先にいくと国盗山
2023年12月25日 13:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 13:37
もう少し先にいくと国盗山
水窪百山ときたか。
リストを眺めてみたのですが、おそらく今日だけで6座ぐらいは埋まったはず
2023年12月25日 13:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 13:37
水窪百山ときたか。
リストを眺めてみたのですが、おそらく今日だけで6座ぐらいは埋まったはず
まもなく道路に出てきました
2023年12月25日 13:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 13:45
まもなく道路に出てきました
兵越峠です。青崩峠以上の(土木技術的に)手強い峠
2023年12月25日 13:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 13:46
兵越峠です。青崩峠以上の(土木技術的に)手強い峠
道路を歩いて戻っていきます
2023年12月25日 13:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 13:53
道路を歩いて戻っていきます
何やら高速道路っぽくなってきた
2023年12月25日 14:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 14:56
何やら高速道路っぽくなってきた
(元)三遠南信道です。ここは草木ICが予定されていたという事かな
2023年12月25日 14:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 14:57
(元)三遠南信道です。ここは草木ICが予定されていたという事かな
そして草木トンネル。
すんごい苦労して掘ったけど、その先(兵越峠)の地盤がもう絶望的過ぎたのでやっぱなしで・・ってなったトンネルです。悲しい・・・
2023年12月25日 15:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 15:01
そして草木トンネル。
すんごい苦労して掘ったけど、その先(兵越峠)の地盤がもう絶望的過ぎたのでやっぱなしで・・ってなったトンネルです。悲しい・・・
不自然に広い歩道になっていました。しかし果たして歩く人はどれほど
2023年12月25日 15:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 15:11
不自然に広い歩道になっていました。しかし果たして歩く人はどれほど
おもしろトイレに戻ってきました。楽しかった!
2023年12月25日 15:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 15:31
おもしろトイレに戻ってきました。楽しかった!
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 長袖インナー フリース ジャケット ズボン タイツ 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ネックウォーマー ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

次に立ち寄ってみたのは熊伏山。これはもう言うまでもなく最近ハマっている土木建築系youtube動画から得た興味からの山行でしたね。青崩峠。「あまりの崩落の激しさに日本のトンネル技術が敗退」と地図に書かれていた事もあったような峠で、やむを得ず迂回して草木トンネルを掘ってってみたら兵越峠はもっとやばいという事が分かってもう何もかもやり直しになったという・・・壮絶です!
果たして歩いてみるとどういうものかと思っていたのですが、これが実にそういった背景を感じさせないコースなのですよね。青崩峠は穏やかで居心地の良い場所でしたし、兵越峠はお祭りの雰囲気が・・・そりゃそうかという気はします!
ちょっとおまけ感が出てしまった熊伏山でしたが、何しろ良い天気の中静かな山歩きが出来て良かったです。また別のコースを考えてみようか・・・水窪百山は先が長いですねー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら