ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 638353
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

銀杏峰 [名松コース〜宝慶寺コース]

2015年05月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
9.7km
登り
1,002m
下り
984m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:53
合計
6:29
距離 9.7km 登り 1,002m 下り 1,002m
10:02
10:09
8
10:17
20
羽衣の松
10:37
56
仁王の松
11:33
11:38
49
12:27
12:35
13
山頂手前の展望地
12:48
13:19
95
14:54
14:55
14
15:09
15:10
50
天候 ■晴れ : http://www.tenki.jp/past/2015/05/13/satellite/japan_near/
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■宝慶寺いこいの森駐車場( https://goo.gl/maps/zrLHp
北陸自動車道福井ICから国道158号で大野市方面へ。大野市街から県道34号で宝慶寺を目標に進む。道沿い左手に看板あり。(福井ICから40km)
コース状況/
危険箇所等
■名松コース
尾根筋を歩く登山道です。序盤から急登です。残雪がありますがアイゼンなしでも歩けます。※山頂直下の笹原の中に熊がいました。幸い向こうから逃げて行ってくれましたが、出合頭だったりすると危険です。熊鈴などでこちらの存在をアピールしましょう。
■宝慶寺コース
こちらも急な尾根がしばらく続きます。転倒に注意です。一度林道に出ますがスグにまた登山道に入り、最後は長い林道歩きになります。
※登山ポストは未確認です。
道の駅「九頭竜」名物の恐竜君。
2015年05月13日 08:31撮影
1
5/13 8:31
道の駅「九頭竜」名物の恐竜君。
宝慶寺いこいの森駐車場での準備風景。
2015年05月13日 09:24撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 9:24
宝慶寺いこいの森駐車場での準備風景。
名松コースの登山口。
使用するストックにはゴムキャップの取付けが義務付けられていました。
2015年05月13日 09:35撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 9:35
名松コースの登山口。
使用するストックにはゴムキャップの取付けが義務付けられていました。
歩き始めて30分ほどで最初の休憩です。
2015年05月13日 10:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 10:06
歩き始めて30分ほどで最初の休憩です。
羽衣の松
2015年05月13日 10:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 10:17
羽衣の松
仁王の松
2015年05月13日 10:37撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 10:37
仁王の松
カタクリ【片栗、学名:Erythronium japonicum Decne.】。ユリ科カタクリ属に属する多年草。古語では「堅香子(かたかご)」と呼ばれていた。
1
カタクリ【片栗、学名:Erythronium japonicum Decne.】。ユリ科カタクリ属に属する多年草。古語では「堅香子(かたかご)」と呼ばれていた。
イワウチワ【岩団扇、学名:Shortia uniflora】。イワウメ科イワウチワ属の多年草。
2015年05月13日 11:07撮影
5/13 11:07
イワウチワ【岩団扇、学名:Shortia uniflora】。イワウメ科イワウチワ属の多年草。
イワウチワの群生。
2015年05月13日 11:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 11:07
イワウチワの群生。
新緑のブナ林。
心が洗われます。
2015年05月13日 11:11撮影
5/13 11:11
新緑のブナ林。
心が洗われます。
ショウジョウバカマ【猩々袴、学名: Heloniopsis orientalis】。ユリ科ショウジョウバカマ属の多年草。北海道から九州までの、やや湿った場所に生える。
2015年05月13日 11:28撮影
5/13 11:28
ショウジョウバカマ【猩々袴、学名: Heloniopsis orientalis】。ユリ科ショウジョウバカマ属の多年草。北海道から九州までの、やや湿った場所に生える。
中腹より山頂方面を臨む。
2015年05月13日 11:32撮影
1
5/13 11:32
中腹より山頂方面を臨む。
前山に到着。
2015年05月13日 11:32撮影
5/13 11:32
前山に到着。
中腹から大野の市街地を臨む。
2015年05月13日 11:32撮影
5/13 11:32
中腹から大野の市街地を臨む。
ギフチョウ【岐阜蝶・学名 Luehdorfia japonica】。チョウ目・アゲハチョウ科・ウスバアゲハ亜科ギフチョウ属に分類されるチョウの一種。日本の本州の里山に生息するチョウで、成虫は春に発生する。近年、里山の放棄、開発などにより個体数の減少が著しい。
2
ギフチョウ【岐阜蝶・学名 Luehdorfia japonica】。チョウ目・アゲハチョウ科・ウスバアゲハ亜科ギフチョウ属に分類されるチョウの一種。日本の本州の里山に生息するチョウで、成虫は春に発生する。近年、里山の放棄、開発などにより個体数の減少が著しい。
急登に奮闘するメンバー達。
2015年05月13日 11:32撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 11:32
急登に奮闘するメンバー達。
カタバミ【酢漿草、片喰、傍食[4]、学名: Oxalis corniculata】。カタバミ科カタバミ属の多年草。
2015年05月13日 11:50撮影
5/13 11:50
カタバミ【酢漿草、片喰、傍食[4]、学名: Oxalis corniculata】。カタバミ科カタバミ属の多年草。
周囲の景色に残雪が目立つようになってきました。
2015年05月13日 12:06撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 12:06
周囲の景色に残雪が目立つようになってきました。
雪渓の向こうに見えるのは荒島岳。
2015年05月13日 12:15撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 12:15
雪渓の向こうに見えるのは荒島岳。
雪渓を登るメンバー達。
2015年05月13日 12:23撮影
1
5/13 12:23
雪渓を登るメンバー達。
山頂手前の展望地より部子山を臨む。この写真を撮った直後、笹原の中に熊を発見しました!!距離にして60〜70mほど。私たちに気づいて逃げて行きましたが一時騒然としました(@_@)
2015年05月13日 12:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 12:27
山頂手前の展望地より部子山を臨む。この写真を撮った直後、笹原の中に熊を発見しました!!距離にして60〜70mほど。私たちに気づいて逃げて行きましたが一時騒然としました(@_@)
親水古道への分岐点。
2015年05月13日 12:37撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 12:37
親水古道への分岐点。
コバイケイソウ【小梅濮陝学名:Veratrum stamineum】。ユリ科シュロソウ属の多年草。新しいAPG植物分類体系では、シュロソウ属は、ユリ目メランチウム科に分類される。
2015年05月13日 12:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 12:43
コバイケイソウ【小梅濮陝学名:Veratrum stamineum】。ユリ科シュロソウ属の多年草。新しいAPG植物分類体系では、シュロソウ属は、ユリ目メランチウム科に分類される。
ザゼンソウ【座禅草、学名:Symplocarpus foetidus (L.) Salisb. ex W.P.C. Barton】。サトイモ科ザゼンソウ属の多年草。
2015年05月13日 13:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 13:07
ザゼンソウ【座禅草、学名:Symplocarpus foetidus (L.) Salisb. ex W.P.C. Barton】。サトイモ科ザゼンソウ属の多年草。
セリバオウレン【芹葉黄蓮、学名:Coptis japonica (Thunb.) Makino var. major (Miq.) Satake】。2回3出複葉。本州と四国に分布。
2015年05月13日 13:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 13:07
セリバオウレン【芹葉黄蓮、学名:Coptis japonica (Thunb.) Makino var. major (Miq.) Satake】。2回3出複葉。本州と四国に分布。
銀杏峰山頂の祠。
2015年05月13日 12:47撮影
1
5/13 12:47
銀杏峰山頂の祠。
銀杏峰山頂から荒島岳を臨む。
2015年05月13日 12:51撮影
1
5/13 12:51
銀杏峰山頂から荒島岳を臨む。
道の駅「九頭竜」で購入した“舞茸弁当”。美味なり♪
2
道の駅「九頭竜」で購入した“舞茸弁当”。美味なり♪
キクザキイチゲ【菊咲一華、学名:Anemone pseudoaltaica】。キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。キクザキイチリンソウ(菊咲一輪草)とも呼ばれる。
2015年05月13日 13:24撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 13:24
キクザキイチゲ【菊咲一華、学名:Anemone pseudoaltaica】。キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。キクザキイチリンソウ(菊咲一輪草)とも呼ばれる。
登山道脇で見られたカタクリの群生。
2015年05月13日 13:25撮影
5/13 13:25
登山道脇で見られたカタクリの群生。
山頂からしばらくは、緩やかなで快適なトレイルが続きます。
2015年05月13日 13:27撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 13:27
山頂からしばらくは、緩やかなで快適なトレイルが続きます。
残雪の向こうに部子山を臨む。
2015年05月13日 13:34撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 13:34
残雪の向こうに部子山を臨む。
サンカヨウ【山荷葉、学名:Diphylleia grayi】。メギ科サンカヨウ属の多年草。
2015年05月13日 13:36撮影
2
5/13 13:36
サンカヨウ【山荷葉、学名:Diphylleia grayi】。メギ科サンカヨウ属の多年草。
帰路の宝慶寺コース、序盤は急な下りが続きます。
2015年05月13日 13:39撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 13:39
帰路の宝慶寺コース、序盤は急な下りが続きます。
ヤブデマリ【藪手毬、学名:Viburnum plicatum var. tomentosum】。スイカズラ科ガマズミ属の落葉低木。
2015年05月13日 13:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 13:49
ヤブデマリ【藪手毬、学名:Viburnum plicatum var. tomentosum】。スイカズラ科ガマズミ属の落葉低木。
容赦なく続く急斜面にメンバーも疲労困憊気味。
2015年05月13日 13:53撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 13:53
容赦なく続く急斜面にメンバーも疲労困憊気味。
植生保護と急登の案内看板
2015年05月13日 14:03撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 14:03
植生保護と急登の案内看板
“六根清浄”が掲げられたブナの木。
2015年05月13日 14:19撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 14:19
“六根清浄”が掲げられたブナの木。
タムシバ【田虫葉、学名:Magnolia salicifolia】。モクレン科モクレン属の落葉小高木。別名を「ニオイコブシ」といい、花には芳香がある。早春に白い6弁花を葉に先立って咲かせる。
2015年05月13日 14:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 14:49
タムシバ【田虫葉、学名:Magnolia salicifolia】。モクレン科モクレン属の落葉小高木。別名を「ニオイコブシ」といい、花には芳香がある。早春に白い6弁花を葉に先立って咲かせる。
海抜850m地点にある“鉱山跡石垣”。
2015年05月13日 14:52撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 14:52
海抜850m地点にある“鉱山跡石垣”。
林道への合流点。
宝慶寺コースは一度林道に合流しますが、この後再び登山道に戻ります。
2015年05月13日 14:53撮影
1
5/13 14:53
林道への合流点。
宝慶寺コースは一度林道に合流しますが、この後再び登山道に戻ります。
林道から見える谷筋に残雪が見えます。
2015年05月13日 14:56撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 14:56
林道から見える谷筋に残雪が見えます。
小葉谷登山口の鳥居。
2015年05月13日 15:11撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 15:11
小葉谷登山口の鳥居。
ニリンソウ【二輪草、学名:Anemone flaccida】。キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。春山を代表する花のひとつ。川中美幸のシングル曲(笑)。
2015年05月13日 15:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 15:17
ニリンソウ【二輪草、学名:Anemone flaccida】。キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。春山を代表する花のひとつ。川中美幸のシングル曲(笑)。
宝慶寺コースの終盤は駐車場まで林道歩きが続きます。
2015年05月13日 15:20撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 15:20
宝慶寺コースの終盤は駐車場まで林道歩きが続きます。
宝慶寺いこいの村まで戻ってきました!
2015年05月13日 15:59撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 15:59
宝慶寺いこいの村まで戻ってきました!
岐路、田植えの終わった水田に写る“逆さ荒島”を撮影。
2015年05月13日 16:20撮影
2
5/13 16:20
岐路、田植えの終わった水田に写る“逆さ荒島”を撮影。
大野の田んぼの畦に植えられたシバザクラがとても美しかったです。http://www.city.ono.fukui.jp/page/shokokanko/sibazakura.html
シバザクラ【芝桜、学名:Phlox subulata】。ハナシノブ科の多年草。別名、ハナツメクサ(花詰草、花爪草)。
2015年05月13日 16:31撮影
1
5/13 16:31
大野の田んぼの畦に植えられたシバザクラがとても美しかったです。http://www.city.ono.fukui.jp/page/shokokanko/sibazakura.html
シバザクラ【芝桜、学名:Phlox subulata】。ハナシノブ科の多年草。別名、ハナツメクサ(花詰草、花爪草)。

装備

個人装備
半袖シャツ アームウォーマー ナイロンベスト ウインドシェル レインウェア(上) レインウェア(下) ズボン 靴下 靴下(予備) タオル グローブ 帽子 ザック 昼食 行動食 飲料(1500ml) 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPSログ用スマホ 通信用スマホ 筆記用具 ファーストエイドキット エマージェンシーキット 常備薬 保険証 時計 デジタルカメラ トレッキングポール 熊鈴
備考 熊鈴は必携です。

感想

 5/13(水)は、グループ登山のお手伝いで福井県の銀杏峰へ。
この日、人生で初めて熊と遭遇しましたが、熊のスピードってもの凄いですね!!笹原を移動する速さには呆気にとられました!あれがこちらに向かってきたら・・・人間なんて絶対逃げられませんね(汗) 恐ろしい・・・
熊とニアミスだった銀杏峰ですが、花もたくさん咲いていて山頂からの展望も素晴らしい山でした♪ 冬に登る人もいるそうなので、次回はぜひ雪の季節に訪れたいです。

■chamonix8612氏 製作のYoutube映像です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:968人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
名松から小葉谷への周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
銀杏峰(名松コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
名松コースから部子山へのピストンコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら