ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6401365
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳

2024年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
totasu3 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
3.6km
登り
477m
下り
480m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:33
合計
3:30
距離 3.6km 登り 482m 下り 480m
10:26
58
11:24
11:31
3
11:34
24
11:58
12:00
10
12:28
12:41
7
12:59
13:00
7
13:07
7
13:14
13:24
32
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
雪崩の名所。ヘルメット、ピッケルは必携
いざ!木曽駒
2024年01月27日 07:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/27 7:17
いざ!木曽駒
ロープウェー並び込み
2024年01月27日 09:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/27 9:27
ロープウェー並び込み
山上は寒いぞ==。冷凍庫並み❄️
2024年01月27日 09:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/27 9:37
山上は寒いぞ==。冷凍庫並み❄️
千畳敷に着きました。快っ晴ぃ!!!
2024年01月27日 10:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/27 10:13
千畳敷に着きました。快っ晴ぃ!!!
南アルプス-富士山が一望です✨
2024年01月27日 10:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/27 10:15
南アルプス-富士山が一望です✨
宝剣岳
2024年01月27日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
1/27 10:21
宝剣岳
駒ヶ岳神社
2024年01月27日 10:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/27 10:22
駒ヶ岳神社
千畳敷をアリのように進むハイカーの列
2024年01月27日 10:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
1/27 10:17
千畳敷をアリのように進むハイカーの列
ぼちぼち行きますか
2024年01月27日 10:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
1/27 10:31
ぼちぼち行きますか
だんだん急になるーー八丁坂。ピッケルに持ち替え
2024年01月27日 11:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
1/27 11:00
だんだん急になるーー八丁坂。ピッケルに持ち替え
乗越浄土に着きました💦
2024年01月27日 11:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/27 11:27
乗越浄土に着きました💦
宝剣岳
2024年01月27日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
1/27 11:27
宝剣岳
南アルプス
2024年01月27日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/27 11:27
南アルプス
農鳥岳-富士
2024年01月27日 11:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/27 11:28
農鳥岳-富士
富士-塩見岳
2024年01月27日 11:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
1/27 11:28
富士-塩見岳
悪沢-赤石-聖岳
2024年01月27日 11:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/27 11:28
悪沢-赤石-聖岳
中岳へ
2024年01月27日 11:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/27 11:31
中岳へ
三沢岳。奥は恵那山
2024年01月27日 11:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/27 11:38
三沢岳。奥は恵那山
八ヶ岳
2024年01月27日 11:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/27 11:38
八ヶ岳
宝剣岳
2024年01月27日 11:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
1/27 11:38
宝剣岳
木曽駒ヶ岳 頂上山荘
2024年01月27日 12:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1/27 12:08
木曽駒ヶ岳 頂上山荘
珍しく高山症状の出ないとた
2024年01月27日 12:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
1/27 12:07
珍しく高山症状の出ないとた
珍しく高山症状が出るTARO氏
2024年01月27日 12:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/27 12:09
珍しく高山症状が出るTARO氏
木曽駒山頂を目指しましょう(;゜ロ゜)ハァハァ
2024年01月27日 12:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/27 12:09
木曽駒山頂を目指しましょう(;゜ロ゜)ハァハァ
2,956m 木曽駒ヶ岳山頂ーー!🏔️
2024年01月27日 12:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
1/27 12:29
2,956m 木曽駒ヶ岳山頂ーー!🏔️
南アルプス
2024年01月27日 12:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/27 12:31
南アルプス
経ヶ岳
2024年01月27日 12:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/27 12:31
経ヶ岳
御嶽山
2024年01月27日 12:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/27 12:31
御嶽山
駒ヶ嶽神社奥社
2024年01月27日 12:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
1/27 12:31
駒ヶ嶽神社奥社
空木岳-三沢岳
2024年01月27日 12:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/27 12:32
空木岳-三沢岳
山頂は10mの暴風彡
2024年01月27日 12:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/27 12:32
山頂は10mの暴風彡
えびのしっぽ
2024年01月27日 12:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
1/27 12:33
えびのしっぽ
さて戻りますか
2024年01月27日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/27 12:33
さて戻りますか
2024年01月27日 12:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/27 12:34
昨年歩いた山々が一望✨
昨年歩いた山々が一望✨
次に行きたい空木岳への稜線✨
2024年01月27日 12:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/27 12:35
次に行きたい空木岳への稜線✨
千畳敷を慎重に降りる
2024年02月01日 04:50撮影
2/1 4:50
千畳敷を慎重に降りる
臨時便で下山します。
2024年01月27日 14:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/27 14:11
臨時便で下山します。
露天こぶしの湯→明治亭 駒ヶ根本店で名物ソースカツ丼。んまい!
2024年01月27日 16:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/27 16:53
露天こぶしの湯→明治亭 駒ヶ根本店で名物ソースカツ丼。んまい!
帰宅〜〜✨ ブーツが気に入ったはるちゃん♡
2024年01月30日 20:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/30 20:31
帰宅〜〜✨ ブーツが気に入ったはるちゃん♡

装備

MYアイテム
totasu3
重量:-kg

感想

シーズン最初の雪山はTARO氏と木曽駒ヶ岳へ!秋に木曽駒-空木岳を計画していたが、冬になってしまい断念していた。初の中央アルプスは冬山からとなりました。

菅の台Pから始発バスを待つが土曜と言うことで列の1/3しか乗車出来ない。臨時便が出るがずいぶんと待たされた。ロープウェイも乗車待ちで千畳敷まで2時間かかってしまった。短コースなのでのんびり行くとするか。

千畳敷駅室内で座ってアイゼン装着出来るのでありがたい。快晴の無風だが、尾根からは風が吹き、山頂はさえぎるものもなく、10m程度の暴風で気温は-12℃。3,000m近い標高で条件が良くてもこの厳しさだ。天候が悪化したらひとたまりもないだろう。

胸のポカリはシャーベット状になり、リュックに入れたペットボトルは硬化してヒビが入り、リュック内は水浸しに。予備の水はパックに入れるか魔法瓶に入れるのが良いだろう。山頂は風がキツくとても食事は出来ない。一口で食べられるおにぎりか、ミニパン、行動食が良いと思う。

千畳敷八丁坂の傾斜がめちゃくちゃキツいので帰路の下りが怖い。ヘルメット、ピッケルは必携、ストックは不要でしょう。夏はジグザクに進むんですね。

ともあれ寒さ、風対策をすれば景色は最高!南アルプス-富士山の眺望がバッチリ楽しめます。(^-^)




https://www.relive.cc/view/vwq15RPQrBq

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら