ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6517974
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

奥久慈男体山 月居山

2024年03月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
13.8km
登り
1,181m
下り
1,139m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
1:32
合計
7:05
7:44
77
9:01
9:03
2
9:05
9:06
8
10:26
10:43
24
11:07
11:07
8
11:15
11:23
37
12:00
12:05
16
12:28
13:14
9
13:51
13:54
6
14:00
14:02
7
14:09
14:09
11
14:20
14:21
8
14:29
14:29
13
14:42
14:43
6
14:49
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
🚉水郡線(一部SUICA非対応駅あり)
https://www.jreast-timetable.jp/cgi-bin/st_search.cgi?rosen=36.html
🚍茨城交通(料金は現金かいばっぴのみです)
https://www.daigo-kanko.jp/fukuroda-falls/access.html
コース状況/
危険箇所等
奥久慈男体山(健脚コース)
➥急斜面の樹林帯→中間の天望岩→連続鎖場と続くコース

露岩部分に着氷ありませんでした
ステップわかりやすく、足の置き場に気をつけて慎重に通過すれば健脚で…なくても…ううん…
連続の鎖場はピリ辛い💦
地層のためか岩肌脆く、危険な斜度なので降雨・降雪後また下山利用は遠慮するコースだと思います。

久慈山地(男体〜月居山部分)
⚠袋田・白木山分岐から北部に渡って凍結箇所がありましたスリップ注意です。
➥まさに健脚コースってここなのでは…?

落ち葉・倒木・崩落部・ザレ場・凍結部と
低山縦走路と侮るなかれ滑りやすいキケンな尾根路…
そして南北の縦走の合間、分岐も度々出てくるので道間違いにも注意です。
水場もないので、夏場でさえ「ちょっと縦走」感覚で通るには辛いと思います。

月居山(袋田の滝コース)
➥延々と続く急階段コース

9年前に訪れたときは、あまりにも濡れて滑りやすい階段で諦めてしまったコース
下山利用の今回は乾いてて、ちゃんと降りられて一安心。
紅葉するとキレイな樹木と、野鳥も多く見どころが多いのですが…いかんせん階段が"急"🌚
その他周辺情報 🌊袋田の滝(凍結情報もあります)
https://www.daigo-kanko.jp/fukuroda-falls.html
🚙道の駅 奥久慈だいご 温泉に入れる道の駅(男子風呂・休止中🚹🚫)
http://michinoeki-daigo.com/
🍶いばらき地酒バー水戸
https://www.pref.ibaraki.jp/sangyo/gijyutsu/chiiki/jizakebar_mito.html
仕事終わり前泊で23時過ぎに😫
でも素泊まりゲストハウスはレイトチェックインに気楽〜
(水戸駅徒歩3分・いちょう坂ゲストハウス)
2024年03月02日 23:51撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/2 23:51
仕事終わり前泊で23時過ぎに😫
でも素泊まりゲストハウスはレイトチェックインに気楽〜
(水戸駅徒歩3分・いちょう坂ゲストハウス)
無人駅ですが駅舎もホームもきれい
(西金駅)
2024年03月03日 07:48撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/3 7:48
無人駅ですが駅舎もホームもきれい
(西金駅)
てくてく歩道歩き
2024年03月03日 07:53撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/3 7:53
てくてく歩道歩き
2024年03月03日 08:04撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/3 8:04
2024年03月03日 08:09撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/3 8:09
2024年03月03日 08:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
3/3 8:26
/あったかくなってきた\
朝は0度だったもんね
(アオジ)
2024年03月03日 08:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 8:39
/あったかくなってきた\
朝は0度だったもんね
(アオジ)
2024年03月03日 08:41撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 8:41
ずっと篭岩山方面が見えたけど…
やっと男体山がみえた
2024年03月03日 08:49撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 8:49
ずっと篭岩山方面が見えたけど…
やっと男体山がみえた
気温も上がってきたので野鳥たちも活動開始
(ホオジロ)
2024年03月03日 08:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
3/3 8:56
気温も上がってきたので野鳥たちも活動開始
(ホオジロ)
 /🌞あったけー…\
早春とはいえ陽射しのありがたみ…
2024年03月03日 08:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 8:57
 /🌞あったけー…\
早春とはいえ陽射しのありがたみ…
     🐈
2024年03月03日 08:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 8:58
     🐈
日向ぼっこ中のアオジまたみっけ
2024年03月03日 08:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 8:59
日向ぼっこ中のアオジまたみっけ
長い歩道あるきも沿道を彩る菜の花たちでほっこり
2024年03月03日 09:00撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 9:00
長い歩道あるきも沿道を彩る菜の花たちでほっこり
さっきの美猫さん
2024年03月03日 09:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 9:01
さっきの美猫さん
不思議な雰囲気
2024年03月03日 09:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 9:01
不思議な雰囲気
/うめー梅の蜜うめー\
(メジロ)
2024年03月03日 09:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 9:03
/うめー梅の蜜うめー\
(メジロ)
美しい集落だなぁ…
2024年03月03日 09:03撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/3 9:03
美しい集落だなぁ…
ウサギのみみ!?
2024年03月03日 09:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
5
3/3 9:11
ウサギのみみ!?
開けた駐車場になってる大円地を過ぎるとステキな雰囲気のお蕎麦屋さんが
その建物群の脇に登山口が続いています
(大円地山荘)
2024年03月03日 09:13撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 9:13
開けた駐車場になってる大円地を過ぎるとステキな雰囲気のお蕎麦屋さんが
その建物群の脇に登山口が続いています
(大円地山荘)
でさっそく一般・健脚コースの分岐が…
2024年03月03日 09:18撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 9:18
でさっそく一般・健脚コースの分岐が…
おお…なんだこの露岩肌の男体山南面
とても低里山と思えないダイナミックな景色
2024年03月03日 09:20撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/3 9:20
おお…なんだこの露岩肌の男体山南面
とても低里山と思えないダイナミックな景色
「ほんとに健脚なのかい?」と問うてくる容赦ない急斜面
2024年03月03日 09:24撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/3 9:24
「ほんとに健脚なのかい?」と問うてくる容赦ない急斜面
急登が終わるころ常緑高木ともお別れ
(シラカシ)
2024年03月03日 09:30撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/3 9:30
急登が終わるころ常緑高木ともお別れ
(シラカシ)
背の高い針葉樹と
2024年03月03日 09:40撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/3 9:40
背の高い針葉樹と
葉の落ち切った落葉広葉樹
(アトリ)
2024年03月03日 09:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 9:42
葉の落ち切った落葉広葉樹
(アトリ)
そして厳しい岩肌の山へと変化していきます
2024年03月03日 09:49撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/3 9:49
そして厳しい岩肌の山へと変化していきます
ここから先は本格的な鎖場が始まります
2024年03月03日 09:51撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 9:51
ここから先は本格的な鎖場が始まります
の前に、展望岩に寄り道
2024年03月03日 09:53撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/3 9:53
の前に、展望岩に寄り道
奥久慈の山って初めて登りましたが…深いなぁ…
みな背の低い山ですが、山地と呼ぶに誤りではない深山幽谷
2024年03月03日 09:56撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/3 9:56
奥久慈の山って初めて登りましたが…深いなぁ…
みな背の低い山ですが、山地と呼ぶに誤りではない深山幽谷
2024年03月03日 09:58撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/3 9:58
山の春を告げる花〜
(ダンコウバイ)
2024年03月03日 09:59撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/3 9:59
山の春を告げる花〜
(ダンコウバイ)
お…こっちはキレイに咲いてる樹も
2024年03月03日 10:03撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/3 10:03
お…こっちはキレイに咲いてる樹も
情け容赦無しの連続でつづく斜度
2024年03月03日 10:12撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/3 10:12
情け容赦無しの連続でつづく斜度
    /…❓\
2024年03月03日 10:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
3/3 10:16
    /…❓\
/鎖を跳べばいいのでは?\
はぁっはぁっ…つ、翼をください…😨
(ヒヨドリ)
2024年03月03日 10:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
3/3 10:16
/鎖を跳べばいいのでは?\
はぁっはぁっ…つ、翼をください…😨
(ヒヨドリ)
鎖場超えた先には休憩にちょうどいい東屋が…ありがたい
2024年03月03日 10:25撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 10:25
鎖場超えた先には休憩にちょうどいい東屋が…ありがたい
んむ絶景
(奥久慈男体山山頂)
2024年03月03日 10:31撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/3 10:31
んむ絶景
(奥久慈男体山山頂)
えっ遠っ!…同じ茨城の山なのに…はるか遠くだ
(筑波山)
2024年03月03日 10:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 10:33
えっ遠っ!…同じ茨城の山なのに…はるか遠くだ
(筑波山)
頂上スグ西側絶壁に奉られています
(男体神社奥宮)
2024年03月03日 10:35撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/3 10:35
頂上スグ西側絶壁に奉られています
(男体神社奥宮)
あ、ここですねー
よく雑誌とかで東側から撮影してる山頂写真のスポット
2024年03月03日 10:36撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 10:36
あ、ここですねー
よく雑誌とかで東側から撮影してる山頂写真のスポット
先進んでお社の真後ろは……
2024年03月03日 10:36撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/3 10:36
先進んでお社の真後ろは……
おおお
2024年03月03日 10:37撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/3 10:37
おおお
お社の西側から望むと
2024年03月03日 10:37撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 10:37
お社の西側から望むと
日光連山などなど
(男体山&女峰山)
2024年03月03日 10:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 10:38
日光連山などなど
(男体山&女峰山)
栃木の山々が見渡せます
(高原山方面)
2024年03月03日 10:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 10:38
栃木の山々が見渡せます
(高原山方面)
標高654mとは思えない絶景に後ろ髪をひかれつつ縦走再開
針葉樹のいいにおーいとか癒されたら落ち葉で壮大にスッ転び…うぐぐ
2024年03月03日 10:55撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 10:55
標高654mとは思えない絶景に後ろ髪をひかれつつ縦走再開
針葉樹のいいにおーいとか癒されたら落ち葉で壮大にスッ転び…うぐぐ
かわいー
調べてみたら常陸太田市の市鳥なんですねカワセミ🐥
2024年03月03日 11:04撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 11:04
かわいー
調べてみたら常陸太田市の市鳥なんですねカワセミ🐥
わーきれいな氷の川…じゃない!
まさに滑落ジェットコースター🎢でした…ぐええ
2024年03月03日 11:24撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 11:24
わーきれいな氷の川…じゃない!
まさに滑落ジェットコースター🎢でした…ぐええ
地味なアップダウンよりも霜柱や
濡れた落ち葉斜面がほんとつらい…
2024年03月03日 11:30撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/3 11:30
地味なアップダウンよりも霜柱や
濡れた落ち葉斜面がほんとつらい…
膝を強打して通過したここ…いったん登山道を降りて崖下を巻いたほうがよかったのかな
うう辛い
2024年03月03日 11:34撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/3 11:34
膝を強打して通過したここ…いったん登山道を降りて崖下を巻いたほうがよかったのかな
うう辛い
2024年03月03日 11:39撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 11:39
はぅ風光明媚な稜線景色…
谷間を流れる久慈川のきれいな輝き
2024年03月03日 12:01撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/3 12:01
はぅ風光明媚な稜線景色…
谷間を流れる久慈川のきれいな輝き
2024年03月03日 12:25撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/3 12:25
お腹減った…もうここでお昼作ろ
(第二展望台)
2024年03月03日 12:31撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/3 12:31
お腹減った…もうここでお昼作ろ
(第二展望台)
コンビニで買ったサラダチキンinカレーうどんッ!うまひ!
2024年03月03日 12:49撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/3 12:49
コンビニで買ったサラダチキンinカレーうどんッ!うまひ!
食べ終わったら常温保存可ミルクをいれてチャイ〜…スパイスいれすぎ辛っ🔥
2024年03月03日 13:01撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/3 13:01
食べ終わったら常温保存可ミルクをいれてチャイ〜…スパイスいれすぎ辛っ🔥
この手前の特徴的な石…[第二展望台]って彫られてるの気づいてびっくり
自然石かと…逆光で気づかんかった
2024年03月03日 13:10撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 13:10
この手前の特徴的な石…[第二展望台]って彫られてるの気づいてびっくり
自然石かと…逆光で気づかんかった
紅葉してたり班入りだったり面白い
奥久慈の植生がツタ科植物にとって育ちやすい環境なのかな?
2024年03月03日 13:25撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 13:25
紅葉してたり班入りだったり面白い
奥久慈の植生がツタ科植物にとって育ちやすい環境なのかな?
あ…なぁんだー
第二展望台の先にランチにいい山頂があったんですね
(鍋転山山頂)
2024年03月03日 13:26撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/3 13:26
あ…なぁんだー
第二展望台の先にランチにいい山頂があったんですね
(鍋転山山頂)
こんどはちゃんと掘られてる文字に気づいた(笑)
(第一展望台)
2024年03月03日 13:27撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/3 13:27
こんどはちゃんと掘られてる文字に気づいた(笑)
(第一展望台)
2024年03月03日 13:27撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/3 13:27
2024年03月03日 13:32撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 13:32
だんだん大子町が見えてきましたね
しかし地質脆っ…怖っ
2024年03月03日 13:48撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/3 13:48
だんだん大子町が見えてきましたね
しかし地質脆っ…怖っ
眺望はないんですが廃城址となる経緯が綴られた石板があります
ほう…月居城に住んでた人々は、今は秋田県にいるのかな?
(月居山山頂・月居城址)
2024年03月03日 13:53撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 13:53
眺望はないんですが廃城址となる経緯が綴られた石板があります
ほう…月居城に住んでた人々は、今は秋田県にいるのかな?
(月居山山頂・月居城址)
月居山山頂スグ下には観音堂
2024年03月03日 14:02撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 14:02
月居山山頂スグ下には観音堂
鐘撞堂と石仏たちがひっそりと
2024年03月03日 14:03撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/3 14:03
鐘撞堂と石仏たちがひっそりと
前に訪れたとき急階段すぎて途中で諦めて降りたトラウマを思い出しました…
2024年03月03日 14:12撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/3 14:12
前に訪れたとき急階段すぎて途中で諦めて降りたトラウマを思い出しました…
今日はとても行けないけど男体山と同じく絶景な山頂なんだろうなぁ
(生瀬富士)
2024年03月03日 14:13撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
3
3/3 14:13
今日はとても行けないけど男体山と同じく絶景な山頂なんだろうなぁ
(生瀬富士)
少し風が強くなってきたけど今日はずっと天気良くてなによりでした
2024年03月03日 14:15撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 14:15
少し風が強くなってきたけど今日はずっと天気良くてなによりでした
はっヤマちゃん
(ヤマガラ)
2024年03月03日 14:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 14:22
はっヤマちゃん
(ヤマガラ)
     /♪\
かわ…
2024年03月03日 14:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 14:22
     /♪\
かわ…
よじよじも可愛い
2024年03月03日 14:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 14:23
よじよじも可愛い
  /ボクも可愛いよ!\
(エナガ)
2024年03月03日 14:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 14:24
  /ボクも可愛いよ!\
(エナガ)
袋田の滝周辺ってもしかしてイイ探鳥地なのかも
2024年03月03日 14:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 14:25
袋田の滝周辺ってもしかしてイイ探鳥地なのかも
カワイイやまちゃん観れたからいいか…
もっと野鳥探したかったな
2024年03月03日 14:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
3/3 14:25
カワイイやまちゃん観れたからいいか…
もっと野鳥探したかったな
滝正面から鑑瀑する時間もなさそうなので階段越しに
2024年03月03日 14:30撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/3 14:30
滝正面から鑑瀑する時間もなさそうなので階段越しに
袋田の滝またこんどー
2024年03月03日 14:37撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/3 14:37
袋田の滝またこんどー
朝の登山用として使うには時間遅めなので下山利用にべんり🐈
(滝本バス停)
2024年03月03日 14:52撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 14:52
朝の登山用として使うには時間遅めなので下山利用にべんり🐈
(滝本バス停)
袋田駅でなく大子駅行きに乗って[湯の里公園入口]で途中下車
湯の里大橋を渡って右手に奥久慈だいごがあります
2024年03月03日 15:14撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/3 15:14
袋田駅でなく大子駅行きに乗って[湯の里公園入口]で途中下車
湯の里大橋を渡って右手に奥久慈だいごがあります
この橋のうえから見る久慈川好き
もう9年前なんだなぁ
2024年03月03日 15:14撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
2
3/3 15:14
この橋のうえから見る久慈川好き
もう9年前なんだなぁ
♨入る前に…あったあったフキノトウ
大子産のお野菜いっぱい買えてホクホク☆
2024年03月03日 15:18撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/3 15:18
♨入る前に…あったあったフキノトウ
大子産のお野菜いっぱい買えてホクホク☆
さて温泉のある道の駅といえばやっぱココ……えっ?!
がーん…
2024年03月03日 15:33撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
3/3 15:33
さて温泉のある道の駅といえばやっぱココ……えっ?!
がーん…
水戸駅立ち飲みスタンドバーでやけざけー🏮
おつまみ付き試飲3杯が1000円!おとくー
(いばらき地酒バー水戸)
2024年03月03日 17:37撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
4
3/3 17:37
水戸駅立ち飲みスタンドバーでやけざけー🏮
おつまみ付き試飲3杯が1000円!おとくー
(いばらき地酒バー水戸)

感想

奥久慈の盟主・奥久慈男体山と月居山でした。

近そうで…実はとっても遠い奥久慈へは、なかなか気楽に足運ぶには辛いですが
茨城北部の山塊って「登ったぞ!」感を味わうに、低山と思えないたっぷり手応えある山域なんでしょうねー⛰
この縦走路を走って通過されたり、ピストンで戻られてる涼し気顔なベテランの方々を観ててそう感じました…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
奥久慈男体山から袋田の滝 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら