ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6370947
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

加治丘陵:桜山展望台から阿須丘陵経由で霞丘陵:塩船観音へ

2024年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
14.8km
登り
330m
下り
229m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
1:15
合計
5:24
7:45
16
8:01
8:01
23
8:24
8:24
9
8:33
8:51
23
9:14
9:14
4
阿須赤城山
9:18
9:18
14
9:32
9:35
40
10:15
10:16
25
10:41
11:06
15
11:21
11:26
18
立正佼成会青梅錬成道場 野外トイレ
11:44
11:46
16
愛宕神社
12:02
12:04
5
霞丘陵自然公園展望台
12:09
12:28
41
13:09
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◆行き
水天宮前 6:11 - 6:15 大手町 6:20 - 6:35 池袋 6:45 - 7:36 仏子

◆帰り
河辺 14:42 - 14:54 拝島 14:59 - 15:44 高田馬場 15:54 - 16:12 茅場町
その他周辺情報 ◆塩船観音寺
http://www.shiofunekannonji.or.jp/index.html

◆河辺温泉 梅の湯:土日祝1100円、10時〜23時半
http://kabeonsen-umenoyu.com/
仏子駅のトイレは上り線ホームにあります。下りに乗ってくると一度高架を渡るのがちょっと面倒です。
2024年01月14日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 7:44
仏子駅のトイレは上り線ホームにあります。下りに乗ってくると一度高架を渡るのがちょっと面倒です。
「ふれあい茶ん歩道」
「ちゃんぽ」かわいい(´艸`*)
2024年01月14日 07:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 7:45
「ふれあい茶ん歩道」
「ちゃんぽ」かわいい(´艸`*)
山に入った辺りで薄っすらと山影が見えるので筑波山か?と思ったけど、
2024年01月14日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/14 7:54
山に入った辺りで薄っすらと山影が見えるので筑波山か?と思ったけど、
右端が筑波山だ。ということは、さっきのは日光か?!
2024年01月14日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 7:54
右端が筑波山だ。ということは、さっきのは日光か?!
ずーっと舗装の遊歩道です。尾根にも踏み跡があるので頑張りたければ尾根歩きもできる、といった感じ。
2024年01月14日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 8:02
ずーっと舗装の遊歩道です。尾根にも踏み跡があるので頑張りたければ尾根歩きもできる、といった感じ。
初めてベンチ。
2024年01月14日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 8:16
初めてベンチ。
樹間はおそらく奥多摩の鷹ノ巣山。
2024年01月14日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/14 8:16
樹間はおそらく奥多摩の鷹ノ巣山。
左の「探検の森休憩園地」が阿須山。あやうく通り過ぎるところでした。ここまでずーっと舗装路で、ここからやっと登山道です。
2024年01月14日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 8:19
左の「探検の森休憩園地」が阿須山。あやうく通り過ぎるところでした。ここまでずーっと舗装路で、ここからやっと登山道です。
裏から入ったけど踏み跡不明瞭なので表から行った方が良いかも。
2024年01月14日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 8:23
裏から入ったけど踏み跡不明瞭なので表から行った方が良いかも。
四阿のある「探検の森休憩園地」に阿須山二等三角点。
2024年01月14日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 8:24
四阿のある「探検の森休憩園地」に阿須山二等三角点。
こちらが表。
2024年01月14日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 8:25
こちらが表。
道標に従って桜山展望台へ向かいます。
2024年01月14日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 8:29
道標に従って桜山展望台へ向かいます。
おー、デカい!
2024年01月14日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/14 8:33
おー、デカい!
なんてクリアーな富士山でしょう!
2024年01月14日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/14 8:36
なんてクリアーな富士山でしょう!
バッチリ白い♪
2024年01月14日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
1/14 8:36
バッチリ白い♪
大岳山。右に御前山。
2024年01月14日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/14 8:36
大岳山。右に御前山。
鷹ノ巣山。
2024年01月14日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/14 8:37
鷹ノ巣山。
右が武甲山なので中央は大持山のはずですが、あんな崖地ってあったっけ?
2024年01月14日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/14 8:37
右が武甲山なので中央は大持山のはずですが、あんな崖地ってあったっけ?
左端から武甲山、横瀬二子山、丸山、関八州見晴台。右端奥は堂平山と笠山です。
2024年01月14日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/14 8:37
左端から武甲山、横瀬二子山、丸山、関八州見晴台。右端奥は堂平山と笠山です。
赤城ですが、左右に真っ白な・・山?雲?
2024年01月14日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/14 8:38
赤城ですが、左右に真っ白な・・山?雲?
日光白根と日光男体山・女峰山。
2024年01月14日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 8:39
日光白根と日光男体山・女峰山。
ピントが全然合わないけどスカイツリーが見えてます!
2024年01月14日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/14 8:40
ピントが全然合わないけどスカイツリーが見えてます!
丹沢。左が大山で右端が大室山です。
2024年01月14日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/14 8:40
丹沢。左が大山で右端が大室山です。
今日の目的は半分達せられたので、1時間しか歩いていませんが早速オヤツにしましょう。今日は珍しくおにぎりです。朝食の残りだけどね(^^;
2024年01月14日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
1/14 8:44
今日の目的は半分達せられたので、1時間しか歩いていませんが早速オヤツにしましょう。今日は珍しくおにぎりです。朝食の残りだけどね(^^;
最後に、気になった白いのをもう一度。雲(この時期の関東北部山岳地帯の雲は雪雲のハズ)にしては白すぎる気がして(;´▽`A``
2024年01月14日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/14 8:50
最後に、気になった白いのをもう一度。雲(この時期の関東北部山岳地帯の雲は雪雲のハズ)にしては白すぎる気がして(;´▽`A``
愛宕神社の手前から右へショートカットします。
2024年01月14日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 8:54
愛宕神社の手前から右へショートカットします。
林道みたいな道を横断して更にショートカットの踏み跡へ。
2024年01月14日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 8:56
林道みたいな道を横断して更にショートカットの踏み跡へ。
車道を横断して、
2024年01月14日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 9:00
車道を横断して、
これを入りますが、だいぶ踏み跡薄いです。でも藪ではないのでとりあえず上へ行けば良い感じ。
2024年01月14日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 9:00
これを入りますが、だいぶ踏み跡薄いです。でも藪ではないのでとりあえず上へ行けば良い感じ。
正規の登山道に出ました。
2024年01月14日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 9:04
正規の登山道に出ました。
ここからちょっと寄り道。
2024年01月14日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 9:11
ここからちょっと寄り道。
今日歩いた道は総じて、なんの道標も無い分岐が非常に多いです。
2024年01月14日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 9:12
今日歩いた道は総じて、なんの道標も無い分岐が非常に多いです。
目的の四等三角点。
2024年01月14日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 9:13
目的の四等三角点。
阿須赤城山です。
2024年01月14日 09:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 9:13
阿須赤城山です。
戻って金子神社へお参り。お掃除ボランティアの方々がいらしてました。
2024年01月14日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 9:19
戻って金子神社へお参り。お掃除ボランティアの方々がいらしてました。
何も道標ありませんが右(手前の道)へ入ります。道が悪いわけではありませんが分岐が多すぎるのでGPSが無いと思ったルートを辿るのは厳しいと思います。
2024年01月14日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 9:19
何も道標ありませんが右(手前の道)へ入ります。道が悪いわけではありませんが分岐が多すぎるのでGPSが無いと思ったルートを辿るのは厳しいと思います。
スズメバチ注意の看板があって、左の道には入れません。
2024年01月14日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 9:23
スズメバチ注意の看板があって、左の道には入れません。
十字路のようなところを直進します。(道標は右を指していますけど。)
2024年01月14日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 9:29
十字路のようなところを直進します。(道標は右を指していますけど。)
「寺山見晴台山頂」。地図にない山です。
2024年01月14日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 9:32
「寺山見晴台山頂」。地図にない山です。
山頂では展望がありませんが、墓地の最上段へ下りると丹沢が真正面に見えます。
2024年01月14日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/14 9:34
山頂では展望がありませんが、墓地の最上段へ下りると丹沢が真正面に見えます。
右端の方に富士山。
2024年01月14日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/14 9:34
右端の方に富士山。
更に進んでいくと高養寺は左と出てきますが、もうちょっと尾根歩きしてみます。
2024年01月14日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 9:36
更に進んでいくと高養寺は左と出てきますが、もうちょっと尾根歩きしてみます。
おっ、また富士山が見えた!
2024年01月14日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/14 9:41
おっ、また富士山が見えた!
丹沢も見えます。
ベンチもあったのでちょっと登ってランチするのに良い場所だと思います。
2024年01月14日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/14 9:42
丹沢も見えます。
ベンチもあったのでちょっと登ってランチするのに良い場所だと思います。
八高線が尾根をぶった切っているので踏切まで下りてきました。
2024年01月14日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 9:49
八高線が尾根をぶった切っているので踏切まで下りてきました。
墓地で道が途切れたにも関わらず真っ直ぐ登ってしまいました。茶畑の横を登るか、墓地に入って一番西から登れば道があったようです。
2024年01月14日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 9:54
墓地で道が途切れたにも関わらず真っ直ぐ登ってしまいました。茶畑の横を登るか、墓地に入って一番西から登れば道があったようです。
墓地の上はみんな見晴らし最高だよ・・。
2024年01月14日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 10:02
墓地の上はみんな見晴らし最高だよ・・。
仏さんも喜んでおるでしょう。
2024年01月14日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/14 10:03
仏さんも喜んでおるでしょう。
フェンスの横を通っていきますが、途中笹が刈られておらずちょっと煩い所もありました。
2024年01月14日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 10:04
フェンスの横を通っていきますが、途中笹が刈られておらずちょっと煩い所もありました。
墓地の向こう側から下山できる箇所もありましたが、更に進むと鉄塔がありました。
2024年01月14日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 10:14
墓地の向こう側から下山できる箇所もありましたが、更に進むと鉄塔がありました。
鉄塔脇を奥へ行くと、埋もれかけた三角点。
2024年01月14日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 10:15
鉄塔脇を奥へ行くと、埋もれかけた三角点。
入間市最高地点ですが、全然踏まれていません(^^;
2024年01月14日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 10:15
入間市最高地点ですが、全然踏まれていません(^^;
更に奥へ行くと以前七国峠へ行った際に通った道に出ました。ここからエスケープも考えていましたがまだ10時過ぎなのでもう少し歩くことにしました。
2024年01月14日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 10:18
更に奥へ行くと以前七国峠へ行った際に通った道に出ました。ここからエスケープも考えていましたがまだ10時過ぎなのでもう少し歩くことにしました。
前回は都県境を辿りましたが、今日は最短ルートで。
2024年01月14日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 10:19
前回は都県境を辿りましたが、今日は最短ルートで。
さっきのショートカットと違ってずっといい道です。
2024年01月14日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 10:20
さっきのショートカットと違ってずっといい道です。
ありゃ。
エスケープを調べたけど相当遠い・・。
2024年01月14日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 10:21
ありゃ。
エスケープを調べたけど相当遠い・・。
ちょっとだけごめんなさいよー、と入ってみたら雪が残ってました。
2024年01月14日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 10:22
ちょっとだけごめんなさいよー、と入ってみたら雪が残ってました。
標高200mでこんなにきれいな雪が見られるとは\(^o^)/
2024年01月14日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/14 10:22
標高200mでこんなにきれいな雪が見られるとは\(^o^)/
ザク、ザク、キュッ、ポクッ。
2024年01月14日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/14 10:24
ザク、ザク、キュッ、ポクッ。
こんな所で音楽を作ったら素敵な曲が作れるのだろうか・・。ウィーンの森を思い浮かべるとか(´艸`*)
2024年01月14日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 10:24
こんな所で音楽を作ったら素敵な曲が作れるのだろうか・・。ウィーンの森を思い浮かべるとか(´艸`*)
ほんの100m弱ですが・・ありがとうございました。
2024年01月14日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 10:25
ほんの100m弱ですが・・ありがとうございました。
音大の敷地に入らないとすると、ここを下りるんだろうか。
2024年01月14日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 10:26
音大の敷地に入らないとすると、ここを下りるんだろうか。
とにかく最短ルートを通らせてもらって、無事七国峠展望台の駐車場に着きました。
2024年01月14日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 10:41
とにかく最短ルートを通らせてもらって、無事七国峠展望台の駐車場に着きました。
七国峠展望台の三角点は右の丘の上ですが以前行ったし三角点以外何も無いのでパスして、
2024年01月14日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 10:42
七国峠展望台の三角点は右の丘の上ですが以前行ったし三角点以外何も無いのでパスして、
桜山展望台から2時間休まずで疲れたのでベンチでお昼にします。
今日はカレーヌードルと自前で作った白握り。2個も食べたのでかなりお腹いっぱいになりました。
2024年01月14日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
1/14 10:47
桜山展望台から2時間休まずで疲れたのでベンチでお昼にします。
今日はカレーヌードルと自前で作った白握り。2個も食べたのでかなりお腹いっぱいになりました。
ずっと座ってると寒いので進みましょう。
2024年01月14日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 11:06
ずっと座ってると寒いので進みましょう。
いつのまにか霞丘陵ハイキングコースに入ったようです。
2024年01月14日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 11:17
いつのまにか霞丘陵ハイキングコースに入ったようです。
車道を渡って立正佼成会へ。入るべきか迷いましたが向こうから散歩と思しき人が歩いてきたのでここで間違いないな、と。ただし開門時間は8時からです。
2024年01月14日 11:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 11:18
車道を渡って立正佼成会へ。入るべきか迷いましたが向こうから散歩と思しき人が歩いてきたのでここで間違いないな、と。ただし開門時間は8時からです。
お、仮設トイレがあるぞ!
紙あり洋式水洗、きれいで助かりました。
2024年01月14日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 11:21
お、仮設トイレがあるぞ!
紙あり洋式水洗、きれいで助かりました。
蛇口もありましたが水は出ず。
2024年01月14日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 11:24
蛇口もありましたが水は出ず。
ここは眺めが良かったです。左は川苔山と鷹ノ巣山、右は武甲山と大持山、真ん中は蕨山と有間山稜かな?
2024年01月14日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 11:22
ここは眺めが良かったです。左は川苔山と鷹ノ巣山、右は武甲山と大持山、真ん中は蕨山と有間山稜かな?
少し進んだ車止めの所にはベンチもありました。
2024年01月14日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 11:29
少し進んだ車止めの所にはベンチもありました。
ずっと舗装路もナンなので尾根道に入ります。
2024年01月14日 11:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 11:37
ずっと舗装路もナンなので尾根道に入ります。
寄り道した愛宕神社には座る所も設えられていて休憩に良さそうでした。
2024年01月14日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 11:44
寄り道した愛宕神社には座る所も設えられていて休憩に良さそうでした。
丹沢も見えて景色が良いしね♪
2024年01月14日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 11:44
丹沢も見えて景色が良いしね♪
愛宕神社を下りて本日最後のビューポイント:塩船観音に向かいます。
2024年01月14日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 11:48
愛宕神社を下りて本日最後のビューポイント:塩船観音に向かいます。
ここはちょっとアップダウンがあって、谷に入るとまだ雪が残っている所もありました。
2024年01月14日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 11:53
ここはちょっとアップダウンがあって、谷に入るとまだ雪が残っている所もありました。
霞丘陵自然公園に出て、展望休憩所へ向かいます。
2024年01月14日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 12:01
霞丘陵自然公園に出て、展望休憩所へ向かいます。
尾根を歩いていると展望台の上に出ました。
2024年01月14日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 12:03
尾根を歩いていると展望台の上に出ました。
展望台からは鷹ノ巣山しか見えません・・。
2024年01月14日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/14 12:03
展望台からは鷹ノ巣山しか見えません・・。
自然公園の西の端からは大岳山が見えました。右のトンガリは鋸山かな?
2024年01月14日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/14 12:06
自然公園の西の端からは大岳山が見えました。右のトンガリは鋸山かな?
頭しか見えませんが、右から武甲山、大持山、蕨山?、有間山稜。
2024年01月14日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 12:07
頭しか見えませんが、右から武甲山、大持山、蕨山?、有間山稜。
大きな大仏の後ろに出てきました。自分で扉を開いて入ります。
2024年01月14日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 12:08
大きな大仏の後ろに出てきました。自分で扉を開いて入ります。
巨大な観音像。
2024年01月14日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/14 12:10
巨大な観音像。
観音像からは富士山が見えます。今日は一日中ご機嫌でした\(^o^)/
2024年01月14日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 12:10
観音像からは富士山が見えます。今日は一日中ご機嫌でした\(^o^)/
眼下にはたくさんのツツジが植えられています。5月頃には見ごたえがありそうです。
2024年01月14日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/14 12:11
眼下にはたくさんのツツジが植えられています。5月頃には見ごたえがありそうです。
ここでゆっくりお茶にして、持ってきたお湯をすべて消費。
2024年01月14日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
1/14 12:16
ここでゆっくりお茶にして、持ってきたお湯をすべて消費。
お茶を飲んでいる間にもたくさんの観光客が観音像へと上がって行きました。結構人気なんですね(^^)
2024年01月14日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/14 12:31
お茶を飲んでいる間にもたくさんの観光客が観音像へと上がって行きました。結構人気なんですね(^^)
本堂はなんと茅葺です。国指定重要文化財だとか。
2024年01月14日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/14 12:32
本堂はなんと茅葺です。国指定重要文化財だとか。
参道を下りていくと蝋梅が咲いていました。
2024年01月14日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/14 12:34
参道を下りていくと蝋梅が咲いていました。
蝋梅を見ると宝登山を思い出すのは埼玉県に住む山屋の性かしら(;´▽`A``
2024年01月14日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
1/14 12:34
蝋梅を見ると宝登山を思い出すのは埼玉県に住む山屋の性かしら(;´▽`A``
仁王門も茅葺!これも国指定重要文化財。
2024年01月14日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/14 12:35
仁王門も茅葺!これも国指定重要文化財。
あとはまっすぐ河辺駅へ向かい、梅の湯でゴール!
お疲れさまでした(^^)/
2024年01月14日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/14 13:09
あとはまっすぐ河辺駅へ向かい、梅の湯でゴール!
お疲れさまでした(^^)/

感想

前日に霧訪山でひたすら登ってひたすら下りたので、今日はまったりしたいな〜と。朝3時起き(始発の中央線に乗る)もちょっと嫌だ・・。それに今日は良い天気のはずだから展望が良い所がイイ!そうだ、閉鎖解除された桜山展望台に行こう!
ということで桜山展望台から七国峠へ行った時の道を繋ぐことにして、始発より1時間遅い電車で出発。
桜山展望台は埼玉県の山(分県登山ガイド)の1座で、都心、丹沢、富士山、奥多摩、奥武蔵、赤城、日光と、木が伸びてしまった東側以外の300度くらい展望があります。ここでちょっと休憩をした後、阿須赤城山を拾いつつ西へ西へ。途中ショートカットで踏み跡薄いのは自業自得ですが、高養寺付近も刈り払いされていなくてちょっと笹が煩かったです。四等三角点木蓮寺は「入間市最高地点」と書かれている割には全然踏まれていなかったので残念ですね・・。当初計画ではここで終了でしたが、まだ10時過ぎだったので先へ進みました。
音大敷地は良い子は通ってはいけないんですが・・雪が残ってて心が洗われました、ありがとうございました(*´▽`*)
七国峠展望台で再度休憩した後は霞丘陵ハイキングコースに入って、立正佼成会からずーっと進んでいるとそのうち塩船観音に着きます。塩船観音からは東青梅駅でも河辺駅でもさほど距離は変わらないので河辺駅前の梅の湯をゴールに。
最後に温泉でゆっくりして疲れを癒し、良い1日になりました(*´▽`*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら