ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6376254
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

愛宕山 竜ヶ岳

2023年12月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1,089m
下り
1,087m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:30
合計
4:30
7:55
8:00
15
五合目休息所
8:15
5
8:20
10
8:30
10
8:45
5
8:50
8:55
15
休息所
9:10
9:15
30
9:45
10:00
30
10:30
10
10:40
45
11:25
15
11:50
愛宕神社二の鳥居
12:20 仁左衛門の湯 13:40
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清滝から表参道を歩きました。
清滝の駐車場は名神の京都南ICから30分といったところ。もうすぐのはずだけどまだ全然市街地だよなぁ・・と思っていたら唐突に到着。かなり便利な場所だと思いました。
駐車場は有料で朝到着時に管理人さんがいなければ帰りに払うシステム。この時は平日料金の700円でした。小綺麗なトイレに自動販売機などもある快適な登山口駐車場だと思います!
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道で、この時は積雪も皆無でした。
竜ヶ岳の方面に出ると比較的道は悪くなりますが、それにしても十分だと思います。
特に愛宕神社までの道中は嵯峨消防分団の方々によるアドバイス(?)やら史跡の紹介などが度々あって楽しげです。
その他周辺情報 京都桂温泉 仁左衛門の湯へ。清滝からは20分といったところでした。
この時は結局あとで嵐山の方へ戻って渡月橋などを見て回っているので、だったら最初から嵐山温泉 風風の湯で良かったなぁとはちょっと後悔したところでしたね。
今日は愛宕神社登拝です!
2023年12月29日 07:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:21
今日は愛宕神社登拝です!
標高差は約800m。決して気楽では無いコースだと思います
2023年12月29日 07:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:22
標高差は約800m。決して気楽では無いコースだと思います
なんとも歴史の感じられる登山道
2023年12月29日 07:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:33
なんとも歴史の感じられる登山道
朝焼けしてそうですが、、今日は微妙な空色です
2023年12月29日 07:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:48
朝焼けしてそうですが、、今日は微妙な空色です
何事もそうだと思います!
2023年12月29日 07:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:51
何事もそうだと思います!
五合目は休息所。せっかくなので一息
2023年12月29日 07:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:57
五合目は休息所。せっかくなので一息
なんだ?何しろキレイな時間でした
2023年12月29日 08:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:00
なんだ?何しろキレイな時間でした
かわらけ投げ。現在でも神護寺とかでは出来るそうで
2023年12月29日 08:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:11
かわらけ投げ。現在でも神護寺とかでは出来るそうで
コースはひたすらに登りです。でももう少しかな
2023年12月29日 08:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:15
コースはひたすらに登りです。でももう少しかな
水尾分かれ。水尾川からのコースとの合流点
2023年12月29日 08:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:17
水尾分かれ。水尾川からのコースとの合流点
ゴミ子?
2023年12月29日 08:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:24
ゴミ子?
ゴミ箱男ときたか。嵯峨消防分団のノリが伺える・・・関西!
2023年12月29日 08:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:26
ゴミ箱男ときたか。嵯峨消防分団のノリが伺える・・・関西!
立派な黒門
2023年12月29日 08:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:31
立派な黒門
ほぼゴールしたかな?
2023年12月29日 08:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:33
ほぼゴールしたかな?
と思ったらラスボス階段が登場!
これは絶対多くの人が「うわー・・」って思うに違いない
2023年12月29日 08:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:39
と思ったらラスボス階段が登場!
これは絶対多くの人が「うわー・・」って思うに違いない
愛宕神社に到着。お参りしてきます
2023年12月29日 08:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:41
愛宕神社に到着。お参りしてきます
ラスボス階段の脇道へ
2023年12月29日 08:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:57
ラスボス階段の脇道へ
少し行くと愛宕山の三角点。神社より標高は低いです
2023年12月29日 09:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:11
少し行くと愛宕山の三角点。神社より標高は低いです
三角点は開けていますが・・・今日は微妙
2023年12月29日 09:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:11
三角点は開けていますが・・・今日は微妙
竜ヶ岳方面へ
2023年12月29日 09:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:15
竜ヶ岳方面へ
途端に静かな山道になりました
2023年12月29日 09:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:44
途端に静かな山道になりました
竜ヶ岳に到着
2023年12月29日 09:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:48
竜ヶ岳に到着
竜ヶ岳は多少の展望があります。あれは愛宕山かな。空色が惜しかった
2023年12月29日 10:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:01
竜ヶ岳は多少の展望があります。あれは愛宕山かな。空色が惜しかった
急坂を降りていきます。沢が見えてきました
2023年12月29日 10:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:23
急坂を降りていきます。沢が見えてきました
こちらは龍の小屋
2023年12月29日 10:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:28
こちらは龍の小屋
地図に表記のあった「首無地蔵」。
ほんとにその通りのお地蔵さんがいます・・・これは暗い時間とかに来たら声が出る気がする
2023年12月29日 10:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:38
地図に表記のあった「首無地蔵」。
ほんとにその通りのお地蔵さんがいます・・・これは暗い時間とかに来たら声が出る気がする
なんとなく晴れてきそうなのですが・・・今日はもう難しいかな
2023年12月29日 10:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:49
なんとなく晴れてきそうなのですが・・・今日はもう難しいかな
ひたすら林道を歩いて
2023年12月29日 11:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:14
ひたすら林道を歩いて
月輪寺登り口。郵便局の方のバイクが。お届けに登ってるんですかねー
2023年12月29日 11:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:26
月輪寺登り口。郵便局の方のバイクが。お届けに登ってるんですかねー
まもなく清滝に戻りました
2023年12月29日 11:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:51
まもなく清滝に戻りました
お風呂でさっぱりしたあと嵐山公園に立ち寄ってみました。
かの有名な渡月橋とその背後が愛宕山
2023年12月29日 14:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 14:19
お風呂でさっぱりしたあと嵐山公園に立ち寄ってみました。
かの有名な渡月橋とその背後が愛宕山
愛宕山、また来るぞ!
2023年12月29日 14:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 14:23
愛宕山、また来るぞ!
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 長袖インナー フリース ジャケット ズボン タイツ 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ネックウォーマー ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

京都の山となると比叡山ぐらいしか歩いてみた事が無いのですが、手元の「山と高原地図 京都北山」にはまぁ膨大な数のコースが掲載されているのですよね。これは少しずつでも歩いてみたいなと考えていたところで、今回西の方へ向かう道すがら立ち寄ってみた次第でした。
まずは有名どころであろう愛宕山へ。せっかくなので欲張って竜ヶ岳まで足を伸ばしてみました。なんとも独特な雰囲気のある愛宕山登拝道・・・いや嵯峨消防分団のインパクトがすごかったのは事実ですが、流石の歴史を感じましたね。ちょっと天気に不満があったのは確かなので、今度はまた違う時期の良い天気を狙って来ます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら