奥多摩湖〜鴨沢〜駐車場までの道で凍結の可能性があるため、スタッドレスに換装しメンテナンス。
0
1/12 11:33
奥多摩湖〜鴨沢〜駐車場までの道で凍結の可能性があるため、スタッドレスに換装しメンテナンス。
駐車場に到着。平日につき2台のみ、もう1台も登山者ではなさそう。11時到着スケジュールだと凍結なし!
0
1/16 11:03
駐車場に到着。平日につき2台のみ、もう1台も登山者ではなさそう。11時到着スケジュールだと凍結なし!
綺麗なトイレができていました。(前に来た時はなかったような気が)鬼滅の刃や外国人観光客の増加があるようで、トイレには色々な注意書き。
0
1/16 11:04
綺麗なトイレができていました。(前に来た時はなかったような気が)鬼滅の刃や外国人観光客の増加があるようで、トイレには色々な注意書き。
登山口まで舗装路を登ります。良い天気!
0
1/16 11:16
登山口まで舗装路を登ります。良い天気!
登山口。鬼滅カラーののぼりw竈門はあるのでしょうか?
0
1/16 11:18
登山口。鬼滅カラーののぼりw竈門はあるのでしょうか?
雲取山は堂所までは山腹をひたすら斜めに登る道。積雪、凍結はありませんでした。
0
1/16 11:29
雲取山は堂所までは山腹をひたすら斜めに登る道。積雪、凍結はありませんでした。
いまにも崩壊しそうな小屋。丹沢の造林小屋を思い出します。
0
1/16 11:36
いまにも崩壊しそうな小屋。丹沢の造林小屋を思い出します。
祠を通過。同じような道が続きます。日陰はけっこう寒いです。
0
1/16 11:43
祠を通過。同じような道が続きます。日陰はけっこう寒いです。
水場で休憩。風が強く、見た目よりは寒かったです。
0
1/16 12:33
水場で休憩。風が強く、見た目よりは寒かったです。
落ち葉がすごい!道がわからないようなところも何箇所か。トラバースの箇所では危険もあるので、気をつけて進みます。
0
1/16 12:46
落ち葉がすごい!道がわからないようなところも何箇所か。トラバースの箇所では危険もあるので、気をつけて進みます。
地図上の堂所に到着!見た目より寒い、、、
0
1/16 13:03
地図上の堂所に到着!見た目より寒い、、、
このあたりが本当の堂所という話もあります。こちらの方が休憩しやすそうです。
0
1/16 13:08
このあたりが本当の堂所という話もあります。こちらの方が休憩しやすそうです。
稜線が近づいてきました。こちら側の斜面は陽が当たるので暖かいです。
0
1/16 13:18
稜線が近づいてきました。こちら側の斜面は陽が当たるので暖かいです。
富士山!
0
1/16 13:22
富士山!
ゆるやかな上りでじわじわ高度を上げる登山道なので、あまり疲れず楽でした。
0
1/16 13:37
ゆるやかな上りでじわじわ高度を上げる登山道なので、あまり疲れず楽でした。
七ツ石小屋下分岐に到着!七ツ石山はセオリー通り帰りに寄るので、左の巻道に進みます。
0
1/16 13:53
七ツ石小屋下分岐に到着!七ツ石山はセオリー通り帰りに寄るので、左の巻道に進みます。
天気が良いって素晴らしい!
0
1/16 13:54
天気が良いって素晴らしい!
コース唯一の危険箇所に到着。しっかりした桟道ですが、高度はあるので凍ると危ないです。
0
1/16 13:57
コース唯一の危険箇所に到着。しっかりした桟道ですが、高度はあるので凍ると危ないです。
次の沢には大きな岩。見た目より七ツ石山巻道が長い印象。
0
1/16 14:06
次の沢には大きな岩。見た目より七ツ石山巻道が長い印象。
いつかいきたい飛龍山が見えてきました。
0
1/16 14:24
いつかいきたい飛龍山が見えてきました。
稜線に出ました!振り返って七ツ石山。時間も15時、強風もありかなり寒かったので、ここからレインウェアで防寒しました。
0
1/16 15:06
稜線に出ました!振り返って七ツ石山。時間も15時、強風もありかなり寒かったので、ここからレインウェアで防寒しました。
ダンシングツリー!年々こっちに歩いてきている気がしますw
0
1/16 15:16
ダンシングツリー!年々こっちに歩いてきている気がしますw
1746mピークへの上り。明らかに人為的な積石😆
0
1/16 15:32
1746mピークへの上り。明らかに人為的な積石😆
丹沢と富士山。この稜線歩きは最高です。
1
1/16 15:33
丹沢と富士山。この稜線歩きは最高です。
1746mピークから奥多摩小屋跡地。素晴らしい天気!
0
1/16 15:37
1746mピークから奥多摩小屋跡地。素晴らしい天気!
ここにヘリポートがあります。小雲取山、雲取山が見えました。
0
1/16 15:38
ここにヘリポートがあります。小雲取山、雲取山が見えました。
ヨモギノ頭分岐。ここも帰りに寄った方が圧倒的に楽なので、巻道へ。
0
1/16 15:45
ヨモギノ頭分岐。ここも帰りに寄った方が圧倒的に楽なので、巻道へ。
鹿?熊?
0
1/16 15:50
鹿?熊?
小雲取山への登り開始!コースで最も険しい登りです。(雲取山荘〜雲取山の登りの方が険しいかも)
0
1/16 16:01
小雲取山への登り開始!コースで最も険しい登りです。(雲取山荘〜雲取山の登りの方が険しいかも)
そこそこに息のあがる登り。
0
1/16 16:05
そこそこに息のあがる登り。
150mくらい一気に登りますので、なかなか長い登りです。
0
1/16 16:11
150mくらい一気に登りますので、なかなか長い登りです。
小雲取山から埼玉方面の眺望。山頂標識は無いので、休憩したい場合は通り過ぎないよう注意です。
0
1/16 16:20
小雲取山から埼玉方面の眺望。山頂標識は無いので、休憩したい場合は通り過ぎないよう注意です。
小雲取山に登ると雲取山山頂の避難小屋が見えます。もう着いたも同然!笑
0
1/16 16:23
小雲取山に登ると雲取山山頂の避難小屋が見えます。もう着いたも同然!笑
俗にいう「ビクトリーロード」です。
0
1/16 16:33
俗にいう「ビクトリーロード」です。
登頂!日が沈む前に着きました。
0
1/16 16:42
登頂!日が沈む前に着きました。
歩いてきた稜線を一望。右は丹沢。
0
1/16 16:42
歩いてきた稜線を一望。右は丹沢。
避難小屋の温度計は-11度でした。
0
1/16 16:44
避難小屋の温度計は-11度でした。
日の出を山頂で見るのはよくありますが、日の入りもまた良いものだなと思いました(安全な下山が確保できれば、ですが)
0
1/16 16:47
日の出を山頂で見るのはよくありますが、日の入りもまた良いものだなと思いました(安全な下山が確保できれば、ですが)
早く雲取山荘に下る必要がありますが、名残惜しすぎる景色でした。
1
1/16 16:48
早く雲取山荘に下る必要がありますが、名残惜しすぎる景色でした。
雲取山荘はすぐと見せかけてそこそこ距離があります。コース中最も険しいセクションかもしれません。距離は500m前後、標高差200m弱の下りです。
0
1/16 17:00
雲取山荘はすぐと見せかけてそこそこ距離があります。コース中最も険しいセクションかもしれません。距離は500m前後、標高差200m弱の下りです。
見えました〜!
0
1/16 17:08
見えました〜!
部屋にはなんとコタツ!宿泊者は4グループほど。二人で広々、素晴らしい空間でした。
0
1/16 17:18
部屋にはなんとコタツ!宿泊者は4グループほど。二人で広々、素晴らしい空間でした。
とても綺麗な小屋です。
0
1/16 17:53
とても綺麗な小屋です。
夕飯!ご飯が出てくるって素晴らしい!
0
1/16 17:54
夕飯!ご飯が出てくるって素晴らしい!
本がたくさんあって、漫画もあります。岳を読みました(*^^*)
0
1/16 19:25
本がたくさんあって、漫画もあります。岳を読みました(*^^*)
とはいうものの、部屋は寒いです。朝は-6度、息が白いです。コタツから出られませんw
0
1/17 6:26
とはいうものの、部屋は寒いです。朝は-6度、息が白いです。コタツから出られませんw
本日も快晴!
夜の夜景、深夜の星空も最高でした。
0
1/17 6:27
本日も快晴!
夜の夜景、深夜の星空も最高でした。
東京方面の夜明け。
0
1/17 6:27
東京方面の夜明け。
巻道もありますが、もう一度山頂に立ちたいので登ります。そこそこの登りですが、朝イチなら苦になりません。
0
1/17 6:34
巻道もありますが、もう一度山頂に立ちたいので登ります。そこそこの登りですが、朝イチなら苦になりません。
昨夜は荒天でしたが、鞍部も雪はほぼありません。
0
1/17 6:42
昨夜は荒天でしたが、鞍部も雪はほぼありません。
なかなかの登りです。
0
1/17 6:50
なかなかの登りです。
山頂直下からの北アルプス方面。
0
1/17 7:00
山頂直下からの北アルプス方面。
モルゲンロートとともに山頂に到着!
0
1/17 7:04
モルゲンロートとともに山頂に到着!
朝来てみるとまた違う場所に見えますね。
0
1/17 7:05
朝来てみるとまた違う場所に見えますね。
朝の富士山🏔
0
1/17 7:08
朝の富士山🏔
パノラマ!名残惜しい山頂です。
0
1/17 7:08
パノラマ!名残惜しい山頂です。
景色のために木が切られないことを祈ります。
0
1/17 7:08
景色のために木が切られないことを祈ります。
何枚でも撮ってしまう素晴らしい眺め。
0
1/17 7:09
何枚でも撮ってしまう素晴らしい眺め。
八ヶ岳、、、かな?
0
1/17 7:10
八ヶ岳、、、かな?
黄金の相模湾。
0
1/17 7:14
黄金の相模湾。
まぶしいの写真。笑
0
1/17 7:14
まぶしいの写真。笑
丹沢から富士山までの山並み。
0
1/17 7:22
丹沢から富士山までの山並み。
避難小屋側の山頂からもう1枚。
0
1/17 7:22
避難小屋側の山頂からもう1枚。
これから歩く稜線です。
0
1/17 7:23
これから歩く稜線です。
昨日の夕方より暖かく-1度。
0
1/17 7:25
昨日の夕方より暖かく-1度。
さて下山です。丹沢を見ながら歩く最高の稜線歩き。
0
1/17 7:34
さて下山です。丹沢を見ながら歩く最高の稜線歩き。
小雲取山からの下りも眺めが良いポイント。
0
1/17 7:45
小雲取山からの下りも眺めが良いポイント。
ヨモギノ頭分岐。帰りに登るのはすごく楽なので、右にいってピークを目指します。
0
1/17 8:03
ヨモギノ頭分岐。帰りに登るのはすごく楽なので、右にいってピークを目指します。
鹿!?熊!?
0
1/17 8:36
鹿!?熊!?
鹿!鹿でしたー!
0
1/17 8:40
鹿!鹿でしたー!
鹿さんお食事中でした。
0
1/17 8:40
鹿さんお食事中でした。
ダンシングツリー。昨日より進んだ気がします。笑
0
1/17 8:46
ダンシングツリー。昨日より進んだ気がします。笑
さらばダンシングツリー。
0
1/17 8:47
さらばダンシングツリー。
スケジュールに余裕があるので、七ツ石山に向かいます。左。
0
1/17 9:04
スケジュールに余裕があるので、七ツ石山に向かいます。左。
以前来た時は雪道でトレース無しなのでかなり大変でしたが、雪がなければそこまで大変でもないです。
0
1/17 9:09
以前来た時は雪道でトレース無しなのでかなり大変でしたが、雪がなければそこまで大変でもないです。
七ツ石山の登りで振り返ると南アルプスが綺麗に見えました。最高!
0
1/17 9:13
七ツ石山の登りで振り返ると南アルプスが綺麗に見えました。最高!
七ツ石山登頂〜
0
1/17 9:23
七ツ石山登頂〜
雲取山の山頂が見えました。休憩には最高の場所です。
0
1/17 9:23
雲取山の山頂が見えました。休憩には最高の場所です。
七ツ石山から七ツ石小屋へ下ります。黄金に輝く海。
0
1/17 9:26
七ツ石山から七ツ石小屋へ下ります。黄金に輝く海。
御神体っぽい岩。
0
1/17 9:28
御神体っぽい岩。
ここで稜線とはお別れ。七ツ石山へ下ります。
0
1/17 9:34
ここで稜線とはお別れ。七ツ石山へ下ります。
七ツ石山の水場。日当たり良いです。
0
1/17 9:44
七ツ石山の水場。日当たり良いです。
七ツ石山に到着!眺めの素晴らしい小屋。
0
1/17 9:47
七ツ石山に到着!眺めの素晴らしい小屋。
昨日とは違う朝の色でした。
0
1/17 10:12
昨日とは違う朝の色でした。
七ツ石小屋を後に下山。このあたりが最後の富士山でした。
0
1/17 10:40
七ツ石小屋を後に下山。このあたりが最後の富士山でした。
堂所まで戻ってきました。
0
1/17 10:55
堂所まで戻ってきました。
あとは下るだけですが、昨夜の荒天で落ち葉がすごくて、まるで雪道ラッセル。
0
1/17 11:01
あとは下るだけですが、昨夜の荒天で落ち葉がすごくて、まるで雪道ラッセル。
道がわからないくらいの落ち葉。
0
1/17 11:07
道がわからないくらいの落ち葉。
風呂岩。平将門逃走ルート(苦笑)として、たくさんの案内板があります。
0
1/17 11:10
風呂岩。平将門逃走ルート(苦笑)として、たくさんの案内板があります。
下ってくると落ち葉にとどまらず倒木がすごくなってきました。
0
1/17 11:20
下ってくると落ち葉にとどまらず倒木がすごくなってきました。
駐車場に到着!すれ違った人から教えてもらった通り、駐車場から鴨沢までの道は通行止め。反対側に下るしかありません。
0
1/17 12:25
駐車場に到着!すれ違った人から教えてもらった通り、駐車場から鴨沢までの道は通行止め。反対側に下るしかありません。
無事にMR2で脱出できましたw
0
1/17 12:59
無事にMR2で脱出できましたw
ついでに小河内ダムでダムカードをゲット!
0
1/17 13:10
ついでに小河内ダムでダムカードをゲット!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する