ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 640240
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

荒島岳 〜残雪と初夏が入り混じる〜

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:02
距離
12.7km
登り
1,344m
下り
1,341m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:15
合計
7:03
7:59
10
中出駐車場
8:09
8:09
108
9:57
10:15
22
10:37
10:37
21
10:58
10:58
23
11:21
11:21
16
11:37
12:26
17
12:43
12:43
17
13:00
13:00
15
13:15
13:23
18
13:41
13:41
76
14:57
14:57
5
15:02
中出駐車場
8:05 中出駐車場
8:11 中出コース登山口
10:02 小荒島岳 10:16
10:38 しゃくなげ平
11:22 前荒島岳
11:38 荒島岳 12:31
12:41 前荒島岳
13:16 しゃくなげ平 13:25
14:58 中出コース登山口
15:03 中出駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中部縦貫道(無料区間)大野IC下りたら岐阜方面へ-R158-中休を右折-左折レーンのある曲がり角を左折(「蕨生」の案内板が近くにあり)-中出駐車場

中出駐車場は35台ほど駐車できます。
清潔なトイレと登山届け提出ポスト、くみ放題の湧水、火照った足を冷やすことのできる足水あり。
靴洗い場があると完璧なんだけどなぁ。
コース状況/
危険箇所等
・中出(なかんで)コース
たいへんよく整備されています。
一部登山道上に残雪はありますが、アイゼンは必要なし。
また、一瞬どちらに進んでいいのか迷ってしまう場所もありましたが、よく見たら踏み跡はばっちりついており、その先の登山道も見えているので問題ないです。
中出駐車場。8時であと数台分しか空いていません。
2015年05月17日 08:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/17 8:05
中出駐車場。8時であと数台分しか空いていません。
なかなかの傾斜のある道路を上がっていくと、中出コース登山口の表示。
2015年05月17日 08:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/17 8:11
なかなかの傾斜のある道路を上がっていくと、中出コース登山口の表示。
廃道になった林道を上がっていくと、また登山口の表示。ここから本格的な登山道になります。
2015年05月17日 08:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/17 8:34
廃道になった林道を上がっていくと、また登山口の表示。ここから本格的な登山道になります。
ひたすら我慢の登りが続きます。残雪は少しだけ。
2015年05月17日 09:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/17 9:44
ひたすら我慢の登りが続きます。残雪は少しだけ。
気持ちのいいブナ林に癒されます。
2015年05月17日 09:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
5/17 9:44
気持ちのいいブナ林に癒されます。
見晴らしのいいところで銀杏峰と部子山。その手前は真名川ダムかな。
2015年05月17日 09:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
5/17 9:57
見晴らしのいいところで銀杏峰と部子山。その手前は真名川ダムかな。
コアラ島岳に到着。この荒島岳ど〜んが見たくて、つい来てしまいます。
2015年05月17日 10:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
19
5/17 10:03
コアラ島岳に到着。この荒島岳ど〜んが見たくて、つい来てしまいます。
お美しい白山、別山。
2015年05月17日 10:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
19
5/17 10:02
お美しい白山、別山。
荒島岳と私。
2015年05月17日 10:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
15
5/17 10:12
荒島岳と私。
景色を一通り楽しんだらまた登り。お花を見ながらよろよろと。イワナシ。
2015年05月17日 10:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/17 10:22
景色を一通り楽しんだらまた登り。お花を見ながらよろよろと。イワナシ。
イワウチワ。すごい数あるけど終盤なものがほとんどでした。
2015年05月17日 10:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
17
5/17 10:29
イワウチワ。すごい数あるけど終盤なものがほとんどでした。
ショウジョウバカマ。雪解けしたばかりの場所が多い様子。
2015年05月17日 10:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/17 10:36
ショウジョウバカマ。雪解けしたばかりの場所が多い様子。
しゃくなげ平。30人くらいの団体さんがいました。
2015年05月17日 10:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/17 10:38
しゃくなげ平。30人くらいの団体さんがいました。
苦行のもちが壁トライ中。途中のシャクナゲ撮るふりして一休み。
2015年05月17日 10:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
5/17 10:55
苦行のもちが壁トライ中。途中のシャクナゲ撮るふりして一休み。
もちが壁を越えたところでカタクリ発見。こんなに反り繰り返って待っていてくれたのですから、素通りできず。
2015年05月17日 11:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
14
5/17 11:08
もちが壁を越えたところでカタクリ発見。こんなに反り繰り返って待っていてくれたのですから、素通りできず。
景色はもう抜群にいいです。白山、別山。
2015年05月17日 11:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
17
5/17 11:08
景色はもう抜群にいいです。白山、別山。
スミレ。
2015年05月17日 11:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
5/17 11:17
スミレ。
けっこうな登りが済んでも、まだピークを二つ越えねばならないという…。
2015年05月17日 11:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/17 11:17
けっこうな登りが済んでも、まだピークを二つ越えねばならないという…。
団体さん登り中なのでゆっくり行きます。イワカガミ。
2015年05月17日 11:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/17 11:18
団体さん登り中なのでゆっくり行きます。イワカガミ。
山頂まであと少し。こんな看板あったかな?
2015年05月17日 11:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
5/17 11:22
山頂まであと少し。こんな看板あったかな?
ヒメイチゲ。初めてお会いしました。
2015年05月17日 11:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
5/17 11:28
ヒメイチゲ。初めてお会いしました。
カタクリもたくさん咲いています。
2015年05月17日 11:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11
5/17 11:29
カタクリもたくさん咲いています。
あと少しと思ってからが長い。何とか山頂つきました。
2015年05月17日 11:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
5/17 11:39
あと少しと思ってからが長い。何とか山頂つきました。
とりあえず、しゅぱっとな。
2015年05月17日 11:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
13
5/17 11:52
とりあえず、しゅぱっとな。
おランチは九州限定のカップうどん。と、おにぎり。
2015年05月17日 11:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
5/17 11:51
おランチは九州限定のカップうどん。と、おにぎり。
食後は山頂を一回りして帰ります。わ〜い、白山、別山。
2015年05月17日 11:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
5/17 11:41
食後は山頂を一回りして帰ります。わ〜い、白山、別山。
白山のアップ。雪解けが一層進んでいます。
2015年05月17日 12:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
15
5/17 12:26
白山のアップ。雪解けが一層進んでいます。
別山のアップ。こちらも雪解けしてます。
2015年05月17日 12:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
5/17 12:26
別山のアップ。こちらも雪解けしてます。
白山、別山、三ノ峰と続く稜線。
2015年05月17日 12:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/17 12:26
白山、別山、三ノ峰と続く稜線。
左から経ヶ岳、大長山、赤兎山。
2015年05月17日 12:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/17 12:28
左から経ヶ岳、大長山、赤兎山。
能郷白山と姥ヶ岳。意外とまだ雪残っているな。
2015年05月17日 11:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/17 11:40
能郷白山と姥ヶ岳。意外とまだ雪残っているな。
谷の向こうに浮かぶ白山。いつまでも眺めていたい景色です。
2015年05月17日 12:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/17 12:38
谷の向こうに浮かぶ白山。いつまでも眺めていたい景色です。
ツボスミレ。
2015年05月17日 12:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/17 12:40
ツボスミレ。
ミツバツチグリかな?
2015年05月17日 12:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
5/17 12:47
ミツバツチグリかな?
ヤブデマリ。
2015年05月17日 12:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/17 12:55
ヤブデマリ。
もちが壁急降下中。急降下もさることながら、雨の翌日は滑りやすくて気を使います。
2015年05月17日 13:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/17 13:06
もちが壁急降下中。急降下もさることながら、雨の翌日は滑りやすくて気を使います。
下りきってしまえば、花なんか撮影する余裕でます。ミヤマカタバミ。
2015年05月17日 13:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
5/17 13:10
下りきってしまえば、花なんか撮影する余裕でます。ミヤマカタバミ。
しゃくなげ平に到着。中出ルートと勝原ルートの分岐点ですね。
2015年05月17日 13:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/17 13:16
しゃくなげ平に到着。中出ルートと勝原ルートの分岐点ですね。
白山、別山はここで見納め。
2015年05月17日 13:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/17 13:17
白山、別山はここで見納め。
実家から送られてきたデコポンで一休み。
2015年05月17日 13:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
5/17 13:18
実家から送られてきたデコポンで一休み。
残雪、ブナ、木漏れ日でいい感じ。と、ぼけっと歩いていたら少し迷ってしまった。
2015年05月17日 13:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/17 13:34
残雪、ブナ、木漏れ日でいい感じ。と、ぼけっと歩いていたら少し迷ってしまった。
タムシバ。
2015年05月17日 13:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/17 13:36
タムシバ。
なんかの若葉。
2015年05月17日 13:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/17 13:38
なんかの若葉。
スミレ。
2015年05月17日 13:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/17 13:40
スミレ。
ミツバツツジ。
2015年05月17日 13:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
5/17 13:44
ミツバツツジ。
ハルトラノオ。
2015年05月17日 14:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
5/17 14:04
ハルトラノオ。
ヤマエンゴサクでお食事中のギフチョウ。初めて撮影に成功しました。
2015年05月17日 14:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
5/17 14:07
ヤマエンゴサクでお食事中のギフチョウ。初めて撮影に成功しました。
キクザキイチゲ。
2015年05月17日 14:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11
5/17 14:08
キクザキイチゲ。
サンカヨウ。
2015年05月17日 14:14撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
14
5/17 14:14
サンカヨウ。
スミレ。種類が違うのはわかるけど、何スミレかはわからんの〜。勉強しよう。
2015年05月17日 14:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/17 14:16
スミレ。種類が違うのはわかるけど、何スミレかはわからんの〜。勉強しよう。
ニリンソウの群生が続きます。
2015年05月17日 14:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
5/17 14:23
ニリンソウの群生が続きます。
朝は閉じていたけど、日が当たって一斉に開くと壮観です。
2015年05月17日 14:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11
5/17 14:25
朝は閉じていたけど、日が当たって一斉に開くと壮観です。
キケマン。
2015年05月17日 14:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/17 14:30
キケマン。
そして林道歩き。これがけっこう長いのですが、勝原のスキー場跡歩くよりまし(個人の感想です)。
2015年05月17日 14:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/17 14:45
そして林道歩き。これがけっこう長いのですが、勝原のスキー場跡歩くよりまし(個人の感想です)。
着きました〜。枠外にも停めている人いるなんてびっくり。そんなに混むのね。
2015年05月17日 15:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/17 15:03
着きました〜。枠外にも停めている人いるなんてびっくり。そんなに混むのね。
冷たすぎて長くつけていられない足水。
2015年05月17日 15:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/17 15:08
冷たすぎて長くつけていられない足水。
おいしい湧水は飲み放題。シンクに水がたまりすぎて、水が汲みにくいのがたまにキズ。
2015年05月17日 15:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/17 15:22
おいしい湧水は飲み放題。シンクに水がたまりすぎて、水が汲みにくいのがたまにキズ。
荒島岳行った帰りは、定番のあっ宝んどでひとっ風呂。
2015年05月17日 15:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/17 15:42
荒島岳行った帰りは、定番のあっ宝んどでひとっ風呂。
撮影機器:

感想

毎年一度は登る荒島岳です。
コースは定番の中出コース。
勝原は旧スキー場跡の登りも下りも辛すぎる(個人の感想です)ので、
一度しか利用したことありません。
それに、中出コースの駐車場はトイレきれいだし、
混まないし〜。

なんて余裕こいていたら、
8時前にはあと数台分のスペースしかありませんでした。
意外と人気あるのね、ここ。
あ、トイレはきれいなままです。
地元の方に感謝です。

それにしても、
ここはきつくて覚悟のいる山です。
へろんへろんでたどりついたもちが壁は、
足が上がらずよじ登るようにして上がります。
何より、もちが壁以降がほんとにキツイ。
前荒島岳という意外な難敵が待ち構えています。
でも、登った〜という充実感でいっぱいになります。

お花もたくさん咲いていました。
まだ残雪がある場所では雪解け後に咲くお花。
雪解けから時間がたっているような場所では初夏のお花と、
種類もたくさん楽しめます。

また、この日はギフチョウの撮影に初めて成功しました。
立ち止まっただけで何かを察して逃げてしまう、
たいへん神経質な蝶ですが、
この日はお食事に夢中だったご様子。
このギフチョウ、
福井県カテゴリー  県域絶滅危惧粁
環境省カテゴリー  絶滅危惧粁
と、大変貴重なちょうちょ様。
でも、常に何羽かふわふわ飛んでいて、
初めて見た人なら、
まさか、レッドデータブックに載っている蝶とは思わないでしょう。

この日は山頂から北アルプスは見えませんでしたが、
白山が美しすぎました。
周囲の山の上に浮かぶ白山は、
本当に美しくて神々しいです。
この景色を見ていると、
白山を神様として崇拝した昔の人の気持ちが、
すっと理解できます。

白山、だいぶ雪解けは進んでいるみたいですが、
私が登れるようになるにはまだまだ先かな。
また今年もそちらにお邪魔いたしま〜す。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1184人

コメント

気付きませんでした
こんにちは

レコを拝見しますと、前荒島の下あたりでseasunさんが下っている際にすれ違っていますね。あの時間帯は、余りにたくさんの人が下りてきていましたので、道を譲ったり譲られてを何度もしたためか、全く気付きませんでした〜
それにしても、いい天気でしたね
2015/5/18 9:57
Re: 気付きませんでした
>sumo-manさん

祝・荒島岳登頂(ノ´∀`)ノ

またニアミスしていたんですね。
こちらこそ気づきませんでした。
あんなに白山がきれいに見える日に登頂できて、
本当によかったですね。
またどこかでお会いできるといいですね。
2015/5/18 13:56
はじめまして
いいねを頂きありがとうございました^^

ミスポチでこちらにお邪魔し、
プロフィールで、妻が福井出身なので目に留まり、
更に、昨年歩いた思い出深い荒島岳の中出コースのレコ、
懐かしく思い、楽しく読ませて頂きました。

思えば、この荒島岳山行をきっかけに
スピードハイクにハマり始めたのだなぁと。。。

2〜3ヶ月に一度、福井へ出張があるので、
また早朝弾丸登山して、あっ宝んどで入浴してから、
顧客訪問へ行こうと思います^^

それにしても、こんなに沢山の花が咲いているのですね♪
2015/5/19 8:39
Re: はじめまして
> messiahさん

ご訪問いただきありがとうございます。

荒島岳のレコも拝見いたしました。
3時間ですでに下山されているとは…。
今度はぜひ白山で弾丸してみてください。
荒島岳より走りやすいかもしれません。

私はのんびり歩いているので、
お花にも気づくのだと思います。
2015/5/19 9:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら