ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6368429
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

女峰山 黒岩尾根~寂光の滝

2024年01月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:04
距離
22.3km
登り
1,989m
下り
1,976m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:12
休憩
0:49
合計
10:01
距離 22.3km 登り 1,989m 下り 1,989m
6:10
48
スタート地点
6:59
6:59
26
7:25
7:26
30
7:55
7:57
23
8:20
8:23
17
8:40
8:40
11
8:51
8:52
44
9:35
9:35
24
9:59
10:06
83
11:29
11:30
37
12:07
12:08
28
12:36
13:04
7
13:11
13:16
35
13:51
13:52
40
14:31
14:32
51
15:23
15:23
3
15:26
15:29
7
15:36
15:37
38
16:15
ゴール地点
天候 晴れのち雪
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市営有料駐車場

前払い ¥700
コース状況/
危険箇所等
黒岩まではドライですが隈笹が繁茂しています
胸位まで伸びている所もありました
無理に漕がなくても進めますが若干負荷があります

黒岩から唐沢避難小屋~唐沢までは新雪パウダーでチェーンスパイクの歯も効かない状態でした

唐沢からはガレ場も凍結しており雪も締まっていました

唐沢避難小屋から荒沢出会までは新雪フカフカで脚に負担が掛かりにくくて快適でした

荒沢出会から寂光の滝までは午後から降り始めた新雪が落葉の上に積もり一番滑りやすく危ない状態でした
その他周辺情報 分県登山ガイドに駐車場として紹介されている日光総合会館は現在解体中でした
気温は車の温度計でマイナス2℃らしい
この時間帯は入れない駐車場もあります
交番裏の市営駐車場は大丈夫でした
2024年01月13日 06:10撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 6:10
気温は車の温度計でマイナス2℃らしい
この時間帯は入れない駐車場もあります
交番裏の市営駐車場は大丈夫でした
まずは二荒山神社に参拝しようかな
参道を登って行きます
2024年01月13日 06:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/13 6:17
まずは二荒山神社に参拝しようかな
参道を登って行きます
二荒山神社に到着
参拝しました
2024年01月13日 06:20撮影 by  iPhone 8, Apple
7
1/13 6:20
二荒山神社に到着
参拝しました
二荒山神社横にある滝尾神社への道標を辿ります
ヘッデン点けてスタートします
…と思ったけど車に熊鈴忘れちゃった
一旦駐車場まで取りに戻りました
2024年01月13日 06:25撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 6:25
二荒山神社横にある滝尾神社への道標を辿ります
ヘッデン点けてスタートします
…と思ったけど車に熊鈴忘れちゃった
一旦駐車場まで取りに戻りました
熊鈴取りに戻ったらヘッデンも要らなくなっちゃいました💧
杉の巨木の参道を登って行きます

2024年01月13日 06:53撮影 by  iPhone 8, Apple
5
1/13 6:53
熊鈴取りに戻ったらヘッデンも要らなくなっちゃいました💧
杉の巨木の参道を登って行きます

行者堂に到着しました
右に進むと滝尾神社
行者堂の石段を登って左に登山道が始まります
2024年01月13日 06:58撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/13 6:58
行者堂に到着しました
右に進むと滝尾神社
行者堂の石段を登って左に登山道が始まります
登山口ですね
シンプルに女峰山と書いてある
登山ポストもありました
2024年01月13日 06:58撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 6:58
登山口ですね
シンプルに女峰山と書いてある
登山ポストもありました
しばらくは植林帯の中を進んで行きます
2024年01月13日 07:11撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 7:11
しばらくは植林帯の中を進んで行きます
殺生禁断境石に到着しました
3mほどの巨石です
熊にも読めるかな
2024年01月13日 07:26撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/13 7:26
殺生禁断境石に到着しました
3mほどの巨石です
熊にも読めるかな
思ってたより踏み跡が薄め
残雪が現れてきました
2024年01月13日 07:35撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/13 7:35
思ってたより踏み跡が薄め
残雪が現れてきました
遥か彼方に女峰山が見えてきました
こんなに緩やかな登りで本当にあそこまで登れるんだろうか
2024年01月13日 07:43撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/13 7:43
遥か彼方に女峰山が見えてきました
こんなに緩やかな登りで本当にあそこまで登れるんだろうか
ずっとこんな感じの笹原を進んで行きます
トレッキングポールにスノーバスケットを付けていますが、これが笹原に引っ掛かるので肩に担いで歩いています
2024年01月13日 07:51撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 7:51
ずっとこんな感じの笹原を進んで行きます
トレッキングポールにスノーバスケットを付けていますが、これが笹原に引っ掛かるので肩に担いで歩いています
なんか道標が見えてきました
稚児ヶ墓に到着しました
古い石仏と祠がありました
2024年01月13日 07:54撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/13 7:54
なんか道標が見えてきました
稚児ヶ墓に到着しました
古い石仏と祠がありました
新しめのちっちゃいお地蔵様もありました
この辺りの山域でよく見かけるお地蔵様です
2024年01月13日 07:58撮影 by  iPhone 8, Apple
8
1/13 7:58
新しめのちっちゃいお地蔵様もありました
この辺りの山域でよく見かけるお地蔵様です
稚児ヶ墓からすぐに植林帯に入りました
笹原はもう終わりなのかな?
2024年01月13日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 7:59
稚児ヶ墓からすぐに植林帯に入りました
笹原はもう終わりなのかな?
振り返ると笹原で開けきって景色は抜群です
広い笹原のグラウンドの真ん中を歩いているような感じです
2024年01月13日 08:17撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 8:17
振り返ると笹原で開けきって景色は抜群です
広い笹原のグラウンドの真ん中を歩いているような感じです
再びの笹原💧
笹の丈が高くなり踏み跡はいよいよ薄くなってきました
分県登山ガイドにも載ってるコースですが、女峰山へのコースの主流が霧降高原登山口からになっておりあまりここを歩く人はいないみたいですね
2024年01月13日 08:18撮影 by  iPhone 8, Apple
6
1/13 8:18
再びの笹原💧
笹の丈が高くなり踏み跡はいよいよ薄くなってきました
分県登山ガイドにも載ってるコースですが、女峰山へのコースの主流が霧降高原登山口からになっておりあまりここを歩く人はいないみたいですね
笹原の彼方に男体山が見えています
今日は今のところファミリーのご機嫌はよろしいようですね
午後から降雪予報になっているけど
2024年01月13日 08:20撮影 by  iPhone 8, Apple
10
1/13 8:20
笹原の彼方に男体山が見えています
今日は今のところファミリーのご機嫌はよろしいようですね
午後から降雪予報になっているけど
道標が見えてきました
2024年01月13日 08:21撮影 by  iPhone 8, Apple
6
1/13 8:21
道標が見えてきました
水場とあります
地図ではここから15mほどらしい
確認してみようっと
2024年01月13日 08:21撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 8:21
水場とあります
地図ではここから15mほどらしい
確認してみようっと
凍っている中に少しだけ水がありました
ただこの周りの残雪には鹿の足跡だらけなので鹿の水場という感じですね
2024年01月13日 08:23撮影 by  iPhone 8, Apple
6
1/13 8:23
凍っている中に少しだけ水がありました
ただこの周りの残雪には鹿の足跡だらけなので鹿の水場という感じですね
見下ろすと日光の街並みが見えています
開放的で気持ち良い
このコースはちゃんと整備されれば最高なんじゃないかな
2024年01月13日 08:29撮影 by  iPhone 8, Apple
5
1/13 8:29
見下ろすと日光の街並みが見えています
開放的で気持ち良い
このコースはちゃんと整備されれば最高なんじゃないかな
あれはこの前歩いた前日光の山並みですね
あっちからも女峰山がバッチリ見えていました
2024年01月13日 08:29撮影 by  iPhone 8, Apple
5
1/13 8:29
あれはこの前歩いた前日光の山並みですね
あっちからも女峰山がバッチリ見えていました
なんか道標が見えてきました
白樺金剛に到着しました
かつては白樺の木があったんだろうな
今は祠だけが遺ります
2024年01月13日 08:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/13 8:49
なんか道標が見えてきました
白樺金剛に到着しました
かつては白樺の木があったんだろうな
今は祠だけが遺ります
手作りの道標がありました
地図には書いてなかったけど黒岩尾根ルートというのが通称みたいですね
2024年01月13日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 8:59
手作りの道標がありました
地図には書いてなかったけど黒岩尾根ルートというのが通称みたいですね
火山岩の露岩にお地蔵様が置いてありました
2024年01月13日 09:06撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/13 9:06
火山岩の露岩にお地蔵様が置いてありました
笹原を抜けたかな?
登りがきつくなってきました
2024年01月13日 09:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/13 9:13
笹原を抜けたかな?
登りがきつくなってきました
おおー!
岩稜に変わったね
2024年01月13日 09:30撮影 by  iPhone 8, Apple
8
1/13 9:30
おおー!
岩稜に変わったね
八風に到着しました
風に晒される場所なんだろうな
その名の通り風が強くなってきました
2024年01月13日 09:31撮影 by  iPhone 8, Apple
9
1/13 9:31
八風に到着しました
風に晒される場所なんだろうな
その名の通り風が強くなってきました
落葉松金剛に到着しました
祠がありました
お参りしとこう
2024年01月13日 09:39撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 9:39
落葉松金剛に到着しました
祠がありました
お参りしとこう
黒岩に到着しました
女峰山が間近に迫ります
まだかなり登るみたい
雲行きがもう変わってきたよ
2024年01月13日 09:43撮影 by  iPhone 8, Apple
8
1/13 9:43
黒岩に到着しました
女峰山が間近に迫ります
まだかなり登るみたい
雲行きがもう変わってきたよ
三角点タッチ
2024年01月13日 09:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 9:44
三角点タッチ
黒岩から先に進んだコル
ここが遥拝石かな
ここからは雪道になるみたい
ここでシェルを着込んでチェーンスパイクを装着しました
これで靴のソールが減らずに済むのだ
2024年01月13日 09:49撮影 by  iPhone 8, Apple
5
1/13 9:49
黒岩から先に進んだコル
ここが遥拝石かな
ここからは雪道になるみたい
ここでシェルを着込んでチェーンスパイクを装着しました
これで靴のソールが減らずに済むのだ
ここからは今まで見なかった女峰山が見えますね
山頂の田心姫命神社もここから見えています
2024年01月13日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 9:57
ここからは今まで見なかった女峰山が見えますね
山頂の田心姫命神社もここから見えています
あっちは赤薙山ですね
今日はあっちからこっちを見てる人がいるかな?
両手を降ってみる
2024年01月13日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/13 9:57
あっちは赤薙山ですね
今日はあっちからこっちを見てる人がいるかな?
両手を降ってみる
よくレコで見る看板に到着しました
苦しけりされ…
女峰山に雲が掛かってきちゃった
2024年01月13日 10:14撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 10:14
よくレコで見る看板に到着しました
苦しけりされ…
女峰山に雲が掛かってきちゃった
巨岩が迫り出したトラバース
鎖がありました
2024年01月13日 10:19撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 10:19
巨岩が迫り出したトラバース
鎖がありました
今度は丈の低い笹原になりました
見下ろすとこんな感じ
素敵な登山道です
2024年01月13日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
7
1/13 10:27
今度は丈の低い笹原になりました
見下ろすとこんな感じ
素敵な登山道です
唐沢避難小屋の道標が出てきたぞ
登りは緩やかになりました
雪がもう降り始めました
2024年01月13日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 10:38
唐沢避難小屋の道標が出てきたぞ
登りは緩やかになりました
雪がもう降り始めました
女峰山までほぼフラットに進むようです
山腹に唐沢避難小屋が見えてきました
避難小屋からは見た感じ200m位の登りかな
2024年01月13日 10:58撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 10:58
女峰山までほぼフラットに進むようです
山腹に唐沢避難小屋が見えてきました
避難小屋からは見た感じ200m位の登りかな
雪路は新雪パウダーでフカフカしています
チェーンスパイクの歯はあまり効いていません
踏んでも締まらない
2024年01月13日 11:14撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/13 11:14
雪路は新雪パウダーでフカフカしています
チェーンスパイクの歯はあまり効いていません
踏んでも締まらない
ザレ場のトラバース
ロープが展張してあります
ここは夏場の方がヤバいんだろうな
ザレが凍結して固まっているので歩き易かった
2024年01月13日 11:16撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/13 11:16
ザレ場のトラバース
ロープが展張してあります
ここは夏場の方がヤバいんだろうな
ザレが凍結して固まっているので歩き易かった
唐沢避難小屋が見えてきました
2024年01月13日 11:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 11:24
唐沢避難小屋が見えてきました
唐沢避難小屋に到着しました
自分で決めたタイムリミットまであと30分ほど
ザックをデポしてアタックしよう
2024年01月13日 11:26撮影 by  iPhone 8, Apple
6
1/13 11:26
唐沢避難小屋に到着しました
自分で決めたタイムリミットまであと30分ほど
ザックをデポしてアタックしよう
唐沢避難小屋からは踏み跡無し
膝下ラッセルで進んで来ました
吹雪いています
山頂が見えてきました
2024年01月13日 12:05撮影 by  iPhone 8, Apple
7
1/13 12:05
唐沢避難小屋からは踏み跡無し
膝下ラッセルで進んで来ました
吹雪いています
山頂が見えてきました
田心姫命神社に到着しました
お参りします
2024年01月13日 12:06撮影 by  iPhone 8, Apple
11
1/13 12:06
田心姫命神社に到着しました
お参りします
女峰山山頂に到着しました
A man on the silver mountain 斉唱♪
(サビだけ)
銀嶺の覇者になれたかな
今日登頂した人がいるのかはもう新雪で踏み跡が消えてしまって分かりませんでした
2024年01月13日 12:07撮影 by  iPhone 8, Apple
19
1/13 12:07
女峰山山頂に到着しました
A man on the silver mountain 斉唱♪
(サビだけ)
銀嶺の覇者になれたかな
今日登頂した人がいるのかはもう新雪で踏み跡が消えてしまって分かりませんでした
降りの難所となった唐沢
新雪でスパイクが効かない
岩を辿り降りました
2024年01月13日 12:19撮影 by  iPhone 8, Apple
8
1/13 12:19
降りの難所となった唐沢
新雪でスパイクが効かない
岩を辿り降りました
唐沢避難小屋まで降りて来ました
御不動様と祠に感謝を申し上げます
2024年01月13日 12:37撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/13 12:37
唐沢避難小屋まで降りて来ました
御不動様と祠に感謝を申し上げます
小屋内の室温はマイナス6℃くらいかな
2024年01月13日 12:38撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/13 12:38
小屋内の室温はマイナス6℃くらいかな
ユッケジャンクッパのレトルトにご飯パックと豚の角煮をぶち込んだお昼ご飯
温まる〜
2024年01月13日 12:46撮影 by  iPhone 8, Apple
16
1/13 12:46
ユッケジャンクッパのレトルトにご飯パックと豚の角煮をぶち込んだお昼ご飯
温まる〜
荒沢出会まで降りて行きます
水場は凍っていました
水場下の渡渉箇所
ここは流れが豊かです
2024年01月13日 13:16撮影 by  iPhone 8, Apple
3
1/13 13:16
荒沢出会まで降りて行きます
水場は凍っていました
水場下の渡渉箇所
ここは流れが豊かです
ここからの降りは緩やかで歩き易い路が続きます
2024年01月13日 13:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/13 13:46
ここからの降りは緩やかで歩き易い路が続きます
荒沢出会に到着しました
真っ直ぐ進むと馬立
志津林道です
今回はここを左に進み寂光の滝へ
2024年01月13日 13:50撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/13 13:50
荒沢出会に到着しました
真っ直ぐ進むと馬立
志津林道です
今回はここを左に進み寂光の滝へ
なんとも気持ち良い緩やかな路
スノーハイクって感じを満喫できました
2024年01月13日 14:02撮影 by  iPhone 8, Apple
5
1/13 14:02
なんとも気持ち良い緩やかな路
スノーハイクって感じを満喫できました
寂光の滝分岐に到着しました
新雪で素敵な路になっています
2024年01月13日 14:31撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/13 14:31
寂光の滝分岐に到着しました
新雪で素敵な路になっています
モミの巨木と祠
お参りします
2024年01月13日 14:58撮影 by  iPhone 8, Apple
5
1/13 14:58
モミの巨木と祠
お参りします
モミの木タッチ
2024年01月13日 14:59撮影 by  iPhone 8, Apple
5
1/13 14:59
モミの木タッチ
若子(じゃっこ)神社に到着しました
降り切ったかな
2024年01月13日 15:26撮影 by  iPhone 8, Apple
4
1/13 15:26
若子(じゃっこ)神社に到着しました
降り切ったかな
寂光の滝です
見に行こうっと
2024年01月13日 15:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/13 15:29
寂光の滝です
見に行こうっと
おお!
近寄らないと上の段が見えないんだね
これはなかなか趣き深い滝です
2024年01月13日 15:29撮影 by  iPhone 8, Apple
6
1/13 15:29
おお!
近寄らないと上の段が見えないんだね
これはなかなか趣き深い滝です
麓まで積雪したみたい
ここからロードで戻ります
2024年01月13日 15:36撮影 by  iPhone 8, Apple
6
1/13 15:36
麓まで積雪したみたい
ここからロードで戻ります
渓流もモノクロームの世界に包まれていますね
2024年01月13日 15:36撮影 by  iPhone 8, Apple
5
1/13 15:36
渓流もモノクロームの世界に包まれていますね
降りて振り返ると山塊には雲がモクモクしてますね
2024年01月13日 15:56撮影 by  iPhone 8, Apple
5
1/13 15:56
降りて振り返ると山塊には雲がモクモクしてますね
ようやく清滝からの道が見えてきました
2024年01月13日 16:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/13 16:03
ようやく清滝からの道が見えてきました
市営駐車場まで戻ってきました
僕の車だけ雪が積もってる💧
2024年01月13日 16:14撮影 by  iPhone 8, Apple
5
1/13 16:14
市営駐車場まで戻ってきました
僕の車だけ雪が積もってる💧
撮影機器:

感想

女峰山に登ろうと最初に計画していたこの古道は夏路で山ビルがすごい事を知り諦めていました
志津乗越から大真名子小真名子経由で登頂したのが最初で霧降高原から登頂したのが二回目
静かな山歩きがしたくなって今回このコースを歩いてみることにしました
結局誰とも会わない静かな山歩きとなり今年も冬の女峰山を楽しむ事が出来ました
この前蛭ヶ岳へのバカ尾根を歩き、今回はもう一つのバカ尾根と呼ばれる女峰山の黒岩尾根
どちらも良い路です
今回の黒岩尾根ルートは笹原の藪漕ぎさえ覚悟していればですが、まさに古道を辿るという感じで前半は眺望が魅力的で、後半は変化に富む岩稜や崩落地が魅力的な登山道でした
そうそう、鹿がそこら中にいて僕の気配に気づくと鳴きながら逃げて行くという状況が5回ほどありました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら