ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 649541
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山〜城山〜景信山〜堂所山〜明王峠〜陣馬山〜藤野

2015年05月27日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
25.0km
登り
1,313m
下り
1,276m

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
3:30
合計
11:25
6:20
5
6:45
70
7:55
8:10
5
8:15
8:20
25
8:45
9:00
20
9:20
9:30
15
9:45
9:55
35
10:30
11:00
60
12:00
12:10
20
12:30
15
12:45
13:00
10
13:10
45
13:55
14:45
60
15:45
16:05
35
16:40
16:45
5
16:50
17:15
30
17:45
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
<行き>
最寄駅〜[JR 南武線]〜分倍河原〜[京王線]〜高尾山口
<帰り>
藤野〜[JR 中央線]〜立川〜[JR 南武線]〜最寄駅
前回の丹沢から中4日での登板です。まだ筋肉痛が残ってるけどガンバってこ!
2015年05月27日 03:39撮影 by  XF1, FUJIFILM
13
5/27 3:39
前回の丹沢から中4日での登板です。まだ筋肉痛が残ってるけどガンバってこ!
コンビニで食料調達、やっぱり梅飴は必需品だと思いました。駅で詰め直して行きます。
13
コンビニで食料調達、やっぱり梅飴は必需品だと思いました。駅で詰め直して行きます。
いつもの朝イチ南武線、毎度お世話になっております。
8
いつもの朝イチ南武線、毎度お世話になっております。
分倍河原で5:38発の京王線に乗換え。
2015年05月27日 05:40撮影 by  XF1, FUJIFILM
6
5/27 5:40
分倍河原で5:38発の京王線に乗換え。
高尾山口駅に到着。新しくなった駅舎を今日やっと見れました。
2015年05月27日 06:20撮影 by  XF1, FUJIFILM
6
5/27 6:20
高尾山口駅に到着。新しくなった駅舎を今日やっと見れました。
まだ開店前のケーブルカー清滝駅に到着。本日快晴♪
2015年05月27日 06:25撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
5/27 6:25
まだ開店前のケーブルカー清滝駅に到着。本日快晴♪
暑くなってきたので今日は涼しい6号路で行きます。
2015年05月27日 06:33撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
5/27 6:33
暑くなってきたので今日は涼しい6号路で行きます。
道端のシャガは、朝陽を浴びてイキイキしてます。
2015年05月27日 06:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
13
5/27 6:43
道端のシャガは、朝陽を浴びてイキイキしてます。
日陰に咲くシャガも色鮮やかでした。
2015年05月27日 06:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
13
5/27 6:43
日陰に咲くシャガも色鮮やかでした。
まずは びわ滝を通過。
2015年05月27日 06:46撮影 by  XF1, FUJIFILM
7
5/27 6:46
まずは びわ滝を通過。
沢沿いの6号路は涼しげで登りやすく本当にイイです。
2015年05月27日 07:07撮影 by  XF1, FUJIFILM
8
5/27 7:07
沢沿いの6号路は涼しげで登りやすく本当にイイです。
そして大山橋を通過。
2015年05月27日 07:09撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/27 7:09
そして大山橋を通過。
途中に倒木があり今にも道が塞がれそうな気配…。
2015年05月27日 07:27撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/27 7:27
途中に倒木があり今にも道が塞がれそうな気配…。
稲荷山コース方面を左に分け、飛び石へ直進します。
2015年05月27日 07:28撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
5/27 7:28
稲荷山コース方面を左に分け、飛び石へ直進します。
ここなちゃんが壊れた靴でガンバって歩いた飛び石。
2015年05月27日 07:31撮影 by  XF1, FUJIFILM
8
5/27 7:31
ここなちゃんが壊れた靴でガンバって歩いた飛び石。
6号路最後の急登を終え、3号路・5号路・富士道との合流点、ここまで来れば高尾山頂は目前。
2015年05月27日 07:49撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
5/27 7:49
6号路最後の急登を終え、3号路・5号路・富士道との合流点、ここまで来れば高尾山頂は目前。
まずは高尾山頂上に到着、ひと休み。
2015年05月27日 07:57撮影 by  XF1, FUJIFILM
8
5/27 7:57
まずは高尾山頂上に到着、ひと休み。
休日の喧騒が嘘の様に人も疎らで静かです。
2015年05月27日 07:56撮影 by  XF1, FUJIFILM
7
5/27 7:56
休日の喧騒が嘘の様に人も疎らで静かです。
今まで何度も来ていますが、実は高尾山頂から富士山を拝めたのは初めて。
2015年05月27日 08:08撮影 by  XF1, FUJIFILM
18
5/27 8:08
今まで何度も来ていますが、実は高尾山頂から富士山を拝めたのは初めて。
次の城山に向けて出発、少し下ったところにニャンさんいました。
2015年05月27日 08:10撮影 by  XF1, FUJIFILM
29
5/27 8:10
次の城山に向けて出発、少し下ったところにニャンさんいました。
もみじ台に到着。ここからも富士山くっきり。
2015年05月27日 08:17撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
5/27 8:17
もみじ台に到着。ここからも富士山くっきり。
続いて大好きな場所、一丁平園地。トイレの工事も完了していました。
2015年05月27日 08:47撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
5/27 8:47
続いて大好きな場所、一丁平園地。トイレの工事も完了していました。
ここであんぱん投入。一丁平園地は高尾山頂と同様、水道があり水を補給できます。
2015年05月27日 08:50撮影 by  XF1, FUJIFILM
6
5/27 8:50
ここであんぱん投入。一丁平園地は高尾山頂と同様、水道があり水を補給できます。
一丁平からも眺望バッチリです。
2015年05月27日 09:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
7
5/27 9:00
一丁平からも眺望バッチリです。
続いて高尾名物、階段地獄。日が高くなって暑くなってきました。
2015年05月27日 09:02撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
5/27 9:02
続いて高尾名物、階段地獄。日が高くなって暑くなってきました。
小仏城山に到着。すっかりお馴染みになった天狗先輩、ちぃ〜っす! (`・ω・´)ゞ
2015年05月27日 09:24撮影 by  XF1, FUJIFILM
12
5/27 9:24
小仏城山に到着。すっかりお馴染みになった天狗先輩、ちぃ〜っす! (`・ω・´)ゞ
この角度がいちばんイケメンだと思います。
2015年05月27日 09:25撮影 by  XF1, FUJIFILM
14
5/27 9:25
この角度がいちばんイケメンだと思います。
平日でも いつも朝早くから開店しています。かき氷の季節ですね〜。
2015年05月27日 09:27撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
5/27 9:27
平日でも いつも朝早くから開店しています。かき氷の季節ですね〜。
そして小仏峠に向け急坂を下ります。
2015年05月27日 09:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
5/27 9:34
そして小仏峠に向け急坂を下ります。
小仏峠付近から相模湖方面の眺望。
2015年05月27日 09:42撮影 by  XF1, FUJIFILM
9
5/27 9:42
小仏峠付近から相模湖方面の眺望。
今日も来ましたポンポコ峠。
2015年05月27日 09:48撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
5/27 9:48
今日も来ましたポンポコ峠。
小仏峠から急坂を登り詰め、明るい斜面を進みます。
2015年05月27日 10:26撮影 by  XF1, FUJIFILM
8
5/27 10:26
小仏峠から急坂を登り詰め、明るい斜面を進みます。
この辺りからは歩いてきた高尾山〜城山が見渡せます。
2015年05月27日 10:32撮影 by  XF1, FUJIFILM
7
5/27 10:32
この辺りからは歩いてきた高尾山〜城山が見渡せます。
景信山に到着、ここで中休止。
2015年05月27日 10:55撮影 by  XF1, FUJIFILM
7
5/27 10:55
景信山に到着、ここで中休止。
珍しく平日に開店していました。
2015年05月27日 10:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
9
5/27 10:36
珍しく平日に開店していました。
景信ワンコ1号
2015年05月27日 10:37撮影 by  XF1, FUJIFILM
26
5/27 10:37
景信ワンコ1号
景信ワンコ2号
2015年05月27日 10:37撮影 by  XF1, FUJIFILM
24
5/27 10:37
景信ワンコ2号
景信山をあとに堂所山へ向かいます。この辺りはアップダウンも少なく本当に快適な道です。
2015年05月27日 11:27撮影 by  XF1, FUJIFILM
8
5/27 11:27
景信山をあとに堂所山へ向かいます。この辺りはアップダウンも少なく本当に快適な道です。
分岐から堂所山への名物、地獄の急登。たぶん40度くらいあります。
2015年05月27日 11:56撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
5/27 11:56
分岐から堂所山への名物、地獄の急登。たぶん40度くらいあります。
堂所山に到着。地味な山頂ですが大好きな場所。
2015年05月27日 12:08撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
5/27 12:08
堂所山に到着。地味な山頂ですが大好きな場所。
堂所山から最後のピーク陣馬山へ向かいます。
2015年05月27日 12:22撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
5/27 12:22
堂所山から最後のピーク陣馬山へ向かいます。
底沢峠を通過。
2015年05月27日 12:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/27 12:34
底沢峠を通過。
明王峠に到着、ひと休み。ここは峠と言うより地形的には山頂です。
2015年05月27日 12:49撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
5/27 12:49
明王峠に到着、ひと休み。ここは峠と言うより地形的には山頂です。
そして奈良子峠を通過。
2015年05月27日 13:10撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
5/27 13:10
そして奈良子峠を通過。
最後の登り、陣馬山頂が見えてきました。
2015年05月27日 13:53撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
5/27 13:53
最後の登り、陣馬山頂が見えてきました。
陣馬山頂上に到着。今日はここまでずっと快晴でした♪
2015年05月27日 13:56撮影 by  XF1, FUJIFILM
22
5/27 13:56
陣馬山頂上に到着。今日はここまでずっと快晴でした♪
今度ここに昼寝目的でゆっくり来ようかと思います。
2015年05月27日 14:04撮影 by  XF1, FUJIFILM
7
5/27 14:04
今度ここに昼寝目的でゆっくり来ようかと思います。
今日は時間も余裕あるのでココで大休止。
2015年05月27日 14:18撮影 by  XF1, FUJIFILM
12
5/27 14:18
今日は時間も余裕あるのでココで大休止。
ゆっくり休んだ後、一ノ尾根をゴミ拾いしながら下ります。お馬さん、マタネ♪
2015年05月27日 14:47撮影 by  XF1, FUJIFILM
12
5/27 14:47
ゆっくり休んだ後、一ノ尾根をゴミ拾いしながら下ります。お馬さん、マタネ♪
一の尾根は広くて緩やかで、登りでも下りでも本当に快適な登山道です。
2015年05月27日 15:20撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
5/27 15:20
一の尾根は広くて緩やかで、登りでも下りでも本当に快適な登山道です。
登山道入口に到着。ゴミ拾いしながらゆっくり降りてきました。飴の包袋が一番多かったです。タバコは1本も落ちてませんでした。ここから暫く車道を下ります。
2015年05月27日 16:33撮影 by  XF1, FUJIFILM
9
5/27 16:33
登山道入口に到着。ゴミ拾いしながらゆっくり降りてきました。飴の包袋が一番多かったです。タバコは1本も落ちてませんでした。ここから暫く車道を下ります。
道端に咲いていたムシトリナデシコが綺麗でした。
2015年05月27日 16:38撮影 by  XF1, FUJIFILM
23
5/27 16:38
道端に咲いていたムシトリナデシコが綺麗でした。
陣馬登山口に到着。実はここ藤野駅よりも標高が低いのです。なので帰りは駅までやや登りになるのです。
2015年05月27日 16:53撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
5/27 16:53
陣馬登山口に到着。実はここ藤野駅よりも標高が低いのです。なので帰りは駅までやや登りになるのです。
20分後にバスがあるのですが、駅までノンビリ歩きます。
2015年05月27日 16:57撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
5/27 16:57
20分後にバスがあるのですが、駅までノンビリ歩きます。
とりあえず鈴木商店でゆっくりコーラ補給♪
2015年05月27日 17:03撮影 by  XF1, FUJIFILM
6
5/27 17:03
とりあえず鈴木商店でゆっくりコーラ補給♪
ノンビリ駅に向かいながら…そしてバスに抜かれる。
2015年05月27日 17:20撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
5/27 17:20
ノンビリ駅に向かいながら…そしてバスに抜かれる。
澤井隧道をくぐります。トンネルの真ん中辺りはヒンヤリして涼しいです。
2015年05月27日 17:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
5/27 17:36
澤井隧道をくぐります。トンネルの真ん中辺りはヒンヤリして涼しいです。
隧道を抜け踏切を渡り、間もなくゴールの藤野駅。
2015年05月27日 17:43撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
5/27 17:43
隧道を抜け踏切を渡り、間もなくゴールの藤野駅。
今日は終始快晴、快適な登山でした♪ 藤野駅17:59発(高尾行)で帰路につきます。
2015年05月27日 17:59撮影 by  XF1, FUJIFILM
9
5/27 17:59
今日は終始快晴、快適な登山でした♪ 藤野駅17:59発(高尾行)で帰路につきます。
本日のオマケ。餃子でプシューッ♫
36
本日のオマケ。餃子でプシューッ♫
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1112人

コメント

ロングお疲れ様です
こんにちわ。高尾から、藤野って20キロ以上あるんですね!部分的には歩いていますが、通して歩くとロング〜
前回に続き長時間お疲れ様です。
2015/6/2 12:39
Re: ロングお疲れ様です
(。◕‿◕。) 3737さん こんばんわ♫

ゆっくり歩いてゆっくり休んで長い時間を
山の中にいるのが好きなもので・・・

このルート、距離はそこそこあるのですが
アップダウン(累積標高)はあまり無いので
距離の割には疲労感無く歩けますね♪

どちらから登っても途中でエスケープしても
交通の便が良いのは安心して歩けますね〜(^^

もっと体力があったら更に生藤山まで繋げて
歩いてみたいのですが足がまだまだで…
また近々鍛えに行って参ります(`・ω・´)ゞ

ありがとうございました♫
2015/6/4 0:40
静かでいいですね(^.^)V
 PANDRAさん、こんにちわ(^.^)
いつもありがとうございます。

新緑の高尾山、良いですね!!
どこ登ろうかな?と思うと、ついちょっと遠くの山など考えちゃいますが、
近場でも充分楽しめますね。
休日は人が多いと思うので、懸念してしまいますが、
平日だとこんなに静かな山を楽しめるのですね?

天気も景色も新緑もお花も綺麗で、良かったですね〜〜

ちなみに私は、餃子、この3〜4倍食べます
2015/6/2 13:19
Re: 静かでいいですね(^.^)V
(。◕‿◕。) pikachanさん こんばんわ♫

土日祝日の高尾山は… …ですよねぇ
1号路なんて竹下通り並みですもんね。

昔は100名山ばかり気になってしまって
ついつい毎回遠出していたのですが、
もう最近は体力が持たなくなりました

今度はロングトレイルよりpikachanさんの様な
ステキな写真をゆっくり撮りに行きたいです♪

餃子ウマイっすよね〜 外で飲むときは
と一緒に私も2〜3皿注文シマス(^^

ありがとうございました♫
2015/6/4 1:27
お疲れ様です(^_^)
まだ筋肉痛の最中、またもロング山行お疲れ様です。
天気凄く良くて良かったです(^_^)
きっと、先日頑張ったご褒美ですね。
PANDRA さん、オレオ好きですね。毎回お供してる感じが(^^)
私も、高尾山では、3回行きましたが富士山見れてません。
PANDRA さん良かったですね

お疲れ様でした(^-^ゞ
2015/6/2 20:22
Re: お疲れ様です(^_^)
(。◕‿◕。) myu7さん こんばんわ♫

そうなんです オレオ大好きなんですww
よくぞお気づきいただきました ヽ(゚∀゚)ノ

でもいつも非常食代わりに持参しているので
最後まで残っていて、結局は家に帰ってから
食べてるんですよw

高尾山の頂上からの富士山って晴れの日でも
モヤが掛かっていたり意外と見れないですね。
今回は初めて拝めて本当にラッキーでした

もうちょいガンバって足が慣れてきたら今度は
ゆっくり写真撮ったり調理したりノンビリする
山行に行きたいと思います (^^v

ありがとうございました♫
2015/6/4 1:39
高尾陣馬行きましたね
丹沢歩いて日も浅く 高尾陣馬で藤野は自分も今月は予定しています
/^o^\フッジッサーン見えたんですね
鈴木商店ではいつもビール買って 藤野駅で乾杯していますよ

高尾陣馬メインルートですがまた歩いてしまいますね 陣馬で妻と馬の写真撮るのが
楽しみなんですけど
ソロだったら北高尾で堂所山のルートがいいですね

ロングな1日お疲れ様でした
2015/6/3 0:51
Re: 高尾陣馬行きますねましたね
(。◕‿◕。) shou2さん こんばんわ♫

今回はまだ足の痛みが完全に消えていなかったので
様子を見ながら途中でエスケープも考えましたが
不思議なことに歩きながら徐々に痛みが消えました。

いつも足が攣りそうにピクピクするのも今回無くて
思ったより順調に歩けたのがラッキーでした

鈴木商店の名物「ゆずシャーベット」も今度ぜひとも
食べてみたいです^^(常時売ってるのでしょうか…)

昨年会った方に、堂所山から夕焼小焼に下るルートも
良いと聞きまして、こちらもゼヒ行ってみたいです。

shou2さんの『妻と馬』はヤマレコのレコード大賞です
次も楽しみに待ってます

ありがとうございました♫
2015/6/4 1:53
はじめまして
PANDRAさん、遅くなりましたがこんばんは

一丁平のところの、水道来ていたんですっけ
てっきり雨水の再生水だと思っていました。coldsweats01
ここで水補給できるの分かっていれば今回のようなことにならなかったのですが(この辺りで残り300mlぐらい)
残りの水ゼロにしてしまうと精神的に参ってしまうので絶対に補給できる高尾までかなり無理して歩いてしまいました。
昨日、持病の通院で医者に行った時についでに話したら「多分、熱中症の初期症状でしょう、水分補給はしっかりしてください」と言われてしまいました。sweat01

涼しくなったらリベンジしに行こう クリルでした。

追記;
これ書いた後にネットで調べて見ましたら、トイレ前の手洗い水道水みたいですね
2015/6/6 1:01
Re: はじめまして
(。◕‿◕。) krillさん はじめまして♫
コメントいただき有難うございます

私も以前は知らなかったのですが、一丁平でも
給水できると知ってから、ソレを頼りに最初に
持参する水の量を半減することができました。

私は大汗かきなので日帰りでも水分は3〜4ℓくらい
持参するのですが、ココを通るルートなら1ℓ程度と
空容器を持って行けば足りるので登りもラクですね♪

城山のトイレ前にも水道がありますが、こちらは
蛇口がロックされていて使えないんですよね
(茶屋の収益に影響する為なのかもしれませんが…)

これから夏の盛りで水分補給にはより一層考慮して
登らないといけないのが辛いところですね
あと、飴があると結構水を飲む代用になる様なので、
糖分+塩分を考慮して梅飴を持参する様にしました

次回のリベンジも是非ガンバってください
ありがとうございました♫
2015/6/6 3:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら