記録ID: 6413447
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山@ほんとの空と乳首の百名山〜路線バスであだたら高原スキー場から
2024年01月29日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 754m
- 下り
- 751m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
上野6:18→7:29郡山7:47→8:09二本松(つばさ121号,優待5000円) 二本松前駅8:13→8:58奥岳登山口(福島交通バス800円) ※二本松駅からのバスは平日のみ運行です。 ※あだたら高原スキー場のブルーラインリフト(下部),ゴールドラインリフト(上部)は上り乗車可とのことで使う気満々だったのですが,ゴールドラインリフトは雪不足により運休。下のリフトだけでは意味が無いので普通に歩きました。大した距離じゃないんですけどね。 【帰路】 奥岳の湯♨→ 奥岳登山口16:15→16:59二本松前駅(福島交通バス800円) 二本松17:02→17:25郡山17:37→18:51大宮(なすの280号eチケ6180円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
あだたら高原スキー場から時計回りの周回ルートを取りました。全体的に湿雪で,山頂付近はクラストしてました。スキー場から五葉松平,薬師平を経由し,安達太良山までは重い雪でトレースしっかり。一方,牛の背から峰の辻までは風が強く,硬いクラストで踏み跡が薄かったため,GPSで確認しながら進み,良くわからない場所は尾根ルートを取りました。峰の辻から先はくろがね小屋(現在改装休業中)を通らないショートカットカットコース(勢至平ルート)を選択しました。篭山の北を巻く部分は薄いクラストで踏み抜き多発,その先は樹林帯に入り木々の枝が煩いものの湿雪になりトレースもしっかりでした。 【危険箇所】 コンディション次第で,山頂乳首部分と乳首から牛の背へのトラバース部分は短いものの滑落リスクがありそう。全体的に斜度は緩やかなので,スノーシューでもワカンでも行けそうですが,この部分だけはアイゼンが安心だと思います。樹林帯より上もほんわかした地形が多いのでホワイトアウトも要注意かと。 |
その他周辺情報 | 【あだたら山 奥岳の湯】スキー場ベースの横にあり,とても便利。700円。イオンカードを持ってたら何故か50円割引に。休憩室などはなく,小ぶりの温泉ですが,山頂でお会いした地元の方のお話によると,くろがね小屋の側に源泉を持つ,しっかりとした掛け流しの温泉のようです。ここは視界を遮るものがない露天風呂が素晴らしい。バスの待ち時間にぴったりでした。 ちなみにスキー場ベース2Fのレストランは15時までなので,先に食べてから♨という選択もあったかなと。温泉は18時まで。 |
ファイル |
【後日参考用】当日の天気予報
(更新時刻:2024/01/30 18:18) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
半袖シャツ
アームカバー
長袖インナー
フリース(厚)
ハードシェル(上下)
タイツ
ズボン(厚)
靴下(2枚重)
グローブ(厚)
アウター手袋(厳冬期用)
予備手袋
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
冬靴
アイゼン(12本)
ピッケル
ストック
輪かんじき
朝昼ご飯
行動食
非常食
飲料(ポカリ+サーモスで計1.3L)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
時計
サングラス
ゴーグル
タオル
ロールペーパー
カメラ
スマホ
着替え(下着)
|
---|---|
備考 | 出発時10.5kg |
感想
雪山でも安心して楽しめそうな福島の百名山シリーズ第3回目は,福島県の東よりで寒波が来ても豪雪にはなりにくい安達太良山をチョイス。平日しか路線バスが走らないこの地に年度末有給消化を兼ねてgoしてみました。
安達太良山といえば,ヤマレコでよく見るのは,「ほんとの空」と「乳首」。何となく分かるものの実際どんなもんだろうと興味津々でした。今回,どちらも実際この目で見ることが出来て嬉しい限り。乳首は行きの路線バスの中からも見えて,もしかしてあれかー!と一人で喜んでしまいました。それだけでなく,山頂付近は昨晩吹雪いたのか,雪の珊瑚礁が素晴らしかったです。予報より早く雲ってしまって山頂から磐梯山がキレイに見えなかったのは残念でしたが。
さて,このシリーズ,残すは会津駒ヶ岳。早く行ってみたいけど,あそこは寒波が来ているこの時期は新雪辛そうだから春になってからかなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する