ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6483121
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳!休暇村から

2024年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
TO_NAKAZAWA その他1人
GPS
--:--
距離
14.4km
登り
1,531m
下り
1,526m

コースタイム

日帰り
山行
9:50
休憩
0:40
合計
10:30
天候 ・登山口付近
晴れ

・かもしか平周辺
晴れ時々曇り

・肩の小屋周辺
曇り時々雪

乗鞍岳山頂周辺
曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
休暇村乗鞍高原の向かいにある駐車場利用
休暇村までの道路はしっかりと除雪されている。
早朝は路面凍結しているので、スタットレス必須。
コース状況/
危険箇所等
・休暇村〜かもしか平
スキー場区間は登山者用ルートが設定されているので、案内板に沿って登ります。
登山者用ルートは、休暇村から見てコース左側に設定されています。夜は看板を見つけづらいですが、コース左側に沿って行けば、登山者用コースが見つけられます!
下山時はスキーヤーが多いので、コース横断時は慎重に⚠️

・かもしか平〜位ヶ原山荘分岐
バックカントリー区間です。木が開けているので道迷いの心配は少ないでしょう。
スノーシューが快適ですが、急登区間があるので雪質を見て対応する必要があります。
下山はアイゼンを利用しました。
下山時はスキーヤーが滑走してくるので、後方注意⚠️

・位ヶ原山荘分岐〜肩の小屋口トイレ
ここから森林限界になります。
風を避けれる場所が少ないので、事前に装備を整える必要があります。
雪質によってはスノーシューが快適です。
雪原になりルートを見失いやすいので、濃霧の時は地図とコンパス必須です。
下山時は、トレースやスキー跡が多数ありますが、正確なルートを見失いやすいやすいです。

・肩の小屋口トイレ〜肩の小屋
肩の小屋に向かってまっすぐ登っていきます。
晴れていれば肩の小屋が見えるので道迷いの心配は少ないです。
肩の小屋まではスノーシューで登れます。

・肩の小屋〜朝日岳
肩の小屋から朝日岳に直登します。
今回は濃霧だったので、コースミスのリスクを減らすため朝日岳経由にしました。
傾斜がキツいのでアイゼンとピッケル使用。雪と岩のミックスで神経使います。
朝日岳山頂の岩は、風が避けられるので休憩できます。

・朝日岳〜乗鞍岳
朝日岳で装備を整えて乗鞍岳に向かいます。乗鞍岳までは稜線歩きです。
稜線に出ると強風にさらされますが、コースロープが設置されているので道迷いの心配は少ないです。
乗鞍岳山頂の小屋で風を避けられます。
その他周辺情報 登山者用駐車場は車中泊禁止でした!
休暇村のホテルは夜間は施錠されて入れません。
休暇村駐車場からスタート
2024年02月18日 03:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 3:38
休暇村駐車場からスタート
スキー場を登って行きます。
2024年02月18日 03:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 3:50
スキー場を登って行きます。
登山者用ルートが設定されていました。
2024年02月18日 04:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/18 4:27
登山者用ルートが設定されていました。
上の方は傾斜がキツいです!
2024年02月18日 04:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 4:39
上の方は傾斜がキツいです!
ようやくかもしか平まで来ました。
けっこう体力使います!
2024年02月18日 04:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 4:59
ようやくかもしか平まで来ました。
けっこう体力使います!
ここからはバックカントリー⛷️
警告多数あり⚠️
2024年02月18日 05:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 5:03
ここからはバックカントリー⛷️
警告多数あり⚠️
ひたすら登ります
2024年02月18日 05:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 5:41
ひたすら登ります
木が開けていてルートは明瞭!
2024年02月18日 06:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 6:09
木が開けていてルートは明瞭!
森林限界の看板
2024年02月18日 06:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 6:12
森林限界の看板
周りはまだ木がいくつかあります
2024年02月18日 06:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 6:15
周りはまだ木がいくつかあります
位ヶ原山荘分岐にテントが二張りありました!
ここで装備を整えます。
2024年02月18日 06:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 6:20
位ヶ原山荘分岐にテントが二張りありました!
ここで装備を整えます。
雲が多く朝日は見えませんでした
2024年02月18日 06:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 6:38
雲が多く朝日は見えませんでした
森林限界からは風が強くなります
2024年02月18日 06:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 6:51
森林限界からは風が強くなります
トレース見失いやすいです…地図とコンパスで方向を確認しながら進みました!
2024年02月18日 07:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 7:06
トレース見失いやすいです…地図とコンパスで方向を確認しながら進みました!
だんだん雲に包まれていきます
2024年02月18日 07:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 7:25
だんだん雲に包まれていきます
肩の小屋口のトイレ!
風はかなり強かったです。
2024年02月18日 07:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 7:39
肩の小屋口のトイレ!
風はかなり強かったです。
肩の小屋までは真っ白でした
2024年02月18日 08:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 8:13
肩の小屋までは真っ白でした
ようやく肩の小屋に到着
2024年02月18日 08:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 8:33
ようやく肩の小屋に到着
小屋で風が避けられました。
ここで大休止
2024年02月18日 08:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 8:33
小屋で風が避けられました。
ここで大休止
小屋がバリバリに凍ってます。
完全に視界がなくなったので、しばらく待機しました。
2024年02月18日 08:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 8:53
小屋がバリバリに凍ってます。
完全に視界がなくなったので、しばらく待機しました。
雲が薄くなったので、山頂に向けて出発!
まずは朝日だけを目指します
2024年02月18日 09:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 9:09
雲が薄くなったので、山頂に向けて出発!
まずは朝日だけを目指します
雪と岩のミックスでけっこう神経使いました
2024年02月18日 09:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 9:50
雪と岩のミックスでけっこう神経使いました
朝日岳到着!岩陰で風が避けられました
2024年02月18日 10:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 10:07
朝日岳到着!岩陰で風が避けられました
休憩して山頂に向かいます
2024年02月18日 10:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 10:13
休憩して山頂に向かいます
乗鞍岳ロックオン
2024年02月18日 10:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 10:26
乗鞍岳ロックオン
あと少し
2024年02月18日 10:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2/18 10:27
あと少し
乗鞍岳登頂!
2024年02月18日 10:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 10:33
乗鞍岳登頂!
全身凍ってます!
2024年02月18日 10:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 10:37
全身凍ってます!
記念撮影
2024年02月18日 10:38撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/18 10:38
記念撮影
山頂の鳥居
2024年02月18日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/18 10:45
山頂の鳥居
小屋も凍りついてます
2024年02月18日 10:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/18 10:33
小屋も凍りついてます
小屋の脇で風が避けられました
2024年02月18日 10:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 10:42
小屋の脇で風が避けられました
下山開始!
2024年02月18日 10:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 10:33
下山開始!
山頂を振り返ってみる!
すれ違ったパーティーが登ってます
2024年02月18日 10:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 10:52
山頂を振り返ってみる!
すれ違ったパーティーが登ってます
手を振ってくれました🙌
2024年02月18日 10:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 10:52
手を振ってくれました🙌
朝日岳まで戻って来ました。
2024年02月18日 10:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 10:59
朝日岳まで戻って来ました。
肩の小屋へ下ります。
2024年02月18日 11:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 11:10
肩の小屋へ下ります。
無事に肩の小屋まで戻って来ました!
2024年02月18日 11:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 11:20
無事に肩の小屋まで戻って来ました!
スノーシューに履き替えます
2024年02月18日 11:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 11:37
スノーシューに履き替えます
肩の小屋口のトイレ通過
2024年02月18日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 11:53
肩の小屋口のトイレ通過
少しだけ晴れました☀️
2024年02月18日 11:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 11:57
少しだけ晴れました☀️
空が青い!
2024年02月18日 12:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 12:05
空が青い!
絶景!!
2024年02月18日 12:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 12:07
絶景!!
トレースやスキー跡が多く、途中ルートを間違えましたが、何とか位ヶ原山荘分岐に到着
2024年02月18日 12:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 12:43
トレースやスキー跡が多く、途中ルートを間違えましたが、何とか位ヶ原山荘分岐に到着
ここからはバックカントリーゾーン!
装備をアイゼンに変更
2024年02月18日 13:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2/18 13:02
ここからはバックカントリーゾーン!
装備をアイゼンに変更
一時雪が降ってきました!
2024年02月18日 13:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 13:02
一時雪が降ってきました!
かもしか平到着!
ここからは登山者用ルートをたどって下ります。
スキーが多いのでコース横断は要注意⚠️
2024年02月18日 13:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
2/18 13:26
かもしか平到着!
ここからは登山者用ルートをたどって下ります。
スキーが多いのでコース横断は要注意⚠️
無事に下山!
休暇村まで戻ってきました。
2024年02月18日 14:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/18 14:12
無事に下山!
休暇村まで戻ってきました。
帰りは諏訪SAのレストランで山賊焼き御膳を食べました🍽️
中央道は渋滞なく無事に帰宅できました。
2024年02月18日 16:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
2/18 16:17
帰りは諏訪SAのレストランで山賊焼き御膳を食べました🍽️
中央道は渋滞なく無事に帰宅できました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル スコップ 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

北アルプス、乗鞍岳(3026m)
1年ぶりの3000m峰登山🏔️
前日の晴れ予報が一転…森林限界上は分厚い雲の中でした…厳しい状況でしたが、今回もなんとか登頂成功!
先週トレーニングで滝子山行っといてよかった!!

下山は方向を見失いがちですが、案の定位ヶ原分岐手前で、スキー跡に引っ張られて方向を間違えました。。。

バックカントリーではスキー滑走してる方が多くいました。すごい傾斜を一気に滑っていく姿に感心!見ていたら何人か手を振ってくれました🙌

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら