ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6374390
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

快晴・新雪の八経ヶ岳

2024年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:25
距離
25.5km
登り
1,890m
下り
1,882m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:17
休憩
1:02
合計
11:19
4:47
57
5:44
5:44
26
6:11
6:11
45
6:55
6:56
29
7:24
7:24
10
7:35
7:35
10
7:45
7:45
39
8:25
8:25
25
8:50
8:50
16
9:06
9:06
8
9:15
9:15
46
10:01
10:06
22
10:28
11:08
29
11:37
11:37
7
11:44
11:45
1
11:47
11:47
15
12:02
12:03
26
12:28
12:33
20
12:53
12:53
17
13:10
13:10
23
13:33
13:44
22
14:07
14:07
10
14:17
14:17
45
15:02
15:02
21
15:23
15:23
46
16:09
16:10
2
16:12
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天川村役場駐車場を利用させて貰いました
コース状況/
危険箇所等
登山口〜栃尾辻
 雪は薄い、昨日の風で落ちた枝が道にビッシリ

栃尾辻〜金引分岐
 全般に雪は少なく滑り止め用いず

金引分岐〜日裏山
 少しずつ積雪量増える、吹き溜まりで脛から膝

日裏山〜明星ヶ岳
 徐々に雪深くなり時折太腿辺りにも

明星ヶ岳〜弥山
 鞍部や吹き溜まりは太腿、雪が軽くスノーシューでも沈む

弥山〜高崎横手
 階段が隠れる位の雪、場所により踏抜き注意

高崎横手以降
 かなり踏まれてトレースくっきり、金引分岐からは地面も露出が増える
その他周辺情報 天の川温泉、黒滝の湯、ごんたの湯
林道出合で真っ暗ながらも微かに空がしらんできた。
スマホでもこれだけ写るのにビックリ
2024年01月14日 06:12撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
1/14 6:12
林道出合で真っ暗ながらも微かに空がしらんできた。
スマホでもこれだけ写るのにビックリ
栃尾辻?でも殆ど雪が無い
2024年01月14日 06:56撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
1/14 6:56
栃尾辻?でも殆ど雪が無い
霧氷も皆無
2024年01月14日 07:01撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
1/14 7:01
霧氷も皆無
せめて稲村赤くならないかと腰を降ろしてしばらく待機
2024年01月14日 07:18撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
1/14 7:18
せめて稲村赤くならないかと腰を降ろしてしばらく待機
スッキリ青空で再スタート
2024年01月14日 07:29撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
1/14 7:29
スッキリ青空で再スタート
一応ピーク
2024年01月14日 07:34撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
1/14 7:34
一応ピーク
ルート上は足首〜脛くらい
2024年01月14日 07:55撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
1/14 7:55
ルート上は足首〜脛くらい
朝日浴びながら歩くのはイイねぇ
2024年01月14日 08:05撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
1/14 8:05
朝日浴びながら歩くのはイイねぇ
まだまだ雪は浅いけどスノーシュー投入
2024年01月14日 08:12撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
1/14 8:12
まだまだ雪は浅いけどスノーシュー投入
いつもの様に明星方面に
2024年01月14日 08:48撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
1/14 8:48
いつもの様に明星方面に
徐々に雪深くなって膝上の所も…
脚上げ辛い
2024年01月14日 09:56撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
1/14 9:56
徐々に雪深くなって膝上の所も…
脚上げ辛い
明星ヶ岳から光る熊野灘
2024年01月14日 10:01撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
4
1/14 10:01
明星ヶ岳から光る熊野灘
ここから八経ヶ岳への稜線を楽しみに登ってきた
2024年01月14日 10:01撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
1/14 10:01
ここから八経ヶ岳への稜線を楽しみに登ってきた
端正な頂仙岳、向こうはコンカツ
2024年01月14日 10:15撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
1/14 10:15
端正な頂仙岳、向こうはコンカツ
この稜線、踏み跡外して気分を盛り上げて
2024年01月14日 10:20撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
1/14 10:20
この稜線、踏み跡外して気分を盛り上げて
シュカブラはまだまだ
2024年01月14日 10:26撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
1/14 10:26
シュカブラはまだまだ
山頂
2024年01月14日 10:33撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
6
1/14 10:33
山頂
スマホでは微妙ながら、白山・御嶽山・中央アルプス見えてます
2024年01月14日 10:39撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
4
1/14 10:39
スマホでは微妙ながら、白山・御嶽山・中央アルプス見えてます
鞍部では埋もれながら弥山到着
スマホ落としてレンズ曇ってる💦
2024年01月14日 11:40撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3
1/14 11:40
鞍部では埋もれながら弥山到着
スマホ落としてレンズ曇ってる💦
奥宮でお参り🙏
2024年01月14日 11:43撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
1/14 11:43
奥宮でお参り🙏
ここまで下ればトレースくっきり、ハイウェイ
2024年01月14日 13:35撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
1/14 13:35
ここまで下ればトレースくっきり、ハイウェイ
下りはヘロヘロでやっと鉄塔
2024年01月14日 15:45撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
1/14 15:45
下りはヘロヘロでやっと鉄塔
鉄塔からこんなに時間かけて下山
2024年01月14日 16:12撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
2
1/14 16:12
鉄塔からこんなに時間かけて下山

感想

久しぶりに大峰歩きたいと爆風🌀予報の土曜日をちょっと頑張って日曜日に変更。コースはいつもの川合からで新雪を期待して登りました。

新雪にあわよくば霧氷期待で役場から暗い内にスタートしてまずは天女目指します💃
ところが、霧氷は皆目💦新雪はチョロっと。でもせめて焼けていく稲村見ようと腰降ろして粘りましたがその期待も外れ青々と晴れて明るくなって来たので先に進みます😅
金引分岐まで来ると先行者の踏み跡有りました。少し進んで吹き溜まりで足首〜脛位になってきた所で折角持参したスノーシューを装着👍実際はこの時点では必要なし😋
しかもスノーシューでも沈む所は沈む🤣
先に進み1800m近くになるとズボズボ沈むようになりデカ目のスノーシューに太腿パンパン🦵
明星ヶ岳で一服して脚も復活八経ヶ岳へと最高の稜線です🎶
先行トレース有るけど外して歩ける位広々そのまま青空楽しんで山頂で食事。
そこでは金引分岐から先行されていた方と一緒になりその方に「あの白い山並みは?」と尋ねられて白山・御嶽山・中央アルプスに南アルプスが見えてる事に気付いて更にテンションアップ🤩

弥山に向かう下りは僕のスノーシューには不向きなのでアイゼンに切替ましたが、それだとトレース離れて冬道行くには太腿付近まで埋まるのでそのままトレース使わせて貰って弥山へ、奥宮でお参り🙏
狼平へ下り始めると徐々に雪も減り、高崎横手からはトレースもハイウェイが出来てたので快調に下れる筈が…脚がヘロヘロ💦
脚に力が入らずヨチヨチ歩きで自分に悪態つきながらの下山でした。

新雪っても上の方にちょっとだけやし、ラッセルした訳でも無いのに自分でビックリ(がっかり😞)のヘタれ山行になっちゃいました。

本日のザックは水0.5にお湯0.9ホット柚子ドリンク0.5リットル、スノーシューにアイゼン、チェーンスパイク、ピッケルの冬装備で12kg

ウェアはプリミノ140ベースの上におNEWのオクタフリースでちょうど、スタート時と山頂停滞時のみインサレーション羽織りました👍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人

コメント

tetsuyamさん
こんばんは♪
雪の大峰は、やっぱりいいですね🤗
週末寒波で、もっと積もってる時思いきや、意外に少ないですね😢
やっぱり、"2月の弥山"ですかね!
直ぐにでも大峰行きたいけど、なかなか難しいくて…😢

今年こそは、ご一緒に山行出来る事を楽しみにしていますね🤗
2024/1/17 22:17
バラさん🏍さん、おはようございます😊
一番寒いこの時期でこの程度なんですから、今年は本当に雪が少ないみたいです💦
少ないから楽々かと思ったら…とんでもなかった。
山で始めてかも位の筋肉痛で翌日は酷かったです🤣

どこかでご一緒出来たら良いですね👍
2024/1/18 6:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
天川村川合から栃尾辻を経て天女の舞まで
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら