鳳凰山(夜叉神の森から観音岳)
- GPS
- 09:05
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,834m
- 下り
- 1,834m
コースタイム
天候 | 快晴(眺望良かった!) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
焼跡過ぎから砂払岳まで雪面歩きとなります。 私は南御室小屋から砂払岳まで6本軽アイゼンを使いました。 今週は気温が低かったので、朝はカチカチの雪となり、 高い気温で踏まれた後に温度が下がると凹凸のまま固まってしまい、とても歩きづらい状態でした。 南御室小屋のテント場も未だ雪に覆われてました。 |
写真
感想
GWに行く予定にしていた観音岳ですが、
山行ブランクもあって体力不足の為に、ハードなコースは見送っていました。
ヤマレコの皆さんの写真を見て…あの雪の白峰三山やオベリスク、、そして甲斐駒。。
先週行った低山トレーニングもまあ良かったし、、天気も良いし。。
…ということで、もう行くしかありません。
いや〜 実際見るとやっぱり迫力!
特に薬師岳から観音岳への道は、眺めが最高の稜線です。
そして、観音岳に着くと…甲斐駒とオベリスクが姿を現します。
今日は空気の透明度が高かったせいですかね、、
この時期なのに、北アルプスまでバッチシ見えました。
久しぶりに長い距離を歩いて、最後はヘロヘロとなりましたが、
眺めが良くて充実した山行でした。
【番外編】テストレポート
先日の日記に書いた、自作のマグカップストーブです。
観音岳の山頂で試してみました。
気温3℃くらい。 風はそよそよ程度。
気温が低かった為でしょうか、、10分経っても沸騰しません。
飲み頃の熱さ迄にはなりましたが、、
固形燃料にナイフで十字に切り込みを入れて、燃焼表面積を多くした方が良いようです。
残り火で保温できるという利点を発見。
(スープが少なくなると更に熱くなってきた)
今回の固形燃料は20gのもの。\100ショップで4個入りで売ってます。
燃焼後に燃えカスが残りますので、弁当に使うアルミケース箔を敷くと良いです。
調べた結果では、メタ燃料よりススなどが出なくて良いようです。
↓こちらを参照。
http://www.geocities.jp/mmmk1717/070516solidfuel/SolidFuel.htm
カップ一杯だけの熱い飲み物が欲しい…という時には、お勧めです。
鳳凰お疲れ様です。
南ア北部の大展望が素晴らしいですね。
私ももう少しトレーニングをして体力が戻ったらこのコースに行きたいです。
ところで、この固形燃料は旅館のお膳に使うアレですよねえ。
確かにメタに比べて臭いは少ないですね。
スキーのホットワックスの時にやたらと煙たかったのを思い出しました。
今度は山頂で鍋でもいかがでしょうか。
MATSUさん、おはようございます。
このコース、昨年は薬師岳までしか行かなかったのですが、
観音岳まで行かないともったいないですね。
白峰三山・仙丈・甲斐駒・地蔵岳の眺めが迫力です!
ちょっと常念岳からの槍・穂高の眺めを思い出しました。
ええ、この固形燃料は旅館のお膳に使うアレですよ…
観音岳の山頂で、旅館の夕食時の匂いがしましたよ。
観音岳でお話しさせていただいたAraです。
感じの良い方だなと思っていたらTo-さんだったのですね。
昨日は展望抜群でとても満足できる山行で良かったですよね。
ミニストーブなかなかよさそうですね。軽そうなので、私も固形燃料の道具を使ってみたいなと思いました。
今後ともよろしくお願いします。
ヤマレコで知っている方にお会いできると、嬉しいですね。
未だ残雪のある時期に、日帰りで地蔵岳まで行くのは凄いですよ!
薬師岳まででも歩きづらい雪の状態でしたが、
地蔵岳へは、もっと大変だったようですね。
ちなみにマグカップストーブは重量120gです。
この頃、日帰り山行では重くなる火気類を持っていかないので、
カップ1杯だけに特化したコンパクトなストーブ、、
…と考えて、作ってみました。
こちらこそ、宜しくお願いしますね。
To-さん
良い感じでした。
北アルプスも、私の権現岳からも良く、見えていました。
GW過ぎたら、また山小屋も一服でしょうか、、。
マグカップストーブも自分で作ったのですよね、、
凄い。
杖立峠からは、凍結なかったですか、、。
やっぱりいいです。鳳凰。
Y-chan
Y-chan、こんばんは。
予想外に登山者は少なかったですよ。
GW明けは静かなんですね。。
凍結は焼跡から先でした。
でもツルツルではなくて、凹凸のある硬い雪でした。
これも歩き難いですね。
期待していた薬師岳から観音岳への道はとても良かったです。
次は無雪期にドンドコ沢から行きたいですね。
To-さん、こんばんは。
鳳凰山お疲れ様でした。
さすが白峰三山の展望ルート
景色は文句なしですね!!
Araさんと遭遇、土日はヤマレコユーザーさんとの遭遇
多そうですね
手製ミニストーブ効果バッチリですね。
耐久性のレポもお願いします。
kankotoさんがGWに鳳凰山に行った写真を見ていた時は、
もう〜行きたくて、しょうがなかったですね。。
天気に恵まれて、良かったです。
マグカップストーブ(勝手に命名しました)は、
未だ改良点があるので、いろいろ考えようと思ってます。
…半分、、趣味ですかね。。
To-さん、こんにちは。
僕の方のレコへの書き込みでいろいろ情報有難うございます
言われて15日、16日で検索したらほんとに鳳凰三山の山行のレコが沢山有りました。皆さん、あの二日は天気が良くって良かった様ですね
ただその中で僕が一番遅かったのがちょっと。。。それも飛びぬけていました 気持ちと体力に開きが有りすぎると痛感しました。
To-さんを含めて皆さん速い(;^_^A アセアセ・
To-さんは所在地が山梨県になっているので、きっと近いのでしょうね。このレコの様に昼過ぎに戻ってこれるなら、気楽に行けますね。山が趣味な人には最高ですね
15日16日に鳳凰三山に行かれたヤマレコユーザーさんは、5名でしょうか、、
記録を拝見すると、それぞれお会いしているようですね。
FutaroさんやAraさんの感想でも、観音岳から先が大変だったようですね。。
私などは観音岳までで、もう体力の限界でした。
日帰りでその先まで行ってしまうのは凄すぎです。
あの2日間は天気も眺望も良くて、
本当に良い山行日でしたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する