ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6482514
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
オセアニア

Kpeler Track (ケプラートラック)

2024年02月07日(水) ~ 2024年02月09日(金)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
17:10
距離
77.2km
登り
2,129m
下り
2,142m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:19
休憩
0:03
合計
4:22
距離 18.3km 登り 889m 下り 62m
12:23
60
スタート地点
2日目
山行
8:40
休憩
0:08
合計
8:48
距離 37.7km 登り 861m 下り 1,702m
3日目
山行
4:00
休憩
0:00
合計
4:00
距離 21.2km 登り 175m 下り 166m
15:21
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、雨
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
飛行機:成田〜クィーンズタウン
バス:クィーンズタウン〜テ・アナウ
コース状況/
危険箇所等
良く整備された登山道。一部のトラバース路が細かったり、倒木やぬかるみがあったりしたが概ね良好。
ケプラートラックの歩く前にテ・アナウ湖畔沿いのコースを最初に歩く。
2024年02月07日 08:28撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 8:28
ケプラートラックの歩く前にテ・アナウ湖畔沿いのコースを最初に歩く。
このコースはほとんど平坦だが、終点であるマナポウリまでの片道で30匱
2024年02月07日 08:28撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 8:28
このコースはほとんど平坦だが、終点であるマナポウリまでの片道で30匱
ケプラートラックを使ったこんな大会も開催されている。トラック上を走る人がまあまあいるのはこのためか・・・
2024年02月07日 09:06撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 9:06
ケプラートラックを使ったこんな大会も開催されている。トラック上を走る人がまあまあいるのはこのためか・・・
ビジターセンターから50分弱でケプラートラックの起点。
2024年02月07日 09:10撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 9:10
ビジターセンターから50分弱でケプラートラックの起点。
累積標高は大したことはないものの、距離がいかんせん長いのがこのトラックの特徴。
2024年02月07日 09:12撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 9:12
累積標高は大したことはないものの、距離がいかんせん長いのがこのトラックの特徴。
序盤は樹林帯歩き。
2024年02月07日 09:28撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 9:28
序盤は樹林帯歩き。
湖畔沿いの砂浜にも出ることが可能。
2024年02月07日 09:41撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 9:41
湖畔沿いの砂浜にも出ることが可能。
河川にはきちんと橋が架けられている。
2024年02月07日 09:51撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 9:51
河川にはきちんと橋が架けられている。
Brod Bayまではほぼ平坦。
2024年02月07日 10:22撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 10:22
Brod Bayまではほぼ平坦。
Brod Bayから望むテ・アナウ湖の砂浜。この時は雨が多少降っていた。
2024年02月07日 10:22撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 10:22
Brod Bayから望むテ・アナウ湖の砂浜。この時は雨が多少降っていた。
ここからひたすら登り。Luxmore Hutで1日目は終了なので、初日は楽勝登山。
2024年02月07日 10:30撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 10:30
ここからひたすら登り。Luxmore Hutで1日目は終了なので、初日は楽勝登山。
登り後半で石灰岩の絶壁。ここから道が少し補足なる。
2024年02月07日 11:43撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 11:43
登り後半で石灰岩の絶壁。ここから道が少し補足なる。
前日に雨が降っていたせいか割れ目の所々から水が染み出していました。
2024年02月07日 11:47撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 11:47
前日に雨が降っていたせいか割れ目の所々から水が染み出していました。
絶壁の終盤で木道の登り。
2024年02月07日 11:52撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 11:52
絶壁の終盤で木道の登り。
ここら辺から空が少しずつ明るくなってくる。
2024年02月07日 12:08撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 12:08
ここら辺から空が少しずつ明るくなってくる。
樹林帯の終了地点。ここから一気に景色が広がりました。
2024年02月07日 12:16撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 12:16
樹林帯の終了地点。ここから一気に景色が広がりました。
ひたすら緩い稜線歩き。奥に見えるのが最高地点のMt.Luxmore 1472m。
2024年02月07日 12:19撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 12:19
ひたすら緩い稜線歩き。奥に見えるのが最高地点のMt.Luxmore 1472m。
Mt.Luxmoreをぐるっと回るように歩く。
2024年02月07日 12:19撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 12:19
Mt.Luxmoreをぐるっと回るように歩く。
他の山々は雲海に覆われて全貌を見ることはできないが、それでも素晴らしい眺望。
2024年02月07日 12:23撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 12:23
他の山々は雲海に覆われて全貌を見ることはできないが、それでも素晴らしい眺望。
雲が晴れて全体を見渡せるように。
2024年02月07日 12:26撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 12:26
雲が晴れて全体を見渡せるように。
ひたすら続く木道。
2024年02月07日 12:38撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 12:38
ひたすら続く木道。
Luxmore Hutに到着。
2024年02月07日 13:03撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 13:03
Luxmore Hutに到着。
階段の手すりにはKEAが佇んでいました。
2024年02月07日 13:05撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 13:05
階段の手すりにはKEAが佇んでいました。
登山道から少し離れた場所にあるLuxmore Caveを少し探索。
2024年02月07日 13:28撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 13:28
登山道から少し離れた場所にあるLuxmore Caveを少し探索。
中は暗いので、ライト必須。おまけに水がそれなりに流れていて、足元にかなり気を遣う。
2024年02月07日 13:31撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 13:31
中は暗いので、ライト必須。おまけに水がそれなりに流れていて、足元にかなり気を遣う。
先客が既に奥の方にいました。
2024年02月07日 13:31撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 13:31
先客が既に奥の方にいました。
洞窟探検ですな。
2024年02月07日 13:34撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 13:34
洞窟探検ですな。
鍾乳洞っぽい。
2024年02月07日 13:36撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 13:36
鍾乳洞っぽい。
早い着き過ぎて暇を持て余すもようやく日が傾いて1日目が終了。
2024年02月07日 20:25撮影 by  iPhone 15, Apple
2/7 20:25
早い着き過ぎて暇を持て余すもようやく日が傾いて1日目が終了。
2日目。途中の山小屋を予約できなかったため、2日分歩く関係で夜明けと共に出発。
2024年02月08日 07:12撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 7:12
2日目。途中の山小屋を予約できなかったため、2日分歩く関係で夜明けと共に出発。
昨日は山頂が見えていたが、朝一ということもあって雲がかっていた。
2024年02月08日 07:20撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 7:20
昨日は山頂が見えていたが、朝一ということもあって雲がかっていた。
振り向くとそんなに悪くない展望。
2024年02月08日 07:37撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 7:37
振り向くとそんなに悪くない展望。
Mt.Luxmoreのピークとの分岐点。ここで荷物置いて山頂へ。
2024年02月08日 07:56撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 7:56
Mt.Luxmoreのピークとの分岐点。ここで荷物置いて山頂へ。
山頂らしき跡。山の名前が書かれた看板等は無し。
2024年02月08日 08:04撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 8:04
山頂らしき跡。山の名前が書かれた看板等は無し。
山頂からの眺望。多少見通しが悪い程度で、登っている時よりは良くなっていた。
2024年02月08日 08:08撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 8:08
山頂からの眺望。多少見通しが悪い程度で、登っている時よりは良くなっていた。
荷物を置いたところまで戻り再スタート。
2024年02月08日 08:19撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 8:19
荷物を置いたところまで戻り再スタート。
雲が残っているものの、下界の方は見通しが良い。
2024年02月08日 08:24撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 8:24
雲が残っているものの、下界の方は見通しが良い。
登山道が目立ちすぎて山の向こう側までのトラックがはっきり分かってしまう。
2024年02月08日 08:35撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 8:35
登山道が目立ちすぎて山の向こう側までのトラックがはっきり分かってしまう。
Forest Brun Shelter。悪天候の待機用。宿泊は基本的に不可。
2024年02月08日 08:48撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 8:48
Forest Brun Shelter。悪天候の待機用。宿泊は基本的に不可。
トイレは開放的。
2024年02月08日 08:49撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 8:49
トイレは開放的。
登山道の脇から水が滴り落ちてくる箇所が多く、登山道が水浸しになっているところが結構ある。
2024年02月08日 09:01撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 9:01
登山道の脇から水が滴り落ちてくる箇所が多く、登山道が水浸しになっているところが結構ある。
緩やかな稜線地帯。今日は35勸幣緤發なので、登りが少ないのは助かる。
2024年02月08日 09:22撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 9:22
緩やかな稜線地帯。今日は35勸幣緤發なので、登りが少ないのは助かる。
Iris Burnが見え始めて、稜線歩きもそろそろ終盤。
2024年02月08日 09:29撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 9:29
Iris Burnが見え始めて、稜線歩きもそろそろ終盤。
稜線を下る前のHanging Valley Shelter。ここにはKEAが多数。
2024年02月08日 09:50撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 9:50
稜線を下る前のHanging Valley Shelter。ここにはKEAが多数。
稜線からの下りは急なせいか、木段が多かった。
2024年02月08日 10:04撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 10:04
稜線からの下りは急なせいか、木段が多かった。
稜線の眺望。眼前に見える渓谷まで下って、ひたすら歩く。
2024年02月08日 10:17撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 10:17
稜線の眺望。眼前に見える渓谷まで下って、ひたすら歩く。
下りの分岐。Iris Burn Hutの予約が取れなかったので、Moturau Hutまでが今日の山歩きとなった。
2024年02月08日 10:20撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 10:20
下りの分岐。Iris Burn Hutの予約が取れなかったので、Moturau Hutまでが今日の山歩きとなった。
下ってくると大きな沢を横切る。
2024年02月08日 10:52撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 10:52
下ってくると大きな沢を横切る。
トラバース路も危険個所に関しては木道できちんと整備されている。
2024年02月08日 10:55撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 10:55
トラバース路も危険個所に関しては木道できちんと整備されている。
Water fallsの前にIris Burn Hutで小休憩。
2024年02月08日 11:17撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 11:17
Water fallsの前にIris Burn Hutで小休憩。
Iris Burn Hut.管理人除いて誰もおらず、一番乗り?と言いたいところだが、残念ながらここで半分。
2024年02月08日 11:20撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 11:20
Iris Burn Hut.管理人除いて誰もおらず、一番乗り?と言いたいところだが、残念ながらここで半分。
Iris Water Falls.水量が多すぎて白しか見えない・・・
2024年02月08日 11:48撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 11:48
Iris Water Falls.水量が多すぎて白しか見えない・・・
後半はひたすら平担なウォーキング。ぬかるみがそこそこあるが、意外と中央突破が泥んこにならずに済む。
2024年02月08日 12:42撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 12:42
後半はひたすら平担なウォーキング。ぬかるみがそこそこあるが、意外と中央突破が泥んこにならずに済む。
こういう場面こそ駆け抜けていきたい・・・
2024年02月08日 12:49撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 12:49
こういう場面こそ駆け抜けていきたい・・・
倒木。上手くまたいでいく。
2024年02月08日 14:49撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 14:49
倒木。上手くまたいでいく。
Lake Manapouri.海っぽい雰囲気ですが、れっきとした湖。
2024年02月08日 15:38撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 15:38
Lake Manapouri.海っぽい雰囲気ですが、れっきとした湖。
Moturau Hut近くに面した湖。
2024年02月08日 15:49撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 15:49
Moturau Hut近くに面した湖。
Moturau Hutに到着。行動時間は初日のおおよそ2倍。
2024年02月08日 16:51撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 16:51
Moturau Hutに到着。行動時間は初日のおおよそ2倍。
デスクはKEA2匹が陣取っていました。
2024年02月08日 18:51撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 18:51
デスクはKEA2匹が陣取っていました。
湖畔の夕暮れ。ここまで来てしまうと3日はもはやおまけ的な感じになってくる。
2024年02月08日 20:11撮影 by  iPhone 15, Apple
2/8 20:11
湖畔の夕暮れ。ここまで来てしまうと3日はもはやおまけ的な感じになってくる。
3日目の朝。特にダラダラするほど疲れているわけでもなかったので、明るくなったらそそくさ出発。
2024年02月09日 07:20撮影 by  iPhone 15, Apple
2/9 7:20
3日目の朝。特にダラダラするほど疲れているわけでもなかったので、明るくなったらそそくさ出発。
ここで分岐路。Control gateに向かっていく。
2024年02月09日 07:40撮影 by  iPhone 15, Apple
2/9 7:40
ここで分岐路。Control gateに向かっていく。
Lake Spirit.
2024年02月09日 07:52撮影 by  iPhone 15, Apple
2/9 7:52
Lake Spirit.
吊橋。結構揺れました。
2024年02月09日 08:10撮影 by  iPhone 15, Apple
2/9 8:10
吊橋。結構揺れました。
Rainbow Reachへの吊り橋。ここからバスでControl gateまで戻ることも可能らしい。
2024年02月09日 08:38撮影 by  iPhone 15, Apple
2/9 8:38
Rainbow Reachへの吊り橋。ここからバスでControl gateまで戻ることも可能らしい。
吊り橋の眺望。無論ここで終わるはずもなく、きちんと己の足で1周します。
2024年02月09日 08:39撮影 by  iPhone 15, Apple
2/9 8:39
吊り橋の眺望。無論ここで終わるはずもなく、きちんと己の足で1周します。
平坦な道の中でも開けた箇所がありました。
2024年02月09日 09:10撮影 by  iPhone 15, Apple
2/9 9:10
平坦な道の中でも開けた箇所がありました。
このWaiau Riverに沿って進んでいくとControl gate.
2024年02月09日 10:23撮影 by  iPhone 15, Apple
2/9 10:23
このWaiau Riverに沿って進んでいくとControl gate.
見た事ある風景。
2024年02月09日 10:32撮影 by  iPhone 15, Apple
2/9 10:32
見た事ある風景。
Kepler Trackの分岐路。
2024年02月09日 10:32撮影 by  iPhone 15, Apple
2/9 10:32
Kepler Trackの分岐路。
初日は曇っていて見えなかったTe Anau Lakeの向こうが良く見えました。
2024年02月09日 10:33撮影 by  iPhone 15, Apple
2/9 10:33
初日は曇っていて見えなかったTe Anau Lakeの向こうが良く見えました。
ここでKepler Trackは終了ですが、ビジターセンタースタートだったので、ここからさらに歩きが続く。
2024年02月09日 10:35撮影 by  iPhone 15, Apple
2/9 10:35
ここでKepler Trackは終了ですが、ビジターセンタースタートだったので、ここからさらに歩きが続く。
雲っていると肌寒いが、晴れていると暑い・・・。
2024年02月09日 10:49撮影 by  iPhone 15, Apple
2/9 10:49
雲っていると肌寒いが、晴れていると暑い・・・。
ビジターセンターに無事帰還。
2024年02月09日 11:23撮影 by  iPhone 15, Apple
2/9 11:23
ビジターセンターに無事帰還。
青空のケプラートラック稜線をしみじみ眺めて、縦走完了。
2024年02月09日 11:51撮影 by  iPhone 15, Apple
2/9 11:51
青空のケプラートラック稜線をしみじみ眺めて、縦走完了。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ シェラフ

感想

まとまった時間が取れたので、ニュージーランドのKepler Trackを3日かけて縦走してきました。本当は2日で回りたかったのですが、中間のIris Burn Hutの予約が取れなかったので、運良くまだ空きが残っていたLuxmore HutとMoturau Hutの2ヵ所を確保して繋ぐことに。一番の不安要素はやはり全ての環境が初見であったため、予期せぬ面倒事にならないだろうかと実際に現地へ訪れるまではやはり心配でしたが、終えてみると天候も良く、良い環境下で縦走ができたので、眺望共々楽しい3日間でした。頑張れば1日で周回できるんじゃないかと思えるくらいのハイウェイ登山道だったので、次があれば1日周回チャレンジとか面白いかもしれないと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら