ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6371996
全員に公開
山滑走
北陸

荒島岳周回_一ノカラ谷↑勝原スキー場跡↓

2024年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:41
距離
10.4km
登り
1,285m
下り
1,283m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:39
合計
6:39
7:53
7:59
30
8:29
8:29
87
9:56
10:01
39
10:40
10:40
5
10:45
10:46
13
10:59
11:12
3
11:15
11:15
12
11:27
11:27
29
11:56
11:56
22
12:18
12:32
45
13:17
13:17
2
13:19
ゴール地点
今回の反省は、クトー忘れと滑走技術の未熟さだろう。山スキーを続ける限り、急登、狭い走路と喉へつづくルンゼなど、失敗できない箇所が出てくる。そんな時、急傾斜のショートターンは、アイスや硬めのクラスト以外では、どんな時でもできないとダメだろう。今一度謙虚になって練習を積んで行こう。そのためには、急斜面で、密脚で左右に切り返しながら、ほぼ直線的に真下へ降りていく技術の習得が最優先課題だろう。できるだけ雪を切らず、押さずに落ちて行く。そんな技術が雪崩誘因を避けることになるだろう。
天候 快晴!! 気温-7~6℃ 山頂付近で最大風速15m/s
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
勝原スキー場跡に駐車。沢山駐車可能。無料、トイレ無し。6:30で7割程度埋まっていた?

大野油坂道路が白鳥方面から行くと九頭竜インターから利用できるが、勝原インターでは降りることが出来ない。荒島インターまで走行して一旦インターから降りて、再度白鳥方面に走行して勝原インターで降りることになる。帰路は勝原インターから白鳥方面には入れないので、荒島インターまで戻って大野油坂道路に入って九頭竜インターまで走るか、国道をそのまま白鳥方面に走るかの選択になる。荒島インターと勝原インター間は片道約4kmなので微妙に悩むところだ。荒天の時はトンネルの大野油坂道路が良いかもしれない。大野方面からは便利だろう。
コース状況/
危険箇所等
新雪は往路の下部は30~40cm、上がるにつれて20~40cm。基本、登山者のトレースを行くので歩きづらい。荒島岳までは登山者多いが、小荒島岳へのルートはほとんどいない。一ノカラ谷はパウダー30~40cm。素晴らしい!!
要注意箇所は、2点。1点は目はシャクナゲ平手前のトラバース。今回はトラバース開始が早すぎた。もう少し登ってからトラバースするとトレースもあるし楽。2点目はもちが壁。シールハイクだと、登山道狭く踏み跡多くきつい。さらに遅いと登山者の邪魔になる。ここは体力とクトー、そしてテクニックが必要。今回は幅5m位しか登れない急登部分だけは板を脱いだが、それ以外はクトー無しでシールハイク。
荒島岳からの滑走は、もちが壁は急登だが雪質良かったので問題なし。ただ、今回は斜度60度位の崖を下ったので雪崩30m位発生。危険ですので、登山道に沿って下った方が良いです。
もちが壁を下ってのコル、登り返しから地点から小荒島岳まではシール滑走、登坂した。
そこから一ノカラ谷へ滑走したが、谷の左岸側は雪割れやなどあったので、右岸側から谷へエントリーして砂防堰堤少し手前まで谷を滑走。素晴らしく楽しい。最初の堰堤(地図上より実際は少し下流にある)は左岸からでも右岸からでも巻けるが、少し手前からトラバースして巻かないと、今回のように登り返しが発生する。また、堰堤の落差が5m程度あるが、気を付けないと良く見えず落ちるので必ず堰堤の位置は事前にチェックしておくべき。自分は直前で気がついたので良かったが、突っ込む可能性も結構ある。最初の砂防堰堤を越えると左岸沿いの林道を下り、スタート地点へ戻るが、雪が5cm程度の薄い区間もあるので今後の降雪も見る必要がある。
その他周辺情報 前泊は道の駅荒島の郷。トイレ24時間、18時くらいまでは食事もできたと思う。モンベルは19時まで。登山口までは10分位です。勝原インターから降りようと無料高速乗ると、インターで降りられないかもしれません。下道で行った方が安全です。
グ)今日はtooruohさんとhskmaxさんとの初コラボを果たす大事な日。実は、お二人と一緒に山スキーができる日をとても楽しみにしていた。お二人はきっと凄く気が合うと思うのだ。とても楽しい1日がはじまる予感がする。
2024年01月14日 06:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 6:38
グ)今日はtooruohさんとhskmaxさんとの初コラボを果たす大事な日。実は、お二人と一緒に山スキーができる日をとても楽しみにしていた。お二人はきっと凄く気が合うと思うのだ。とても楽しい1日がはじまる予感がする。
グ)お二人のご紹介を簡単に済ませ、すぐにお山へ!!語らいは山でするものだから(笑)。だがしかし!!tooruohさんは、「俺は遅いから先に行ってるよ!!」とフライング!!一旦は引き留めたが、意思が固い。まあ、後からまくりたてて追いつこう(笑)。
2024年01月14日 06:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 6:40
グ)お二人のご紹介を簡単に済ませ、すぐにお山へ!!語らいは山でするものだから(笑)。だがしかし!!tooruohさんは、「俺は遅いから先に行ってるよ!!」とフライング!!一旦は引き留めたが、意思が固い。まあ、後からまくりたてて追いつこう(笑)。
グ)しばし登山道を行く。既に大勢の登山者の踏み跡。
2024年01月14日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 6:51
グ)しばし登山道を行く。既に大勢の登山者の踏み跡。
h:フライングのtooさんに追いついた(笑)
グ)あっという間でしたね。実は一生懸命に追いかけましたが(笑)。
2024年01月14日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 7:08
h:フライングのtooさんに追いついた(笑)
グ)あっという間でしたね。実は一生懸命に追いかけましたが(笑)。
(to)最初から後をついて行くつもりでした。
グ)勢い余って、追い越してしまった。これ駄目です(笑)。
2024年01月14日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 7:33
(to)最初から後をついて行くつもりでした。
グ)勢い余って、追い越してしまった。これ駄目です(笑)。
グ)それにしても荒島岳はブナの森が美しいです。そして新雪は30cm位。思ったより少ない。なんでも前日13日の朝は雨だったとか。意外です。
2024年01月14日 07:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 7:34
グ)それにしても荒島岳はブナの森が美しいです。そして新雪は30cm位。思ったより少ない。なんでも前日13日の朝は雨だったとか。意外です。
2024年01月14日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 8:10
2024年01月14日 08:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 8:14
h:成長過程が気になる木、なんか親近感がでる。
グ)hskmaxさんは人生、ご苦労されているんですね(笑)。いや、何があっても倒れないんですね。さすがです。
2024年01月14日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 8:14
h:成長過程が気になる木、なんか親近感がでる。
グ)hskmaxさんは人生、ご苦労されているんですね(笑)。いや、何があっても倒れないんですね。さすがです。
2024年01月14日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 8:15
グ)振り返って「絵になる!!」ってtooruohさんを引き留めてパチリ!!深い意味は有りませんm(__)m。
2024年01月14日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 8:15
グ)振り返って「絵になる!!」ってtooruohさんを引き留めてパチリ!!深い意味は有りませんm(__)m。
グ)美しいブナの森に快晴の空・・・
2024年01月14日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 8:18
グ)美しいブナの森に快晴の空・・・
グ)気持ちが良い
2024年01月14日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 8:18
グ)気持ちが良い
グ)でも、登山者のトレースを進むのは、ちょっと歩きにくいですね。
2024年01月14日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 8:20
グ)でも、登山者のトレースを進むのは、ちょっと歩きにくいですね。
(to)グリーンさんは笑顔が絶えない人で、おしゃべりも得意だ。
2024年01月14日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 8:21
(to)グリーンさんは笑顔が絶えない人で、おしゃべりも得意だ。
h:輝く森へ、いい感じ
2024年01月14日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 8:22
h:輝く森へ、いい感じ
(to)これまでニアミスはあったけど、hskmaxさんとは初めての山行だ。でも違和感が無いのはやっぱり同じ山スキーヤーだからだろう。
2024年01月14日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 8:23
(to)これまでニアミスはあったけど、hskmaxさんとは初めての山行だ。でも違和感が無いのはやっぱり同じ山スキーヤーだからだろう。
グ)来た!!北陸のブナの森。降り注ぐ陽光!!美しい!!
2024年01月14日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 8:23
グ)来た!!北陸のブナの森。降り注ぐ陽光!!美しい!!
グ)3人ともウキウキで進みます。tooruohさんは、「こんなに天気の良い荒島岳は初めてだ!!」を連発する(笑)。その位良い天気です。
2024年01月14日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 8:24
グ)3人ともウキウキで進みます。tooruohさんは、「こんなに天気の良い荒島岳は初めてだ!!」を連発する(笑)。その位良い天気です。
グ)ここはスキーでは、いやらしい段差。自分が巻いたのに、hskmaxさんは直進する。「hskmaxさん、結果次第でレコ、変わりますからね」とプレッシャーをかけ、様子を見るいやらしい自分。
2024年01月14日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 8:34
グ)ここはスキーでは、いやらしい段差。自分が巻いたのに、hskmaxさんは直進する。「hskmaxさん、結果次第でレコ、変わりますからね」とプレッシャーをかけ、様子を見るいやらしい自分。
グ)ガンバ!!
2024年01月14日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 8:35
グ)ガンバ!!
グ)ガンバ!!
2024年01月14日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 8:35
グ)ガンバ!!
グ)駄目でした(笑)。hskmaxさんなら、行けるんじゃないか・・・と期待していたのですが、なぜかちょっと嬉しい。tooruohさんも、同じこと感じたみたい(笑)。
2024年01月14日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 8:35
グ)駄目でした(笑)。hskmaxさんなら、行けるんじゃないか・・・と期待していたのですが、なぜかちょっと嬉しい。tooruohさんも、同じこと感じたみたい(笑)。
グ)でもね、やっぱりhskmaxさんです。きっついところほど速い。上手い。強い!!急登やほんとのラッセルでは、いつも必然的に背中を追いかけている。いつか追い越したい(笑)。
2024年01月14日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 8:55
グ)でもね、やっぱりhskmaxさんです。きっついところほど速い。上手い。強い!!急登やほんとのラッセルでは、いつも必然的に背中を追いかけている。いつか追い越したい(笑)。
グ)tooruohさんはhskmaxさんの凄さをそろそろ実感されるころ(笑)。
2024年01月14日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 9:07
グ)tooruohさんはhskmaxさんの凄さをそろそろ実感されるころ(笑)。
h:荒島岳から朝日、晴天確定!
グ)これ以上ない快晴ですね。既に3人でハイテンション。
2024年01月14日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 9:08
h:荒島岳から朝日、晴天確定!
グ)これ以上ない快晴ですね。既に3人でハイテンション。
グ)ちなみにポンです。登山道が深く狭く歩きにくい。
2024年01月14日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 9:10
グ)ちなみにポンです。登山道が深く狭く歩きにくい。
グ)ここまでくると絶景が!!今日はほんと、THE DAYだ!!
2024年01月14日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 9:23
グ)ここまでくると絶景が!!今日はほんと、THE DAYだ!!
グ)多分、この辺からもちが壁。先頭を進んでいたはずなのに、いつの間にかhskmaxさんが追い越している。今思うと、この時、もちが壁の左手の崖を凝視されてましたね。この時、既にネタづくりされてたのを後になってしることになる。
2024年01月14日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 9:34
グ)多分、この辺からもちが壁。先頭を進んでいたはずなのに、いつの間にかhskmaxさんが追い越している。今思うと、この時、もちが壁の左手の崖を凝視されてましたね。この時、既にネタづくりされてたのを後になってしることになる。
グ)そして自分達、山スキーヤー3人は次第に速度が遅くなり、先ほど追い越した登山者に次々を抜かれていく・・・。そんな中をhskmaxさんがガンガン進む。そう・・・クトーを忘れた自分でも登れるルートでクトー無しで・・・。申し訳ないと思うとともに、さすが・・・・と舌を巻く。
2024年01月14日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 9:34
グ)そして自分達、山スキーヤー3人は次第に速度が遅くなり、先ほど追い越した登山者に次々を抜かれていく・・・。そんな中をhskmaxさんがガンガン進む。そう・・・クトーを忘れた自分でも登れるルートでクトー無しで・・・。申し訳ないと思うとともに、さすが・・・・と舌を巻く。
h:grさん、もちが壁尾根最後の難所
グ)いやー、ほんとなんなんですか、ここ。キッツいです(笑)。でも楽しい。hskmaxさんが凄すぎて笑う。スキートレース無けりゃ、自分は無理でした。
2024年01月14日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 9:46
h:grさん、もちが壁尾根最後の難所
グ)いやー、ほんとなんなんですか、ここ。キッツいです(笑)。でも楽しい。hskmaxさんが凄すぎて笑う。スキートレース無けりゃ、自分は無理でした。
h:エイヤッ!
グ)もう、何度、気合いの遠吠えをしたことやら・・・。何回かは四つん這いで這い上がったような・・・
2024年01月14日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 9:47
h:エイヤッ!
グ)もう、何度、気合いの遠吠えをしたことやら・・・。何回かは四つん這いで這い上がったような・・・
h:無事制覇
グ)なんで自分、こんなに嬉しそうなんだ(笑)。なんだか恥ずかしい・・・
2024年01月14日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 9:47
h:無事制覇
グ)なんで自分、こんなに嬉しそうなんだ(笑)。なんだか恥ずかしい・・・
グ)でもここから見える絶景に疲れは吹っ飛びました。
2024年01月14日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 9:54
グ)でもここから見える絶景に疲れは吹っ飛びました。
2024年01月14日 09:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 9:54
グ)強強のhskmaxさん。今日もほんと強い。クトーなんてhskmaxさんには不要だと思う。
2024年01月14日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 9:57
グ)強強のhskmaxさん。今日もほんと強い。クトーなんてhskmaxさんには不要だと思う。
グ)対して、ひーこらの自分。
2024年01月14日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 9:59
グ)対して、ひーこらの自分。
グ)tooruohさんはシートラ。なんだかほっとする。普通はシートラだと思う。これが普通ですよね。正しい選択だと思います。
(to)グリーンさんもhskmaxさんも変態だよね〜tooruohはシールも剥がれだしたのであっさり担ぎました。
2024年01月14日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 10:00
グ)tooruohさんはシートラ。なんだかほっとする。普通はシートラだと思う。これが普通ですよね。正しい選択だと思います。
(to)グリーンさんもhskmaxさんも変態だよね〜tooruohはシールも剥がれだしたのであっさり担ぎました。
グ)まだあんのか(# ゜Д゜)
2024年01月14日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 10:05
グ)まだあんのか(# ゜Д゜)
グ)後光をバックに進むhskmaxさん。めっちゃ後光さしとるし。ほんと・・・。
2024年01月14日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 10:07
グ)後光をバックに進むhskmaxさん。めっちゃ後光さしとるし。ほんと・・・。
グ)やっと、やっとだ・・・。乗越した・・・
2024年01月14日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 10:09
グ)やっと、やっとだ・・・。乗越した・・・
グ)ご褒美はこれ!!
2024年01月14日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 10:14
グ)ご褒美はこれ!!
グ)日本の里山最高!!
2024年01月14日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 10:14
グ)日本の里山最高!!
グ)これぞビクトリーロードだ!!3人して歓声を上げる。tooruohさんは、「こんな天気の良い荒島岳は初めてだ!!」を連呼する(笑)。よっぽど荒島岳にはボコボコにされてきたみたいですね。でも、今日も来られるとは・・・。きらいじゃあないんですね。荒島岳(笑)。
2024年01月14日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/14 10:19
グ)これぞビクトリーロードだ!!3人して歓声を上げる。tooruohさんは、「こんな天気の良い荒島岳は初めてだ!!」を連呼する(笑)。よっぽど荒島岳にはボコボコにされてきたみたいですね。でも、今日も来られるとは・・・。きらいじゃあないんですね。荒島岳(笑)。
(to)これくらい風が吹いてないと厳冬期登山じゃ無いよね(?)
h:山頂までまだまだ。あれ~こんなに遠かった?
グ)でも、至福の時なので長くて幸せです。
2024年01月14日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 10:34
(to)これくらい風が吹いてないと厳冬期登山じゃ無いよね(?)
h:山頂までまだまだ。あれ~こんなに遠かった?
グ)でも、至福の時なので長くて幸せです。
グ)快晴の空、白い稜線。そして雪煙が美しい・・・
2024年01月14日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 10:36
グ)快晴の空、白い稜線。そして雪煙が美しい・・・
(to)これぞ雪山の醍醐味(ほんとか?)
h:なかなかの強風、飛ばされないよう低姿勢で
グ)おお!!自分、格好良いじゃないか!!
2024年01月14日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 10:36
(to)これぞ雪山の醍醐味(ほんとか?)
h:なかなかの強風、飛ばされないよう低姿勢で
グ)おお!!自分、格好良いじゃないか!!
(to)いい天気ですw
グ)はあ・・・溜息がでる景色ですね。
2024年01月14日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/14 10:44
(to)いい天気ですw
グ)はあ・・・溜息がでる景色ですね。
グ)言葉がない。最高としか・・・。来てよかった。来れて良かった。今日の3人で!
そういえば、滑走時、hskmaxさん、この雪庇の上に乗ってターンして、雪庇崩落してましたね。2回くらいやってたので、ゾッとしましたよ(笑)。
2024年01月14日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 10:48
グ)言葉がない。最高としか・・・。来てよかった。来れて良かった。今日の3人で!
そういえば、滑走時、hskmaxさん、この雪庇の上に乗ってターンして、雪庇崩落してましたね。2回くらいやってたので、ゾッとしましたよ(笑)。
2024年01月14日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 10:48
グ)またもや後光のhskmaxさん。さすが!!
2024年01月14日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 10:52
グ)またもや後光のhskmaxさん。さすが!!
グ)おちゃらけグリーン。ははは・・・。
2024年01月14日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 10:53
グ)おちゃらけグリーン。ははは・・・。
2024年01月14日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 10:53
(to)もちが壁がハイライトでしたね。
グ)やっと着いた。4時間以上かかった。なめとった。荒島岳。
2024年01月14日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/14 10:57
(to)もちが壁がハイライトでしたね。
グ)やっと着いた。4時間以上かかった。なめとった。荒島岳。
(to)仲良し変態コンビ(失礼)www
グ)hskmaxさんと二人で、「なめとった荒島岳」と連呼する(笑)。
2024年01月14日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/14 10:57
(to)仲良し変態コンビ(失礼)www
グ)hskmaxさんと二人で、「なめとった荒島岳」と連呼する(笑)。
グ)tooruohさんとhskmaxさんも!!tooruohさんは、「こんな天気の良い荒島岳は初めてだ!!」と連呼!!めっちゃ嬉しそうです。自分も嬉しい。お二人が仲良く楽しそうで!!
2024年01月14日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/14 10:58
グ)tooruohさんとhskmaxさんも!!tooruohさんは、「こんな天気の良い荒島岳は初めてだ!!」と連呼!!めっちゃ嬉しそうです。自分も嬉しい。お二人が仲良く楽しそうで!!
(to)北東尾根方面、あっちの方がスキーで登りやすいかな。
グ)あっちにも行ってみたい。次回かな。また来よう!!
2024年01月14日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 10:59
(to)北東尾根方面、あっちの方がスキーで登りやすいかな。
グ)あっちにも行ってみたい。次回かな。また来よう!!
(to)こんなに登山者が多い荒島山頂も初めて、好き物の集合場所かwww
グ)山頂は大賑わい。冬の荒島岳を見ると、やっぱり百名山だなあ・・・って感じる。
2024年01月14日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 10:59
(to)こんなに登山者が多い荒島山頂も初めて、好き物の集合場所かwww
グ)山頂は大賑わい。冬の荒島岳を見ると、やっぱり百名山だなあ・・・って感じる。
グ)なぜかハートのtooruohさん。
(to)ここではまだ、カメラ構えているだけですけどね・・・
2024年01月14日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 10:59
グ)なぜかハートのtooruohさん。
(to)ここではまだ、カメラ構えているだけですけどね・・・
グ)お心を表現されているのですね。わかります。おんなじ思いです。
2024年01月14日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 11:00
グ)お心を表現されているのですね。わかります。おんなじ思いです。
(to)ウェアのコーディネートも似ている変態コンビwww
2024年01月14日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 11:01
(to)ウェアのコーディネートも似ている変態コンビwww
(to)大野の街を眺めがら滑降開始、最高の気分!山スキーはやっぱり山頂から滑りたい!!!
2024年01月14日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 11:12
(to)大野の街を眺めがら滑降開始、最高の気分!山スキーはやっぱり山頂から滑りたい!!!
グ)さて、そろそろ行きましょうか!!お楽しみ!!シールをとって・・・
2024年01月14日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 11:13
グ)さて、そろそろ行きましょうか!!お楽しみ!!シールをとって・・・
グ)滑走開始!!
2024年01月14日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 11:17
グ)滑走開始!!
グ)hskmaxさん、いっつも速すぎてドロップの瞬間撮影できないからレアな1枚!!
2024年01月14日 11:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 11:17
グ)hskmaxさん、いっつも速すぎてドロップの瞬間撮影できないからレアな1枚!!
(to)hskmaxさんのエレガントな滑り。
グ)お二人とも速すぎです。追いつけない。一瞬で山頂からここまで(;^_^A。もうね、hskmaxさんとの技術の差、立ち姿だけで分かるので、滑走時のツーショットはちょっと・・・・。
2024年01月14日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 11:20
(to)hskmaxさんのエレガントな滑り。
グ)お二人とも速すぎです。追いつけない。一瞬で山頂からここまで(;^_^A。もうね、hskmaxさんとの技術の差、立ち姿だけで分かるので、滑走時のツーショットはちょっと・・・・。
(to)う〜ん、絵になる。
グ)めっちゃ密脚。
2024年01月14日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 11:20
(to)う〜ん、絵になる。
グ)めっちゃ密脚。
(to)ノーコメント
グ)めっちゃ・・・・。もう何も言うまい。練習します。
2024年01月14日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 11:20
(to)ノーコメント
グ)めっちゃ・・・・。もう何も言うまい。練習します。
(to)登山者に迷惑にならないようなライン取りです。
グ)相変わらずかっちょ良い滑りだ。
2024年01月14日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 11:23
(to)登山者に迷惑にならないようなライン取りです。
グ)相変わらずかっちょ良い滑りだ。
(to)でも、ちょっとびっくりさせてしまったかな。アンダーコントロールなので激突することはないけれど、上からいきなりきたらびっくりするよね。遭遇した皆さん、お騒がせしました。
2024年01月14日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 11:23
(to)でも、ちょっとびっくりさせてしまったかな。アンダーコントロールなので激突することはないけれど、上からいきなりきたらびっくりするよね。遭遇した皆さん、お騒がせしました。
(to)グリーンさんも続く。
2024年01月14日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 11:25
(to)グリーンさんも続く。
グ)追いつくだけで精いっぱい・・というか待ってもらってますけど。。
2024年01月14日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 11:26
グ)追いつくだけで精いっぱい・・というか待ってもらってますけど。。
グ)必死さだけは伝わる写真(笑)。でも、絵はとれましたね。・・・そして、再び引き離されて・・・もちが壁の右の崖の上で、なんだかお二人が揃ってお話している。登りの時、hskmaxさんが凝視してたところのような。・・・なんだか嫌な予感。近くに行くと、hskmaxさんが、「ここ行けるかな?先、見えへんけど・・・」。tooruohさんが、「うーん行けるんじゃないですか。先見えませんけど。多分」。その瞬間、hskmaxさんが、突っ込もうとしている。慌てて自分が、「ちょ、ちょっと待ってください。そこ自分無理です!!」と大声張り上げる。hskmaxさんが、振り返って、かわいらしく語尾を上げて「だいじょうぶっ!!」と言って、再び前を向いて、「・・・3人だから・・・」とつぶやき落ちて行った・・・。マジか!!ちょい待って!!と思った瞬間、tooruohさんも落ちて行った・・・。
(to)まあ、そんなもんですwww
2024年01月14日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 11:26
グ)必死さだけは伝わる写真(笑)。でも、絵はとれましたね。・・・そして、再び引き離されて・・・もちが壁の右の崖の上で、なんだかお二人が揃ってお話している。登りの時、hskmaxさんが凝視してたところのような。・・・なんだか嫌な予感。近くに行くと、hskmaxさんが、「ここ行けるかな?先、見えへんけど・・・」。tooruohさんが、「うーん行けるんじゃないですか。先見えませんけど。多分」。その瞬間、hskmaxさんが、突っ込もうとしている。慌てて自分が、「ちょ、ちょっと待ってください。そこ自分無理です!!」と大声張り上げる。hskmaxさんが、振り返って、かわいらしく語尾を上げて「だいじょうぶっ!!」と言って、再び前を向いて、「・・・3人だから・・・」とつぶやき落ちて行った・・・。マジか!!ちょい待って!!と思った瞬間、tooruohさんも落ちて行った・・・。
(to)まあ、そんなもんですwww
グ)二人の立っていたところへ向って、下を見る。・・・(-_-;)なんだこりゃ・・・斜度60度以上の崖じゃないか・・・。
2024年01月14日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 11:29
グ)二人の立っていたところへ向って、下を見る。・・・(-_-;)なんだこりゃ・・・斜度60度以上の崖じゃないか・・・。
グ)マジか。二人の姿はない・・・。しかし声は聞こえる。とりあえず行くしかない。・・・そして・・・斜滑降で落ちていった・・・。なんとか、ここは行けた。その次の斜度50度位のところで一旦立ち止まると下にお二人が待っている。絶対雪崩れるルンゼと喉地形だ!パウダー吹き溜まってるし。自分の技術じゃ縦には落ちていけない。意を決して横滑りをする。すると、やっばり自分から下が盛大に雪崩れた。「雪崩れました〜。なだれました〜!!」と大声を張り上げる。tooruohさんは予期していたかのように、スルッと下へ滑走。
2024年01月14日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/14 11:29
グ)マジか。二人の姿はない・・・。しかし声は聞こえる。とりあえず行くしかない。・・・そして・・・斜滑降で落ちていった・・・。なんとか、ここは行けた。その次の斜度50度位のところで一旦立ち止まると下にお二人が待っている。絶対雪崩れるルンゼと喉地形だ!パウダー吹き溜まってるし。自分の技術じゃ縦には落ちていけない。意を決して横滑りをする。すると、やっばり自分から下が盛大に雪崩れた。「雪崩れました〜。なだれました〜!!」と大声を張り上げる。tooruohさんは予期していたかのように、スルッと下へ滑走。
グ)逃げていくtooruohさんと、上部で雪崩製造マシーンと化した自分。toouohさんは、バババンってどんどん落ちて行く。まっすぐに、時にはショートターンで。
h:もちが壁、さすがtooさん安定の滑りで高度落とします。
グ)なんだか自分との温度差、酷くないですか(笑)
2024年01月14日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/14 11:29
グ)逃げていくtooruohさんと、上部で雪崩製造マシーンと化した自分。toouohさんは、バババンってどんどん落ちて行く。まっすぐに、時にはショートターンで。
h:もちが壁、さすがtooさん安定の滑りで高度落とします。
グ)なんだか自分との温度差、酷くないですか(笑)
h:そして喉部分もスーっと攻略
グ)二人ともおかしい。tooruohさんは普通の方だと思ってたけど、違った。この時だけは、hskmaxさんと同類に見えた。だって、めっちゃ意気投合してるし・・・・。してほしくないところで・・・。
2024年01月14日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 11:30
h:そして喉部分もスーっと攻略
グ)二人ともおかしい。tooruohさんは普通の方だと思ってたけど、違った。この時だけは、hskmaxさんと同類に見えた。だって、めっちゃ意気投合してるし・・・・。してほしくないところで・・・。
h:次はgrさん!
グ)もう降りれりゃなんでもいい。自分の身の保身だけ考えておりよう。いや、おちよう。再び、雪崩製造マシーンとなって落ちて行く。hskmaxさんは、「だいじょうぶや!!」と連呼する。よく見ると雪崩ラインを外して立っている。やはり想定済みだったらしい。「もういい!!自分のことだけ考えよう!!」と半ばヤケクソで盛大に雪崩れさせながら落ちて行った。30m位、雪崩させている間、hskmaxさんが、「ターンや、ターン!!ターンや!!ターン!!」と鬼のように連呼する。「無理です!!無理ですって(# ゜Д゜)」と大声で連呼する自分。
もう・・・・スパルタ・・・。笑うしかない。もうなんとでもなれ!!・・・でも、なんだか・・・めちゃ楽しくなってきた。確実に、確実におかしくなってるな。自分・・・。
2024年01月14日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 11:31
h:次はgrさん!
グ)もう降りれりゃなんでもいい。自分の身の保身だけ考えておりよう。いや、おちよう。再び、雪崩製造マシーンとなって落ちて行く。hskmaxさんは、「だいじょうぶや!!」と連呼する。よく見ると雪崩ラインを外して立っている。やはり想定済みだったらしい。「もういい!!自分のことだけ考えよう!!」と半ばヤケクソで盛大に雪崩れさせながら落ちて行った。30m位、雪崩させている間、hskmaxさんが、「ターンや、ターン!!ターンや!!ターン!!」と鬼のように連呼する。「無理です!!無理ですって(# ゜Д゜)」と大声で連呼する自分。
もう・・・・スパルタ・・・。笑うしかない。もうなんとでもなれ!!・・・でも、なんだか・・・めちゃ楽しくなってきた。確実に、確実におかしくなってるな。自分・・・。
グ)先に降りたtooruohさんからの視点。崖の中ほどに遭難者2名にしか見えない。
(to)なかなか楽しそうじゃないですかwww
2024年01月14日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 11:31
グ)先に降りたtooruohさんからの視点。崖の中ほどに遭難者2名にしか見えない。
(to)なかなか楽しそうじゃないですかwww
グ)雪崩れさせた吹き溜まりまで降りてきて、やっとちょっと安心した。でも、雪崩の吹き溜まりでターンすると、また雪崩れるんですね。しらんかった。雪崩の中であたふたしながらターンして逃げる。
h:雪崩しながら、サッとターン!
グ)いやいや、事実認識が違いすぎますって(笑)
2024年01月14日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 11:31
グ)雪崩れさせた吹き溜まりまで降りてきて、やっとちょっと安心した。でも、雪崩の吹き溜まりでターンすると、また雪崩れるんですね。しらんかった。雪崩の中であたふたしながらターンして逃げる。
h:雪崩しながら、サッとターン!
グ)いやいや、事実認識が違いすぎますって(笑)
h:ターンして!
グ)やりますよ!やりますって!・・・でも、やっぱり無理!無理したら死にますから(# ゜Д゜)!自分に出来るのは横滑りくらいです!!って思いながら、なぜかめちゃくちゃ楽しい・・・。
2024年01月14日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 11:31
h:ターンして!
グ)やりますよ!やりますって!・・・でも、やっぱり無理!無理したら死にますから(# ゜Д゜)!自分に出来るのは横滑りくらいです!!って思いながら、なぜかめちゃくちゃ楽しい・・・。
h:はい、安定の雪崩滑りでした、正解です。ここで転倒すればただで済みません、安全第一です。
グ)現場では、そんなこと言ってなかったような!そういえば、さっきドロップの際に、「3人いるからだいじょうぶっ」って言ってましたよね。「100人乗ってもだいじょうぶっ!!」てな乗りで。意味がよくわかりました。この時、hskmaxさんは、救助隊員として待機してたんですね(笑)。笑えるけど笑えない・・・。
2024年01月14日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 11:31
h:はい、安定の雪崩滑りでした、正解です。ここで転倒すればただで済みません、安全第一です。
グ)現場では、そんなこと言ってなかったような!そういえば、さっきドロップの際に、「3人いるからだいじょうぶっ」って言ってましたよね。「100人乗ってもだいじょうぶっ!!」てな乗りで。意味がよくわかりました。この時、hskmaxさんは、救助隊員として待機してたんですね(笑)。笑えるけど笑えない・・・。
(to)休憩している人たちに注目されていたかも。
グ)遠くに見える遭難者2名(笑)。まるで漫才だ(笑)。樹木の下まで雪崩の跡が見える。雪崩は20m?いや、30m位かな?
2024年01月14日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 11:31
(to)休憩している人たちに注目されていたかも。
グ)遠くに見える遭難者2名(笑)。まるで漫才だ(笑)。樹木の下まで雪崩の跡が見える。雪崩は20m?いや、30m位かな?
(to)ざ・山スキーと言うところかな。
グ)ネタが終わって、やっと落ち着いて滑走する。ふう・・・・
2024年01月14日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 11:32
(to)ざ・山スキーと言うところかな。
グ)ネタが終わって、やっと落ち着いて滑走する。ふう・・・・
(to)見せるね
グ)もう、肝が据わった。あとは楽しんで滑走するのみ。
2024年01月14日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 11:32
(to)見せるね
グ)もう、肝が据わった。あとは楽しんで滑走するのみ。
(to)魅せるね
グ)今度はhskmaxさんだ!!
2024年01月14日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 11:32
(to)魅せるね
グ)今度はhskmaxさんだ!!
(to)魅せるね-2
h:壁下は気持ちよく滑る・・・
グ)様になってますね。格好良いです。・・・でも、ちょっと悔しいからこけないかな(笑)。
2024年01月14日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 11:33
(to)魅せるね-2
h:壁下は気持ちよく滑る・・・
グ)様になってますね。格好良いです。・・・でも、ちょっと悔しいからこけないかな(笑)。
(to)魅せるね-3
h:アッ!調子乗るとバランス崩して・・・
グ)よしっ!!お約束!!いけっ!!
2024年01月14日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 11:33
(to)魅せるね-3
h:アッ!調子乗るとバランス崩して・・・
グ)よしっ!!お約束!!いけっ!!
(to)そうだったんだ〜
h:今回は、もち直した(笑)
グ)・・・残念・・・。ネタとしてはイマイチですね(笑)。
2024年01月14日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 11:33
(to)そうだったんだ〜
h:今回は、もち直した(笑)
グ)・・・残念・・・。ネタとしてはイマイチですね(笑)。
グ)そして、コルまで滑走して、腰下ろして、hskmaxさんから、あまーい干し柿貰って、まったりした。これ、飴とムチっていうやつですよね。一般的に。
そこから小荒島岳までは、少しアップダウンあるのでシール滑走、シール登坂で行く。
2024年01月14日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:08
グ)そして、コルまで滑走して、腰下ろして、hskmaxさんから、あまーい干し柿貰って、まったりした。これ、飴とムチっていうやつですよね。一般的に。
そこから小荒島岳までは、少しアップダウンあるのでシール滑走、シール登坂で行く。
グ)小荒島岳さんちょ。
2024年01月14日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 12:17
グ)小荒島岳さんちょ。
(to)白山バックに〜この二人やっぱしよ〜似てますな。
グ)ここは天獄でした。風はないし、
2024年01月14日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 12:19
(to)白山バックに〜この二人やっぱしよ〜似てますな。
グ)ここは天獄でした。風はないし、
(to)大野の街も美しい。
2024年01月14日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 12:19
(to)大野の街も美しい。
(to)小荒島からの本峰は最高!来て良かった。
グ)荒島岳の景色も白山も最高にカッコよく見える。
2024年01月14日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 12:19
(to)小荒島からの本峰は最高!来て良かった。
グ)荒島岳の景色も白山も最高にカッコよく見える。
グ)再び3人でまったりする。
2024年01月14日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 12:20
グ)再び3人でまったりする。
グ)tooruohさん、再び心の声でハートする(笑)。
(to)荒島岳に愛を〜届けたいwww
2024年01月14日 12:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 12:21
グ)tooruohさん、再び心の声でハートする(笑)。
(to)荒島岳に愛を〜届けたいwww
グ)自分も仲間に入れてください(笑)。
h:はぁ〜?まさかのポーズ、キモイ(笑)
グ)これが幸せっていうものなんですよ!大事なんです。こういうの!
(to)そうです、荒島岳に対する気持ちです!
2024年01月14日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 12:22
グ)自分も仲間に入れてください(笑)。
h:はぁ〜?まさかのポーズ、キモイ(笑)
グ)これが幸せっていうものなんですよ!大事なんです。こういうの!
(to)そうです、荒島岳に対する気持ちです!
(to)カッコいい人と荒島岳
グ)1人でもポーズ、、、。やはり破壊力ない、、、。
2024年01月14日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 12:31
(to)カッコいい人と荒島岳
グ)1人でもポーズ、、、。やはり破壊力ない、、、。
(to)やっぱりカッコいい!山スキーヤーも荒島も。
グ)hskmaxさんに叱られて、こうべを垂れる自分の図。
2024年01月14日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:32
(to)やっぱりカッコいい!山スキーヤーも荒島も。
グ)hskmaxさんに叱られて、こうべを垂れる自分の図。
グ)さて、今度は一のカラ谷へ!往路で人の多さに嫌気がさしたのと、谷を滑りたいという3人の思惑がバチコンにハマってしまった。雪の結合も申し分ないし。さあ、いきましょう!
2024年01月14日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 12:35
グ)さて、今度は一のカラ谷へ!往路で人の多さに嫌気がさしたのと、谷を滑りたいという3人の思惑がバチコンにハマってしまった。雪の結合も申し分ないし。さあ、いきましょう!
グ)ここは最高だった!ほんと
さっきの地獄が嘘のよう!ちゃんと楽しめる斜度、そしてパウダーしかない!
(to)パウダーが詰まってましたね。雪も安定していたし最高でした。
2024年01月14日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 12:36
グ)ここは最高だった!ほんと
さっきの地獄が嘘のよう!ちゃんと楽しめる斜度、そしてパウダーしかない!
(to)パウダーが詰まってましたね。雪も安定していたし最高でした。
グ)やっと乗ってきました!
(to)楽しそう!
2024年01月14日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 12:36
グ)やっと乗ってきました!
(to)楽しそう!
グ)もう、チキンだった頃の自分などわすれました!
(to)笑顔のスキー滑降が良いね。
2024年01月14日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 12:36
グ)もう、チキンだった頃の自分などわすれました!
(to)笑顔のスキー滑降が良いね。
グ)次はhskmaxさん。ネタ無しで美しく滑走。
(to)この人の滑りはカッコよくて美しい!憧れます。
2024年01月14日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:36
グ)次はhskmaxさん。ネタ無しで美しく滑走。
(to)この人の滑りはカッコよくて美しい!憧れます。
グ)この先もヨダレ出そうなくらい楽しそうな谷が続く。
2024年01月14日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 12:41
グ)この先もヨダレ出そうなくらい楽しそうな谷が続く。
h:狭い谷、grさんが行く!
グ)乗ってきた、のってきたー!
2024年01月14日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 12:42
h:狭い谷、grさんが行く!
グ)乗ってきた、のってきたー!
h:果敢に攻めます。
グ)全力で楽しむだけだ!
2024年01月14日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:42
h:果敢に攻めます。
グ)全力で楽しむだけだ!
h:難なく滑る!本当にスキー始めて4シーズン目?上達早い‼
グ)そりゃ、命懸けで漫才した後だから、秒で成長しましたよ!おかげさまで!成長するしか道が無いですからね(笑)。
2024年01月14日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 12:42
h:難なく滑る!本当にスキー始めて4シーズン目?上達早い‼
グ)そりゃ、命懸けで漫才した後だから、秒で成長しましたよ!おかげさまで!成長するしか道が無いですからね(笑)。
2024年01月14日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:43
グ)こんな天国谷、まだまだ滑れるんだ!、、、と、下を見て嬉しくなる。
2024年01月14日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 12:43
グ)こんな天国谷、まだまだ滑れるんだ!、、、と、下を見て嬉しくなる。
h:tooさんが行きます〜
グ)勉強のため、凝視します。
2024年01月14日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:43
h:tooさんが行きます〜
グ)勉強のため、凝視します。
h:上手くコースを取る
グ)あれっ!でもおかしいぞ!
2024年01月14日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:43
h:上手くコースを取る
グ)あれっ!でもおかしいぞ!
h:本当に安定した滑り
グ)いや、さっきまで、遭難者2人を撮影していたtooruohさんとは別人です。
(to)ブーツの片方がいつの間にかウォークモードになっていたのに気が付いていなかった。なぜかよく転けるな〜と思ってました。
2024年01月14日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:43
h:本当に安定した滑り
グ)いや、さっきまで、遭難者2人を撮影していたtooruohさんとは別人です。
(to)ブーツの片方がいつの間にかウォークモードになっていたのに気が付いていなかった。なぜかよく転けるな〜と思ってました。
グ)どうやら、脚、売り切れてますね(笑)。・・・と思ったら、ウォークモードですか(;゜Д゜)。よく滑走できますね!
h:上半身安定させて脚で踏ん張る、山スキーでは転倒回避が一番大事。分かってるけど僕はゲレンデ姿勢でちょっとしたことでバランス崩すからなぁ〜
(to)もう必死でした〜
2024年01月14日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:43
グ)どうやら、脚、売り切れてますね(笑)。・・・と思ったら、ウォークモードですか(;゜Д゜)。よく滑走できますね!
h:上半身安定させて脚で踏ん張る、山スキーでは転倒回避が一番大事。分かってるけど僕はゲレンデ姿勢でちょっとしたことでバランス崩すからなぁ〜
(to)もう必死でした〜
グ)1番のお楽しみ区間なのに〜。
(to)降りるだけで精一杯。
2024年01月14日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:43
グ)1番のお楽しみ区間なのに〜。
(to)降りるだけで精一杯。
グ)あっ!
(to)あっ!
2024年01月14日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:43
グ)あっ!
(to)あっ!
グ)あらら〜。とっても美味しいです(笑)。
(to)こんなところ撮らなくて良いですから〜
グ)ん???よく見るとhskmaxさん、手でハートマークしてません?(笑)。目立たぬところでナイスです!!
2024年01月14日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 12:43
グ)あらら〜。とっても美味しいです(笑)。
(to)こんなところ撮らなくて良いですから〜
グ)ん???よく見るとhskmaxさん、手でハートマークしてません?(笑)。目立たぬところでナイスです!!
h:grさん先頭で。何だか怪しくなったので交替( ^)o(^ )
グ)はーい!自分、なんだかんだ言っても、まだ転んでませんからね。ちなみに、毎回、転ばない!が目標です。
2024年01月14日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:45
h:grさん先頭で。何だか怪しくなったので交替( ^)o(^ )
グ)はーい!自分、なんだかんだ言っても、まだ転んでませんからね。ちなみに、毎回、転ばない!が目標です。
グ)行くぜぇ!ひゃっほー!ゲレンデで練習中の密脚ができてきたぞ!
h:段差に突っ込み・・・
2024年01月14日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:46
グ)行くぜぇ!ひゃっほー!ゲレンデで練習中の密脚ができてきたぞ!
h:段差に突っ込み・・・
h:あれ?難なくクリアー。僕は、大転倒した。
グ)密かに気づいてましたよ!
2024年01月14日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:46
h:あれ?難なくクリアー。僕は、大転倒した。
グ)密かに気づいてましたよ!
h:tooさんは、段差察して・・・
2024年01月14日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:46
h:tooさんは、段差察して・・・
h:上をトラバース
2024年01月14日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:46
h:上をトラバース
h:さすがコース取り上手し。
グ)脚売り切れでも、さすがです。
2024年01月14日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:46
h:さすがコース取り上手し。
グ)脚売り切れでも、さすがです。
(to)たださえ狭いところは苦手なのに〜
2024年01月14日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:47
(to)たださえ狭いところは苦手なのに〜
(to)まあ、所詮こんなもんです。
2024年01月14日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:47
(to)まあ、所詮こんなもんです。
(to)北面なので雪はだんだん重くなってくるけど生きていたね。
2024年01月14日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:49
(to)北面なので雪はだんだん重くなってくるけど生きていたね。
2024年01月14日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:49
2024年01月14日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:49
グ)ここも行きたかったけど、谷割れしてたので、左岸側をトラバースする。あれっ?よく見ると前方に人がいる!近づくと、山スキーヤーのお二人でした。谷は滑走せず、左岸トラバースで降りてきたようです。
2024年01月14日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:52
グ)ここも行きたかったけど、谷割れしてたので、左岸側をトラバースする。あれっ?よく見ると前方に人がいる!近づくと、山スキーヤーのお二人でした。谷は滑走せず、左岸トラバースで降りてきたようです。
2024年01月14日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 12:53
グ)谷の最後は写真の向こうに見える堰堤の手前まで。
2024年01月14日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 12:55
グ)谷の最後は写真の向こうに見える堰堤の手前まで。
グ)勢いついて、堰堤から落ちないようにご注意を!堰堤は右岸から巻いて川の上を滑走し、左岸の林道に合流しましたが、左岸からトラバースして堰堤巻いた方が良いかもです。
2024年01月14日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/14 12:55
グ)勢いついて、堰堤から落ちないようにご注意を!堰堤は右岸から巻いて川の上を滑走し、左岸の林道に合流しましたが、左岸からトラバースして堰堤巻いた方が良いかもです。
グ)自分とhskmaxさんは2m位の崖を降りました、tooruohさんは少し手前で沢に降りて林道へ合流。
2024年01月14日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/14 13:00
グ)自分とhskmaxさんは2m位の崖を降りました、tooruohさんは少し手前で沢に降りて林道へ合流。
グ)あとは林道を進むのみ。
2024年01月14日 13:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 13:03
グ)あとは林道を進むのみ。
グ)さらば一のカラ谷!!めちゃくちゃ良い谷でした。楽しかったー!
2024年01月14日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 13:04
グ)さらば一のカラ谷!!めちゃくちゃ良い谷でした。楽しかったー!
グ)ちなみに林道は結構、斜度があってよく滑りました。
2024年01月14日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 13:11
グ)ちなみに林道は結構、斜度があってよく滑りました。
グ)あとは、あっという間に駐車場。
2024年01月14日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/14 13:17
グ)あとは、あっという間に駐車場。
(to)楽しかったですね。お世話かけましたが、これに懲りずにお願いします。
h:楽しかった、ありがとう。
グ)ほんと、死ぬほど楽しかったですね。ありがとうございましたm(_ _)m。途中、アドベンチャーありましたけどね(^^;;。でも、ほんと、生きてて良かった!と思えるほど楽しかった。人生の思い出、宝物が一つ増えました。
2024年01月14日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 13:17
(to)楽しかったですね。お世話かけましたが、これに懲りずにお願いします。
h:楽しかった、ありがとう。
グ)ほんと、死ぬほど楽しかったですね。ありがとうございましたm(_ _)m。途中、アドベンチャーありましたけどね(^^;;。でも、ほんと、生きてて良かった!と思えるほど楽しかった。人生の思い出、宝物が一つ増えました。
グ)そうそう。新しい相棒!お前もありがとう。個性的な見た目によらず、素直で良い子です。これから長い付き合いになるけど宜しくね。
hskmaxさん、tooruohさん、また遊びましょうね!
そして最後、hskmaxさんが帰られた後、tooruohさんが帰り際に、苦笑しながら言いました。「hskmaxさんって、・・・ほんと変態だから・・・」。うつむきかげんのお顔は、笑いを必死に堪えた満面の笑顔でした。
良かった。今日のミッションは満点だったようだ。今日は本当に心に残る良い1日だったなあ・・・。
おしまい。
2024年01月14日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/14 13:21
グ)そうそう。新しい相棒!お前もありがとう。個性的な見た目によらず、素直で良い子です。これから長い付き合いになるけど宜しくね。
hskmaxさん、tooruohさん、また遊びましょうね!
そして最後、hskmaxさんが帰られた後、tooruohさんが帰り際に、苦笑しながら言いました。「hskmaxさんって、・・・ほんと変態だから・・・」。うつむきかげんのお顔は、笑いを必死に堪えた満面の笑顔でした。
良かった。今日のミッションは満点だったようだ。今日は本当に心に残る良い1日だったなあ・・・。
おしまい。

装備

個人装備
ジオラインLW上2枚 スーパーメリノウールMW下1枚 ミレードライナメッシュのシャツ上とハーフパンツ下 モンベルウィックロンロング モンベルのジオラインバラクラバ2枚(1枚使用) 防寒テムレス2セット インナー手袋(使用せず) ハードシェル上下 スキー板(K2ポンツーン159cm) スキーブーツ(マエストラーレ26.5cm) ザック(オルトボックスオートルート40) パン2袋(1個消費400kcal) 非常食(柿の種) ヘッドランプ(レッドレンザーMH5を2個) GPS(ガーミンmap66sを1個) スマホ BDウィペット(直径12cmのスノーバスケット) ココヘリ 防寒着(ダウン) ツェルト(juza) 4mmロープ10m1本 ゾンデ(モンベル240cm) スコップ 自作スノーソー ヘルメット ゴーグル シール(BD) マムートビーコンBarryvox クトー(dps用を間違えて持参のため不使用) 水0.5L(消費) お湯入り水筒0.3L(0.2L消費) ドライバー アイゼン 簡易トランシーバー 合計13.5kg(板 ブーツ シール ウィペット ヘルメット除く)

感想

グリーンさんから荒島岳へ行きましょうとのお誘いで、今回はhskmaxさんも参加するとのこと、ワクワクしながら勝原スキー場跡へ向かった。6時過ぎに登山口に到着するとすでにほぼ満車状態。出発する登山者も列をなしている。改めて百名山の凄さを実感する。

これまでニアミスはあったのだがご一緒するのは初めてのhskmaxさんとご挨拶してスタート。登山者で踏み固められたトレースを登るのでラッセルはほぼなかったが、しゃくなげ平を巻くトラバースルートをミスってノートレースのラッセルでは少し手こずった。が、もちが壁には順調に辿り着く。もちが壁は山スキーヤーにとっては中々手強いところだ。急斜面でヤブっぽくて最後の方は崖っぽくなっている。しかしhskmaxにとっては良いチャレンジだったようでシールで最後まで上り切ってしまった。グリーンさんも色々言いながらもシールで登り切る。tooruohはシールも剥がれてきたので無念ではあったがスキーを担いで突破、山頂が見えてきたあたりで再度、シールを貼り直して、山頂まで登り切った。風が少し強かったが、これ位が雪山感があって良い感じだ。スキーでの滑降も問題なさそうだ。

山頂からは360度の大展望が広がり、山頂にいる登山者は一様に歓喜の声をあげている。tooruohもこんな展望の良い荒島岳山頂は初めてで、最高の気分だ。大展望を楽しんだらお楽しみのスキー滑降だ。山頂からの雪は思ったよりも滑りやすかったが、多くの登山者がルート上にいるので滑降ルートに気を遣う。激突するのは論外だが、雪を落とさないように慎重に滑る。それでも、よく滑る雪で気持ちよくもちが壁の上部に到着。hskmaxさんとルート取りを相談すると、スキーヤーズライトの崖(!)が雪が繋がっているのでそこを降りようと言う。雪で埋まったら助けてくれよと、一言、颯爽と落ちて行ってしまった。下から大丈夫とのコールがあり、tooruohも続いてドロップする、スラフが盛大に流れるが問題はないレベルだった。最後の狭いノド部を通り抜けてもちが壁の取り付き鞍部に滑り込んだ。グリーンさんもなんやかんや言いながら、危なげなく突破、hskmaxさんは華麗に突破。今回一番楽しかったアトラクションだったかなwww

下山は小荒島岳から一ノカラ谷を降りることにして、シールを貼り直してしゃくなげ平経由で小荒島岳に向う。到着した小荒島岳山頂からの荒島岳は最高にカッコ良い。威厳さえ感じるその佇まいにおもわずハートマークの記念写真を撮ったのだったwww

最後のお楽しみは一ノカラ谷だが、北面という事もあり、パウダーがしっかり生きていて雪面の結合もしっかりしていた。先行の山スキーヤーは、尾根伝に降りたようで谷方面はノートラックだった。それではと言う事で山頂からの広いノートラックの斜面に飛び込でみる。するともう最高のパウダースノーが我々を迎えてくれた。だんだん狭くなる谷を林道の末端まで各々が最高のパウダーランを楽しんだ。ところが、tooruohは途中から何かポジションが安定しなくって転倒を繰り返すようになる、足が売切れたのかな〜思っていたが、ブーツの片方がウォークモードになっているのに林道に入ってから気がついた(だって平坦なところでも転けたから)。どこかでロックが外れたのだろう。まあ、これも山スキーあるあるだ。無事に帰ってくることが出来てよかった。

いろいろあったが、グリーンさんhskmaxさんとの山スキーは最高に楽しかった。終始楽しそうなグリーンさんが印象的で体もそうだが、口も疲れましたwwwまたご一緒しましょう。

今回のミッションは、tooruohさんとhskmaxさんをご紹介することだ!ミッションが満点だっただけでなく、全員が素晴らしく楽しい1日を過ごせて、本当に幸せな1日だった。しかも天気も山のコンディションも最高ときた!こんな日は奇跡だろう!山の神様、ありがとうございましたm(_ _)m。そして、hskmaxさん、tooruohさん、遊んでいただきありがとうございましたm(_ _)m。また、一緒に遊びましょう!

今日は、grさんがtooさんとコラボセティングしてくれた。最高の天気で最高に楽しかったです。tooさんのベテラン感というか遊山職人?みたいな山行、学ぶ所多かった、ありがとうございました。また宜しくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら