ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 642236
全員に公開
ハイキング
丹沢

鳥ノ胸山−菰釣山(道の駅どうしから周回)

2015年05月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:57
距離
15.7km
登り
1,269m
下り
1,252m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:21
合計
4:57
距離 15.7km 登り 1,269m 下り 1,270m
9:59
63
11:02
11:05
21
11:26
11:27
6
11:33
42
12:15
12:20
4
12:44
15
13:11
19
13:30
13:39
12
13:51
20
14:40
14:41
15
14:56
天候 ☁曇り(朝方に雨止む)
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅どうしに駐車。
コース状況/
危険箇所等
・鳥ノ胸山の登山道がやや心配だったが、道標多数で安心だった。
・菰釣山避難小屋前後は熊笹で、腰辺りまでやや濡れます。

今回のルートは一般道+林道歩きで、道標もそれなりに有りますが、人が多い東丹とは違い、人と会う事は珍しいです。しっかり下調べして行く事をお勧めします。

【ヒル情報】
今回のコースにヒル様の気配は感じませんでした。
西丹沢の通常ルートを歩く分には、ヒルの心配は殆ど無いと思います。丹沢=ヒルのイメージばかりを語られてしまう悲しい現状ですが、東でもルートを選定すれば”そんなに”心配無いと思うんですよねぇ。うん悪きゃ大倉尾根でも貰って来る様ですが。
その他周辺情報 ・道志の湯
横浜市民割引なる物があり390円でした、通常600円
http://www.doshinoyu.jp/
車で爆睡しちまった!重たい体をほぐしてスタート。後ろに見えるのが鳥ノ胸山、だと思います。
2015年05月19日 09:58撮影 by  iPhone 6, Apple
8
5/19 9:58
車で爆睡しちまった!重たい体をほぐしてスタート。後ろに見えるのが鳥ノ胸山、だと思います。
良いロケーションですね。
2015年05月19日 10:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 10:01
良いロケーションですね。
行きはこれを左、そして右手から下山して来る事になります。
2015年05月19日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 10:02
行きはこれを左、そして右手から下山して来る事になります。
いきなり癒されます。
2015年05月19日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/19 10:04
いきなり癒されます。
ハイキングコースとして道標がしっかり整備されています。
2015年05月19日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/19 10:04
ハイキングコースとして道標がしっかり整備されています。
眠い
2015年05月19日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/19 10:06
眠い
道標は多数あれども、山と高原地図には乗っていない林道等と交差する事も有るので、用心に越したことは有りません。
2015年05月19日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/19 10:09
道標は多数あれども、山と高原地図には乗っていない林道等と交差する事も有るので、用心に越したことは有りません。
雨が降る事も考えて、今日は防水デジカメのTG-3とiPhoneです。
2015年05月19日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 10:12
雨が降る事も考えて、今日は防水デジカメのTG-3とiPhoneです。
暫くはキャンプ場の間を歩きます。
2015年05月19日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 10:12
暫くはキャンプ場の間を歩きます。
本格的な山道はここから
2015年05月19日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 10:15
本格的な山道はここから
巣箱?とリボン多数。凄い
2015年05月19日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 10:17
巣箱?とリボン多数。凄い
雨の心配はなさそうです。明るくなってきました。
2015年05月19日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/19 10:38
雨の心配はなさそうです。明るくなってきました。
西丹はブナ林が素晴らしいですね。
2015年05月19日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 10:55
西丹はブナ林が素晴らしいですね。
鳥ノ胸山(とんのむねやま)到着。山梨百名山なんだ!最近そういうのに関心が薄いけど、ちょっとだけ得した気持ち。
2015年05月19日 11:03撮影 by  iPhone 6, Apple
11
5/19 11:03
鳥ノ胸山(とんのむねやま)到着。山梨百名山なんだ!最近そういうのに関心が薄いけど、ちょっとだけ得した気持ち。
南側の斜面は雨でとても滑りやすかったです。なんとかおケツは汚さず通過出来ました。
2015年05月19日 11:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 11:13
南側の斜面は雨でとても滑りやすかったです。なんとかおケツは汚さず通過出来ました。
気持ち良い道が続きます。
2015年05月19日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/19 11:15
気持ち良い道が続きます。
道志の湯方面へ
2015年05月19日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 11:25
道志の湯方面へ
浦安峠付近の林道に出ました。
2015年05月19日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 11:43
浦安峠付近の林道に出ました。
この写真のちょっと先に、大界木山(だいかいぎやま)へと繋がる尾根(破線)の取り付きが有りましたが、ヤブでずぶ濡れ必死なのでやめました。安全策を取って写真の左側の林道を。
2015年05月19日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/19 11:44
この写真のちょっと先に、大界木山(だいかいぎやま)へと繋がる尾根(破線)の取り付きが有りましたが、ヤブでずぶ濡れ必死なのでやめました。安全策を取って写真の左側の林道を。
林道をしばし歩くと、城ヶ尾峠(甲相国境尾根)へと繋がる登山道の取り付き点が有りました。
2015年05月19日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 11:57
林道をしばし歩くと、城ヶ尾峠(甲相国境尾根)へと繋がる登山道の取り付き点が有りました。
標識も道もやや傷んでいます。
2015年05月19日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 12:11
標識も道もやや傷んでいます。
無事に合流
2015年05月19日 12:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 12:16
無事に合流
ブナ林もしっとり。良いトレイルですね!
2015年05月19日 12:17撮影 by  iPhone 6, Apple
6
5/19 12:17
ブナ林もしっとり。良いトレイルですね!
城ヶ尾山
2015年05月19日 12:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 12:25
城ヶ尾山
今回のルート上でシロヤシオさんは見る事が出来ませんでした。
2015年05月19日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/19 12:35
今回のルート上でシロヤシオさんは見る事が出来ませんでした。
距離数表示が有り難い
2015年05月19日 12:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/19 12:47
距離数表示が有り難い
あたま。
2015年05月19日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 12:55
あたま。
熊笹さん
2015年05月19日 13:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/19 13:00
熊笹さん
一般道なので『藪こぎ』なんてことは無いのですが、それでも下半身は濡れてしまいます。ヤブの中からガサガサ、と、鹿さんに何回か脅かされてしまいました。熊さんは寝ててね。
2015年05月19日 13:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/19 13:00
一般道なので『藪こぎ』なんてことは無いのですが、それでも下半身は濡れてしまいます。ヤブの中からガサガサ、と、鹿さんに何回か脅かされてしまいました。熊さんは寝ててね。
菰釣山避難小屋です。城ヶ尾峠からここまで、あっという間なイメージです。
2015年05月19日 13:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/19 13:11
菰釣山避難小屋です。城ヶ尾峠からここまで、あっという間なイメージです。
手ブレしてた。。犬越路避難小屋に次ぐ綺麗さだと思います。トイレは無さそうです。
2015年05月19日 13:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/19 13:12
手ブレしてた。。犬越路避難小屋に次ぐ綺麗さだと思います。トイレは無さそうです。
勝手にシャッターが切れてました。そろそろシューズ新調したいです。
2015年05月19日 13:29撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/19 13:29
勝手にシャッターが切れてました。そろそろシューズ新調したいです。
ようやく菰釣山に来れました。アクセスが良く無いので随分と後回しになっちゃいました。
2015年05月19日 13:29撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/19 13:29
ようやく菰釣山に来れました。アクセスが良く無いので随分と後回しになっちゃいました。
モードお疲れ
2015年05月19日 13:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/19 13:31
モードお疲れ
ここからの富士山は雄大でしょうね!全く期待していなかったので、少しでも富士山を感じる事が出来て良かったです。
2015年05月19日 13:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/19 13:32
ここからの富士山は雄大でしょうね!全く期待していなかったので、少しでも富士山を感じる事が出来て良かったです。
さて、今日は無理せず下山します。たまにはポップアートで。
2015年05月19日 13:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/19 13:39
さて、今日は無理せず下山します。たまにはポップアートで。
山中湖も写っています。届きそうで遠い距離。
2015年05月19日 13:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 13:39
山中湖も写っています。届きそうで遠い距離。
高指山まで7.4kmか。大倉からここ迄歩いてきてこの数値を見たら・・・。どうだろ。萎えるかな。
2015年05月19日 13:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 13:39
高指山まで7.4kmか。大倉からここ迄歩いてきてこの数値を見たら・・・。どうだろ。萎えるかな。
左へ折れます。後は下るのみ。
2015年05月19日 13:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 13:55
左へ折れます。後は下るのみ。
ポップアートで撮ったので緑が強く出ていますが、とても良い場所でした。谷筋で、丸く包まれている感じ。
2015年05月19日 14:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
5/19 14:01
ポップアートで撮ったので緑が強く出ていますが、とても良い場所でした。谷筋で、丸く包まれている感じ。
沢筋を下ります。足場が悪いのでスピード上がらず。
2015年05月19日 14:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 14:06
沢筋を下ります。足場が悪いのでスピード上がらず。
iPhoneに録りためているポッドキャストを聞きながらノンビリと。
2015年05月19日 14:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 14:06
iPhoneに録りためているポッドキャストを聞きながらノンビリと。
登山道は終わり。
2015年05月19日 14:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/19 14:17
登山道は終わり。
キャンプ場が多いんですね。
2015年05月19日 14:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/19 14:48
キャンプ場が多いんですね。
気持ちも体調も万全では無かったこの日にはベストな距離の山歩きでした。山行中は水少しとアミノバイタルしか口にしなかったな。
2015年05月19日 14:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/19 14:55
気持ちも体調も万全では無かったこの日にはベストな距離の山歩きでした。山行中は水少しとアミノバイタルしか口にしなかったな。

感想

甲相国境尾根を歩きたいと思い、当初立てた計画は、道の駅どうし⇒菰釣山⇒城ヶ尾峠⇒畦ヶ丸⇒加入道山⇒道志の湯⇒道志みちで道の駅へ帰還という周回コース。

だったのですが、道の駅へ到着したのもam7:00頃とやや遅れ気味(下道を使った事もあるけど道志は予想より遠かった!)かつ小振りの雨。気持ちが乗らず、少し車内で仮眠するつもりが2h以上眠ってしまい出発が随分遅れてしまいました。気持ちも乗らないので、大幅に予定を削り、気になっていた鳥ノ胸山から菰釣山へのルートへ変更しました。

鳥ノ胸山は標識がよく整備されており不安無く歩けました。

問題は平指山から大界木山へと抜けるルート。当初は、浦安峠付近から大界木山付近へと繋がる破線ルートを歩こうと思っていましたが、この雨露の中の藪こぎはしたく無かったので林道を使用しました。正解だったと思います。

全部未踏ルートだったので楽しかったです。
特に菰釣山の山頂は予想以上に良い場所でした。晴れた日には大きい富士山に圧倒される事でしょうね。


ちなみに、現在代車としてプリウスを借りています。
やっぱ燃費凄いですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2661人

コメント

静かな場所
お疲れ様でした!
とても静かなコースでこれからの季節にも良さそうですね。着実に踏破ルートが広がってる(*^^*)
2015/5/20 6:58
Re: 静かな場所
kamuiさんこんにちは!いつもコメありがとうございます

登山道は全く人の気配が無く、静かな山歩きでした。寂しすぎる場所ではiPhoneで音を鳴らして紛らわせてましたね。熊さんとだけは鉢合わせになりたく無いので
これから暑い季節になると、コバエ?みたな奴らがうっとおしいと思います。

いえいえお、もう少し色々なルート頑張りたいですよー!
2015/5/20 17:35
未知の領域!
onoさん こんばんは!

 新展開での丹沢攻めですね!!
 西よりも更に静かな気配を感じますが、いずれにしても新緑が気持ちイイですね!
 実は、こっちの方面は行ったことがありません。
 甲相国境尾根は、大室山〜モロクボ沢ノ頭までで、その先は未知の世界です。
 楽しみな話をしていたら、ヤマレコで知り合って付き合ってるユニークなオジサンが「丹沢大周回」を企画してくれました。
 シュラフさえあれば、犬越路でも加入道でも畦ケ丸でも泊まれるので、今回は1泊2日で犬越路泊まりで目指します。
『計画書』
 http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-111574.html
 (5/30-31催行)

 平日休みのようですので、ご一緒するのは難しいかもしれませんが、もしご都合がつきましたらご一緒しませんか?
 初日のみ参加のメンバーもいて、両日で周回するのは、現時点では私を含めて2人だけです。
2015/5/22 20:54
Re: 未知の領域!
oobantou さんコメントありがとうございます。

新展開という程では無いですが、道志側からの山行、新鮮でした。
oobantouさんには朝飯前の山行だと思います!

計画、拝見しました。とんでも無い大周回ですね!
一泊分の食料、シュラフ等を背負ってこの距離を2泊、CT65%ですか。
ちょっと私には、自信がありません。

まぁ、自信が有っても、私は平日火曜日しか休みが無く、
都合が付かずです。。
大変魅力的な計画ですね。良い山旅になる事をお祈りしまーす。
2015/5/23 13:21
たしかに
確かに丹沢=ヒルとよく言われてますよね〜。
私もそれを聞いて行くのが怖くなってしまっていることもあります。
でも実際はそれほどじゃないようですね
2015/5/25 9:44
Re: たしかに
chiho_wさんこんばんは!

ヒルヒルヒルやかましか!という気持ちから愚痴を書きましたが、最近の丹沢レコ見てたら、やっぱりヒルの宝庫かもしれませんねー でも僕はこれだけ丹沢を歩いていて、一度しかやられた事ないんですよね。しかも、沢から上がる時。

場所を選べば、そんな大きな被害は無いと思います。遭っても良い経験 登山部顧問さん!部員さん連れて是非丹沢においでませー
2015/5/25 19:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大きな富士山を満喫! 菰釣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら