ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 645484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

藤里駒ヶ岳

2015年05月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
599m
下り
600m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:20
合計
4:20
10:40
80
スタート地点
12:00
60
13:00
13:20
40
14:00
60
15:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道101号八峰町から米代フォレストライン経由で素波里ダムへ。粕毛林道入口に、小岳方面通行止めの案内。バリケードで半分塞がれていたが、通行可能。粕毛林道を進み、樺平林道分岐で小岳方面の林道にはロープが張ってあって通行止め。樺平林道を進み駒ヶ岳登山口へ。未舗装道路を15km程度。1時間ほどかかった。
コース状況/
危険箇所等
杉林の登山口から登る。すぐに杉林が終わりブナ林となる。登山道は明瞭で、稜線に沿って登りが続く。山頂直下の急登で、2mほどの高さの雪庇の壁があり、登れずに薮を迂回した。ピッケルとアイゼンがあれば登れたかもしれない。登山口No30から山頂No1まで番号札が設置してあり分かりやすかったが、等間隔ではないため、これに従うとペース配分を間違う。
その他周辺情報 素波里ダムから先は何もない。携帯電話も圏外。登山道は電波あり。
藤里町中心部には温泉ユトリアやスーパー等がある。コンビニは国道7号か101号沿いにしか無い。
素波里ダム
2015年05月24日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
5/24 9:51
素波里ダム
水量が多いようで、木が水没していた。ヤナギの木だろうか。
2015年05月24日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/24 9:51
水量が多いようで、木が水没していた。ヤナギの木だろうか。
水没樹木
2015年05月24日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 9:52
水没樹木
素波里ダムからの粕毛林道は、小岳方面通行止めの案内。バリケードで半分塞がれていたが、山菜取りのおじさんに聞いたら途中までは行けるとのことだったので、進むことにする。
2015年05月24日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 9:56
素波里ダムからの粕毛林道は、小岳方面通行止めの案内。バリケードで半分塞がれていたが、山菜取りのおじさんに聞いたら途中までは行けるとのことだったので、進むことにする。
世界遺産の案内。初めて来たが、標識の立派さと林道の悪路具合がアンバランスに思えた。
2015年05月24日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 10:09
世界遺産の案内。初めて来たが、標識の立派さと林道の悪路具合がアンバランスに思えた。
小岳方面への林道。ロープが張ってあり、通行止め。ここから登山口まで9km。歩いて行けないことは無い距離。今度、自転車を持って行こうと思う。
2015年05月24日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 10:33
小岳方面への林道。ロープが張ってあり、通行止め。ここから登山口まで9km。歩いて行けないことは無い距離。今度、自転車を持って行こうと思う。
ここまでの林道はひどい悪路で、15kmを進むのに1時間かかった。いよいよ登山開始。小岳を諦め、樺平林道で駒ヶ岳に向かう。
2015年05月24日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 10:33
ここまでの林道はひどい悪路で、15kmを進むのに1時間かかった。いよいよ登山開始。小岳を諦め、樺平林道で駒ヶ岳に向かう。
駒ヶ岳登山口。仮設トイレが設置してあった。タケノコ採りだろうか、山菜取りが4~5組。合図なのだろう。ホー、ホー、と雄叫びを上げていた(笑)
2015年05月24日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 10:42
駒ヶ岳登山口。仮設トイレが設置してあった。タケノコ採りだろうか、山菜取りが4~5組。合図なのだろう。ホー、ホー、と雄叫びを上げていた(笑)
駐車スペースから少し戻って登山口。
No30の標識。次のNo29までがとても長い。
2015年05月24日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/24 10:43
駐車スペースから少し戻って登山口。
No30の標識。次のNo29までがとても長い。
ブナの新緑
2015年05月24日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 10:59
ブナの新緑
ブナの新緑が気持ちいい。
2015年05月24日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/24 11:00
ブナの新緑が気持ちいい。
何かの新芽。
2015年05月24日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 11:02
何かの新芽。
トチの木
2015年05月24日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 11:07
トチの木
オオカメノキ
2015年05月24日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 11:12
オオカメノキ
セミが鳴き始めたので、もしやと思い、探してみたらエゾハルゼミの抜け殻があった。
2015年05月24日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
5/24 11:14
セミが鳴き始めたので、もしやと思い、探してみたらエゾハルゼミの抜け殻があった。
エゾハルゼミの抜け殻を見上げる。
2015年05月24日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 11:17
エゾハルゼミの抜け殻を見上げる。
15kmの林道は、携帯電話圏外だったが、登山道を進み始めると電波が通じるようになった。ここから山頂までは電波良好。
2015年05月24日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 11:21
15kmの林道は、携帯電話圏外だったが、登山道を進み始めると電波が通じるようになった。ここから山頂までは電波良好。
風が強く、梢が揺れていた。
2015年05月24日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/24 11:29
風が強く、梢が揺れていた。
丸太を斜め輪切りにし、文字を掘り込むという手の込んだ標識。
2015年05月24日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
5/24 11:44
丸太を斜め輪切りにし、文字を掘り込むという手の込んだ標識。
ブナの花?
2015年05月24日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 11:47
ブナの花?
標高1000mに近づき、残雪が現れる。
2015年05月24日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/24 11:51
標高1000mに近づき、残雪が現れる。
二ッ森が見えた。
2015年05月24日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
5/24 11:58
二ッ森が見えた。
駒ヶ岳山頂が見えてきた。
2015年05月24日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/24 11:59
駒ヶ岳山頂が見えてきた。
樺岱ピーク
2015年05月24日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 12:00
樺岱ピーク
ブナの新緑の中に、ダケカンバ
2015年05月24日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/24 12:04
ブナの新緑の中に、ダケカンバ
イタヤカエデとブナとナナカマド
2015年05月24日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 12:06
イタヤカエデとブナとナナカマド
ツクバネソウ
2015年05月24日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/24 12:08
ツクバネソウ
タケノコ
2015年05月24日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 12:11
タケノコ
小岳とその背後の白神岳
2015年05月24日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 12:16
小岳とその背後の白神岳
崩落地なのだろうか、綺麗な雪渓
2015年05月24日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 12:22
崩落地なのだろうか、綺麗な雪渓
2015年05月24日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 12:23
このままスキー場になりそうな良い雪渓
2015年05月24日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/24 12:23
このままスキー場になりそうな良い雪渓
2015年05月24日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 12:26
ツツジがちらほら
2015年05月24日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 12:28
ツツジがちらほら
2015年05月24日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 12:28
2015年05月24日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 12:29
山頂が近づいてきた。
2015年05月24日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
5/24 12:36
山頂が近づいてきた。
山頂周辺は急峻で崩落が多い
2015年05月24日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 12:39
山頂周辺は急峻で崩落が多い
傾斜がきつい
2015年05月24日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 12:39
傾斜がきつい
高度感たっぷり
2015年05月24日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 12:40
高度感たっぷり
イワカガミ
2015年05月24日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
5/24 12:42
イワカガミ
ザレ場には鎖と梯子。白神山地には珍しい。
2015年05月24日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 12:46
ザレ場には鎖と梯子。白神山地には珍しい。
登ってきた尾根を振り返る。
2015年05月24日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 12:47
登ってきた尾根を振り返る。
2015年05月24日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 13:02
山頂到着。
2015年05月24日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/24 13:03
山頂到着。
岩木山が綺麗に見えた。
2015年05月24日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
5/24 13:03
岩木山が綺麗に見えた。
2015年05月24日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 13:04
二等三角点
2015年05月24日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/24 13:05
二等三角点
能代方面を遠望。残念ながら霞んでいた。クリアならば、男鹿半島も見えるはず。
2015年05月24日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 13:06
能代方面を遠望。残念ながら霞んでいた。クリアならば、男鹿半島も見えるはず。
2015年05月24日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 13:06
残雪の白神岳を遠望
2015年05月24日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
5/24 13:08
残雪の白神岳を遠望
2015年05月24日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 13:22
岩木山の右側にはハイマツで色の濃い尾夫岳。
2015年05月24日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
5/24 13:24
岩木山の右側にはハイマツで色の濃い尾夫岳。
カール状の崩落地
2015年05月24日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 13:27
カール状の崩落地
オオカメノキとミネザクラ
2015年05月24日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 13:28
オオカメノキとミネザクラ
白神岳方面。真瀬岳、小岳、摩須賀岳が見える。
2015年05月24日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 13:30
白神岳方面。真瀬岳、小岳、摩須賀岳が見える。
二ッ森
2015年05月24日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 13:30
二ッ森
小さなイチリンソウ
2015年05月24日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 13:34
小さなイチリンソウ
それにしても崩落地が多い。向白神岳に匹敵するぐらいの険しい山容だ。
2015年05月24日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 13:38
それにしても崩落地が多い。向白神岳に匹敵するぐらいの険しい山容だ。
ミヤマキンバイ
2015年05月24日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
5/24 13:40
ミヤマキンバイ
素波里ダム
2015年05月24日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 13:41
素波里ダム
能代方面の山
2015年05月24日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 13:42
能代方面の山
米代川が見えている。鶴形のあたりか。霞んでいてよく分からない。
2015年05月24日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 13:43
米代川が見えている。鶴形のあたりか。霞んでいてよく分からない。
能代の街が見えているような見えていないような。
2015年05月24日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 13:43
能代の街が見えているような見えていないような。
藤里、二ツ井方面
2015年05月24日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 13:43
藤里、二ツ井方面
田代岳
2015年05月24日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 13:48
田代岳
残雪のブナ林がとても綺麗
2015年05月24日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 13:50
残雪のブナ林がとても綺麗
2015年05月24日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 13:52
下山します。
2015年05月24日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 14:01
下山します。
2015年05月24日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 14:01
2015年05月24日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 14:10
イワカガミのつぼみ
2015年05月24日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/24 14:12
イワカガミのつぼみ
山頂を振り返る。
2015年05月24日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/24 14:13
山頂を振り返る。
2015年05月24日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 14:16
ゴゼンタチバナ
2015年05月24日 14:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
5/24 14:20
ゴゼンタチバナ
2015年05月24日 14:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 14:23
ツクバネソウ
2015年05月24日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 14:39
ツクバネソウ
雪の上に倒れたブナ
2015年05月24日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
5/24 14:42
雪の上に倒れたブナ
素波里ダムから藤里駒ヶ岳を遠望。
2015年05月24日 16:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 16:05
素波里ダムから藤里駒ヶ岳を遠望。
今回も、無事登山終了。
2015年05月24日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5/24 16:06
今回も、無事登山終了。

感想

1時間の未舗装林道運転は辛かったが、それを忘れさせてくれるほど、高度感たっぷりで、素晴らしい景観だった。白神山地によくある、森の中に入り込むような感じではなく、スタートから稜線を歩くので、見晴らしが良く、風が心地よい。山頂直下では、雪庇が行く手を阻み、藪漕ぎを強いられた。ピッケルとアイゼンがあれば登れたかもしれない。
今度は田苗代湿原側から登りたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1485人

コメント

こんばんは^^
ここ、私も行ってみたい!と思ったました〜!登山口までの距離がかなりあるようなので、見送ってましたが・・・
でも、景色、最高ですね^^
時間ある時に登ってみたいです♪

お疲れ様でした!
2015/5/24 21:18
Re: こんばんは^^
rei-kさん、コメントありがとうございます。
未舗装の林道は過酷でした。車が泥だらけになってしまい、帰り道、恥ずかしいかったです。家に着いて即洗車しました。急峻な稜線が変化に富んだ景観をなしていて素晴らしかったですよ。世界遺産の山なので、せめてもう少し整備してくれたらなと思いますね。同じ長い林道でも、二ツ森へ行く青秋林道は全面舗装で行きやすいのですが。
2015/5/25 9:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら