記録ID: 640505
全員に公開
ハイキング
東海
美濃平家岳・平家岳
2015年05月17日(日) [日帰り]
福井県
岐阜県
1945my
その他5人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:07
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,767m
- 下り
- 1,354m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※5/30(土)に白山の帰りに寄ったら、ゲートは上がっていた。前年11月29日から5月29日まで冬期通行止めみたいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の踏み跡はしっかりしている。 (美濃平家山頂の藪を除く。短いが赤布必要) 注意箇所1か所あり、登山ポスト・トイレなし |
その他周辺情報 | 下山後は、板取川温泉(露天あり、600円)に入り、お肌がすべすべに。 |
写真
感想
久しぶりにハードな山行でした、急登、大きなアップダウン、帰りの登り返し、藪漕ぎ、長い歩行距離を10時間40分での下山は時間的には早いと思います、さすが皆さん健脚ですね、登山道脇に色々な花が咲き癒されました、下山後のコーヒータイムで皆さんの一声、後半はさすがバテタ、これ以上は限界、疲れすぎてパンが食べれないコーヒーだけ飲むなど色々でした、皆さんお疲れ様でした。そして車の運転graichiさんご苦労様でした。
当初は福井県側の予定が、まさかのゲート封鎖。
急遽、岐阜県側に移動し、スタートが遅れたものの、
歩行10時間、歩行距離19kmに及ぶピストン山行になり、寝不足の体調不良で体力・気力を使い果たしました。
登山口から最初の鉄塔まで、いきなりの足場の悪い急登がなければ、新緑が気持ちいいコースなんですがね。(残念ながら他の登山者には会いませんでした。)
美濃平家への短い藪漕ぎで、ウエアに穴が・・・。
いいのを着なくて正解だった。
地図のゴールが変な位置にあるのはGPS機器の電池切れです。
GPSも力つきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1557人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すみません。私の間違えかもしれませんが、最後のお写真の植物はミツバツチグリと同属のキジムシロではないでしょうか?両者は花では区別がつきませんが、葉の性状と付き方が違います。キジムシロは全体に荒い毛があり葉の脈の凹凸が深い感じがします。一方、ミツバツチグリの葉の溝が浅くなめらかで、葉の裏が紫色を帯びています。さらに、ミツバツチグリの葉は三出複葉(いわゆる三葉)ですが、このお写真では羽状複葉のように見えます。(先端の3枚が大きいのでキジムシロも三葉のようにみえます)私は、キジムシロのようにお見受けしました。
実は先日(5月17日)、1945my 様と同じ日に私は、大日岳(立山町)で同じような花を見ておりますもので、気になってしまいました。
突然のご無礼、申し上げございませんでした。
また、たくさんの綺麗なお写真を楽しませて頂きました。ありがとうございます。
ではこれにて
g-okabeさんコメント有難うございます。
最後の黄色い花は悩みました、図鑑で葉を確認しミツバツチグリと判定しました。
コメント後、写真を拡大し確認しましたところ、キジムシロには茎や葉に粗い毛があり、ミツバツチグリには毛が有りませんでした、100パーセントの確信ではありません。
まだ花の名前については初心者で、これから花の季節は大変です。
これからも コメント宜しくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する