ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 643326
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須岳〜懐かしい場所だった…

2015年05月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:54
距離
2.6km
登り
235m
下り
251m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:46
休憩
0:08
合計
0:54
13:10
13:10
16
13:26
13:26
4
13:30
13:37
7
13:44
13:45
10
13:55
13:55
4
13:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
那須ロープウェー利用(往復@1130)
コース状況/
危険箇所等
ロープウェー駅から山頂まではガレてますが道はくっきり
その他周辺情報 山麓には温泉多数
当時乗れなかったロープウェー
今日はスーツにサンダルだからね
2015年05月22日 13:02撮影 by  iPhone 5, Apple
5
5/22 13:02
当時乗れなかったロープウェー
今日はスーツにサンダルだからね
ロープウェーから朝日岳
2015年05月22日 13:03撮影 by  iPhone 5, Apple
8
5/22 13:03
ロープウェーから朝日岳
那須岳概略図
山頂まで50分となってるけど実際この手の地図は時間かなり甘目
2015年05月22日 13:05撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/22 13:05
那須岳概略図
山頂まで50分となってるけど実際この手の地図は時間かなり甘目
山頂駅から茶臼岳を望む
2015年05月22日 13:06撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/22 13:06
山頂駅から茶臼岳を望む
今日の足元…
革靴よりはマシ…だったかな…実際はガレてて歩きにくかった
14
今日の足元…
革靴よりはマシ…だったかな…実際はガレてて歩きにくかった
こんな感じ
2015年05月22日 13:18撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/22 13:18
こんな感じ
大岩とあったがどれだかわからんかった
2015年05月22日 13:21撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/22 13:21
大岩とあったがどれだかわからんかった
遠く安達太良山が望めたけど写真では写らんね…
2015年05月22日 13:23撮影 by  iPhone 5, Apple
8
5/22 13:23
遠く安達太良山が望めたけど写真では写らんね…
さんちょう
2015年05月22日 13:30撮影 by  iPhone 5, Apple
6
5/22 13:30
さんちょう
立派な祠があったのでなーむー
たぶん30年前もやったと思う
2015年05月22日 13:31撮影 by  iPhone 5, Apple
6
5/22 13:31
立派な祠があったのでなーむー
たぶん30年前もやったと思う
せっかくなので山頂標で
自分撮りはハズカシイ…
2015年05月22日 13:32撮影 by  iPhone 5, Apple
21
5/22 13:32
せっかくなので山頂標で
自分撮りはハズカシイ…
山頂からお鉢全景
10分もあれば回れます
2015年05月22日 13:33撮影 by  iPhone 5, Apple
4
5/22 13:33
山頂からお鉢全景
10分もあれば回れます
日光方面の山々…(同定できずです…)
2015年05月22日 13:33撮影 by  iPhone 5, Apple
8
5/22 13:33
日光方面の山々…(同定できずです…)
お鉢バックに…
自分撮りはハズカシイ…
2015年05月22日 13:33撮影 by  iPhone 5, Apple
24
5/22 13:33
お鉢バックに…
自分撮りはハズカシイ…
那須岳…
火山自体が関西には殆どないので新鮮
2015年05月22日 13:41撮影 by  iPhone 5, Apple
12
5/22 13:41
那須岳…
火山自体が関西には殆どないので新鮮
立派な避難小屋がありました
2015年05月22日 13:41撮影 by  iPhone 5, Apple
6
5/22 13:41
立派な避難小屋がありました
湿った風と共に雲が沸いてきた
さすがにこのカッコなのでとっとと下山
2015年05月22日 13:43撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/22 13:43
湿った風と共に雲が沸いてきた
さすがにこのカッコなのでとっとと下山
オシマイ
遠足の中学生が二度と山なんて行きたくない…と呟いてた…
まぁ私も当時はそうだっただろう…
2015年05月22日 13:57撮影 by  iPhone 5, Apple
9
5/22 13:57
オシマイ
遠足の中学生が二度と山なんて行きたくない…と呟いてた…
まぁ私も当時はそうだっただろう…
撮影機器:

感想

明確に私が山歩きの記憶を残してるのは子供らと一緒に歩き出した5年ほど前からなんだけど、実際は子供の頃に色々歩いた記憶がある。
ただ残ってる写真は少なく、記憶も所々欠けており、実際どこ歩いたのか…の場所が多数…

記憶にあるのは小さい頃に何度か登った石鎚山、小学校〜高校の時は高尾や丹沢、箱根の山を登っており、高校時代のスキーの師匠はゲレンデより山って人だったので冬山にスキーのシールを付けて登らされてた。(当時の私はなんでゲレンデちゃうねん…とブツブツ言いながら歩いてたのでどこ歩いたのかは記憶が曖昧…)
最近、過去の写真で四阿山や唐松の山頂写真が出てきて、あぁこんなトコ行ってたんだね…となったりするのです。

そして今回、出張で北関東に行って向かった先は那須塩原。
ん??那須??
そういえば小学校の頃、家族旅行で父の保養所のあった那須高原に行って山歩いたぞ…と記憶を辿ってみる。なんて山だったかさっぱり思い出せない。
出張先から母に連絡して聞いてみるも記憶なし…
まぁ那須高原から行ける山って手がかりで行ってみるか…と仕事の合間にレンタカーを走らせてみる。

何となく記憶に残っている高原を抜け、山間を抜けるとロープウェーが…
お??見覚えある気がする…当時乗らせろって駄々こねたのに却下された記憶だ…
と言う事で当時登った山がおそらく那須岳(茶臼岳)だったことがココで判明。

スーツ姿で歩けるのか??と思ったけど、持ち合わせはジャンパー代わりに持ってきてたソフトシェルとサンダルのみ。あとは麓の100均で買ったナイロンのポシェットとタオル…
スーツに革靴よりマシだろ…と言う事で…
Yシャツの上にソフトシェル、スーツズボン、サンダルと言うへんちくりんな格好でロープウェーに乗り込んだ。(流石にこのカッコで麓から歩く気には…)

山頂駅で見たら茶臼岳まで50分とある。只今13時過ぎだから15時には遅くとも戻って来れるね…と言う事で登山道を歩き出す。
ガレていてサンダルでは少し歩きにくかったけど、荷物もないしガシガシ進んで行く…
霞んでたけど中々のパノラマで、関西では中々お目に掛れない火山帯を歩くのはとても新鮮。と思ったらアッサリ山頂。30分かからんかった…

山頂から遠く安達太良山や新潟方面の雪山(同定できず)を眺めてると南から湿った風が…高雲も気になるしとっとと下山することにします。
そのまま下山も味気ないので可愛らしいお鉢を回ってロープ―ウェー駅へ。
ちょうど14時出発のが発車間際だったので乗り込み下山。
結局きっかり1時間のスピードハイクだったけど十分楽しめました。

麓下りて、当時行ったであろう場所を探してみたけど記憶は戻らず…
やっぱ写真とか残しといたほうがイイね…と思った次第。

そのまま新幹線に乗り込んで京都まで戻り、先ほど帰宅。

爽やかな山歩きと懐かしい気持ちと…丹沢とか信州方面の山とか、近く行けば思いだすのかなぁ…時間あれば色々巡ってみようっと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1334人

コメント

utaotoさん/新鮮でした
ほおお・・・、関西には火山がないのですか。
関東では箱根、那須、草津、浅間など煙を吐いている山は珍しくないですが、考えてみれば少ないですね。多いのは九州ですね。

むかしむかし、日本では火山のことを「アサマ」といったんだそうです。そこに「浅間」などという漢字を当てたので「センゲン神社」などと読むようになって、訳がわからなくなってしまったけど、そう考えれば「浅間山」は火山として正しい呼び名ということになるのでしょう。
そして富士山の「コノハナサクヤヒメ」はじめ、なぜかそういう山の神様はみんな女性だそうで、そのせいでいまでも奥さんのことを「山の神」というんだそうな。
やっぱり「怒ると怖い」ってことでしょうか。(^^)
2015/5/23 1:05
Re: utaotoさん/新鮮でした
ぱそこんさん、おはようございます。

火山…硫黄臭がする様な山は関西にないと思います。多分御嶽や白山が一番近いと思います。
有名な温泉地は結構あるんですけどね。奈良の奥地には河原掘ると温泉が沸く所なんかもあるのに…

ほうほう…と言う事は浅間山は火山山…と言う事ですね
昔から噴火を繰り返してたんでしょうね。
我が家の山の神は…日光や那須行ったのにお土産ないんかーい!!って小噴火してます
山に向かう軍資金にしても肝は奥様なのでヘソ曲げると向かう事さえ…
拝まないと山へ行けない…まさに山の神ですね
2015/5/23 11:12
どこだかさっぱり(笑)
こんばんは!

名前だけは聞いた事あるような・・・なんか朝日岳?にバリルートがあるような・・・・
関東のほうのお山は全くわかりませんが、火山だからなのか、やはり関西とは違いますね。
あ〜お山に行きたい!(笑)
2015/5/23 2:29
Re: どこだかさっぱり(笑)
のるさん、おはようございます。

那須知らん??関東ではかなり有名な観光地やのに…
関東平野って特に北の方がだだっ広いから、上州や日光方面の山までずーっと平野なの。
埼玉辺りから遠くに特徴的な山が見えだしてきて、さらに100キロぐらい走って近づくとそれが結構な山ばかりなのね。
100名山てあまり知らんのやけど、そりゃ選ばれるやろ…って感じる山がたくさん。
関西で麓からインパクトある山って伊吹山だけど、それ以上にインパクトある山が北関東に点在してるって感じ

ロープウェイのおっちゃん言ってたけど朝日岳は頂上直下は鎖があるんだって。
見た目も特徴的だし面白そうやったから登りたかったけど、さすがにスーツサンダルではね…
2015/5/23 11:26
ウタオトさん こんにちは
那須岳、お疲れさまでした

GWに登った山なので、よく覚えてます・・・
サンダルで登頂とは、ウタオトさんらしいですね
僕たちはロープウェイ乗り場から
もう少し先にある駐車場まで行って
そこから、歩きで登りました

小さい時の思い出が、茶臼岳だった事が
分かって、良かったですね

今度、会えるのは梅田で・・
ですかね。
楽しみにしてます
2015/5/23 11:28
Re: ウタオトさん こんにちは
あまさん、おはようございます。

ロープウェー使うと登り50分、使わんかったら50分×2…悩みました
たぶん、昔母も悩んだ結果使わんかったんだろなぁ…と。費用対効果では使う必要ないだろって感じましたし。
使わんでも結局25分とかだったので歩けば良かったと思いました

丹沢とかも色々歩いたハズなのに全くどこかわかりません…
今度歩いてみよっと。

ではでは梅田でお会いしましょう
2015/5/23 11:53
ひよこマークが無いと思ったら…
>仕事の合間に・・・
ちゃう!ちゃう!
そりゃ合間とは言えへん!
半日サボってっていうんや!
2015/5/23 16:04
Re: ひよこマークが無いと思ったら…
うはは
じーじさん、なに上司みたいなことを…
勿論上司には内緒です。

ロープウェー使って1時間…
でもこの後、メシ食うトコ探してそのまま新幹線やったので半日サボり…ですな
2015/5/23 16:10
原点
こんばんわ

ついに・・・原点まで辿り着きましたか
でも、さすが、幼少期から石鎚とか・・・スゴイっ
素養はもう十分に出来上がってたわけですね
ちなみに、ワタシは遠足で行った六甲の布引〜二十渉 (誰も聞いてへんって
2015/5/23 23:49
Re: 原点
ぽこぺんさん、こんにちは。

幼少期の石鎚…
鎖登って山頂行った記憶があるのに山頂写真が一枚も無いんですよね…
両親の里が愛媛なのでしょっちゅう遊びに行ってました
でも山が楽しかったって記憶は殆どありません

幼稚園や小学校入学当時に金剛山や葛城山や生駒山も歩いてたそうです。
これらは全く記憶にございませーん
明確に山歩きを記憶してるのは小学校林間学校の箱根金時山です
2015/5/25 16:28
そのかっこうで…
ロープウェイ乗って一心不乱にガシガシ山頂目指して歩いてたら…もしかして見投げ?って思う人もいたかも?(^^;))) 
ウタオトパパのご両親も山の人やったんですか?
私達の子ども達も同じように親と歩いた山のこと思い出してくれると嬉しいですね〜(^^)
2015/5/24 14:44
Re: そのかっこうで…
あは かなり怪しげだったのは間違いないっす

しっかりした山装備で重そうな荷物担いでる人の横をオッサン空身だからってスタスタと…
登山者からはなんやこのオッサン…と思われてた可能性が大です

父母は山とは無縁でした…多分…
人並みに金剛山や葛城山に行ってたのと、両親の里が石鎚の麓だったのでしょっちゅう遊びに行ってたのと…
丹沢は親戚のおっちゃんに連れてってもらってました。

子供ら、さすがにこんだけ歩いたら覚えてくれてる…と思いますが…どうなんでしょうね…
怪しいかも…
2015/5/25 16:33
出張???
この調子だと北関東方面の出張が増えるんとちゃいますか
でも最近地震も頻繁にあるようやし心配な地域ですね。
関東の人は慣れてるのかな
2015/5/26 20:16
Re: 出張???
けんしおさん、おはようございます。

月1〜2回のペースで出張行ってますが、最近半分近く北関東なのです
いつも上州の切立った山や、日光の個性ある山を望む度に山道具…とつぶやいてます…
新幹線移動だと中々荷物もってけないので、長期の時に車で行って色々回ったろって画策中です

地震に関しては関東の人のほうが慣れてますね。
2015/5/27 11:12
あれまぁ
ナスに言ってはりましたか
関西の火山というと、監視対象ではありませんけれど大山ですかね?山口県にも外輪山周回できるお山があったと思いますが、活動しているのは白山・御嶽くらいが最寄りになってしまいますね。
機会があったら、東のお山をご案内しましょう
2015/5/27 20:13
Re: あれまぁ
1955さん、こんばんは。

那須…と言うより小田原から高崎行って日光行って那須…という出張でした
関西から車で行けば週末に色々山行ったろ…と画策するんですが、面倒くさいので新幹線&レンタカーがメインです

東の山、是非案内お願いします。
もっと長期の出張もあるので、その際は是非お願いします
2015/5/28 19:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら