ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 646946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

チャレンジ雲取山(三峰口からピストン)

2015年05月23日(土) ~ 2015年05月24日(日)
 - 拍手
GPS
28:20
距離
18.4km
登り
1,664m
下り
1,662m

コースタイム

1日目
山行
5:21
休憩
1:24
合計
6:45
8:40
24
三峰ビジターセンター
9:04
9:08
32
9:40
9:45
5
奥宮分岐
9:50
25
炭焼平
10:15
10:20
22
(休憩ベンチ)
10:42
11:18
12
11:30
15
11:45
11:55
27
(休憩ベンチ)
12:22
26
12:48
34
13:22
13:28
22
13:50
14:00
4
(休憩)
14:04
14:08
6
14:14
22
芋の木ドッケ
14:36
14:40
20
(休憩)
15:00
25
15:25
2日目
山行
5:40
休憩
3:30
合計
9:10
3:40
40
4:20
4:40
25
5:05
7:05
17
7:22
53
8:15
15
芋の木ドッケ
8:30
20
8:50
9:05
20
9:25
20
9:45
25
10:10
10:15
9
(休憩ベンチ)
10:24
16
10:40
11:30
30
12:00
25
炭焼平
12:25
25
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スタート地点三峰口に到着。ここまで4時間超え
2015年05月23日 08:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 8:42
スタート地点三峰口に到着。ここまで4時間超え
スミレのお出迎え
2015年05月23日 08:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 8:44
スミレのお出迎え
杉木立の中
2015年05月23日 08:54撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 8:54
杉木立の中
マムシグサがいっぱい
2015年05月23日 09:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 9:13
マムシグサがいっぱい
ブナ・ミズナラの樹林帯
2015年05月23日 09:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 9:19
ブナ・ミズナラの樹林帯
2015年05月23日 09:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 9:21
鹿害対策。ご苦労様です
2015年05月23日 09:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 9:31
鹿害対策。ご苦労様です
奥宮は経由しない
2015年05月23日 09:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 9:39
奥宮は経由しない
案内板が多いので楽しい
2015年05月23日 09:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 9:52
案内板が多いので楽しい
登りに入った
2015年05月23日 10:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 10:05
登りに入った
2015年05月23日 10:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 10:29
ミツバツツジ
2015年05月23日 10:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 10:33
ミツバツツジ
両神山と奥に浅間山
2015年05月23日 10:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 10:34
両神山と奥に浅間山
秩父宮両殿下レリーフ。大きい!高い!
2015年05月23日 10:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 10:40
秩父宮両殿下レリーフ。大きい!高い!
霧藻ヶ峰、1つ目のピーク到着。昼食タイム
2015年05月23日 10:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 10:42
霧藻ヶ峰、1つ目のピーク到着。昼食タイム
せっかく登ったのに、いきなりの下り
2015年05月23日 11:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 11:19
せっかく登ったのに、いきなりの下り
いわれが不思議すぎるお清平は通過〜
2015年05月23日 11:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 11:30
いわれが不思議すぎるお清平は通過〜
前白岩の肩にむけて急な登り
2015年05月23日 11:35撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 11:35
前白岩の肩にむけて急な登り
マイヅルソウ咲いてる!
2015年05月23日 11:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 11:41
マイヅルソウ咲いてる!
ササバギンランの花芽?
2015年05月23日 11:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 11:42
ササバギンランの花芽?
階段もある
2015年05月23日 11:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 11:43
階段もある
ミツバツツジが満開
2015年05月23日 12:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 12:11
ミツバツツジが満開
眼下に三峰口の駐車場
2015年05月23日 12:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 12:12
眼下に三峰口の駐車場
ウメウツギ
2015年05月23日 12:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 12:20
ウメウツギ
ようやく肩に届いた
2015年05月23日 12:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 12:22
ようやく肩に届いた
ほぼ中間
2015年05月23日 12:35撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 12:35
ほぼ中間
前白岩山到着。2つ目のピーク
2015年05月23日 12:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 12:48
前白岩山到着。2つ目のピーク
ミツバツツジと深緑
2015年05月23日 12:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 12:48
ミツバツツジと深緑
石灰岩
2015年05月23日 13:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 13:01
石灰岩
下界とは違う青色のスミレ
2015年05月23日 13:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 13:28
下界とは違う青色のスミレ
コミヤマカタバミ
2015年05月23日 13:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 13:44
コミヤマカタバミ
この花柄はなんだろ?
2015年05月23日 13:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 13:48
この花柄はなんだろ?
登山道を下りてきたのは鹿でした
2015年05月23日 13:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/23 13:59
登山道を下りてきたのは鹿でした
鹿を撮るメンバー
2015年05月23日 13:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 13:59
鹿を撮るメンバー
白岩山到着。3つ目?のピーク
2015年05月23日 14:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 14:04
白岩山到着。3つ目?のピーク
不思議な地名その2。芋の木ドッケもスルー
2015年05月23日 14:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 14:14
不思議な地名その2。芋の木ドッケもスルー
スミレ群生
2015年05月23日 14:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 14:16
スミレ群生
こんな山上までセイヨウタンポポが
2015年05月23日 14:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 14:20
こんな山上までセイヨウタンポポが
花はキンポウゲっぽいが、葉っぱはイチゴ。
2015年05月23日 14:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 14:20
花はキンポウゲっぽいが、葉っぱはイチゴ。
下るのはもういやなんだけど
2015年05月23日 14:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 14:27
下るのはもういやなんだけど
キバナノコマノツメ。この辺にだけ群生
2015年05月23日 14:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 14:28
キバナノコマノツメ。この辺にだけ群生
ツクバネソウ。花には早い
2015年05月23日 14:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 14:33
ツクバネソウ。花には早い
山頂は経由しないで
2015年05月23日 14:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 14:34
山頂は経由しないで
大ダワも通過。男坂or女坂?女坂に
2015年05月23日 15:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 15:00
大ダワも通過。男坂or女坂?女坂に
オサバグサ。シダな葉っぱとベルの花が不釣合い
2015年05月23日 15:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 15:04
オサバグサ。シダな葉っぱとベルの花が不釣合い
男坂・女坂の合流
2015年05月23日 15:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 15:20
男坂・女坂の合流
本日の宿、到着!
2015年05月23日 15:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 15:26
本日の宿、到着!
夕食
2015年05月23日 17:03撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 17:03
夕食
登頂開始。まだ暗いぞ
2015年05月24日 04:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 4:08
登頂開始。まだ暗いぞ
雲取山登頂。日の出には間に合ったが
2015年05月24日 04:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 4:20
雲取山登頂。日の出には間に合ったが
雲間に浮かぶ富士山
2015年05月24日 04:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 4:30
雲間に浮かぶ富士山
この喜びをみんなに!
2015年05月24日 04:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/24 4:34
この喜びをみんなに!
0kの道標。感無量
2015年05月24日 04:37撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 4:37
0kの道標。感無量
小鳥も朝ごはん
2015年05月24日 04:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 4:51
小鳥も朝ごはん
今度は男坂から下る
2015年05月24日 07:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 7:09
今度は男坂から下る
シャクナゲ
2015年05月24日 07:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 7:11
シャクナゲ
芋の木ドッケまでは危ない道もある〜
2015年05月24日 07:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 7:55
芋の木ドッケまでは危ない道もある〜
イワウチワは終わってた
2015年05月24日 08:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 8:05
イワウチワは終わってた
ネコノメソウ
2015年05月24日 08:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 8:05
ネコノメソウ
肩を下りる。最大の難所だったな
2015年05月24日 10:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 10:21
肩を下りる。最大の難所だったな
霧藻ヶ峰までもどって、今日もここが昼食タイム。
2015年05月24日 11:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 11:29
霧藻ヶ峰までもどって、今日もここが昼食タイム。
フタリシズカ
2015年05月24日 12:37撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 12:37
フタリシズカ
三峰神社入り口にはサラサドウダン
2015年05月24日 13:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 13:06
三峰神社入り口にはサラサドウダン
隣は真っ赤なベニサラサドウダン
2015年05月24日 13:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 13:06
隣は真っ赤なベニサラサドウダン
三峰神社に参拝。大きな神社でびっくり
2015年05月24日 13:17撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 13:17
三峰神社に参拝。大きな神社でびっくり
この山並みを縦走したのだなぁ
2015年05月24日 15:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 15:04
この山並みを縦走したのだなぁ

感想

昨年、富士山登山計画のため、2000m級&山小屋経験のために雲取山を企画した。雨予報により平標山に変更(結局雨だったけど、いいお花畑が見れた)して、秋に企画するも、こっちは台風予報で変更。
今回、ようやく、雲取山登山が決行できた。

まだ暗い04:00頃に地元出発し、途中休憩と朝食をとり、08:20三峰口駐車場に。
08:40三峰口から出発。山荘まで5時間の行程を、休憩含め7時間予定。15:25到着したので、ほぼ予定通り(笑)

霧藻ヶ峰までは通常の山登り。最初はなだらかで途中で山登りな雰囲気に。
10:40予定した霧藻ヶ峰小屋で昼食。開店準備中の小屋番さんたちと楽しくお話しさせていただき、「北海道」と「ゴジラ」を教えてもらった(笑)

霧藻ヶ峰からは、「せっかく登ったのに」第1弾。しかも、結構な下り。向かいには三角の山。あれ登るんだよね?「大丈夫。この前、月居山登ったし」スケール違うけど?
結構な登りでした。ちょっと岩場感もあったけど、ミツバツツジや草花の楽しみで、登りのつらさを紛らわせる。急な登りが終わったところで、腰掛けが。みなさん休みたい所は同じ。整備されててありがたいです。「肩までは、まだ二の腕くらい」で休憩し、前白岩の肩から前白岩山。
また下りて登って白岩小屋で休憩して白岩山。帰りも三峰口なので、今日下るところを明日は登るのか、と思いながらも、縦走感が楽しい(縦走じゃないけど)。
芋の木ドッケを過ぎて、山頂う回の道を歩く。う回なのに、急な上り下り。日当たりがいいので、花も多い。
15:00大ダワに。男坂・女坂いずれを登るか相談し、巻いてもなだらかな女坂を選択。帰りは男坂を通ってみよう(通りました)ということに。

15:25山荘到着。山頂に行くのは夕食の時間でちょっとムリと言われたので、翌朝に。部屋は、千葉からの4人、東京の2人とご一緒しました。東京のT子さんは雲取常連さんで、いろいろ教えてもらいました。ありがとうございます。
夕食後も、ストーブ廻りでいろいろな方にお話し聞かせてもらいました(^O^)

翌朝03:00起床。3:45アタック開始(と書くとなんかすごい山に登る気分(^_^;)
4:23日の出と聞いていたので、頑張った。
04:20山頂到着。雲と木々で御来迎は見えなかったけど、富士山がうっすらと。雲の中に浮かんでいて、神秘的だぁ。
朝食の時間もあるし、山荘まで下山。
朝食は3回目の回。(そして、お弁当券をなくしてご迷惑をおかけしました)
07:00下山開始。4時間の行程、霧藻ヶ峰で昼食予定。13時前には三峰に戻れるかな?
上り下りがあると言っても、下りが多いので、意外とさくさく歩ける。
休憩しつつ、霧藻ヶ峰10:40到着。昨日はお世話になりました、今日もお世話になります。と小屋番さんに(笑)
山荘でもらったお湯を沸かし直して、昼食。あと少し、なのでのんびりと食後のコーヒーも。小屋番さんに雲取山の四季のお話を聞き、別の季節にも訪れたいなと思いました。

「神領三峰民家」が前方に見えてきて、駐車場到着。下山!
霧藻ヶ峰の小屋番さんに勧められて、三峰神社に参拝し、神社の温泉に行くことに。
リュックを置いて、着替えを持って、参拝。と思ったら、意外と遠い、神社大きい〜、参拝者多い〜。
温泉に入って、他の下山者さんも。お湯熱め(ドライヤー2台)。

yさん疑問の「起伏に富んだコース」について書いておかないと(笑)
アップダウンが多くて、7時間歩くのはやっぱり疲れたと思う。けど、ヤマレコを書く段階では、疲れたことをやっぱり忘れてて、どこがつらいとかあまり思い出せない…し、思ったより自分行けた?って考えているようです。忘れっぽいのかな…

高速道路のSAで夕食&次回登山計画をして、帰宅。おつかれさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら