ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6422876
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

加賀田山(宍戸駅から笠間駅へ)

2024年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
23.9km
登り
960m
下り
941m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:23
合計
6:31
距離 23.9km 登り 960m 下り 951m
7:09
54
8:03
72
9:15
9:26
59
10:25
10:34
140
12:54
12:57
43
13:40
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
駐車場(笠間駅:16台)510円
電車(笠間駅から宍戸駅まで)190円
笠間駅
2024年02月03日 06:40撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 6:40
笠間駅
笠間市内マップ
2024年02月03日 06:40撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 6:40
笠間市内マップ
陶器の展示
2024年02月03日 06:45撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 6:45
陶器の展示
お雛様
2024年02月03日 06:46撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 6:46
お雛様
ときわ路パス。使ってみたい
2024年02月03日 06:48撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 6:48
ときわ路パス。使ってみたい
石のモニュメント
2024年02月03日 06:49撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 6:49
石のモニュメント
笠間駅から見た加賀田山
2024年02月03日 06:52撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 6:52
笠間駅から見た加賀田山
電車に乗る
2024年02月03日 06:56撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 6:56
電車に乗る
宍戸駅
2024年02月03日 07:08撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:08
宍戸駅
石碑がある
2024年02月03日 07:08撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:08
石碑がある
宍戸城土塁跡
2024年02月03日 07:11撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:11
宍戸城土塁跡
宍戸の歴史
2024年02月03日 07:12撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:12
宍戸の歴史
旧宍戸陣屋図
2024年02月03日 07:13撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:13
旧宍戸陣屋図
歴史民俗資料館
2024年02月03日 07:17撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:17
歴史民俗資料館
平神社
2024年02月03日 07:23撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:23
平神社
白梅
2024年02月03日 07:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:24
白梅
これが富士山?
2024年02月03日 07:28撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:28
これが富士山?
熊野神社
2024年02月03日 07:32撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:32
熊野神社
火山灰層?
2024年02月03日 07:32撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:32
火山灰層?
硬そうな岩
2024年02月03日 07:35撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:35
硬そうな岩
ここから登る(後で間違いだったと判明)
2024年02月03日 07:38撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:38
ここから登る(後で間違いだったと判明)
踏み跡薄い尾根を登る
2024年02月03日 07:40撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:40
踏み跡薄い尾根を登る
やっとテープが出てきた
2024年02月03日 07:42撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:42
やっとテープが出てきた
ヤブだが踏み跡はある
2024年02月03日 07:44撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:44
ヤブだが踏み跡はある
テープ道を進む
2024年02月03日 07:48撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:48
テープ道を進む
テープ道を進む
2024年02月03日 07:50撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:50
テープ道を進む
少し道が良くなった
2024年02月03日 07:51撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:51
少し道が良くなった
テープ道を進む
2024年02月03日 07:55撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:55
テープ道を進む
変成岩っぽい
2024年02月03日 07:55撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:55
変成岩っぽい
テープ道を進む
2024年02月03日 07:57撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 7:57
テープ道を進む
富士山山頂と三等三角点『向峰』
2024年02月03日 08:00撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 8:00
富士山山頂と三等三角点『向峰』
祠がある
2024年02月03日 08:01撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 8:01
祠がある
銘板
2024年02月03日 08:01撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 8:01
銘板
謎施設
2024年02月03日 08:03撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 8:03
謎施設
下山時はこの祠のところに出た
2024年02月03日 08:23撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 8:23
下山時はこの祠のところに出た
ここが正しい登山口だった
2024年02月03日 08:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 8:24
ここが正しい登山口だった
金毘羅山と加賀田山?
2024年02月03日 08:33撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 8:33
金毘羅山と加賀田山?
富士山?
2024年02月03日 08:34撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 8:34
富士山?
富士山?
2024年02月03日 08:43撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 8:43
富士山?
火山灰層っぽい
2024年02月03日 08:53撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 8:53
火山灰層っぽい
石倉山はゴルフ場の敷地内らしい。立入禁止の表示
2024年02月03日 08:55撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 8:55
石倉山はゴルフ場の敷地内らしい。立入禁止の表示
金毘羅山の登り口、わかりにくい
2024年02月03日 08:58撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 8:58
金毘羅山の登り口、わかりにくい
道が明瞭になってきた
2024年02月03日 09:01撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:01
道が明瞭になってきた
テープ道を進む
2024年02月03日 09:02撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:02
テープ道を進む
テープ道を進む
2024年02月03日 09:04撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:04
テープ道を進む
明瞭な登山道
2024年02月03日 09:06撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:06
明瞭な登山道
明瞭な登山道
2024年02月03日 09:08撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:08
明瞭な登山道
明瞭な登山道
2024年02月03日 09:10撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:10
明瞭な登山道
テープ道を進む
2024年02月03日 09:13撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:13
テープ道を進む
縞々岩。変成岩っぽい
2024年02月03日 09:13撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:13
縞々岩。変成岩っぽい
金毘羅山山頂。祠がある
2024年02月03日 09:14撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:14
金毘羅山山頂。祠がある
四等三角点『金毘羅』
2024年02月03日 09:15撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:15
四等三角点『金毘羅』
ここから先は通行止めらしい
2024年02月03日 09:15撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:15
ここから先は通行止めらしい
採石場と難台山
2024年02月03日 09:16撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:16
採石場と難台山
山の標記
2024年02月03日 09:16撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:16
山の標記
愛宕山と難台山
2024年02月03日 09:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:24
愛宕山と難台山
下山はこちらのテープ道を進む
2024年02月03日 09:31撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
2/3 9:31
下山はこちらのテープ道を進む
テープ道を進む
2024年02月03日 09:35撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:35
テープ道を進む
林道に出た
2024年02月03日 09:36撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:36
林道に出た
林道合流
2024年02月03日 09:37撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:37
林道合流
水が溜まってる
2024年02月03日 09:39撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:39
水が溜まってる
気持ちの良い林道
2024年02月03日 09:41撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:41
気持ちの良い林道
伐採地を歩く
2024年02月03日 09:42撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:42
伐採地を歩く
変成岩っぽい
2024年02月03日 09:45撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:45
変成岩っぽい
水が湧いている
2024年02月03日 09:53撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 9:53
水が湧いている
水戸の街が見える
2024年02月03日 10:04撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:04
水戸の街が見える
加賀田山の案内が
2024年02月03日 10:08撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
2/3 10:08
加賀田山の案内が
尾根を登る
2024年02月03日 10:12撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:12
尾根を登る
明瞭な登山道
2024年02月03日 10:13撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:13
明瞭な登山道
明瞭な登山道
2024年02月03日 10:15撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:15
明瞭な登山道
明瞭な登山道
2024年02月03日 10:18撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:18
明瞭な登山道
三等三角点『真南』のところに出た
2024年02月03日 10:20撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:20
三等三角点『真南』のところに出た
「かがた新道」と書かれている
2024年02月03日 10:20撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
2/3 10:20
「かがた新道」と書かれている
変成岩っぽい
2024年02月03日 10:21撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:21
変成岩っぽい
加賀田山山頂。前回は素通りしてしまった
2024年02月03日 10:23撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:23
加賀田山山頂。前回は素通りしてしまった
加賀田山銘板
2024年02月03日 10:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
2/3 10:24
加賀田山銘板
加賀田山山頂
2024年02月03日 10:34撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
2/3 10:34
加賀田山山頂
縞々岩。変成岩っぽい
2024年02月03日 10:41撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:41
縞々岩。変成岩っぽい
この道を進む
2024年02月03日 10:46撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
2/3 10:46
この道を進む
踏み跡はしっかりしている
2024年02月03日 10:48撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:48
踏み跡はしっかりしている
すぐに林道に出た
2024年02月03日 10:48撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:48
すぐに林道に出た
変成岩っぽい
2024年02月03日 10:50撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:50
変成岩っぽい
林道の終点
2024年02月03日 10:52撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:52
林道の終点
明瞭な道が続いている
2024年02月03日 10:52撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:52
明瞭な道が続いている
明瞭な道
2024年02月03日 10:55撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:55
明瞭な道
明瞭な道
2024年02月03日 10:56撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:56
明瞭な道
明瞭な道。谷に出た
2024年02月03日 10:59撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 10:59
明瞭な道。谷に出た
明瞭な道
2024年02月03日 11:01撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:01
明瞭な道
花崗岩っぽい
2024年02月03日 11:05撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:05
花崗岩っぽい
道の合流。左から下りてきた
2024年02月03日 11:09撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:09
道の合流。左から下りてきた
舗装道に出た
2024年02月03日 11:10撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:10
舗装道に出た
花崗岩っぽい巨岩
2024年02月03日 11:13撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:13
花崗岩っぽい巨岩
大日堂
2024年02月03日 11:18撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:18
大日堂
石段がある
2024年02月03日 11:18撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:18
石段がある
花崗岩っぽい巨岩の下に祠が
2024年02月03日 11:21撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:21
花崗岩っぽい巨岩の下に祠が
大日堂遠景
2024年02月03日 11:27撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:27
大日堂遠景
この道を進む
2024年02月03日 11:27撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:27
この道を進む
道があるが荒れている
2024年02月03日 11:29撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:29
道があるが荒れている
倒木銀座
2024年02月03日 11:30撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:30
倒木銀座
畑の横のヤブ道を進む
2024年02月03日 11:33撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:33
畑の横のヤブ道を進む
道が良くなった
2024年02月03日 11:34撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:34
道が良くなった
植え込みの右側から下りてきた。ここを真っ直ぐ進むと民家に行ってしまう
2024年02月03日 11:36撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:36
植え込みの右側から下りてきた。ここを真っ直ぐ進むと民家に行ってしまう
唐桶山。桜の季節に来てみたい
2024年02月03日 11:44撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:44
唐桶山。桜の季節に来てみたい
三峰山
2024年02月03日 11:55撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 11:55
三峰山
鹿島香取神社
2024年02月03日 12:02撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:02
鹿島香取神社
鹿島香取神社にお参り
2024年02月03日 12:04撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:04
鹿島香取神社にお参り
三峰山
2024年02月03日 12:06撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:06
三峰山
加賀田山
2024年02月03日 12:09撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:09
加賀田山
石碑がある
2024年02月03日 12:10撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:10
石碑がある
ピンクの花
2024年02月03日 12:15撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:15
ピンクの花
三峰山
2024年02月03日 12:17撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:17
三峰山
スイセン
2024年02月03日 12:21撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:21
スイセン
立入禁止の表示
2024年02月03日 12:22撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:22
立入禁止の表示
加賀田山
2024年02月03日 12:23撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:23
加賀田山
馬頭観音
2024年02月03日 12:28撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:28
馬頭観音
お地蔵様?
2024年02月03日 12:29撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:29
お地蔵様?
この道を進む
2024年02月03日 12:34撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:34
この道を進む
荒れているが道は続いている
2024年02月03日 12:36撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:36
荒れているが道は続いている
道が良くなった
2024年02月03日 12:38撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:38
道が良くなった
良い道が続く
2024年02月03日 12:40撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:40
良い道が続く
花崗岩っぽい
2024年02月03日 12:45撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:45
花崗岩っぽい
良い道が続く
2024年02月03日 12:46撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:46
良い道が続く
良い道が続く
2024年02月03日 12:48撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:48
良い道が続く
最初に登ろうとしていた道と合流
2024年02月03日 12:50撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:50
最初に登ろうとしていた道と合流
前回はここを進んでみた
2024年02月03日 12:50撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:50
前回はここを進んでみた
三峰山山頂と三等三角点『来栖』
2024年02月03日 12:58撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 12:58
三峰山山頂と三等三角点『来栖』
赤ペンキ道を進む
2024年02月03日 13:00撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:00
赤ペンキ道を進む
笠間の街が見える
2024年02月03日 13:02撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:02
笠間の街が見える
佐白山
2024年02月03日 13:02撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:02
佐白山
赤ペンキ道を進む
2024年02月03日 13:04撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:04
赤ペンキ道を進む
違う道と合流?
2024年02月03日 13:10撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:10
違う道と合流?
岩谷寺へ向かう道を進む
2024年02月03日 13:11撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:11
岩谷寺へ向かう道を進む
舗装道に出た
2024年02月03日 13:12撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:12
舗装道に出た
岩谷寺
2024年02月03日 13:13撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:13
岩谷寺
佐白山
2024年02月03日 13:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:24
佐白山
国見山
2024年02月03日 13:26撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:26
国見山
仏頂山と水戸線
2024年02月03日 13:32撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:32
仏頂山と水戸線
壁画
2024年02月03日 13:33撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:33
壁画
壁画
2024年02月03日 13:33撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:33
壁画
壁画
2024年02月03日 13:34撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:34
壁画
涸沼川と加賀田山
2024年02月03日 13:36撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:36
涸沼川と加賀田山
笠間駅に戻ってきた
2024年02月03日 13:39撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2/3 13:39
笠間駅に戻ってきた
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

水戸線宍戸駅から笠間駅までの区間の、南側の山に登ってみた。

まず、宍戸駅のすぐ南にある富士山。
ここはゴルフ場に囲まれていてピストンでしか登れないようなので、ずっと行けずじまいだった。
笠間駅からJR水戸線に乗って宍戸駅に行く。
登山道の踏み跡はしっかりしていたが、かなりヤブがちだった。

次に金毘羅山。
昔は山頂から加賀田山へ歩くことができたようだが、採石場の拡大で登山道がなくなったようだ。
実際行ってみると、山の西側は採石場の敷地になっているようでテープで通行止めになっていた。
一度下山して、林道で加賀田山に向かう。

加賀田山へは、三角点に繋がる尾根を登る。
この尾根を進む道は、入口に案内板があり「かがた新道」と書かれていた。
加賀田山から少し西側に尾根を下りて、すぐ北側にある林道に戻り、林道のさらに西側に進んでみる。
地形図では林道はそこで途切れているが、実際に行ってみるとはっきりとした道が舗装道まで続いていた。

舗装道まで下山してから、大日堂に寄ってみる。
ここはなかなか雰囲気にあるところだった。
大日堂からは三峰山経由で笠間駅に向かう。
南側から三峰山へアプローチしたところ、メガソーラー脇の道に「立入禁止」の表示があり、その一つ北側の尾根を登った。
三峰山からは笠間駅に向かう尾根の道で下山した。

笠間駅に戻ってから、いろいろなところで節分のイベントが開催されていることを知った。
そういえば、この日は2月3日だった。
せっかく笠間に来たのだから、もっと余裕のあるプランでイベントに行った方が良かったと後悔。
来年の節分は2月2日の日曜日なので覚えておこう。

ネットの地質図ナビを見ると、富士山・金毘羅山は粘板岩、加賀田山付近は泥質片岩、加賀田山北麓から北側は花崗岩になっている。
加賀田山の北麓には加賀田鉱山跡があるようなので、今度はブラックライトを買って行ってみたい。

GPSロガー(GP-102)は1台はちゃんとログが取れて、もう1台は少しズレていた。

今回、山道ですれ違った人は、
加賀田山付近の1人だけだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら